霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

序文(じよぶん)()へて

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第42巻 舎身活躍 巳の巻 篇:前付 よみ(新仮名遣い):
章:序文に代へて よみ(新仮名遣い):じょぶんにかえて 通し章番号:
口述日:1922(大正11)年11月14日(旧09月26日) 口述場所: 筆録者:加藤明子 校正日: 校正場所: 初版発行日:1924(大正13)年7月1日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
人種、地域、古今を越えて神示のままに口述編纂した珍書は、この物語のほかには求めることはできない。そのために一般読者の批評の種となっているのは当然のことかもしれない。
釈迦の教説、キリストの努力はもはや今日では人心を善導する力なく、偽善者が夜を欺くための材料にすぎなくなっているように見える。世界の動乱の大勢を見れば、神柱である人間として生まれ出た責任の大なるを覚らざるを得ない。
欧州の大戦はひとたび沈静したが、天下はふたたび累卵の危機に瀕し、経済は衰退し人心の悪化がそれに伴い至っている。世界の人類はこの現状に救世の福音を望んで久しい。
仁慈無限の大神は天下万類のために綾の聖地に降り給い、神の僕と選ばれた瑞月の肉の宮を借りて、もって救世の福音を宣旨し給うたのがこの霊界物語です。天下を憂うる志士淑女は心をひそめて御神慮のあるところを御探究あらんことを希望する次第です。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2022-12-18 12:21:52 OBC :rm420001
愛善世界社版:前付 1頁 八幡書店版:第7輯 641頁 修補版: 校定版:前付 1頁 普及版:前付 1頁 初版: ページ備考:
派生[?]この文献を底本として書かれたと思われる文献です。[×閉じる]出口王仁三郎全集 > 第五巻 言霊解・其他 > 【随筆・其他】 > 世界の危機と大偉人
001 人種(じんしゆ)超越(てうゑつ)し、002地域(ちゐき)脱離(だつり)し、003古今(ここん)(ぜつ)し、004過去(くわこ)現在(げんざい)未来(みらい)(わた)りて、005神示(しんじ)(まま)口述(こうじゆつ)編纂(へんさん)したる珍書(ちんしよ)は、006(この)物語(ものがたり)()いて(ほか)には今日(こんにち)(まで)賢哲(けんてつ)知識(ちしき)著述(ちよじゆつ)(なか)には(みと)むる(こと)出来(でき)ませぬ。007(したが)つて一般(いつぱん)読者(どくしや)種々(しゆじゆ)批評(ひひやう)(たね)となるべきは(むし)当然(たうぜん)かも()れませぬ。008()仏祖(ぶつそ)釈迦(しやか)は、009比喩(ひゆ)偶言(ぐうげん)010(なぞ)(とう)(うま)利用(りよう)して一大(いちだい)教典(けうてん)(つく)り、011後世(こうせい)(つた)へて人心(じんしん)生命(せいめい)(つな)(あた)へ、012キリストは地上(ちじやう)降誕(かうたん)して天国(てんごく)地上(ちじやう)建設(けんせつ)すべく努力(どりよく)した。013されど最早(もはや)今日(こんにち)となつては釈迦(しやか)教理(けうり)もキリストの聖訓(せいくん)人心(じんしん)善導(ぜんだう)するの実力(じつりよく)なく、014(いたづら)偽善者(きぜんしや)()(あざむ)原資品(げんしひん)となつたやうな(かん)がするのである。015(ふる)宗教(しうけう)016(ふる)道徳(だうとく)(かげ)(ぼつ)して、017(あたら)しき救世(きうせい)宗教(しうけう)偉人(ゐじん)(あら)はれず、018千古(せんこ)不磨(ふま)倫理(りんり)道徳教(だうとくけう)出現(しゆつげん)()ず、019(じつ)()古典(こてん)所謂(いはゆる)(あま)岩戸隠(いはとがく)れの惨状(さんじやう)(ふたた)現出(げんしゆつ)しつつあるのである。020天下(てんか)秋気(しうき)(うご)いて山野(さんや)草木(さうもく)(すで)黄紅化(わうこうくわ)するの(とき)021表面(へうめん)地上(ちじやう)黄金(わうごん)(なみ)(ただよ)(とき)022(まなこ)(とほ)海外(かいぐわい)(はな)つて世界(せかい)大勢(たいせい)()れば、023吾人(ごじん)(じつ)人間(にんげん)として(うま)()でたる神柱(ひと)責任(せきにん)(ぢゆう)にして(だい)なるを(さと)らざるを()ないのである。
024 ケマル・パシヤ一度(ひとたび)(せう)亜細亜(アジア)風雲(ふううん)叱咤(しつた)して長剣(ちやうけん)()咆哮(はうかう)怒号(どがう)するや、025欧洲(おうしう)列強(れつきやう)(ことごと)震駭(しんがい)し、026流石(さすが)大英(だいえい)帝国(ていこく)宰相(さいしやう)ロイド・ジヨージも(その)地位(ちゐ)失墜(しつつゐ)して一平民(いちへいみん)となり、027幾度(いくたび)となく()(はう)ぜられたレーニンは(ふたた)健康(けんかう)恢復(くわいふく)して、028奇策(きさく)欧亜(おうあ)天地(てんち)(ふる)ひ、029依然(いぜん)として一敵国(いちてきこく)(かん)()し、030日露(にちろ)会議(くわいぎ)(その)(かう)(をさ)むること(あた)はずして、031武器(ぶき)問題(もんだい)倏忽(しゆくこつ)として(おこ)日本海(にほんかい)波浪(はらう)(これ)(ため)(さわ)がしく、032印度(いんど)また叛乱(はんらん)勃発(ぼつぱつ)し、033支那(しな)には独立軍(どくりつぐん)()(ふる)ふあり、034米国(べいこく)自由(じいう)正義(せいぎ)標榜(へうぼう)しつつ全国(ぜんこく)(わた)りて軍事(ぐんじ)教育(けういく)(ほどこ)し、035海相(かいしやう)デンビーをして伊仏(いふつ)両国(りやうこく)海軍(かいぐん)条約(でうやく)批准(ひじゆん)せざる(うち)は、036一艦(いつかん)たりとも(これ)破却(はきやく)せずと宣告(せんこく)し、037()仮想(かさう)敵国(てきこく)(いづ)れにあるかを(うたが)はしむ。038(しか)るに(わが)(くに)(ひと)率先(そつせん)して戦艦(せんかん)(やぶ)り、039海員(かいゐん)(げん)じて、040只管(ひたすら)華府(くわふ)会議(くわいぎ)条規(でうき)(たい)して極力(きよくりよく)忠誠(ちうせい)(ちか)実状(じつじやう)である。041世界(せかい)(いま)(かく)(ごと)大動揺(だいどうえう)(きた)しつつあるのである。042欧洲(おうしう)大戦(たいせん)043一度(ひとたび)鎮静(ちんせい)して天下(てんか)大勢(たいせい)(ふたた)累卵(るゐらん)危機(きき)(ひん)す。044経済界(けいざいかい)沈衰(ちんすゐ)人心(じんしん)悪化(あくくわ)(なら)(いた)る。045アヽこの危局(ききよく)()つて()人類(じんるゐ)救済(きうさい)大業(たいげふ)(まつた)うせむとする大偉人(だいゐじん)出現(しゆつげん)(のぞ)むや(せつ)ならざるを()ず。046世界(せかい)人類(じんるゐ)腐敗(ふはい)糜爛(びらん)(きよく)(たつ)せる社会(しやくわい)現状(げんじやう)(なが)めて、047救世(きうせい)福音(ふくいん)翹望(げうぼう)するや(ひさ)し矣。048しかもキリスト、049釈迦(しやか)(たづ)ねて満足(まんぞく)()ず、050立正(りつしやう)051見真(けんしん)052弘法(こうぼう)また当時(たうじ)人心(じんしん)(かつ)()するに()らず。053煩悶(はんもん)焦燥(せうさう)結果(けつくわ)(いま)世人(せじん)糾然(きうぜん)として天啓(てんけい)(てき)神書(しんしよ)(もと)め、054(これ)()(もつ)人生(じんせい)苦悩(くなう)()せむとしつつあるのである。055仁慈(じんじ)無限(むげん)大神(おほかみ)は、056(ここ)天下(てんか)万類(ばんるゐ)(ため)(あや)聖地(せいち)(くだ)りたまひ、057(かみ)(しもべ)(えら)まれたる瑞月(ずゐげつ)(にく)(みや)()りて、058(もつ)救世(きうせい)福音(ふくいん)宣示(せんじ)(たま)うたのが(すなは)ちこの霊界(れいかい)物語(ものがたり)であります。059世道(せだう)人心(じんしん)廃頽(はいたい)(なげ)き、060天下(てんか)(うれ)ふるの志士(しし)淑女(しゆくぢよ)は、061(こころ)(ひそ)めて()神慮(しんりよ)()(ところ)()探究(たんきう)あらむことを希望(きばう)する次第(しだい)であります。
062  大正十一年十一月十一日

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→