霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一〇章 四百種(しひやくしゆ)(びやう)〔六二一〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第17巻 如意宝珠 辰の巻 篇:第2篇 千態万様 よみ(新仮名遣い):せんたいばんよう
章:第10章 四百種病 よみ(新仮名遣い):しひゃくしゅびょう 通し章番号:621
口述日:1922(大正11)年04月22日(旧03月26日) 口述場所: 筆録者:東尾吉雄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1923(大正12)年1月10日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
お楢が黒姫を案内して自宅に戻ってくると、お節はうなされて青彦の名を呼んでいた。
黒姫は、日の出神の筆先と称して、高姫の神諭を読み聞かせ始めた。そして、侍女二人に、ウラナイ教の宣伝歌を歌わせ舞わせた。
するとお節の容態はますます悪くなり、苦しみ始めた。それを見てお楢は嘆き始める。
黒姫は、神界の御用が急ぐと言い訳をして、その場を立ち去ってしまう。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2021-02-14 00:34:04 OBC :rm1710
愛善世界社版:147頁 八幡書店版:第3輯 578頁 修補版: 校定版:154頁 普及版:65頁 初版: ページ備考:
001 真名井(まなゐ)(はら)(うづ)宝座(ほうざ)参拝(さんぱい)せむと、002(いき)せき()つて(すす)()きたるお(なら)は、003ゆくりなくもウラナイ(けう)鍵鑰(けんやく)(にぎ)れる女豪傑(をんながうけつ)黒姫(くろひめ)()()せられ、004くれり心機(しんき)一変(いつぺん)し、005()(ひら)(あし)(うら)(かへ)して、006スタスタと黒姫(くろひめ)一行(いつかう)(ともな)ひ、007(やうや)丹波村(たんばむら)伏屋(ふせや)()きにける。
008(なら)『モシモシ、009ウラナイ(けう)大将(たいしやう)(さま)010此処(ここ)(わたし)荒屋(あばらや)御座(ござ)います。011サアサアどうぞお這入(はい)(くだ)さいませ。012(さぞ)疲労(くたびれ)でせう』
013黒姫(くろひめ)『ナニ、014これしきの雪道(ゆきみち)疲労(くたびれ)るやうな(こと)で、015三千(さんぜん)世界(せかい)神界(しんかい)御用(ごよう)出来(でき)ますものか、016ウラナイ(けう)にはソンナ弱虫(よわむし)()りませぬ、017オホヽヽヽ』
018(なら)『どうぞ()をつけてお這入(はい)(くだ)さい、019大江山(おほえやま)鬼落(おにおと)しが()つて御座(ござ)いますから、020ウカウカ這入(はい)ると大変(たいへん)(こと)出来(しゆつたい)(いた)します。021サアサア(わたし)(とほ)(ところ)(あし)をきめて(とほ)つて(くだ)され、022一足(ひとあし)でも(ほか)(ある)くと、023陥穽(おとしあな)()()みますから』
024黒姫(くろひめ)『ナント用心(ようじん)()(こと)だナア、025アヽ感心(かんしん)々々(かんしん)026(なん)()うても比沼(ひぬ)真名井(まなゐ)(みづ)(みたま)悪神(あくがみ)(あら)はれる()(なか)ぢやから、027この(くらゐ)注意(ちうい)はして()かななりますまい。028サアサア、029(てる)さま、030(きよ)さま、031(わたし)(あと)()みて()るのだよ』
032(なら)『モウ大丈夫(だいぢやうぶ)御座(ござ)います。033サアサアどうぞお(あが)(くだ)さいませ』
034黒姫(くろひめ)『ハヽア、035平助(へいすけ)どのはこの井戸(ゐど)(みづ)()みて()けたのだな。036ホンニホンニ(あぶ)なさうな井戸(ゐど)ぢや。037()アさま、038(まへ)随分(ずゐぶん)(とし)をとつて()るから()()けなされよ』
039(なら)有難(ありがた)御座(ござ)います。040(むすめ)(さぞ)(よろこ)ぶことで御座(ござ)いませう』
041 お(せつ)夢中(むちう)になつて、
042お節青彦(あをひこ)さま、043青彦(あをひこ)さま』
044()ンで()る。
045黒姫(くろひめ)『ドレドレ、046これから(かみ)さまへ()祈念(きねん)をして()げよう。047それについても(ひと)(わたし)(はなし)(とつく)りと()いた(うへ)(こと)だ。048()アさま、049()きますかな』
050(なら)有難(ありがた)(かみ)さまのお(はなし)051どうぞ()かして(くだ)さいませ』
052黒姫(くろひめ)『この(むすめ)病気(びやうき)は、053全体(ぜんたい)けつたい(やまひ)ぢや。054病気(びやうき)には四百(しひやく)種病(しゆびやう)というて沢山(たくさん)(やまひ)がある。055(その)(なか)でも百種(ひやくいろ)(やまひ)()つて()いても(なほ)る。056あとの百種(ひやくいろ)(くすり)医者(いしや)とで全快(ぜんくわい)する。057(また)あとの百種(ひやくいろ)は、058(かみ)さまぢや()いと(なほ)らぬのぢや。059そして、060あとの百種(ひやくいろ)(かみ)さまでも医者(いしや)でも(くすり)でも(なほ)りはせぬ。061これを四百(しひやく)種病(しゆびやう)()ふのだ。062この(むすめ)第三番(だいさんばん)()()うた神信心(かみしんじん)()ければ到底(たうてい)(なほ)らぬ。063医者(いしや)さまでも有馬(ありま)()でもと()怪体(けつたい)(すゐ)病気(びやうき)ぢや、064青彦(あをひこ)々々(あをひこ)()ふのは、065大方(おほかた)(わたし)使(つか)つて()るウラナイ(けう)宣伝使(せんでんし)066(いま)三五教(あななひけう)(はう)けて、067この(あひだ)音彦(おとひこ)とやらの(あと)についてウロついて()(をとこ)ぢや。068この(むすめ)()くなつたら青彦(あをひこ)養子(やうし)(もら)ひ、069(むすめ)から青彦(あをひこ)()きつけて、070(また)(もと)のウラナイ(けう)逆戻(ぎやくもど)りさせる(かみ)(さま)のお仕組(しぐみ)病気(びやうき)(ちが)ひない。071()アさま、072これを()承知(しようち)して()(もら)はぬと(なほ)(こと)出来(でき)ぬぞい』
073(なら)『ハイハイ、074ドンナ(こと)でも生命(いのち)さへ(たす)けて(くだ)されば(うけたま)はります』
075黒姫(くろひめ)『サア、076これから()出神(でのかみ)(さま)のお筆先(ふでさき)(いただ)くから()きなされ、077このお(せつ)守護神(しゆごじん)にも()みて()かして改心(かいしん)(いた)させねば、078三五教(あななひけう)(あく)守護神(しゆごじん)()いて()るから、079()()(ため)結構(けつこう)()筆先(ふでさき)()かして()げよう。080(つつし)みて()きなされや』
081筆先(ふでさき)変性(へんじやう)男子(なんし)系統(ひつぽう)(おん)身魂(みたま)082()()(かみ)生宮(いきみや)083常世姫(とこよひめの)(みこと)(あら)はれて、084高姫(たかひめ)肉体(にくたい)()りて、085三千(さんぜん)世界(せかい)()(はじ)まりの、086根本(こつぽん)根本(こつぽん)の、087身魂(みたま)因縁(いんねん)性来(しやうらい)から、088大先祖(おほせんぞ)がどう()つて()ると()(こと)明白(ありやか)()いて()かす筆先(ふでさき)であるぞよ。089変性(へんじやう)男子(なんし)(たて)(おん)(やく)090(まこと)生粋(きつすゐ)正真(しやうまつ)大和(やまと)(だましひ)091一分(いちぶ)一厘(いちりん)(ちが)へられぬ()(やく)であるぞよ。092毛筋(けすぢ)横巾(よこはば)変性(へんじやう)男子(なんし)系統(ひつぽう)肉体(にくたい)(うつ)つて()いた(こと)間違(まちが)ひは()いぞよ。093三千(さんぜん)世界(せかい)大立替(おほたてかへ)大立直(おほたてなほ)しの根本(こつぽん)結構(けつこう)()筆先(ふでさき)であるぞよ。094変性(へんじやう)女子(によし)身魂(みたま)(よこ)御用(ごよう)であるぞよ。095(よこ)はサトクが()ちたり、096(いと)()れたり、097色々(いろいろ)(いた)すから(あて)にならぬ(あく)のやり(かた)であるから、098変性(へんじやう)女子(によし)()いた筆先(ふでさき)も、099(まを)(こと)も、100行状(おこなひ)真実(まこと)(いた)すでないぞよ。101(ひと)(ひと)審神(さには)(いた)さねば、102ドエライ()()はされるぞよ。103女子(によし)()(やく)悪役(あくやく)で、104()(どく)御用(ごよう)であるぞよ。105身魂(みたま)因縁(いんねん)性来(しやうらい)で、106(ぜん)(おも)うて(いた)(こと)(みな)(あく)になるぞよ。107(ぜん)にも(つよ)(あく)にも(つよ)常世姫(とこよひめ)筆先(ふでさき)108(みみ)(さら)へて(しつか)()いて(くだ)されよ。109毛筋(けすぢ)(ちが)はぬ(まこと)(ひと)つの、110生粋(きつすゐ)大和(やまと)(だましひ)の、111()出神(でのかみ)生宮(いきみや)常世姫(とこよひめの)(みこと)性来(しやうらい)112金毛(きんまう)九尾(きうび)悪神(あくがみ)を、113一旦(いつたん)キユウと(はら)()()みて改心(かいしん)させる()(やく)であるぞよ。114それに()いても黒姫(くろひめ)御用(ごよう)115(まこと)結構(けつこう)(おん)(やく)であるぞよ。116竜宮(りうぐう)乙姫(おとひめ)さまがお(しづ)まり(あそ)ばして御座(ござ)るぞよ。117魔我彦(まがひこ)には()出神(でのかみ)分霊(わけみたま)118柔道(じうだう)正宗(まさむね)守護(しゆご)(いた)すぞよ。119蠑螈別(いもりわけ)には大広木(おほひろき)正宗(まさむね)守護(しゆご)であるぞよ。120(この)(かみ)一度(いちど)筆先(ふでさき)()したら、121何時(いつ)になりても(ちが)ひは(いた)さぬぞよ。122(ちが)(やう)にあるのはその(ひと)(こころ)(ちが)うからだぞよ。123(から)日本(にほん)(たたか)ひが(はじ)まるぞよ。124()出神(でのかみ)(をしへ)日本(にほん)(をしへ)であるぞよ。125変性(へんじやう)女子(によし)(をしへ)はカラの(をしへ)であるぞよ。126変性(へんじやう)男子(なんし)筆先(ふでさき)と、127()出神(でのかみ)筆先(ふでさき)とをよつく調(しら)べて()(くだ)されよ。128さうしたら変性(へんじやう)女子(によし)因縁(いんねん)がすつくり(わか)りて()て、129ドンナ(もの)でも愛想(あいさう)をつかして()げて()ぬぞよ。130アフンと(いた)さなならぬぞよ。131常世姫(とこよひめ)御魂(みたま)(うつ)るこの肉体(にくたい)は、132(むかし)(むかし)のさる(むかし)133またも(むかし)のその(むかし)134(ひと)(むかし)大昔(おほむかし)から、135(この)()御用(ごよう)さす(ため)に、136(てん)大神(おほかみ)()(そこ)八百万(やほよろづ)(かみ)(わか)らぬ(やう)(かく)して()かれた(まこと)(ひと)つの結構(けつこう)生身魂(いきみたま)であるから、137世界(せかい)人民(じんみん)(うたが)ふのは無理(むり)なき(こと)であるぞよ。138(かみ)(おく)には(おく)があり、139その(また)(おく)には(おく)があるぞよ。140三千(さんぜん)(ねん)(ふか)仕組(しぐみ)であるから、141人民(じんみん)智慧(ちゑ)(がく)では、142ソウ着々(ちやくちやく)(わか)(はず)()いぞよ。143今迄(いままで)(はら)(なか)塵埃(ごもくた)をすつくりと()()して誠正真(まことしやうまつ)生粋(きつすゐ)大和(やまと)(だましひ)()りて(くだ)さらぬと、144(まこと)のお(かげ)()(はづ)すぞよ。145アフンと(いた)して眩暈(めまひ)()るぞよ。146何程(なにほど)変性(へんじやう)女子(によし)(しやち)になりて(こば)りても、147(まこと)(かみ)には(かな)はぬぞよ。148()肉体(にくたい)(もと)(ただ)せば、149変性(へんじやう)男子(なんし)生粋(きつすゐ)身魂(みたま)から(うま)れて()女豪傑(をんながうけつ)150(わか)時分(じぶん)から男子(をとこ)(をんな)綽名(あだな)()つた、151天狗(てんぐ)(はな)高姫(たかひめ)であるぞよ。152(いま)はフサの(くに)北山村(きたやまむら)のウラナイ(けう)太元(おほもと)の、153(かみ)(まこと)(はしら)であるぞよ。154(この)()水晶(すゐしやう)立直(たてなほ)(ため)に、155(なが)(あひだ)(かく)してありた結構(けつこう)身魂(みたま)であるぞよ。156世界(せかい)人民(じんみん)よ、157改心(かいしん)(いた)されよ。158(まこと)(ほど)結構(けつこう)()いぞよ。159苦労(くらう)(はな)()くのであるぞよ。160苦労(くらう)()しにお(かげ)()らうと(いた)して、161変性(へんじやう)男子(なんし)系統(ひつぽう)()()みて、162(わが)()()()らうと(いた)したらスコタンを()うぞよ。163()いた(くち)がすぼまらぬ、164(うし)(くそ)天下(てんか)()るとは、165今度(こんど)(たとへ)であるぞよ。166(かみ)(まを)(こと)をきかずに()つて()よれ、167十万(じふまん)億土(おくど)地獄(ぢごく)(かま)のドン(ぞこ)(おと)して(しま)ふぞよ、168神界(しんかい)169幽界(いうかい)170現界(げんかい)(まこと)(すく)(ぬし)は、171変性(へんじやう)男子(なんし)()出神(でのかみ)生宮(いきみや)とであるぞよ。172女子(によし)身魂(みたま)(この)()(みだ)れた()(かた)()せるお(やく)173(あま)岩戸(いはと)()める()苦労(くらう)なかけ()への()身魂(みたま)であるぞよ。174これも身魂(みたま)因縁(いんねん)性来(しやうらい)で、175(むかし)因縁(いんねん)(まは)つて()たのであるから、176(かみ)(うら)めて(くだ)さるなよ。177(わが)()因縁(いんねん)(うら)みて()こうより仕方(しかた)()いぞよ。178(てん)にも()にもかけ()への()()出神(でのかみ)生宮(いきみや)が、179三千(さんぜん)世界(せかい)(かみ)180仏事(ぶつじ)181守護神(しゆごじん)182人民(じんみん)()をつけて()くぞよ。183改心(かいしん)さへ出来(でき)て、184この常世姫(とこよひめ)(まを)(こと)(わか)りたら、185如何(どん)(こと)でも(かな)へてやるぞよ。186(やまひ)(くらゐ)()でも()いぞよ。187(たましひ)(みが)いて改心(かいしん)なされ。188常世姫(とこよひめ)()をつけた(うへ)にも()()けるぞよ。189俄信心(にはかしんじん)()()はん。190信心(しんじん)正勝(まさか)(とき)(つゑ)()るぞよ。191(いち)()(はや)身魂(みたま)洗濯(せんたく)いたして、192(かみ)(すが)りて(くだ)されよ。193(むかし)(かみ)はものは()はなかつたぞよ。194時節(じせつ)(きた)りて(うしとら)金神(こんじん)()(あら)はれて、195三千(さんぜん)世界(せかい)立替(たてか)立直(たてなほ)しを(あそ)ばすについて、196第一番(だいいちばん)に、197()改心(かいしん)なされたのが竜宮(りうぐう)乙姫(おとひめ)(さま)であるぞよ。198この竜宮(りうぐう)乙姫(おとひめ)(さま)は、199黒姫(くろひめ)肉体(にくたい)にお(しづ)まり(あそ)ばして、200日夜(にちや)神界(しんかい)()苦労(くらう)()りて()るから、201粗末(そまつ)(おも)うたら、202(かみ)()ざわりに()るぞよ。203高姫(たかひめ)肉体(にくたい)(もと)性来(しやうらい)勿体(もつたい)なくも(てん)大神(おほかみ)(さま)直々(ぢきぢき)分霊(わけみたま)であるから、204()出神(でのかみ)()()うて、205()立替(たてかへ)()となつて、206千騎(せんき)一騎(いつき)()活動(くわつどう)(あそ)ばす(おん)(やく)となりたぞよ。207金勝要(きんかつかね)大神(おほかみ)208坤金神(ひつじさるのこんじん)も、209一寸(ちよつと)()(つよ)いぞよ。210(はや)改心(かいしん)なさらぬと、211神界(しんかい)御用(ごよう)(おく)れるぞよ。212神界(しんかい)御用(ごよう)(おく)れると、213それ(だけ)214(かみ)人民(じんみん)難儀(なんぎ)(いた)すから、215(はや)改心(かいしん)(いた)して、216変性(へんじやう)男子(なんし)常世姫(とこよひめ)御魂(みたま)宿(やど)りて()()出神(でのかみ)生宮(いきみや)(まを)(こと)()いて(くだ)されよ。217きかな()くやうに(いた)して改心(かいしん)させるぞよ。218三五教(あななひけう)(かみ)気障(きざわ)りがあるから、219(かみ)仕組(しぐみ)()へて()肉体(にくたい)御用(ごよう)をさして()るぞよ。220神力(しんりき)智慧(ちゑ)(がく)との(ちから)(くら)べ、221常世姫(とこよひめ)神力(しんりき)(つよ)いか、222変性(へんじやう)女子(によし)智慧(ちゑ)(がく)(つよ)いか、223(かみ)(がく)との(ちから)(くら)べであるぞよ。224(かみ)(みち)には旧道(きうだう)新道(しんだう)(みち)二筋(ふたすぢ)(こしら)へてありて、225()(みち)()きよるかと(おも)うて、226(かみ)がジツと()()れば、227新道(しんだう)(よろこ)びて()きよるが仕舞(しまひ)にはバツタリ行当(ゆきあた)りて(しま)うて、228(また)もとの旧道(きうだう)(かへ)つて()ねば()らぬ(やう)()つて(しま)うぞよ。229大橋(おほはし)()えて()(さき)へ、230行方(ゆくへ)(わか)らぬ後戻(あともど)り、231慢神(まんしん)すると(その)(とほ)り、232(はや)改心(かいしん)(いた)さぬと、233(あを)(かほ)してシヨゲ(かへ)白米(しらが)(もみ)(まじ)つた(やう)にして()るのを()るのが、234()常世姫(とこよひめ)(つら)いから、235(はら)()(ほど)()()けてやるが、236変性(へんじやう)女子(によし)()(つよ)うて、237慢神(まんしん)(いた)して()るから、238(かみ)ももう(たす)けやうが()いぞよ。239もう勘忍袋(かんにんぶくろ)がきれたぞよ。240それにつけては(みな)(もの)241変性(へんじやう)女子(によし)(まを)すこと、242一々(いちいち)審神(さには)(いた)してかからぬと、243アフンと(いた)(こと)出来(しゆつたい)(いた)すぞよ。244常世姫(とこよひめ)(うつ)肉体(にくたい)(あなど)りて()ると、245スコタン()(こと)出来(でき)るから、246クドウ(まを)して()をつけて()くぞよ』
247(いづ)御魂(みたま)筆先(ふでさき)抜萃(ばつすい)した高姫(たかひめ)()いた神諭(しんゆ)を、248(こゑ)高々(たかだか)()()かして()る。
249 お(なら)(たたみ)(あたま)()りつけ、250ブルブルと(ふる)()きに()いて()る。251(せつ)発熱(はつねつ)(はなはだ)しく、252益々(ますます)青彦(あをひこ)青彦(あをひこ)』と夢中(むちう)になつて(さけ)びはじめたり。253黒姫(くろひめ)清子(きよこ)254照子(てるこ)二人(ふたり)(むか)ひ、
255黒姫『サアサア(わたし)(いま)筆先(ふでさき)拝読(いただ)いたから、256今度(こんど)はお(まへ)さまがウラナイ(けう)宣伝歌(せんでんか)(うた)ふのぢや、257サアサア(はや)う、258()(ぞこな)ひの()いやうに(うた)ひなされ』
259 二人(ふたり)はハイと(こた)へて()()ち、260(やまひ)(くる)しむお(せつ)枕辺(まくらべ)(まは)り、261(こゑ)張上(はりあ)げて、
262清子、照子朝日(あさひ)()るとも(くも)るとも
263(つき)()つとも()くるとも
264仮令(たとへ)大地(だいち)(しづ)むとも
265ウラナイ(けう)()(すく)
266常世(とこよ)(くに)常世姫(とこよひめ)
267(むかし)神代(かみよ)のそのままの
268大和(やまと)(だましひ)生粋(きつすゐ)
269()出神(でのかみ)生宮(いきみや)
270(あら)はれ()でたる高姫(たかひめ)
271身魂(みたま)にかかりて(ふで)をとり
272三千(さんぜん)世界(せかい)(うめ)(はな)
273一度(いちど)(ひら)くことのよし
274委曲(うまら)詳細(つばら)()(さと)
275たとへ大地(だいち)(しづ)むとも
276月日(つきひ)西(にし)から(のぼ)るとも
277()出神(でのかみ)生宮(いきみや)
278()いた筆先(ふでさき)()うたこと
279毛筋(けすぢ)横巾(よこはば)ちがはぬぞ
280(ちが)うと(おも)ふは(その)(ひと)
281(こころ)間違(まちが)ひある(ゆゑ)
282(むかし)神代(かみよ)(をり)からに
283世界(せかい)のために苦労(くらう)した
284高姫(たかひめ)黒姫(くろひめ)魔我彦(まがひこ)
285高山彦(たかやまひこ)蠑螈別(いもりわけ)
286いづの身魂(みたま)(あら)はれて
287竜宮(りうぐう)さまの(おん)守護(しゆご)
288(この)()(たから)()()げて
289北山村(きたやまむら)にウラナイの
290(かみ)(をしへ)射場(いば)()
291世界(せかい)(ひと)(をし)()
292()にも(たふと)(かみ)()
293()根本(こつぽん)因縁(いんねん)
294どこどこ(まで)()(さと)
295常世(とこよ)(ひめ)のお筆先(ふでさき)
296昔々(むかしむかし)神代(かみよ)から
297(かく)しおいたる生身魂(いくみたま)
298()出神(でのかみ)生魂(いくたま)
299(から)日本(やまと)(ことごと)
300(あく)仕組(しぐみ)をとり調(しら)
301四方(よも)国々(くにぐに)島々(しまじま)
302()れなく()らす(かみ)(みち)
303いづの身魂(みたま)(おん)(をしへ)
304変性(へんじやう)男子(なんし)(おん)身魂(みたま)
305(ぜん)身魂(みたま)生粋(きつすゐ)
306変性(へんじやう)女子(によし)瑞身魂(みづみたま)
307(あく)(かがみ)(さだ)まりた
308(ぜん)苦労(くらう)(なが)けれど
309(あく)苦労(くらう)(みじか)いぞ
310(あく)(みち)()きや(ある)きよい
311(ぜん)(みち)(ほど)(けは)しいぞ
312(けは)しい(みち)(よろこ)びて
313(ある)いて()けば(すゑ)(つひ)
314(まこと)(ひら)(かみ)(くに)
315(ひろ)(みち)をば(よろこ)びて
316(すす)みて()けば(すゑ)つひに
317ハタと(つま)つて(いばら)むら
318(はり)身体(からだ)をひつ()いて
319逆転倒(さかとんぼり)(みな)うつて
320ヂリヂリ(まひ)をしたとても
321あとの(まつり)ぢや十日菊(とをかぎく)
322(まこと)(かみ)(まを)すうち
323()かずに()るならやつて()
324(ぜん)(あく)との立別(たてわ)けの
325千騎(せんき)一騎(いつき)大峠(おほたうげ)
326変性(へんじやう)女子(によし)をふり()てて
327常世(とこよ)(ひめ)生宮(いきみや)
328(あら)はれ()でたる高姫(たかひめ)
329()出神(でのかみ)(おん)経綸(しぐみ)
330万劫(まんごふ)末代(まつだい)(かん)ばしき
331()(のこ)さうと(おも)ふなら
332ウラナイ(けう)(かみ)(みち)
333一日(ひとひ)(はや)片時(かたとき)
334(さき)(あらそ)(あゆ)めかし
335(かしこ)(かみ)のウラナイの
336(まこと)(ひと)つの根本(こつぽん)
337毛筋(けすぢ)(ちが)はぬこの(をしへ)
338(かみ)(おく)には(おく)がある
339その(また)(おく)には(おく)がある
340大国常立(おほくにとこたち)大神(おほかみ)
341三千(さんぜん)(ねん)(おん)仕組(しぐみ)
342(すみ)から(すみ)まで(さと)つたる
343あの高姫(たかひめ)生宮(いきみや)
344三千(さんぜん)世界(せかい)宝物(たからもの)
345(ひろ)世界(せかい)人民(じんみん)
346(いま)ぢや(はや)ぢやと早鐘(はやがね)
347()いて()らする常世姫(とこよひめ)
348(やみ)(まよ)うた身魂(みたま)をば
349()()守護(しゆご)(たす)けむと
350(あさ)(ゆふ)なに一筋(ひとすぢ)
351(まこと)(をしへ)(つた)()
352常世(とこよ)(ひめ)真心(まごころ)
353(ぜん)(かがみ)ぢや()(かがみ)
354(まこと)(かがみ)はここにある
355身魂(みたま)(きよ)めて()()たら
356三千(さんぜん)世界(せかい)()えすくぞ
357鎮魂(ちんこん)帰神(きしん)せい()して
358変性(へんじやう)女子(によし)(なら)ふより
359(かみ)から()したこの(かがみ)
360(ひと)(のぞ)いて()るがよい
361三千(さんぜん)世界(せかい)有様(ありさま)
362一目(ひとめ)()えるこの(をしへ)
363ウラナイ(けう)()(すく)
364(まこと)(みち)(かむ)ばしら
365()出神(でのかみ)生宮(いきみや)
366三千(さんぜん)世界(せかい)太柱(ふとばしら)
367グツと(にぎ)つて()(ほど)
368世界(せかい)(こと)(なん)なりと
369常世(とこよ)でなけりや(わか)りやせぬ
370真名井(まなゐ)(かみ)(なに)(えら)
371(みづ)身魂(みたま)(なに)(こわ)
372(こわ)いと()うたら(わが)(こころ)
373(こころ)(ひと)つのウラナイ(けう)
374(こころ)()をも大神(おほかみ)
375(ささ)げて(いの)れよく(いの)
376(いの)(まこと)神心(かみごころ)
377あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
378身魂(みたま)幸倍坐(さちはへま)しませよ』
379(うた)(をは)れば、380(せつ)益々(ますます)(くる)しみ(もだ)え、381(つひ)にはキヤアキヤアと(あや)しき(こゑ)()(しぼ)り、382冷汗(ひやあせ)(たき)(ごと)(なが)()で、383容態(ようだい)刻々(こくこく)危険(きけん)状態(じやうたい)()りける。
384(なら)『モシモシ(みな)さま、385()親切(しんせつ)(をが)みて(くだ)さいまして有難(ありがた)御座(ござ)いますが、386(まへ)さまが此処(ここ)御座(ござ)つてから、387(せつ)病気(びやうき)(らく)になるかと(おも)へば、388一息(ひといき)々々(ひといき)389(くる)しさうに()つて()る、390コラマア()うしたら(よろ)しいのだ。391オーンオーンオーン』
392黒姫(くろひめ)『コレコレお()アさま、393勿体(もつたい)ない(こと)()ひなさるな。394これ(ほど)結構(けつこう)()出神(でのかみ)生宮(いきみや)()筆先(ふでさき)()みて()かし、395結構(けつこう)結構(けつこう)宣伝歌(せんでんか)まで(とな)へて、396()れで(わる)うなつて()(やう)(こと)があつたら、397(かみ)さまのお(かげ)やと(おも)ひなされ。398(わたし)ぢやとて()うして一刻(いつこく)(はや)(らく)()()げたい、399生命(いのち)(たす)けて()げたいと(おも)へばこそ、400コンナ山路(やまみち)(ゆき)()()けて遥々(はるばる)()たのぢやないか。401コンナ繊弱(かよわ)妙齢(としごろ)(むすめ)二人(ふたり)まで()れて此処(ここ)()たのも、402(かみ)から()へば(あさ)からぬ因縁(いんねん)ぢや。403()うなるも()うなるも(かみ)(さま)思召(おぼしめし)404仮令(たとへ)(せつ)さまが国替(くにがへ)なさつた(ところ)が、405(べつ)(くや)むにも(およ)ばぬ、406如才(じよさい)()(かみ)さまが、407結構(けつこう)(ところ)()つて(くだ)さつて、408神界(しんかい)立派(りつぱ)御用(ごよう)をさして(くだ)さるのぢや。409(まへ)さまの達者(たつしや)(まも)り、410この(いへ)守護(しゆご)する(まも)(がみ)として(くだ)さるのぢや。411勿体(もつたい)ない、412(なに)不足(ふそく)さうに、413吠面(ほえづら)をかわくのぢやい、414()うなつても(あきら)めが肝腎(かんじん)ぢやぞへ』
415(なら)『ハイハイ、416有難(ありがた)御座(ござ)います。417(しか)(なが)(わたし)生命(いのち)()つて、418どうぞお(せつ)(たす)けて(くだ)さいませ。419それがお(ねが)ひで御座(ござ)います』
420黒姫(くろひめ)『ハテサテ(わか)らぬ(かた)ぢやなア。421何程(なにほど)(えら)(かみ)さまぢやとて、422(まへ)生命(いのち)とお(せつ)さまの生命(いのち)交換(かうくわん)出来(でき)るものか。423ソンナ無茶(むちや)(こと)()ひなさるな』
424 お(せつ)容態(ようだい)益々(ますます)危篤(きとく)()つて()る。425黒姫(くろひめ)(なん)とは()しに()()かぬ様子(やうす)にて、
426黒姫『コレコレ(てる)さま、427(きよ)さま、428今日(けふ)神界(しんかい)大変(たいへん)御用(ごよう)がある。429サア(かへ)りませう。430コレコレお()アさま心配(しんぱい)なさるな。431()(しつか)()つて()なさいよ。432(わし)神界(しんかい)御用(ごよう)()くから、433今日(けふ)はこれでお(いとま)(いた)します』
434(なら)『モシモシお(せつ)(たす)かりませうか、435(たす)かりますまいか』
436黒姫(くろひめ)『いづれ(らく)になるわいナ。437屹度(きつと)(なほ)る、438安心(あんしん)なされ』
439(なら)(らく)()るとはあの()()(こと)ぢやありませぬか、440(なほ)ると仰有(おつしや)るのは、441霊壇(れいだん)御魂(みたま)()つて(なほ)ると()(なぞ)ではありますまいか』
442黒姫(くろひめ)『アヽ神界(しんかい)御用(ごよう)(いそが)しい。443(てる)さま、444(きよ)さま、445サアサアお()で』
446(くも)(かすみ)比治山(ひぢやま)彼方(あなた)()してバラバラと()(かへ)()く。447あとにお(なら)はワツと(ばか)()()しぬ。
448大正一一・四・二二 旧三・二六 東尾吉雄録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→