霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第三七章 祝宴(しゆくえん)〔四六七〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 篇:第3篇 邪神征服 よみ(新仮名遣い):じゃしんせいふく
章:第37章 祝宴 よみ(新仮名遣い):しゅくえん 通し章番号:467
口述日:1922(大正11)年02月27日(旧02月01日) 口述場所: 筆録者:河津雄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年8月20日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
祝宴の中、村人たちは、石凝姥神の宣伝歌で知った時公の失態をあげつらって時公を囲んでいる。時公はどこ吹く風で、またしても法螺話を始めた。村人たちはまともに取らずにはやしている。
鰤公は、時公から娘は食われたと聞いていたので、祝宴の中でも大泣きしている。村人の一人が鰤公に、娘は死んでおらず、祝宴に来て鰤公を探している、あれは時公がお前を脅かしただけだ、と伝えた。ここに鰤公は妻と娘と再会を果たし、嬉し涙を流している。
祝宴の最後に、梅ケ香姫が三五教の教えを誓いを宣伝歌に歌った。酋長の鉄彦は、後事を妻の鉄姫に託して、宣伝使の供としてアーメニヤに進んで行くこととなった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2020-08-01 20:06:26 OBC :rm1037
愛善世界社版:292頁 八幡書店版:第2輯 496頁 修補版: 校定版:300頁 普及版:132頁 初版: ページ備考:
001 鉄彦(かなひこ)夫婦(ふうふ)最愛(さいあい)一人娘(ひとりむすめ)清姫(きよひめ)大難(だいなん)(まぬ)がれ、002かつ国中(くにぢう)(わざはひ)(たね)(のぞ)かれたるは、003(まつた)(かみ)御恵(みめぐ)みと、004天津(あまつ)祝詞(のりと)奏上(そうじやう)し、005宣伝歌(せんでんか)奉唱(ほうしやう)し、006(いは)ひの(えん)(ひら)き、007村中(むらぢう)数百(すうひやく)老若(らうにやく)男女(なんによ)は、008上下(じやうげ)区別(くべつ)なく(いは)ひの(さけ)()(つぶ)れ、009(よろこ)んで()(もの)010(わら)(もの)011法螺(ほら)()(もの)など、012沢山(たくさん)(あら)はれ(きた)り、013(その)(なか)より四五(しご)若者(わかもの)門番(もんばん)時公(ときこう)()()き、
014(かふ)『オイ時公(ときこう)015貴様(きさま)随分(ずゐぶん)えらい(いきほひ)(かへ)つて()て、016途法(とほふ)途轍(とてつ)もない法螺(ほら)()()つたが、017宣伝使(せんでんし)(さま)()(うた)()けば、018(なん)だ、019貴様(きさま)(こし)()かして、020吠面(ほえづら)かわいたぢやないか。021(なん)でソンナ空威張(からゐばり)をするのだ』
022時公(ときこう)吠面(ほえづら)かわくつて当然(あたりまへ)だ。023ところで()えぬ(いぬ)はないと()ふぢやないか。024法螺(ほら)()くのも吠面(ほえづら)かわくのも、025時公(ときこう)にとつての愛嬌(あいけう)だよ』
026『また洒落(しやれ)よるナ。027貴様(きさま)ア、028(むかし)時野川(ときのがは)()つて小角力(こずまふ)をとつたと()つただらう。029サア、030(おれ)(ひと)つ、031(この)座敷(ざしき)角力(すまふ)をとつて()ようかい』
032時公()()け、033(あぶ)ないぞ。034(ねぶか)(やう)なヒヨロヒヨロ(ごし)で、035(かね)のやうな(とき)さまに(あた)るのは、036自滅(じめつ)(まね)くやうなものだ。037それよりもアルタイ(さん)()つた(とき)実地談(じつちばなし)()かしてやらうかい』
038(おつ)『オイ、039(みな)(もの)040此奴(こいつ)()(こと)は、041いつも法螺(ほら)ばかりだ。042眉毛(まゆげ)(つば)()けて()いてやれ』
043時公『ヨー、044(おれ)敬意(けいい)(へう)してツハモノ()ふのか。045イザこれより時公(ときこう)がアルタイ(ざん)曲神(まがかみ)退治(たいぢ)梗概(あらまし)物語(ものがた)るから(しつ)かり()け。046抑々(そもそも)アルタイ(さん)深山(しんざん)幽谷(いうこく)047これに(すす)()(もの)は、048(とら)(おほかみ)山犬(やまいぬ)か、049(ただ)しは(くま)時公(ときこう)さまか……』
050(かふ)『オイオイ、051(はじ)めから()くなよ。052吾々(われわれ)唐櫃(からびつ)(かつ)いで、053(げん)(のぼ)つた連中(れんちう)ぢやないか』
054時公『ヤア、055縮尻(しくじ)つた。056これからが真実(ほんたう)物語(ものがたり)だ。057そもそも(なんぢ)(むら)弱虫(よわむし)(ども)に、058(とりで)(まへ)(わか)れてより、059(くら)さは(くら)し、060(あめ)車軸(しやぢく)()つて()る、061(かぜ)(うな)りを()てて岩石(がんせき)()()るばかりの(すさま)じさ。062それを(もの)とも(いた)さず時公(ときこう)さまは、063三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)石凝姥(いしこりどめ)(したが)へて、064梅ケ香姫(うめがかひめ)(かつ)ぎつつ巌窟(いはや)()して、065天地(てんち)()まむず(いきほひ)に、066七八(しちはつ)(しやく)一足(ひとあし)(また)げながら、067巌戸(いはと)(まへ)にと立現(たちあら)はれ、068ウン、069ウーンとばかりに(うな)つて()せた。070流石(さすが)(つよ)蛇掴(へびつかみ)野郎(やらう)も、071(わが)言霊(ことたま)(ちぢ)(あが)つて(だい)なる()(たま)(へん)じ、072(ちひ)さき火玉(ひだま)諸共(もろとも)に、073(てん)()(のぼ)り、074西南(せいなん)(そら)()して、075アーメニヤに()()つたり、076(おも)つたのは(かれ)計略(けいりやく)077(たちま)時公(ときこう)さまの身体(しんたい)神憑(かむがか)りいたし「ヤア、078(われ)こそはアルタイ(さん)主神(ぬしがみ)蛇掴(へびつかみ)であるぞ」と呶鳴(どな)()てた。079流石(さすが)宣伝使(せんでんし)(ふる)(あが)つて、080モシモシどうぞ生命(いのち)ばかりはお(たす)(くだ)され、081コヽこの(とほ)(こし)(ほね)宿替(やどが)(いた)しました、082ほざきよるのだ。083そこでこの時公(ときこう)さまに(かか)つて()蛇掴(へびつかみ)()が「ヤア、084この時公(ときこう)(ゆる)(つも)りで()れども、085(ふく)守護神(しゆごじん)蛇掴(へびつかみ)(ゆる)さない。086(あたま)から(しほ)をつけてムシヤムシヤとかぶつて()つてやらうか」と仰有(おつしや)るのだ。087梅ケ香姫(うめがかひめ)(しろ)()(あは)して「モシモシ時公(ときこう)さま、088どうぞ石凝姥(いしこりどめ)宣伝使(せんでんし)(たす)けて(くだ)さい」と可愛(かあい)(かほ)して(たの)むものだから、089時公(ときこう)さまも、090(ふく)守護神(しゆごじん)も、091(にはか)(あは)れを(もよほ)して「今晩(こんばん)()(ころ)(ところ)なれど、092(なんぢ)(やさ)しい(かほ)(めん)じて(ゆる)してやらう」と仰有(おつしや)つた。093さうすると宣伝使(せんでんし)平蜘蛛(ひらぐも)になつて、094(よろこ)ぶの(よろこ)ばないのつて、095(たと)へるに(もの)なき次第(しだい)なりけりだ』
096(へい)『オツト、097時公(ときこう)098()つた。099そりやお(ひと)(ちが)やせぬか』
100時公(ひと)一人(ひとり)ぐらゐ(ちが)つたつて(なん)だ。101一寸(ちよつと)身代(みがは)りになつて()つとるのだ』
102(おつ)『ハハー、103さうすると時公(ときこう)石凝姥(いしこりどめ)宣伝使(せんでんし)で、104その宣伝使(せんでんし)時公(ときこう)としたら真実(ほんたう)だな』
105時公『そんな種明(たねあ)かしをすると、106(さけ)()()める。107マア(だま)つて()かうよ。108それからこの時公(ときこう)手頃(てごろ)(いは)(ひろ)つて、109フツと(いき)()きかけ、110(かた)いかたい(いし)(つち)(つく)つて、111(おに)化石(くわせき)(くび)(かた)(ぱし)からカツンカツンとやつた。112その腕力(わんりよく)炮烙(はうらく)でも()ぐやうに、113(くび)中空(ちうくう)()(あが)つて、114どれもこれもアーメニヤに(むか)つて()んで()つてしまつたよ。115アハヽヽヽ』
116(かふ)『オイ鰤公(ぶりこう)117チツト(いさ)まぬか。118この目出度(めでた)(さけ)に、119(なに)をベソベソと()えてゐるのだ』
120 鰤公(ぶりこう)()(ごゑ)で、
121鰤公貴様(きさま)(たち)(うれ)しからうが、122(おれ)(さん)(ねん)()りでヤツト故郷(こきやう)(かへ)つたと(おも)へば、123(おれ)(むすめ)今年(ことし)(はる)124蛇掴(へびつかみ)悪神(わるがみ)()はれてしまつたと()(こと)だ。125(てん)にも()にも一人(ひとり)よりない(むすめ)(かほ)()ようと(おも)つて、126(いま)(いま)まで(たの)しんでゐたのが、127(あゝ)(ゆめ)となつたか。128(ゆめ)浮世(うきよ)()ひながら、129さてもさても(かな)しい(こと)だワイ。130これが()かずにゐられよか。131アーン アーン アーン』
132時公(ときこう)『ウアハヽヽヽヽヽ』
133鰤公『ヤイヤイ、134貴様(きさま)(なに)可笑(をか)しい。135(おれ)大切(たいせつ)(むすめ)()はれて(かな)しんでゐるのに、136(わら)ふと()(こと)があるものかい。137ヤイ、138アーン アーン アーン』
139時公『ワハヽヽヽヽヽ』
140 鰤公(ぶりこう)四辺(あたり)かまはず、
141鰤公『ウオーン ウオーン ウオーン』
142狼泣(おほかみな)きをする。
143(かふ)『オイオイ鰤公(ぶりこう)144()くな。145貴様(きさま)とこ(むすめ)は、146そら、147そこに()()るぢやないか。148最前(さいぜん)から貴様(きさま)(かへ)つたと()(こと)()いて、149(さが)しまはして()るのだけれど、150あまり(いろ)(くろ)くなつたものだから、151(わか)らぬので(まよ)つてゐるのだ。152時公(ときこう)(やつ)153貴様(きさま)(おど)かしてやらうと(おも)つて、154アンナ法螺(ほら)()きよつたのだよ』
155鰤公(ぶりこう)『ウオーン ウオーン ウオーン、156(むすめ)157(むすめ)158()るか()るか、159女房(にようばう)()るか』
160 (この)(こゑ)女房(にようばう)(むすめ)(はし)(きた)つて、161鰤公(ぶりこう)()()(うれ)()きに()()てる。
162 清姫(きよひめ)立上(たちあが)り、163(こゑ)(すず)しく(うた)(はじ)めた。
164清姫(とし)てふ(とし)(おほ)けれど
165(つき)てふ(つき)(おほ)けれど
166()といふ()にちは(おほ)けれど
167世界晴(せかいばれ)した今日(けふ)()
168如何(いか)なる吉日(よきひ)足日(たるひ)ぞや
169曲津(まがつ)(かみ)(のろ)はれて
170(いのち)(すで)になきところ
171あな有難(ありがた)三五(あななひ)
172(かみ)(をしへ)宣伝使(せんでんし)
173石凝姥(いしこりどめ)神司(かむづかさ)
174梅ケ香姫(うめがかひめ)(おん)(めぐ)
175(かみ)御稜威(みいづ)(かがや)きて
176(わが)()はここにアルタイの
177(やま)より(たか)(ちち)(おん)
178(はは)(おん)にも(いや)(まさ)
179(かみ)(めぐみ)(つゆ)()
180湿(しめ)()てたる(わが)(そで)
181(なみだ)(かわ)今日(けふ)(そら)
182(あゝ)有難(ありがた)やありがたや
183()父母(ちちはは)諸共(もろとも)
184(いま)より(こころ)(あらた)めて
185天教山(てんけうざん)()れませる
186()出神(でのかみ)()(はな)
187(いづ)御魂(みたま)御教(みをしへ)
188黄金山(わうごんざん)()れませる
189埴安彦(はにやすひこ)埴安姫(はにやすひめ)
190(かみ)(みこと)御教(みをしへ)
191麻柱(あなな)ひまつり()ぎまつり
192地教(ちけう)(やま)()れましし
193(かむ)伊邪那美(いざなみ)大神(おほかみ)
194(しづ)まり(たま)月夜見(つきよみ)
195(まる)身魂(みたま)(あら)ひつつ
196この()(やみ)(てら)すべし
197朝日(あさひ)()るとも(くも)るとも
198(つき)()つとも()くるとも
199たとへ天地(てんち)(かへ)るとも
200三五教(あななひけう)(まも)ります
201(まこと)(かみ)()(すく)
202(すく)ひの(ふね)(さを)さして
203浮世(うきよ)(なみ)()(わた)
204大海原(おほうなばら)(さを)さして
205高天原(たかあまはら)()()かむ
206(つき)(ひかり)清姫(きよひめ)
207(きよ)(こころ)真寸鏡(ますかがみ)
208(くま)なく(ひか)今日(けふ)(そら)
209(ひか)(かがや)今日(けふ)(そら)
210あゝ諸人(もろびと)諸人(もろびと)
211(かへ)すがへすも三五(あななひ)
212(をしへ)(たま)(みが)けかし
213(かみ)身魂(みたま)(まか)せかし
214(いの)れよ(いの)れよ真心(まごころ)
215(かみ)(ささ)げて(いの)れかし
216(いの)るは(いのち)(もと)なるぞ
217(いの)るは(いのち)(もと)なるぞ』
218(うた)(をは)り、219(にぎや)かに(この)宴会(えんくわい)(とざ)された。220(ここ)鉄彦(かなひこ)は、221二人(ふたり)宣伝使(せんでんし)(とも)宣伝歌(せんでんか)(うた)ひながら後事(こうじ)(つま)鉄姫(かなひめ)(たく)し、222アルタイ(ざん)(みぎ)()て、223西(にし)西(にし)へとクス野ケ原(のがはら)曠野(ひろの)(すす)()く。
224大正一一・二・二七 旧二・一 河津雄録)
225(全文 昭和一〇・三・三〇 王仁校正)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→