霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第六章 北山川(きたやまがは)〔五七三〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第15巻 如意宝珠 寅の巻 篇:第1篇 正邪奮戦 よみ(新仮名遣い):せいじゃふんせん
章:第6章 北山川 よみ(新仮名遣い):きたやまがわ 通し章番号:573
口述日: 口述場所: 筆録者:北村隆光 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年12月5日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
川のほとりで目が覚めた五人は、まだ幽界にいるのではないかといぶかる。百舌彦は、幽界の木の実には苦味があるはずだと言って、木に登って木の実を食べ出した。
百舌彦は田加彦をからかい、怒った田加彦は百舌彦に石を投げつけて、木から落としてしまう。一同の祝詞によって気がついた百舌彦は、象のような化け物に変身して、田加彦を木の上に置き去りにする。
木から下りてきた田加彦は、またしても百舌彦と喧嘩を始め、追いかけ合いながら走って行ってしまう。安彦、国彦、道彦らは二人を追って走り出す。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2021-01-16 01:28:21 OBC :rm1506
愛善世界社版:71頁 八幡書店版:第3輯 306頁 修補版: 校定版:71頁 普及版:32頁 初版: ページ備考:
001(まこと)(をし)ふる四方(よも)(くに)
002広道別(ひろみちわけ)宣伝使(せんでんし)
003太玉(ふとたまの)(みこと)(したが)ひて
004ハムの一族(いちぞく)婆羅門(ばらもん)
005(をしへ)(きづ)()(こも)
006顕恩城(けんおんじやう)(むか)はむと
007エデンの(かは)(わた)()
008(きた)(をり)しも枉神(まがかみ)
009(しの)つく征矢(そや)(なや)まされ
010(あるひ)(たふ)(また)(おぼ)
011木葉(こつぱ)微塵(みぢん)(ふね)()
012一同(いちどう)エデンの河底(かはぞこ)
013(しづ)みつ()きつ河下(かはしも)
014(いはほ)(あひだ)(はさ)まれて
015(つゆ)(たま)()(ことぎ)れし
016(その)折柄(をりから)何処(どこ)よりか
017微妙(びめう)音楽(おんがく)(きこ)えきて
018(すく)ひの(あみ)(おろ)しつつ
019妙音(めうおん)菩薩(ぼさつ)御守(みまも)りに
020生命(いのち)(ひろ)ひし五人(ごにん)()
021(たちま)(きた)るコーカス(ざん)
022(かみ)使(つか)ひの鷹津(たかつ)(かみ)
023小脇(こわき)(かか)中空(ちうくう)
024(ひがし)()して(かけ)()
025安彦(やすひこ)国彦(くにひこ)道彦(みちひこ)
026百舌彦(もずひこ)田加彦(たかひこ)五人(ごにん)()
027(かみ)(すく)はれ北山(きたやま)
028千尋(ちひろ)谷間(たにま)砂原(すなはら)
029()(おろ)されて()()まし
030一途(いちづ)(かは)(むか)ひたる
031(ゆめ)(おも)()(おそ)ろしく
032身慄(みぶる)ひし(なが)起上(おきあが)
033四方(よも)景色(けしき)(なが)むれば
034()はそも如何(いか)()如何(いか)
035(やま)(やま)とに(つつ)まれし
036細谷川(ほそたにがは)(かは)()
037(まくら)(なら)べて(ねむ)るこそ
038()(いぶ)かしの(かぎ)りなり
039()にも不思議(ふしぎ)(きは)みなり。
040国彦(くにひこ)『アーア(おそ)ろしい(こと)だつた。041胆玉(きもたま)がすつての(こと)洋行(やうかう)する(ところ)だつたよ。042マアマア()(かげ)(さま)()うやら無事(ぶじ)着陸(ちやくりく)した(やう)塩梅(あんばい)だ。043()不思議(ふしぎ)(こと)があればあるもの、044エデンの(かは)(わた)(とき)肝腎(かんじん)のスクリウを()(なが)し、045()つたる(ふね)(なみ)にまかせ、046(いき)心地(ここち)()生命(いのち)からがら神言(かみごと)奏上(そうじやう)する()もなく、047無残(むざん)吾船(わがふね)激流(げきりう)(なか)()てる大岩石(だいがんせき)(むか)つて大衝突(だいしようとつ)(こころ)(もろ)くも()()微塵(みじん)(やく)()ひ、048太玉(ふとたまの)(みこと)宣伝使(せんでんし)(はじ)吾々(われわれ)一同(いちどう)(みづ)藻屑(もくづ)となつたと(おも)へば際涯(はてし)もなき草野(くさの)(はら)五人(ごにん)()れ、049テクテク彷徨(さまよ)ひつつ濁流(だくりう)(みなぎ)(ほとり)にやつと到着(たうちやく)し、050(あや)しき(ばば)(めう)器械(きかい)(あやつ)られ、051()()(ごと)天上(てんじやう)(たか)()()げられ、052生命(いのち)(いま)()えむとする(をり)しも大空(たいくう)(とどろ)(いかづち)(こゑ)053稲妻(いなづま)(ひかり)()たれて地上(ちじやう)真逆(まつさか)(さま)墜落(つゐらく)し、054(ほね)()()()微塵(みじん)になつたかと(おも)ひきや、055不思議(ふしぎ)にも生命(いのち)(たす)かつたは(まつた)大神(おほかみ)(さま)()守護(しゆご)だ。056(なに)しても不思議(ふしぎ)(こと)だ、057吾々(われわれ)飽迄(あくまで)生命(いのち)のつづく(かぎ)りお(みち)(ため)驀進(ばくしん)せなくてはならないなア』
058安彦(やすひこ)(なん)とも()れぬ吾々(われわれ)境遇(きやうぐう)059(ゆめ)夢見(ゆめみ)心地(ここち)がして現界(げんかい)()るのか、060幽界(いうかい)()るのかまだ判然(はつきり)確信(かくしん)がつかぬ(わい)061ヤイ道彦(みちひこ)サン、062(まへ)如何(どう)(おも)ふか、063矢張(やつぱり)冥土(めいど)(たび)をやつて()るのではあるまいかなア』
064道彦(みちひこ)『サア()うなつて()ては薩張(さつぱ)見当(けんたう)()かない。065現幽(げんいう)混淆(こんかう)066判然(はんぜん)区劃(くくわく)がついてゐないのだからお(まへ)(かんが)へも(けつ)して馬鹿(ばか)げた(こと)とは断定(だんてい)出来(でき)ないなア』
067百舌彦(もずひこ)『モシモシ宣伝使(せんでんし)(さま)068彼処(あすこ)()つて()香具(かぐ)()()(ひと)()つて()つて()ませう。069幽界(いうかい)果実(このみ)(すべ)苦味(にがみ)があると()(こと)ですから、070()しも(にが)かつたら矢張(やつぱ)幽界(いうかい)でせうし、071()つぱかつたら矢張(やつぱ)現界(げんかい)でせう。072(わたくし)(ひと)木登(きのぼ)りをして()つて()ませうか』
073国彦(くにひこ)『それは()(かんが)へだ、074(はや)(のぼ)つて()つて()()れ。075(しか)(なが)比較(ひかく)(てき)大木(たいぼく)だ。076(えだ)(たか)いなり用心(ようじん)して(のぼ)らないと、077(いま)(ゆめ)(やう)空中(くうちう)滑走(くわつそう)(えん)じて樹下(じゆか)岩石(がんせき)頭蓋骨(づがいこつ)衝突(しようとつ)させ、078(また)もや幽界(いうかい)行脚(あんぎや)をする(やう)(こと)ではつまらないから十分(じふぶん)()をつけて()(たま)へ』
079百舌彦(もずひこ)(わたくし)顕恩郷(けんおんきやう)(おい)ても(さる)百舌公(もずこう)()はれた(くらゐ)木登(きのぼ)りの名人(めいじん)ですから、080(けつ)して(けつ)して()心配(しんぱい)はして(くだ)さいますな』
081()ふより(はや)(さる)(ごと)くに大木(たいぼく)(えだ)(たか)(のぼ)()く。082田加彦(たかひこ)樹下(じゆか)立寄(たちよ)り、
083田加彦『オーイ、084百舌彦(もずひこ)085どうだ。086()つぱいか、087(にが)いか、088(あま)いか、089どちらだ』
090 百舌彦(もずひこ)むしつて(かは)()き、091グツと頬張(ほほば)(また)むしつては(かは)()き、092咽喉(のど)をならせ(なが)()(ほそ)くして(かた)をすくめて()つて()る。093さうして(かは)(つか)んでは、094樹下(じゆか)(くち)()けてポカンとして見上(みあ)げてゐる田加彦(たかひこ)(かほ)目蒐(めが)けて()ちつける。
095田加彦(たかひこ)『オーイ、096百舌公(もずこう)097どうだ、098(あぢ)は、099……(はや)返答(へんたふ)せぬかい』
100百舌彦(もずひこ)八釜(やかま)しい(わい)101二十(にじふ)三十(さんじふ)()つたつて(あぢ)(わか)るかい。102()いか、103(あま)いか、104(にが)いか、105()つの(うち)だ。106(さか)(した)子供(こども)ぢやないが、107(あが)(あそ)ばすのを悠然(ゆつくり)()御座(ござ)れ。108アヽ()(こと)()い、109(あま)(こと)もない、110(にが)(こと)もない(わい)111(なん)だか()ふに()はれぬ(あぢ)がする、112アヽ(いき)とればこそコンナ美味(おい)しい(もの)沢山(たくさん)(いただ)けるのだ。113オイ田加公(たかこう)114貴様(きさま)(ひと)(のぼ)つて()つたら如何(どう)だ』
115田加彦(たかひこ)(おれ)貴様(きさま)()(ごと)()(おも)くつて木登(きのぼ)りは出来(でき)ないのだ。116屋根(やね)()きの手伝(てつだひ)木登(きのぼ)りする(やつ)馬鹿(ばか)(なか)大関(おほぜき)()(こと)だ。117オイ馬鹿(ばか)大関(おほぜき)118(ひと)美味相(うまさう)(やつ)(おと)さぬかい』
119百舌彦(もずひこ)仲々(なかなか)一寸(ちよつと)(おと)さぬ(わい)120(おと)したら最後(さいご)121貴様(きさま)(みな)(ひろ)つて()つて仕舞(しま)ふから(おと)(ぞん)だ。122それ(ほど)()しけりや猿蟹(さるかに)合戦(がつせん)ぢやないが、123瘡蓋(かさぶた)のカンカンの(いし)(やう)(やつ)(おと)して()らうか』
124()ふより(はや)田加彦(たかひこ)(かしら)目蒐(めが)けてピシヤツと()ちつける。125田加彦(たかひこ)烈火(れつくわ)(ごと)(いきどほ)手頃(てごろ)(いし)(ひろ)つて樹上(じゆじやう)目蒐(めが)けて速射砲(そくしやはう)(てき)()ちつける。126百舌彦(もずひこ)(あを)果実(このみ)むしつて田加彦(たかひこ)目蒐(めが)けて()ちつける、127(この)()一場(いちぢやう)戦闘(せんとう)開始(かいし)された。128百舌彦(もずひこ)()()(いし)(みぎ)()かし(ひだり)()かし、129樹上(じゆじやう)(ましら)(ごと)駆廻(かけまは)(あし)()(はづ)しスツテンドウ…………、130田加彦(たかひこ)(かしら)(うへ)真逆(まつさか)(さま)(うな)りを()てて落下(らくか)した。131田加彦(たかひこ)はヤツと一声(いつせい)132(たい)(かは)した途端(とたん)(かへる)をぶつつけた(やう)百舌彦(もずひこ)大地(だいち)(だい)()になつてウンと一声(ひとこゑ)133手足(てあし)()ばしビリビリビリ、134()(たま)はくるくるくる、135一言(ひとこと)(はつ)せず、136フンのびて仕舞(しま)つた。
137安彦(やすひこ)『ヤア大変(たいへん)だ、138()いとも(にが)いとも判断(はんだん)のつかぬ(うち)落命(らくめい)されては吾々(われわれ)益々(ますます)方向(はうかう)(くる)しむ(わけ)だ。139(なん)とかして(よみがへ)らせ(たしか)(こたへ)()()いものだ。140オイ田加彦(たかひこ)141百舌彦(もずひこ)貴様(きさま)(ころ)した(やう)なものだ、142(この)責任(せきにん)貴様(きさま)にあるぞ。143(なん)とか工夫(くふう)(いた)さぬかい』
144田加彦(たかひこ)(たか)百舌(もず)一所(いつしよ)には()せぬぞよと(かみ)(さま)仰有(おつしや)ります。145(わたくし)田加彦(たかひこ)146到底(たうてい)百舌(もず)世話(せわ)出来(でき)ませぬ』
147安彦(やすひこ)(なに)愚図(ぐづ)々々(ぐづ)()つてるのだ、148(はや)(みづ)でも()まして()れ、149()んだら如何(どう)(いた)すか』
150田加彦(たかひこ)一旦(いつたん)吾々(われわれ)一同(いちどう)()んだのですから滅多(めつた)()(やう)(こと)はありますまい。151()んだ(やつ)昼寝(ひるね)でせう、152マア悠然(ゆつくり)()()める(ところ)まで()つといたら如何(どう)でせうか。153大分(だいぶん)百舌公(もずこう)空中(くうちう)飛行(ひかう)疲労(くたびれ)()()るから、154マアマア大目(おほめ)()てやつて(くだ)さいな』
155道彦(みちひこ)『ヤア国彦(くにひこ)サン、156安彦(やすひこ)サン、157どうも吾々(われわれ)()現界(げんかい)人間(にんげん)らしい、158百舌公(もずこう)(この)(まま)にして()けば本当(ほんたう)()んで仕舞(しま)ひます。159何卒(どうか)一同(いちどう)(そろ)うて神言(かみごと)奏上(そうじやう)してやつて(くだ)さいな』
160 (さん)(にん)異口(いく)同音(どうおん)天津(あまつ)祝詞(のりと)奏上(そうじやう)(はじ)めた。161百舌彦(もずひこ)(たちま)身体(しんたい)振動(しんどう)し、162大口(おほぐち)()けて、
163百舌彦『アヽヽ』
164(こゑ)()()げ、165中風(ちうぶう)()みの(やう)(よだれ)をダラダラ(なが)しかけムクムクと身体(からだ)(うご)かし(はじ)めた。
166安彦(やすひこ)『ヤアヤアもう此方(こつち)(もの)だ、167生命(いのち)(だけ)大丈夫(だいぢやうぶ)だ』
168 百舌彦(もずひこ)(たちま)()()ひになり、169ヒン ヒン ヒンと(うま)(やう)(いなな)きを連発(れんぱつ)(なが)(あし)(もつ)河砂(かはすな)足掻(あしがき)し、170ムクムクと()()した。
171田加彦(たかひこ)『ヤア此奴(こいつ)一旦(いつたん)()によつて(うま)(うま)れて()よつたナ。172大善(だいぜん)大悪(だいあく)中有(ちうう)()いと()(こと)だが如何(いか)にも此奴(こいつ)(つね)から大悪人(だいあくにん)だつた。173中有(ちうう)なしに(たちま)畜生道(ちくしやうだう)早変(はやがは)り、174(いな)(うま)(かは)り、175(おれ)今迄(いままで)(なが)らく交際(つきあ)つた(よしみ)此奴(こいつ)(うま)(またが)つて()れば因業(いんごう)()ちて(ふたた)人間(にんげん)(うま)れて()るだらう。176サア百舌彦(もずひこ)()(あし)177貴様(きさま)()(ぽど)幸福者(しあわせもの)だ。178労役(らうえき)(ふく)する畜生(ちくしやう)沢山(たくさん)あるのに、179勿体(もつたい)なくも三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)(おん)(とも)180田加彦(たかひこ)サンを()せて(ある)くとは(なん)たる幸福者(しあわせもの)ぞ、181サア駆出(かけだ)駆出(かけだ)せ』
182百舌彦(もずひこ)『ヒンヒンヒン』
183田加彦(たかひこ)『ヤア此奴(こいつ)本式(ほんしき)だ、184(うま)にしては(すこ)()(ひく)いから()心地(ここち)(わる)い。185(しか)(なが)資金(もとで)()らずの小馬(こうま)だから辛抱(しんばう)するかい』
186()ひつつ百舌彦(もずひこ)()(またが)つたまま、187()りあふ木片(きぎれ)(もつ)(むち)()無性(むしやう)矢鱈(やたら)(むちう)つた。188(たちま)百舌彦(もずひこ)身体(しんたい)膨張(ばうちよう)し、189(ざう)(ごと)巨大(きよだい)なる人面(じんめん)獣体(じうたい)(あや)しき(けだもの)となつて仕舞(しま)つた。
190田加彦(たかひこ)『ヤア(さん)(にん)宣伝使(せんでんし)(さま)191御覧(ごらん)(とほ)(かほ)人間(にんげん)192胴体(どうたい)(ざう)(やう)(おほ)きな(あし)(ふと)(うま)出来(でき)ました、193(みな)サン()一緒(いつしよ)にお()りになつては如何(いかが)ですか。194(むかし)エデンの(その)(この)()造物主(つくりぬし)大神(おほかみ)(さま)がアダムとエバとの二人(ふたり)男女(だんぢよ)にこの果物(このみ)()ふなと(いまし)められた。195それも()かずにエバの(やつ)196餓虎(がこ)(いきほひ)でムシヤムシヤと()つて()ひ、197ハズバンドのアダムに(まで)(すす)(くら)はして(つひ)神罰(しんばつ)()れ、198(その)邪気(じやき)()つて八頭(やつがしら)八尾(やつを)大蛇(をろち)となり、199金毛(きんまう)九尾(きうび)悪狐(あくこ)となり天下(てんか)横行(わうかう)する(やう)になつたと()(こと)だ。200(ばつ)覿面(てきめん)201百舌公(もずこう)(やつ)202(この)結構(けつこう)果実(このみ)唯一人(ただひとり)吾物顔(わがものがほ)(ひと)にも()れず(くら)つた(むく)い、203樹上(じゆじやう)より顛落(てんらく)して生命(いのち)(うしな)ひ、204(たちま)畜生道(ちくしやうだう)(おちい)りコンナ怪体(けたい)人獣(にんじう)となつて仕舞(しま)つた。205(みな)サン、206(そで)()()ふも他生(たしやう)(えん)だ、207此奴(こいつ)罪亡(つみほろ)ぼしの()めに()つてやつて(くだ)さいな』
208 百舌彦(もずひこ)身体(からだ)(たちま)ちウ、209ウ、210ウと(うな)(はじ)めた。
211田加彦(たかひこ)『エー(しづ)かにせぬかい、212あまり(うな)りよるので貴様(きさま)身体中(からだぢう)がビリビリ(ふる)うて、213(おれ)(しり)まで(こそば)ゆくなつて()た。214八釜(やかま)しう(ぬか)すと(しり)(たた)くぞ』
215木片(きぎれ)(もつ)てピシヤリピシヤリと()(たた)く。216人象(にんざう)上下(じやうげ)運動(うんどう)(はじ)めた。217(はじ)めの(あひだ)四五(しご)(しやく)(あひだ)上下(じやうげ)しつつあつたが(つひ)には七八間(しちはつけん)中空(ちうくう)昇降(しやうかう)し、218上下(じやうげ)左右(さいう)(をど)(はじ)めた。219(その)震動(しんどう)跳飛(はねと)ばされて田加彦(たかひこ)以前(いぜん)香具(かぐ)()(えだ)(しが)()顛落(てんらく)(まぬが)れた。220人象(にんざう)姿(すがた)(たちま)容積(ようせき)(げん)以前(いぜん)百舌彦(もずひこ)姿(すがた)還元(くわんげん)して仕舞(しま)つた。
221百舌彦(もずひこ)『アハヽヽヽ、222オイ田加彦(たかひこ)223どうだ、224()いか、225(あま)いか、226(にが)いか、227返答(へんたふ)せぬかい』
228田加彦(たかひこ)『ナヽヽヽ、229(なに)(ぬか)しよるのだ。230()いも、231(あま)いも(にが)いもあつたものかい。232(おれ)をコンナ(ひど)(つら)()()はせよつて、233こら、234(おれ)()んだら()けて()てやるからさう(おも)へ、235ヒユー、236ドロ ドロ ドロぢやぞ』
237 百舌彦(もずひこ)()()(した)をペロリと()して、
238百舌彦御縁(ごえん)があつたら(また)(ねがひ)(いた)します、239サア サア サア(さん)(にん)宣伝使(せんでんし)(さま)240彼奴(あいつ)をああして香具(かぐ)()()(あづか)けて()けば()(まで)大丈夫(だいぢやうぶ)です。241(みな)サン(いち)()(はや)(この)()()()宣伝(せんでん)(むか)ひませう』
242安彦(やすひこ)『アハヽヽヽ』
243国彦(くにひこ)『オホヽヽヽ』
244道彦(みちひこ)『ヤア百舌彦(もずひこ)245貴様(きさま)化物(ばけもの)だ、246(めう)病気(びやうき)()つてるな。247(しか)(なが)田加彦(たかひこ)をあの(まま)放擲(うつちやつ)()(わけ)にはゆくまい、248(これ)貴様(きさま)責任(せきにん)だからソツと樹下(じゆか)(おろ)して()れて()くが()からう』
249田加彦(たかひこ)『モシモシ道彦(みちひこ)サン()(がた)御座(ござ)います、250()()つて(くだ)さいました。251人情(にんじやう)()らずの安彦(やすひこ)252国彦(くにひこ)宣伝使(せんでんし)253百舌彦(もずひこ)馬鹿(ばか)野郎(やらう)254(なが)らく()心配(しんぱい)()けました、255(おほ)きに(はばか)(さま)
256()(なが)(さる)(ごと)樹上(じゆじやう)よりスラスラスラと(くだ)つて()た。257()(にん)一度(いちど)に、
258一同(いちどう)『アハヽヽヽ』
259()けて(わら)ふ。260田加彦(たかひこ)百舌彦(もずひこ)(しり)をクレリと()(まく)り、
261田加彦『コラ、262屁放(へこ)(うま)263()(この)(はう)馬鹿(ばか)にしよつたな』
264百舌彦(もずひこ)は『(なに)ツ』と()(なが)矢庭(やには)拳骨(げんこつ)(かた)めて田加彦(たかひこ)(あたま)(つづ)()ちにポカポカとやつた。265田加彦(たかひこ)烈火(れつくわ)(ごと)(また)もや(こぶし)(かた)めて(ほね)(くだ)けと打下(うちおろ)す。266(この)(とき)(おそ)彼時(かのとき)(はや)く、267百舌彦(もずひこ)(ほそ)くなつて雑草(ざつさう)(しげ)れる田圃道(たんぼみち)一目散(いちもくさん)()()す。268田加彦(たかひこ)は、
269田加彦『おのれ百舌彦(もずひこ)270卑怯(ひけふ)未練(みれん)な、271()がしてならうか』
272(しり)ひつからげ(あと)()つかけ、273(くも)(かすみ)彼方(かなた)()して姿(すがた)(かく)して(しま)つた。
274安彦(やすひこ)『ヤア、275面白(おもしろ)活劇(くわつげき)見物(けんぶつ)した。276(しか)(なが)(この)(まま)にして()れば二人(ふたり)(やつ)277如何(どん)(こと)をするかも()れない。278国彦(くにひこ)279道彦(みちひこ)殿(どの)280(いち)()(はや)(あと)()つかけて(かれ)所在(ありか)(さが)しませう』
281安彦(やすひこ)(あはただ)しく(さき)()つて駆出(かけだ)せば、282二人(ふたり)(つづ)いて(あと)()()く。
283大正一一・四・一 旧三・五 北村隆光録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→