霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一〇章 馬鹿(ばか)正直(しやうぢき)〔六五五〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 篇:第3篇 至誠通神 よみ(新仮名遣い):しせいつうしん
章:第10章 馬鹿正直 よみ(新仮名遣い):ばかしょうじき 通し章番号:655
口述日:1922(大正11)年05月08日(旧04月12日) 口述場所: 筆録者:藤津久子 校正日: 校正場所: 初版発行日:1923(大正12)年2月28日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
松姫館の門では、門番の竜若、熊彦、虎彦の三人が、四方山話の中で、ウラナイ教の凋落を嘆きあっていた。
三人は、三五教の隆盛や、黒姫が出し抜かれて玉照姫を奪われた経緯から、松姫館にお節が入り込んで松姫の信任を得ていることを警戒し、嘆いている。
そこへ馬公と鹿公がやってきた。熊彦と虎彦は、三五教の輩を入れるわけにはいかない、と言って六尺棒や拳で殴りかかった。
馬公と鹿公は、大神の教えを思って怒りをこらえている。虎彦と熊彦は二人をさらに虐待すると、門を閉めてしまった。
馬公と鹿公は、お互いに試練に耐えたことを讃えあい、忍び泣きに泣いた。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2021-04-04 18:21:59 OBC :rm1910
愛善世界社版:162頁 八幡書店版:第4輯 89頁 修補版: 校定版:165頁 普及版:74頁 初版: ページ備考:
001(くも)()()てそそり()
002高城山(たかしろやま)峰伝(みねづた)
003松樹(しようじゆ)(しげ)れる(かみ)(やま)
004()()(ひらめ)十曜(とえう)神紋(もん)
005国治立(くにはるたち)大神(おほかみ)
006埴安(はにやす)(かみ)()(はな)
007(ひめ)(みこと)御教(みをしへ)
008四方(よも)(つた)ふるウラナイの
009(かみ)(をしへ)出社(でやしろ)
010()(ひび)きたる神館(かむやかた)
011五六七(みろく)御世(みよ)松姫(まつひめ)
012(あさ)(ゆふ)なに真心(まごころ)
013こめて(いの)りの言霊(ことたま)
014(もも)(かみ)たち()(つど)
015(しこ)(をしへ)()(なが)
016御国(みくに)(おも)()(おも)
017(その)御心(みこころ)(うべ)なひて
018(まも)らせ(たま)ふぞ(たふと)けれ。
019 松姫館(まつひめやかた)表門(おもてもん)には、020受付(うけつけ)(けん)門番(もんばん)(たま)(どころ)(まう)けられてある。021竜若(たつわか)022熊彦(くまひこ)023虎彦(とらひこ)(さん)(にん)は、024あどけなき(はなし)(ふゆ)(みじか)()(つぶ)して()る。
025竜若(たつわか)(この)(はる)(ごろ)陽気(やうき)()し、026日々(ひび)()()()(やう)に、027求道者(きうだうしや)(くびす)(せつ)し、028随分(ずゐぶん)吾々(われわれ)受付(うけつけ)(もん)開閉(かいへい)繁忙(はんばう)(きは)めたものだが、029(はる)()き、030(なつ)()ぎ、031(あき)()り、032(ふゆ)(きた)今日(けふ)(この)(ごろ)033(ゆき)()らつく、034(こがらし)()く、035(こずゑ)真裸(まつぱだか)となり(しろ)(しろ)(はな)()(やう)になつた(やう)に、036ウラナイ(けう)(この)(やかた)も、037一葉(ひとは)()ちて天下(てんか)(あき)()(どころ)か、038全葉(ぜんえふ)()ちて寂寥(せきれう)(きは)まる天下(てんか)(ふゆ)となつて()たぢやないか。039如何(いか)栄枯(ゑいこ)盛衰(せいすゐ)()(なら)ひだと()つても、040ウラナイ(けう)凋落(てうらく)()つたら、041(じつ)(あは)(はか)なき有様(ありさま)だ。042我々(われわれ)()うチヨコナンとして(よう)()いのに、043()つて()(ちん)(やう)にして()るのも、044(なん)だか()()かない。045松姫(まつひめ)(さま)(たい)しても()(どく)(やう)()がしてならないワ。046嗚呼(ああ)ウラナイ(けう)にも、047冷酷(れいこく)無残(むざん)(ふゆ)()たのかなア』
048熊彦(くまひこ)『それが身魂(みたま)恩頼(ふゆ)だ。049(ふゆ)()りやこそ(はる)()るのだ。050(かみ)(さま)引懸(ひつか)(もど)しの仕組(しぐみ)ぢやと仰有(おつしや)るぢやないか。051(うみ)(なみ)だつて(かぜ)だつて(その)(とほ)りだ。052七五三(しちごさん)(かぜ)()き、053(なみ)()つ、054ウラナイ(けう)(この)(はる)(ごろ)(しち)(かぜ)()き、055(しち)(なみ)()つて()た。056(なつ)になると()(かぜ)()(なみ)057(あき)(すゑ)から(ふゆ)のかかりにかけて、058(さん)(かぜ)()き、059(さん)(なみ)()つて()(やう)なものだ。060(また)()(なか)歴史(れきし)繰返(くりかへ)すものだから、061(はな)()(はる)屹度(きつと)ウラナイ(けう)見舞(みま)うて()るよ。062天下(てんか)(はる)にウラナイ(けう)(ばか)何時迄(いつまで)も、063(ふゆ)冷酷(れいこく)(なが)めて()(やう)(こと)はあるまい、064さう悲観(ひくわん)したものぢやないよ』
065虎彦(とらひこ)熊公(くまこう)066随分(ずゐぶん)(まへ)楽観者(らくくわんしや)だなア。067蜘蛛(くも)()をかけて、068(むし)()つかかるのを()()ける(やう)なやり(かた)では何時迄(いつまで)()つても、069ウラナイ(けう)(はる)見舞(みま)うて()れない。070矢張(やつぱり)(あた)(かぎ)最善(さいぜん)努力(どりよく)(つひ)やさねば駄目(だめ)だ。071(うん)()ふものは()(つか)ねて()つて()たつて、072()るものではない。073矢張(やつぱり)こちらから、074活動(くわつどう)開始(かいし)せねばならないぢやないか。075それに(この)(ごろ)(やかた)松姫(まつひめ)(さま)も、076宣伝使(せんでんし)布教(ふけう)をお()めなさつたぢやないか。077一体(いつたい)吾々(われわれ)諒解(りやうかい)(くるし)まざるを()ないのだ』
078竜若(たつわか)吾々(われわれ)一同(いちどう)宣伝使(せんでんし)()神慮(しんりよ)(かな)つて()ないのだから、079十分(じふぶん)(この)(しづ)かな(うち)に、080身魂(みたま)(みが)()げ、081()神慮(しんりよ)(さと)り、082本当(ほんたう)(かみ)(さま)大御心(おほみこころ)体得(たいとく)して、083(かみ)(さま)から()れなら宣伝(せんでん)をしにやつても差支(さしつか)()いと()(みと)めになる(まで)084吾々(われわれ)修行(しうぎやう)をさされて()るのだ。085月日(つきひ)(こま)(ふたた)(かへ)(きた)らず、086一日(いちじつ)(ふたた)(あした)()(がた)し、087(この)機会(きくわい)に、088吾々(われわれ)充分(じゆうぶん)魂磨(たまみが)きをやつて()くのだ。089今迄(いままで)(やう)脱線(だつせん)だらけの宣伝(せんでん)をしたつて、090()(なか)益々(ますます)混乱(こんらん)誑惑(けうわく)させるだけだ。091(いつ)かど立派(りつぱ)(かみ)(さま)御用(ごよう)(つと)めた(つも)りで、092邪魔(じやま)(ばか)りして()たのだから、093(かみ)(さま)(いまし)めの(ため)に、094(この)(ごろ)(やう)宣伝(せんでん)もお()めなさつたり、095求道者(きうだうしや)もお()せにならないのだらうよ。096吾々(われわれ)一同(いちどう)(もの)が、097本当(ほんたう)(まこと)神心(かみごころ)(わか)つたならば、098宣伝(せんでん)にもやつて(くだ)さらうし、099因縁(いんねん)身魂(みたま)()せて(くだ)さるだらう。100(かみ)(さま)何処(どこ)から何処迄(どこまで)()()()いからなア』
101熊彦(くまひこ)『それに()いても三五教(あななひけう)比較(ひかく)(てき)隆盛(りうせい)ぢやないか。102高姫(たかひめ)さまや、103黒姫(くろひめ)さまの大頭株(おほあたまかぶ)得意(とくい)神算(しんさん)鬼智(きち)発輝(はつき)して、104玉照姫(たまてるひめ)(さま)をウラナイ(けう)奉迎(ほうげい)せむとなさつたが、105薩張(さつぱり)三五教(あななひけう)紫姫(むらさきひめ)や、106青彦(あをひこ)(やつ)(うら)をかかれて馬鹿(ばか)()たと()ふのだから、107油断(ゆだん)(すき)もあつたものぢやない。108それに(また)合点(がてん)のゆかぬは松姫(まつひめ)さまぢや。109青彦(あをひこ)裏返(うらがへ)(もの)女房(にようばう)(せつ)が、110(この)(あひだ)から猫撫(ねこな)(ごゑ)()しよつて、111(うま)松姫(まつひめ)さまに()()り、112(いま)では(おく)()御用(ごよう)(つと)めて()るぢやないか。113(また)黒姫(くろひめ)()(まひ)(えん)じてアフンとなさる(やう)(こと)はあるまいかなア。114何程(なにほど)115清濁(せいだく)(あは)()大海(たいかい)(やう)松姫(まつひめ)さまの御心(みこころ)でも、116(せつ)(やう)危険(きけん)人物(じんぶつ)(おく)()()ませて()くのは、117爆裂弾(ばくれつだん)(かか)へて()(やう)なものだ。118(この)(くらゐ)(わか)()つた道理(だうり)がどうして松姫(まつひめ)さまは()()かぬのだらうか』
119虎彦(とらひこ)(なに)()もあれ、120権謀(けんぼう)術数(じゆつすう)(いた)らざるなき、121素盞嗚(すさのをの)(みこと)悪神(あくがみ)一派(いつぱ)だから千変(せんぺん)万化(ばんくわ)()(やつ)し、122大胆(だいたん)不敵(ふてき)にも、123(をんな)分際(ぶんざい)としてこんな(ところ)へ、124(おそ)()もなくやつて来居(きを)つた危険性(きけんせい)()びた化物(ばけもの)だから、125(ひと)つでもお(せつ)欠点(けつてん)発見(はつけん)したら、126それを機会(きくわい)松姫(まつひめ)大将(たいしやう)(なん)仰有(おつしや)つても、127吾々(われわれ)(しよく)()してお(いさ)(まを)し、128(せつ)をおつ()()さねばなるまいぞ』
129竜若(たつわか)『それもそうだ。130(をんな)でさへも三五教(あななひけう)這入(はい)つた(やつ)は、131あれだけの胆力(たんりよく)()わつて()るのだから、132(をとこ)尚更(なほさら)()()はぬ(やつ)(ばか)りだ。133(また)何時(なんどき)三五教(あななひけう)(やつ)がやつて来居(きを)つて、134魔窟(まくつ)(はら)岩窟(いはや)()()ひをやらうと(かか)るかも()れないから()()()けて、135三五教(あななひけう)連中(れんちう)だつたら、136(この)門内(もんない)一足(ひとあし)でも()れさす(こと)出来(でき)ないぞ。137(はうき)掃出(はきだ)すか、138それも()かねば六尺棒(ろくしやくぼう)袋叩(ふくろだた)きにしても()らしめてやらねば、139ウラナイ(けう)何時(なんどき)根底(こんてい)から顛覆(てんぷく)さされるやら(わか)つたものぢやない。140松姫(まつひめ)さまは(おほかみ)であらうが、141(とら)であらうが、142老若(らうにやく)男女(なんによ)区別(くべつ)なく、143物食(ものぐ)ひがよいから(こま)つて(しま)ふ。144(はら)(なか)毒薬(どくやく)()()んで平気(へいき)()るのだから(じつ)剣呑(けんのん)千万(せんばん)だ。145もうこれからは、146一々(いちいち)()()(やつ)誰何(すゐか)して、147身魂(みたま)調(しら)べた(うへ)でなければ、148通行(つうかう)させる(こと)出来(でき)ないぞ。149(この)(もん)出入(しゆつにふ)許否(きよひ)するは吾々(われわれ)一同(いちどう)権限(けんげん)でもあり大責任(だいせきにん)だから、150今後(こんご)吾々(われわれ)三角(さんかく)同盟(どうめい)形造(かたちづく)り、151結束(けつそく)(かた)うして、152毛色(けいろ)(かは)つた(あや)しき人物(じんぶつ)は、153断乎(だんこ)として通過(つうくわ)させない(こと)にして締盟(ていめい)仕様(しやう)ぢやないか、154()出神(でのかみ)生宮(いきみや)でも竜宮(りうぐう)乙姫(おとひめ)さまの生宮(いきみや)でも、155月夜(つきよ)(かま)()かれた(やう)馬鹿(ばか)らしい、156悲惨(みじめ)()()はされ(たま)ふのだから、157余程(よほど)警戒(けいかい)厳重(げんぢう)にせなくては国家(こくか)一大事(いちだいじ)だ。158(この)(もん)(ひと)つが危急(ききふ)存亡(そんばう)(わか)るる(ところ)だからなア』
159 ()かる(ところ)(うま)160鹿(しか)両人(りやうにん)161(くぐ)()をガラガラと()けて這入(はい)()たり。
162熊彦(くまひこ)『ヤア、163門番(もんばん)吾々(われわれ)(なん)応答(こたへ)もなく、164(くぐ)()()けて這入(はい)つて()るとは、165()しからぬぢやないか、166サア()(くだ)さい』
167馬公(うまこう)『ヤアこれは(まこと)失礼(しつれい)(いた)しました。168(あま)森閑(しんかん)として()たものですから、169貴方(あなた)(がた)(いかめ)しい()装束(しやうぞく)をして(もん)(まも)つて御座(ござ)るとは(つゆ)()らず、170(こころ)()(まま)ついお応答(こたへ)もせず()無礼(ぶれい)(いた)しました。171何卒(どうぞ)(この)不都合(ふつがふ)は、172神直日(かむなほひ)大直日(おほなほひ)見直(みなほ)聞直(ききなほ)(くだ)さいまして通過(つうくわ)させて(くだ)さいませ』
173熊彦(くまひこ)()らぬと()つたら絶対(ぜつたい)にならぬのだ。174(こと)(しな)によつたら(とほ)してやらぬ(こと)もないが、175貴様(きさま)(かぎ)つて(とほ)(こと)出来(でき)(わい)176(その)理由(りいう)とする(ところ)(いま)貴様(きさま)が、177神直日(かむなほひ)大直日(おほなほひ)見直(みなほ)()(なほ)して()れと()つたぢやないか。178そんな文句(もんく)(とな)へる(もの)は、179(この)(ひろ)世界(せかい)にウラナイ(けう)三五教(あななひけう)二派(には)あるのみだ。180(しか)(なが)貴様(きさま)はウラナイ(けう)人間(にんげん)ぢやない。181てつきり三五教(あななひけう)瓦落多(がらくた)だらう。182貴様(きさま)(やう)(やつ)(この)(やかた)侵入(しんにふ)させ(やう)ものなら、183それこそ(やかた)(なか)(たちま)ちぢや、184さうならば、185我々(われわれ)何々(なになに)何々(なになに)しられては矢張(やつぱり)(たちま)ちぢや。186(たちま)(かは)(あき)(そら)187(ふゆ)()るのにブルブルと、188(つら)(かは)()ぎオツポリ()されて、189(しち)(しやく)男子(だんし)矢張(やつぱり)(たちま)ちぢや』
190馬公(うまこう)『ヤアヤアそれは(まこと)()親切(しんせつ)有難(ありがた)う。191我々(われわれ)三五教(あななひけう)(うま)192鹿(しか)二人(ふたり)此処(ここ)(まゐ)(こと)を、193流石(さすが)明智(めいち)松姫(まつひめ)(さま)御存(ごぞん)(あそ)ばして、194門番(もんばん)(めい)吾々(われわれ)歓迎(くわんげい)()立待(たちま)ちさせて()かしやつたのだな。195たちまち(ひら)(こころ)(もん)196()れから(いよいよ)()()守護(しゆご)になるであらう、197サア鹿公(しかこう)198御免(ごめん)(かうむ)つて(おく)(まゐ)りませうかい』
199熊彦(くまひこ)(なん)だ、200()(たい)な、201(うま)だとか鹿(しか)だとか、202道理(だうり)馬鹿(うましか)面付(つらつき)をして()やがる(わい)203コラコラ(この)(もん)善一筋(ぜんひとすぢ)204(まこと)(ひと)つの(かみ)(さま)人間(にんげん)通行門(つうかうもん)だ。205四足(よつあし)(とほ)るべき(ところ)ぢやない。206トツトと(かへ)らぬか』
207馬公(うまこう)如何(いか)にも吾々(われわれ)()(うま)208鹿(しか)209四足(よつあし)間違(まちが)ひありませぬが、210(この)御門(ごもん)御覧(ごらん)なさい、211これも矢張(やつぱり)四足(よつあし)ぢやないか。212それにお(まへ)()も、213(たつ)とか(くま)とか、214(とら)とか()うぢやないか。215矢張(やつぱり)四足(よつあし)だらう。216四足門(よつあしもん)を、217四足(よつあし)(まも)るとは、218余程(よほど)よいコントラストだ、219アハヽヽヽ』
220虎彦(とらひこ)『トラ(なに)(ぬか)しやがるのだ。221それ(ほど)コントラストが(のぞ)みなら、222貴様(きさま)薬鑵(やかん)(この)棍棒(こんぼう)でコントラストと(たた)()けてやらうか』
223()ふより(はや)(かたはら)六尺棒(ろくしやくぼう)(もつ)て、224(うま)225鹿(しか)前頭部(ぜんとうぶ)(ふた)()(なぐ)()けた。
226鹿公(しかこう)随分(ずゐぶん)ウラナイ(けう)は、227手荒(てあら)(こと)をなされますなア』
228虎彦(とらひこ)(なに)229ウラナイ(けう)手荒(てあら)(こと)をするのだ()い、230貴様(きさま)悪心(あくしん)(この)虎彦(とらひこ)をして、231貴様(きさま)()たしめるのだ。232(こころ)(とら)()()めると()ふのは(この)(こと)だ。233名詮(めいせん)自性(じしやう)234馬鹿(うましか)(こと)()つて通過(つうくわ)懇望(こんもう)するものだからそれで()註文(ちゆうもん)(どほ)り、235棍棒(こんぼう)(いただ)かしてやつたのだ。236今後(こんご)(つつし)んで、237斯様(かやう)乱暴(らんばう)(こと)(いた)すでないぞよ。238(うま)239鹿(しか)守護神(しゆごじん)240勿体(もつたい)なくも、241虎彦(とらひこ)さんの肉体(にくたい)使(つか)つて馬鹿(うましか)にしてけつかる、242アハヽヽヽ』
243馬公(うまこう)重々(ぢうぢう)(わたくし)(わる)御座(ござ)いました。244何卒(どうぞ)()勘弁(かんべん)(くだ)さいませ』
245熊彦(くまひこ)(わる)いと()(こと)(わか)つたか。246(わる)かつたら勘弁(かんべん)せい、247()つて、248それで勘弁(かんべん)出来(でき)ると(おも)ふか。249結構(けつこう)()神門(しんもん)を、250四足門(よつあしもん)だの、251吾々(われわれ)(さん)(にん)四足(よつあし)だのと失敬(しつけい)千万(せんばん)な、252劫託(ごふたく)(ほざ)きやがつて、253(なん)だ、254三五教(あななひけう)はそんな無茶(むちや)身勝手(みがつて)理屈(りくつ)(とほ)るか()らぬが、255誠一途(まこといちづ)のウラナイ(けう)ではそんな屁理屈(へりくつ)(とほ)らぬぞ』
256鹿公(しかこう)『イヤもう、257(とほ)つても(とほ)らひでも結構(けつこう)です、258吾々(われわれ)目的(もくてき)(この)(もん)(とほ)りさへすれば()いのだ。259(だま)つて(もん)()けたのは(まこと)()まないけれど、260(ことわざ)にも「桃李(たうり)(もの)()はず」と()(こと)がある。261それだから、262物静(ものしづ)かに敬虔(けいけん)態度(たいど)(もつ)通行(つうかう)したのです』
263虎彦(とらひこ)『エヽツベコベと、264よう(さへづ)(やつ)だ。265愚図(ぐづ)々々(ぐづ)(ぬか)すと、266(おに)(わらび)がお見舞(みま)(まを)すぞ』
267(ほね)だらけの握拳(にぎりこぶし)(かた)めて、268鹿(しか)(かほ)(ふた)()つガツンとやつた。
269鹿公(しかこう)『アイタヽヽ、270随分(ずゐぶん)気張(きば)(ごたへ)があります(わい)
271虎彦(とらひこ)(きま)つた(こと)だ、272()()えても、273(あさ)から(ばん)(まで)274剣術(けんじゆつ)柔術(じうじゆつ)(きた)()げた百段(ひやくだん)免状(めんじやう)()りだ。275全身(ぜんしん)(くろがね)(もつ)(かた)めた、276虎彦(とらひこ)さまの鉄身(てつしん)277鉄腸(てつちやう)278(やり)でも鉄砲(てつぱう)でも()つて()て、279()つなと、280()くなとやつて()よ。281鋼鉄艦(かうてつかん)にブトが襲撃(しふげき)する(やう)なものだ、282アハヽヽヽ』
283得意(とくい)(はな)(うごめ)かし、284四角(しかく)(かた)不恰好(ぶかつかう)(こし)(まで)(ゆす)つて嘲笑(てうせう)する。285馬公(うまこう)286鹿公(しかこう)堪忍袋(かんにんぶくろ)()(いま)やプツリと(きれ)かけた。287エヽ残念(ざんねん)だ、288もう(この)(うへ)(ぜん)(あく)もあつたものかい、289(さん)(にん)(やつ)(かた)(ぱし)から(うち)のめし、290三五教(あななひけう)腕力(わんりよく)()せてやらうか。291イヤイヤ、292なる勘忍(かんにん)(たれ)もする、293ならぬ堪忍(かんにん)するが堪忍(かんにん)だ。294(わけ)(わか)らぬ下劣(げれつ)(やつ)相手(あひて)にしての(あらそ)ひは(みづか)(この)んで人格(じんかく)失墜(しつつゐ)するのみならず、295()いては、296大神(おほかみ)(さま)御心(みこころ)(そむ)き、297三五教(あななひけう)名誉(めいよ)毀損(きそん)する生死(せいし)(さかひ)だ。298仮令(たとへ)(たた)(ころ)されても柔和(にうわ)(まこと)(もつ)て、299(かれ)()悪人(あくにん)(こころ)(そこ)より、300改心(かいしん)させるのが吾々(われわれ)信者(しんじや)第一(だいいち)(つと)めだ。301国治立(くにはるたち)大神(おほかみ)(さま)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)(さま)(おん)(こと)(おも)へば、302これ(くらゐ)口惜(くやし)残念(ざんねん)(よひ)(くち)だ。303(いか)りに(じやう)手向(てむか)ひすれば、304(いち)()(むね)(をさ)まるだらうが、305(たた)かれた(もの)は、306安楽(あんらく)夜分(やぶん)()られる、307(たた)いた(もの)夜分(やぶん)()られぬといふ(こと)だ。308嗚呼(ああ)309何事(なにごと)大慈(だいじ)大悲(だいひ)大神(おほかみ)(さま)深遠(しんゑん)なる(めぐみ)(むち)だ。310吾々(われわれ)大神(おほかみ)(さま)試錬(しれん)()けて()るのだ。311紫姫(むらさきひめ)(さま)のお()(うへ)(くわん)する(やう)失敗(しつぱい)(えん)じては()まない。312と、313(うま)314鹿(しか)両人(りやうにん)一度(いちど)に、315心中(しんちう)光明(くわうみやう)(てら)されて、316(うれ)(なみだ)をタラタラと(なが)大地(だいち)にカヂリ()いて神恩(しんおん)感謝(かんしや)して()る。
317虎彦(とらひこ)『オイ(うま)318鹿(しか)319どうだ、320往生(わうじやう)(いた)したか。321(はじ)めの高言(かうげん)()ずメソメソと泣面(なきづら)()きやがつてチヨロ(くさ)い。322女郎(めらう)(くさ)つた(やう)(やつ)だなア。323貴様(きさま)何時(いつ)()にか、324睾丸(きんたま)(おと)して()やがつたのだらう。325オイ熊彦(くまひこ)326貴様(きさま)(うま)睾丸(きんたま)検査(けんさ)するのだ。327(おれ)鹿(しか)睾丸(きんたま)実地(じつち)検分(けんぶん)してやらう』
328()()見合(みあは)両人(りやうにん)(しり)引捲(ひきまく)り、329()()臀部(でんぶ)(たた)き、
330虎彦(とらひこ)『ヤア腰抜(こしぬ)けだと(おも)つたら、331矢張(やつぱり)此奴(こいつ)(からだ)(をんな)出来(でき)()やがる。332骨盤(こつばん)非常(ひじやう)(でか)いぞ。333ヤア(なが)睾丸(きんたま)()らして()やがる』
334とギユツと(にぎ)り、335無理(むり)無体(むたい)後向(うしろむ)けに引張(ひつぱ)つた。
336 (うま)337鹿(しか)両人(りやうにん)睾丸(きんたま)引張(ひつぱ)られ(いた)さに(たま)らず、338後向(うしろむ)けにノタノタと()(なが)ら、339(もん)(そと)引摺(ひきず)()された。
340 熊彦(くまひこ)341虎彦(とらひこ)両人(りやうにん)は、342手早(てばや)門内(もんない)駆入(かけい)り、343(くぐ)()錠前(ぢやうまへ)()ろし、
344(くま)345(とら)『アハヽヽヽ、346(ざま)()やがれ、347ノソノソとやつて()ると(また)こんなものだぞ。348(はや)(かへ)つて三五教(あななひけう)(やつ)に、349(えら)()()はされましたと報告(はうこく)しやがれ』
350馬公(うまこう)『モシモシ、351それは(あま)りで御座(ござ)います。352()けて(くだ)さいと無理(むり)(まを)しませぬ、353何卒(どうぞ)354(うま)355鹿(しか)両人(りやうにん)が、356(もん)(そと)(まで)(まゐ)りました、357松姫(まつひめ)さまに報告(はうこく)して(くだ)さいませ』
358虎彦(とらひこ)報告(はうこく)すると、359せぬとは、360吾々(われわれ)自由(じいう)権利(けんり)だ。361(いぬ)遠吠(とほぼえ)(やう)に、362()つともない、363(もん)(そと)で、364ワンワン(ぬか)すな』
365鹿公(しかこう)左様(さやう)御座(ござ)いませうが、366どうぞ、367(なに)かのお(はなし)(ついで)に、368一言(ひとこと)でも(よろ)しいから、369仰有(おつしや)つて(くだ)さいませ』
370虎彦(とらひこ)(おほ)きな(こゑ)で)『(やかま)しう()ふない。371貴様(きさま)()つて()れなと()つたつて、372(この)手柄話(てがらばなし)(だま)つて()馬鹿(ばか)何処(どこ)にあるかい。373ウラナイ(けう)邪魔(じやま)(ばか)(いた)す、374三五教(あななひけう)(うま)375鹿(しか)両人(りやうにん)睾丸(きんたま)(つか)んで、376門外(もんぐわい)におつ()()してやつたと()ふ、377古今(ここん)独歩(どつぽ)378珍無類(ちんむるゐ)功名(こうみやう)手柄(てがら)(つつ)(かく)必要(ひつえう)があるか、379(えん)(した)(まひ)は、380我々(われわれ)()らざる(ところ)だ、381(いち)()(はや)(かへ)らぬか、382愚図(ぐづ)々々(ぐづ)(いた)して()ると、383薬鑵(やかん)熱湯(ねつたう)()びせてやらうか。384シーツ、385シー、386こん畜生(ちくしやう)ツ、387アハヽヽヽ。388()れで(おれ)日頃(ひごろ)鬱憤(うつぷん)()れ、389溜飲(りういん)(さが)つた。390サアこれから、391松姫(まつひめ)(さま)申上(まをしあ)げて(よろこ)んで(いただ)かう、392さうすれば(また)393()褒美(ほうび)()神酒(みき)一升(いつしよう)もお()(くだ)さるかも()れぬぞ、394オホヽヽヽ』
395馬公(うまこう)『オイ鹿公(しかこう)396随分(ずゐぶん)結構(けつこう)(かみ)(さま)試錬(しれん)()つたぢやないか。397ようお(まへ)辛抱(しんばう)して()れた。398(わし)は、399(まへ)短気(たんき)(おこ)しはせぬかと(おも)つて、400どれだけ(むね)怯々(びくびく)さして心配(しんぱい)したか()れなかつたよ。401それでこそ(おれ)親友(しんいう)だ、402有難(ありがた)い、403(この)(とほ)りだ、404()(あは)して(をが)むワ』
405(なみだ)(たき)(ごと)くに(なが)男泣(をとこな)きに()(しづ)む。
406鹿公(しかこう)『そうだな、407本当(ほんたう)結構(けつこう)()神徳(かげ)(いただ)いた。408これで(おれ)(たち)も、409余程(よほど)410身魂(みたま)(ちから)出来(でき)(どう)()わつた。411身魂(みたま)千人力(せんにんりき)()神徳(しんとく)(あた)へて(くだ)さつた。412アヽ(かみ)(さま)413あなたの(ふか)(ひろ)御恵(みめぐ)み、414()()(わた)つて有難(ありがた)感謝(かんしや)(いた)します』
415(うれ)(なみだ)()きくれる。
416馬公(うまこう)『オー鹿公(しかこう)417よう()うて()れた。418(うれ)しい』
419と、420しがみ()く。421鹿公(しかこう)(また)422馬公(うまこう)(からだ)しがみ()き、423(たがひ)(いだ)()ひ、424(しの)()きに()いて()る。
425 (あき)名残(なご)りの(かき)()426(ただ)(ふた)つ、427冬枯(ふゆが)れの(こずゑ)(さび)しげにブラ(さが)つて()る。
428 (こがらし)(あふ)られて、429(からす)雌雄(めをと)()れは(たちま)(この)(かき)()(はね)(やす)め、430(かな)しさうに可愛(かあ)可愛(かあ)いと()()てる。
431 嗚呼(ああ)(この)結果(けつくわ)は、432如何(いかが)なるならむか。
433大正一一・五・八 旧四・一二 藤津久子録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→