霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第四六章 白日別(しらひわけ)〔三四六〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 篇:第8篇 一身四面 よみ(新仮名遣い):いっしんしめん
章:第46章 白日別 よみ(新仮名遣い):しらひわけ 通し章番号:346
口述日:1922(大正11)年02月02日(旧01月06日) 口述場所: 筆録者:高木鉄男 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年5月31日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
夜明けになって、日の出神一向は、筑紫の司・白日別の館の門を叩いた。一行には、ウラル教の酒のひょうたんを下げた、おかしな格好の蚊取別が従っている。
しかし呼べども白日別の館からは何の返事もない。日の出神は、蚊取別に、塀を飛び越して門を開けよ、と命じた。
不審がる蚊取別に対して、日の出神は蚊取別が下げているひょうたんから酒をすべて抜いてしまい、息を吹き込んだ。するとひょうたんは風船のように浮き上がり、蚊取別の体も宙に浮くほどになった。
蚊取別は邸内に入るとひょうたんを一度に破いたものだから、屋敷の中にドスンと落ちて、腰を抜かしてしまった。面那芸司は仕方なく、ひらりと塀を乗り越えて門を開けた。
一行は開いた門から奥へと進んで行く。腰を抜かした蚊取別は宣伝使たちに助けを呼んでいる。
祝姫が憐れをもよおして蚊取別を抱き起こそうとすると、蚊取別は祝姫を口説き始めた。祝姫はあきれて蚊取別のはげ頭をぴしゃりと叩いて先へ駆けて行く。
邸内はよく整えられていたが、人っ子ひとりなかった。奥殿には筑紫の国魂である純世姫の御魂が鎮祭されている。日の出神は書置きを見つけた。
その書置きによると、筑紫の大酋長・白日別は霊夢に国治立命の御子と神伊弉諾命の御子が降ることを知り、一族を引き連れて高砂島に渡ったという。そして高照彦に筑紫の守護職を譲る旨がしたためられていた。
日の出神はこの書置きに従い、高照彦を白日別と改め、筑紫の守護職に任じた。日の出神は常世の国へ、面那芸司は天教山へ、祝姫は黄金山に向かうこととし、三柱はここに袂を分かった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2020-05-06 19:44:12 OBC :rm0746
愛善世界社版:280頁 八幡書店版:第2輯 134頁 修補版: 校定版:290頁 普及版:119頁 初版: ページ備考:
001 ()仄々(ほのぼの)()けかかる。002国家(こくか)興々(こうこう)()(にはとり)の、003(こゑ)()(での)宣伝使(せんでんし)004東天紅(とうてんくれなゐ)(てう)して(くも)(ひら)きて(のぼ)りくる、005清新(せいしん)(あした)空気(いき)()(なが)ら、006露路(つゆぢ)()けて、007()白々(しらじら)白日別(しらひわけの)(かみ)(やかた)(すす)()く。
008 蚊取別(かとりわけ)数多(あまた)瓢箪(ふくべ)(こし)にガラガラ()はせながら、009(びつこ)()きつつ(あたま)空中(くうちう)()げたり()げたり、010(いき)もセキセキ()(にん)(あと)()いて()る。011その姿(すがた)可笑(をか)しさは、012飯蛸魚(いひだこ)芋畑(いもばたけ)から()つて()げる姿(すがた)その(まま)なりける。
013 ()出神(でのかみ)一行(いつかう)は、014白日別(しらひわけ)(やかた)近付(ちかづ)き、015(もん)(たた)いて()てども()てども、016(なん)(こた)へもなければ、017()出神(でのかみ)蚊取別(かとりわけ)(むか)つて、
018日の出神(なんぢ)はこの(へい)()え、019(なか)より(もん)(ひら)け』
020(めい)じたまへば、021蚊取別(かとりわけ)は、
022蚊取別『これ(ほど)(たか)(へい)(わたくし)のやうな(びつこ)が、023()うして()せませうか』
024日出(ひのでの)(かみ)()せるとも、025()せる工夫(くふう)がある。026()うするのだ』
027()(なが)ら、028(こし)瓢箪(ふくべ)(つめ)()いて、
029日出(ひのでの)(かみ)『お(まへ)はもう(さけ)(きら)ひになつたのであるから、030もう(さけ)はいらない、031()てて()らう、032未練(みれん)()いか』
033蚊取別(かとりわけ)『ハイ、034未練(みれん)焼酎(せうちう)()りませぬ、035並酒(なみさけ)ばかりです。036もう()かしても一寸(ちよつと)()しいとは(おも)ひませぬ。037しかし()れで一生(いつしやう)(さけ)縁切(えんぎ)れぢやと(おも)ふと、038名残(なごり)(をし)(やう)()がいたします。039()かすは()かしますが、040一寸(ちよつと)()めてみても(よろ)しいか』
041日出(ひのでの)(かみ)(いや)しい(やつ)ぢや、042(おも)()りの(わる)(をとこ)じやなあ』
043()ひながら、044瓢箪(ふくべ)(つめ)()いて(のこ)らず大地(だいち)()てて仕舞(しま)つた。045そして沢山(たくさん)瓢箪(へうたん)(くち)より、046一々(いちいち)()出神(でのかみ)(ちから)(かぎ)りに(いき)吹込(ふきこ)(たま)へば、047瓢箪(へうたん)()()膨張(ぼうちやう)して、048風船玉(ふうせんだま)のやうに(うす)くなり、049蚊取別(かとりわけ)自然(しぜん)フウ()(あが)りたり。
050蚊取別(かとりわけ)『モシモシ(あが)ります(あが)ります、051どうしたら(よろ)しいか』
052日出(ひのでの)(かみ)『その瓢箪(へうたん)(ひと)(ひと)()かすのだ。053(うす)くなつて()るから(つめ)(やぶ)れ』
054 蚊取別(かとりわけ)(つめ)(さき)でパチパチと(やぶ)つた。055一度(いちど)瓢箪(へうたん)(やぶ)れて、056図顛倒(づてんだう)屋敷(やしき)(なか)()ちた。057門内(もんない)にはドスン、058「アイタタ」の(こゑ)(きこ)えゐたり。
059日出(ひのでの)(かみ)『おい、060(はや)(もん)()けぬか』
061蚊取別(かとりわけ)あかぬあかぬ薩張(さつぱり)あかぬ。062()けた()けた』
063面那芸(つらなぎ)(なに)()けたのだい』
064蚊取別(かとりわけ)(こし)だ、065(こし)だ』
066面那芸(つらなぎ)()()はぬ(やつ)だナア。067(こし)()かしよつて』
068()ひながら翻然(ひらり)(たい)をかわし、069もんどり()つて門内(もんない)飛込(とびこ)ンだ、070(たちま)(もん)左右(さいう)にサツと(ひら)かれた。
071面那芸(つらなぎ)(みな)さま()()たせ(いた)しました、072さあお這入(はい)(くだ)さい』
073 ()(にん)宣伝使(せんでんし)はドシドシ(おく)(すす)()く。
074蚊取別(かとりわけ)『あゝもしもし、075(わたくし)如何(どう)して(くだ)さいます。076(わたくし)を、077(わたくし)を』
078(さけ)びをる。079祝姫(はふりひめ)()(どく)がり、080(あと)引返(ひきかへ)して蚊取別(かとりわけ)()()()(おこ)さうとしたるに、081蚊取別(かとりわけ)()うしても(こし)()げぬ。
082祝姫(はふりひめ)何故(なぜ)()きないのですか』
083蚊取別(かとりわけ)『はい、084(わたくし)(かか)よりも()よりも、085()きな(さけ)がすつかり(きら)ひになりました。086かうなると(おも)()すのは、087(くに)(のこ)した女房(にようばう)(こと)088あゝあゝ、089もうこの(ごろ)()んだか()きたか、090何分(なにぶん)太平洋(たいへいやう)()えて(なが)歳月(としつき)091()ンぼ女房(にようばう)()つたとてまさかの()には()ひませぬ、092(さつ)する(ところ)貴方(あなた)独身(ひとりみ)らしい、093()うぞ(わたくし)輿入(こしい)れして(くだ)さい。094そしたら(こし)()ちますよ』
095祝姫(はふりひめ)『オホホヽヽヽまだ貴方(あなた)(さけ)()うて()るのですか。096(なに)ほど男旱(をとこひでり)()(なか)でも、097()うと()まぬが、098貴方(あなた)(やう)(くろ)いお(かた)女房(にようばう)(たれ)がなりますか。099(やが)(からす)婿(むこ)()りませう。100(わたくし)はたとへ(からす)()(まか)しても、101貴方(あなた)のやうな瓢箪面(へうたんづら)には真平(まつぴら)御免(ごめん)ですよ。102阿呆(あほ)らしい、103サアサア(はや)()()ちなさい。104()出神(でのかみ)さまに(にら)まれたら(たま)りませぬよ』
105蚊取別(かとりわけ)『アーア、106()るは(いや)なり、107(おも)ふは()らず、108(わたし)()(ひと)また他人(ひと)()く。109アーア()()める(こと)だワイ』
110祝姫(はふりひめ)()りませぬ』
111ツンとして、112(あし)(はや)めてさつさと(おく)()かうとする。113蚊取別(かとりわけ)(みの)(にぎ)つて、
114蚊取別『もしもし、115さう素気(すげ)()くしたものでは()りませぬ。116(たび)道伴(みちづ)()(なさけ)
117祝姫(はふりひめ)『エヽ、118(なさ)()い』
119禿頭(はげあたま)ぴしやつ(たた)いて一目散(いちもくさん)(はし)()く。120蚊取別(かとりわけ)(こし)()かした(まま)
121蚊取別『オーイ、122オーイ』
123(さけ)びゐる。
124 ()出神(でのかみ)一行(いつかう)は、125(やかた)(うち)(くま)なく(さが)()たが、126(ねこ)一匹(いつぴき)もゐない。127不思議(ふしぎ)ぢやと其処辺(そこら)(ぢう)()けて()たるに、128国魂(くにたま)(かみ)純世姫(すみよひめ)御魂(みたま)奥殿(おくでん)鄭重(ていちよう)鎮祭(ちんさい)されてあり。129さうして一切(いつさい)器具(きぐ)は、130秩序(ちつじよ)よく整頓(せいとん)してある。131一同(いちどう)神殿(しんでん)(むか)つて天津(あまつ)祝詞(のりと)奏上(そうじやう)したるが、132神殿(しんでん)には何一(なにひと)供物(くもつ)()かりける。133(いち)(まい)紙片(しへん)何事(なにごと)(しる)しあり。134()出神(でのかみ)(うやうや)しく神殿(しんでん)(すす)み、135これを()(いただ)拝読(はいどく)したるに、136(かみ)奏上(そうじやう)する祝詞(のりと)(おも)ひの(ほか)137(つぎ)(やう)なことが(しる)されありける。
138一、139(わたくし)白日別(しらひわけ)(まを)す、140筑紫(つくし)(くに)大酋長(だいしうちやう)であります。141一昨夜(いつさくや)(ゆめ)に、142国治立(くにはるたち)(みこと)(うづ)御子(みこ)と、143(かむ)伊邪那岐(いざなぎの)(みこと)(うづ)御子(みこ)が、144この筑紫(つくし)(しま)にお(くだ)りになるから、145(なんぢ)一族(いちぞく)は、146この(くに)(やかた)()(わた)し、147(いち)()(はや)高砂(たかさご)(しま)()()りて、148その(しま)守護職(しゆごしよく)となれ。149(あと)高照彦(たかてるひこの)(かみ)(しづ)まり(たま)へば、150筑紫(つくし)(くに)も、151葦原(あしはら)瑞穂(みづほ)(くに)(おだや)かに(をさ)まるべしとの、152(ゆめ)()()げでありましたから、153(わたくし)()(うち)一族(いちぞく)引連(ひきつ)れてこの(しま)立退(たちの)きました。154(あと)(よろ)しくお(ねが)(いた)します。
155   ()出神(でのかみ)(さま)
156   高照彦(たかてるひこ)(さま)
157   (ほか)()一同(いちどう)(さま)
158(しる)しありぬ。159()出神(でのかみ)はこの遺書(ゐしよ)()り、160高照彦(たかてるひこ)筑紫(つくし)(くに)守護職(しゆごしよく)となし、161()白日別(しらひわけ)(あらた)めしめ、162天運(てんうん)(いた)るを()(こと)としたまひぬ。
163 (これ)より()出神(でのかみ)常世(とこよ)(くに)へ、164面那芸(つらなぎの)(かみ)天教山(てんけうざん)へ、165祝姫(はふりひめ)黄金山(わうごんざん)(むか)つて(すす)(こと)となり、166三柱(みはしら)此処(ここ)()しき(たもと)(わか)ちたりける。
167大正一一・二・二 旧一・六 高木鉄男録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→