霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第九章 言霊結(ことたまむすび)〔九二四〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第33巻 海洋万里 申の巻 篇:第2篇 鶴亀躍動 よみ(新仮名遣い):かくきやくどう
章:第9章 言霊結 よみ(新仮名遣い):ことたまむすび 通し章番号:924
口述日:1922(大正11)年08月26日(旧07月4日) 口述場所: 筆録者:松村真澄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1923(大正12)年11月10日
概要: 舞台:ウヅの館 あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
カールは結婚に際して高姫が反対した経緯を歌い、高姫が松若彦を追いかけて谷へ落ちて自分と春彦に助けられた顛末を歌った。祝歌の中で、高姫に対して心の持ちようについて注意を与えた。
続いて常彦は、やはり自転倒島から高姫に着いてきた経緯を歌い、高姫は憎まれ口は叩いているが、国依別に対する皮肉歌の件は、大神様の道を思う真心のあまり国依別に対してきついことを言ったのだと、高姫を擁護した。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2022-08-18 18:38:13 OBC :rm3309
愛善世界社版:95頁 八幡書店版:第6輯 288頁 修補版: 校定版:98頁 普及版:37頁 初版: ページ備考:
001 カールは立上(たちあが)(うた)(はじ)めたり。
002カール(われ)()(しん)ずる三五(あななひ)
003(かみ)(つかさ)とましませる
004(かむ)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)
005(うづ)(おん)()(あら)はれし
006姿(すがた)(やさ)しき末子姫(すゑこひめ)
007古今(ここん)無双(むさう)神力(しんりき)
008(みたま)(そな)へましませる
009国依別(くによりわけ)(かみ)さまと
010いよいよ婚礼(こんれい)(しき)()
011ここに目出(めで)たく千代(ちよ)八千代(やちよ)
012万代(よろづよ)までも(かは)らじと
013妹背(いもせ)(みち)(ちぎ)ります
014(その)神業(かむわざ)(たふと)けれ
015(この)()慶事(けいじ)高姫(たかひめ)
016イントレランスイントレランスとは英語のintoleranceで、不寛容、偏狭という意味。(こと)()
017四方(しはう)八方(はつぱう)()(めぐ)
018いろいろ雑多(ざつた)()をいらち
019水晶(すいしやう)御霊(みたま)生粋(きつすゐ)
020(みづ)御霊(みたま)(ひめ)さまに
021女殺(をんなごろ)しの御家(ごけ)(たふ)
022婆嬶(ばばかか)なやめの(いへ)つぶし
023(ぼう)でも(てこ)でもゆかぬ(ひと)
024国依別(くによりわけ)(つま)として
025結婚(けつこん)なんかをさしたなら
026アルゼンチンの神国(かみくに)
027地異(ちい)天変(てんぺん)大騒動(おほさうだう)
028(この)()(にご)つて常暗(とこやみ)
029(どろ)世界(せかい)となるだらう
030(この)縁談(えんだん)如何(どう)しても
031(みづ)()さねばおかないと
032松若彦(まつわかひこ)(やかた)まで
033()をつり()げて立向(たちむか)
034一言(ひとこと)二言(ふたこと)(ねつ)ふけば
035松若彦(まつわかひこ)逸早(いちはや)
036背戸口(せとぐち)あけてトントンと
037かけ()(たま)へば高姫(たかひめ)
038阿修羅(あしうら)(ごと)()(くる)
039(かみ)ふりみだし()うて()
040マラソン競争(きやうそう)(はげ)しさよ
041松若彦(まつわかひこ)丸木橋(まるきばし)
042(ちから)(まか)して(うち)おとし
043ヤツと(むね)をば()(なが)
044捨子(すてこ)(ひめ)(やかた)(まで)
045(いき)せき()つて()げて()
046(いきほひ)(あま)つて高姫(たかひめ)
047(たか)土手(どて)から墜落(つゐらく)
048(だい)()(ゑが)(かは)(そこ)
049(あと)()つかけし両人(りやうにん)
050うち(おどろ)いて高姫(たかひめ)
051(いき)をふかせて(たす)けやり
052コレコレもうし高姫(たかひめ)さま
053(あぶ)ないことで御座(ござ)つたと
054いと親切(しんせつ)におとなへば
055高姫(たかひめ)さまは(よろこ)ぶと
056(おも)ひの(ほか)逆理屈(さかりくつ)
057こんなお(かた)にいつ(まで)
058相手(あひて)になつちや()()れる
059さはさはり(なが)(この)ままに
060()かしておきもなるまいと
061カール、春彦(はるひこ)両人(りやうにん)
062()さまを(かつ)いでエーエーと
063(やかた)(おく)(とど)くれば
064(くち)(きは)めて(また)しても
065(ののし)(いだ)(つら)にくさ
066春彦(はるひこ)(はら)にすゑかねて
067(たちま)火鉢(ひばち)()(つか)
068ヤツサモツサの(その)結果(けつくわ)
069三人(みたり)男女(だんぢよ)(はひ)まぶれ
070(しのぎ)(けづ)(をり)もあれ
071言依別(ことよりわけ)(かみ)さまが
072(たづ)ねなすつた(その)(ため)
073喧嘩(けんくわ)(やうや)くをさまつた
074高姫(たかひめ)さまは(はら)()
075(もの)をも()はず一散(いつさん)
076捨子(すてこ)(ひめ)のお(やかた)
077夜叉(やしや)(ごと)くに()んで()
078春彦(はるひこ)、カールの両人(りやうにん)
079()無礼(ぶれい)(こと)をさせまいと
080(あと)からついて()()れば
081(はじ)めの(いきほ)ひどこへやら
082竜頭(りうとう)蛇尾(だび)高姫(たかひめ)
083手持(てもち)無沙汰(ぶさた)()顔付(かほつき)
084(とき)(いきほ)ひやむを()
085一度(いちど)()をば()りつれど
086(むね)くそ(わる)さにたつた(いま)
087こんな目出(めで)たい席上(せきじやう)
088けたいな(こと)()ひよつた
089(くち)がカールか()らね(ども)
090これが(だま)つて()られよか
091後日(ごじつ)(ため)()うておく
092三五教(あななひけう)高姫(たかひめ)
093(まへ)五十(ごじふ)(さか)()して
094ヤンチヤ小僧(こぞう)()(やう)
095バカな理屈(りくつ)はやめなされ
096(まへ)()器量(きりやう)がさがるぞえ
097金剛(こんがう)不壊(ふゑ)如意(によい)宝珠(ほつしゆ)
098(その)(ほか)麻邇(まに)宝玉(ほうぎよく)
099(まへ)(きら)うて()()して
100(かく)れて(しま)うたも無理(むり)はない
101(たま)でなうても(この)(わし)
102(まへ)(かほ)()(たび)
103(かく)()いやうになつてくる
104(こころ)(ひと)つの持様(もちやう)
105多勢(おほぜい)(ひと)(あい)せられ
106(また)(にく)まれる()(なか)ぢや
107高姫(たかひめ)さまよ高姫(たかひめ)
108(わたし)(けつ)してこんな(こと)
109多勢(おほぜい)(なか)(こと)あげて
110(はぢ)をかかそた(おも)はない
111(まへ)(すゑ)(あん)じられ
112(こころ)(そこ)から(いや)なこと
113(しの)んで()うておきまする
114(こころ)(なほ)して(くだ)さんせ
115(けつ)してお(まへ)(にく)いとは
116一度(いちど)(おも)うたことはない
117(にく)いと(おも)うたら()ひはせぬ
118(まへ)可愛(かあい)いばつかりに
119(にが)いことをばベラベラと
120(しやべ)らにやならぬ()因果(いんぐわ)
121推量(すゐりやう)なすつて(くだ)さんせ
122天地(てんち)(かみ)()照覧(せうらん)
123(あそ)ばしまして(この)カールが
124(きよ)(こころ)奥底(おくそこ)
125高姫(たかひめ)さまの真心(まごころ)
126何卒(なにとぞ)(うつ)させ(たま)へかし
127あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
128(かみ)御霊(みたま)(さち)はひて
129今日(けふ)(よろこ)永久(とこしへ)
130(かは)らであれや高砂(たかさご)
131(まつ)千歳(ちとせ)(いろ)(ふか)
132(しげ)(さか)えてウヅの(くに)
133(かみ)大道(おほぢ)弥広(いやひろ)
134(をしへ)(とく)はどこ(まで)
135科戸(しなど)(かぜ)(くさ)()
136(なび)かす(ごと)(ひら)けかし
137あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
138(かみ)御前(みまへ)()ぎまつる
139(かみ)御前(みまへ)()ぎまつる』
140 常彦(つねひこ)立上(たちあが)り、141(うた)(はじ)めたり。
142常彦高姫(たかひめ)さまの神司(かむつかさ)
143言依別(ことよりわけ)国依(くにより)
144真人(まびと)(あと)()ひかけて
145高砂島(たかさごじま)(わた)らむと
146常彦(つねひこ)春彦(はるひこ)両人(りやうにん)
147(ともな)ひまして()(たま)
148琉球(りうきう)(しま)(あわ)をふき
149大海原(おほうなばら)(ふね)()
150高島丸(たかしままる)(すく)はれて
151やうやう(きた)るテルの(くに)
152(われ)()二人(ふたり)をふりすてて
153邪魔者(じやまもの)(あつかひ)なされつつ
154木蔭(こかげ)(かく)れて独言(ひとりごと)
155()いたる(とき)腹立(はらだ)たさ
156高姫(たかひめ)さまは水臭(みづくさ)
157こんな(とこ)まで()れて()
158二人(ふたり)をまかうとは(あんま)りぢや
159こんな()(かた)()つたなら
160ついて()るのぢやなかつたに
161後悔(こうくわい)しても是非(ぜひ)がない
162(ふたた)途中(とちう)出会(でくわ)して
163(かがみ)(いけ)立向(たちむか)
164架橋(かけはし)御殿(ごてん)(かつ)がれて
165(また)もや(いのち)(たす)けられ
166(にく)まれ(ぐち)(たた)きつつ
167愛想(あいさう)をつかされ(やかた)をば
168駆出(かけだ)しアリナの(やま)()
169アルゼンチンの荒野原(あれのはら)
170ポプラの(した)()(はな)
171(かみ)化身(けしん)(めぐ)()
172そこでスツカリ改心(かいしん)
173(あそ)ばしまして(かは)(わた)
174原野(はらの)()えて(うみ)(うへ)
175アマゾン(がは)(きた)(もり)
176鷹依姫(たかよりひめ)(たす)けむと
177()てしも()らぬ(はやし)をば
178さまよひ(めぐ)りてモールバンド
179大怪物(だいくわいぶつ)出会(でつくわ)
180(ふる)(おのの)最中(さいちう)
181帽子(ぼうし)(だけ)より()(きた)
182(りう)(きう)との霊光(れいくわう)
183(やうや)(いのち)(たす)けられ
184(みなみ)(もり)(うち)わたり
185鷹依姫(たかよりひめ)一行(いつかう)
186帽子(ぼうし)(だけ)頂上(ちやうじやう)
187言依別(ことよりわけ)国依別(くによりわけ)
188大神人(だいしんじん)(めぐ)()
189ウヅの(やかた)立向(たちむか)
190末子(すゑこ)(ひめ)国依別(くによりわけ)
191(かみ)(みこと)結婚(けつこん)
192()いて(たちま)(はら)()
193系統(ひつぽう)身魂(みたま)(はな)にかけ
194言依別(ことよりわけ)教主(けうしゆ)をば
195目下(めした)(ごと)()ひこなし
196国依別(くによりわけ)(その)(ほか)
197幹部(かんぶ)(かた)をば訪問(はうもん)
198いろいろ雑多(ざつた)邪魔(じやま)したが
199とうとう結局(しまひ)にや()()つて
200(この)宴席(えんせき)(れつ)せられ
201(うた)(うた)うて(くだ)さつた
202さはさり(なが)(みな)(ひと)
203意地(いぢ)くね(わる)高姫(たかひめ)
204(けつ)して(おも)うて(くだ)さるな
205高姫(たかひめ)さまの真心(まごころ)
206大神(おほかみ)(さま)(みち)(おも)
207(この)()(おも)ふばつかりに
208あんな(こと)をば()うたのだ
209(わたし)(なが)らくついて()
210高姫(たかひめ)さまの(はら)(なか)
211直澄(ますみ)(かがみ)にうつす(ごと)
212よつく(ぞん)じて()りまする
213こんな(こと)をば(まを)したら
214()()らぬか()らね(ども)
215(この)常彦(つねひこ)中立(ちうりつ)
216公平(こうへい)無私(むし)言霊(ことたま)
217皆様(みなさま)(がた)(おん)(まへ)
218おめず(おく)せず()べまする
219あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
220御霊(みたま)(さち)はひましまして
221直日(なほひ)見直(みなほ)聞直(ききなほ)
222高姫(たかひめ)(さま)一心(いつしん)
223(まこと)(ひと)つの(かたまり)
224あんな(こと)をば()ふのだと
225(こころ)(ひろ)大直日(おほなほひ)
226()(なほ)しませ方々(かたがた)
227常彦(つねひこ)ここに高姫(たかひめ)
228(こころ)(なか)代表(だいへう)
229(ちか)つて()べておきまする
230(けつ)して間違(まちが)ひないことを
231あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
232御霊(みたま)(さち)はひましまして
233国依別(くによりわけ)神司(かむづかさ)
234末子(すゑこ)(ひめ)合衾(がふきん)
235目出(めで)たき(しき)()(たま)
236何卒(なにとぞ)々々(なにとぞ)末永(すえなが)
237ウヅの(みやこ)(とどま)りて
238(かみ)御稜威(みいづ)(かがや)かし
239世人(よびと)(やす)(たひら)けく
240(まも)らせ(たま)惟神(かむながら)
241(かみ)御前(みまへ)()ぎまつる
242(かみ)御前(みまへ)()ぎまつる』
243大正一一・八・二六 旧七・四 松村真澄録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→