霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一四章 (みづち)(さかづき)〔一三〇八〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第50巻 真善美愛 丑の巻 篇:第3篇 神意と人情 よみ(新仮名遣い):しんいとにんじょう
章:第14章 虬の盃 よみ(新仮名遣い):みずちのさかずき 通し章番号:1308
口述日:1923(大正12)年01月21日(旧12月5日) 口述場所: 筆録者:加藤明子 校正日: 校正場所: 初版発行日:1924(大正13)年12月7日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
高姫はそれから、初稚姫、楓姫、珍彦、静子を憎むことはなはだしく、どうにかして彼らを亡ぼそうと考えるようになった。しかしこうなってはもはや初稚姫に言うことを聞かせることはできないだろうし、そうなると、彼らを害そうとすればスマートが飛び掛かってくるに違いなかった。
そこで高姫は、腹中の悪孤たちと相談し、一種の妖術をかけることにした。虬の血を絞って百虫を壺に封じ込み、血染めの絹を護摩の火で灰にして壺に封じる。この灰を四人に盃に塗って飲ませれば、飲んだ者は神徳を失い、人の怨みを受けて身を亡ぼすのだという。
高姫はそれから、悪孤の言うとおりに妖術の材料を集めて準備した。そして四人に怪しまれないようにおとなしく過ごし、すべてが整うと、珍彦館を訪れて自分の非を涙ながらに詫び、仲直りの酒宴を開くと言って招くのだった。
初稚姫は高姫の企みをすっかり見抜いていた。そしてその妖術も、兇霊の妄言であり何の効果もないことも看破していた。初稚姫はなんとかしてこの機会に高姫に改心してもらいたいと心に誓った。
高姫の誘いに楓は嫌悪の情を現したが、初稚姫が酒宴への参加を促したので、一同は危険がないことを暗に悟り、高姫の館に向かった。
初稚姫が毒見をし、一同は妖術を施してある御馳走をすっかり平らげてしまった。珍彦は厚く礼を述べて妻子を引き連れて帰って行った。また高姫は、楓と遊んでくるように初稚姫に言ったので、初稚姫も珍彦館に行くことになった。
後に残った高姫は、計略が当たったと一人喜んでいる。高姫の腹の中から、悪孤たちが計略の成功を自慢する笑い声が聞こえてきたので、高姫は滅多なことを言うなと憑霊たちをたしなめたが、まるで聞かない。
戸の外には、彼らが恐れるスマートの吠える声が聞こえてきた。高姫は頭をかかえて震えあがり、腹中の悪孤たちも一斉に黙ってしまった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2023-07-21 20:58:50 OBC :rm5014
愛善世界社版:189頁 八幡書店版:第9輯 219頁 修補版: 校定版:196頁 普及版:97頁 初版: ページ備考:
001 高姫(たかひめ)は、002それより初稚姫(はつわかひめ)003楓姫(かへでひめ)004珍彦(うづひこ)005静子(しづこ)(にく)むこと(はなは)だしく、006如何(いかん)ともして(かれ)()(ほろ)ぼさむと夜着(よぎ)(かぶ)つて(おそ)ろしき鬼心(おにごころ)辿(たど)つて()る。007されど()(かんが)へても普通(ふつう)ではいかない。008(また)まさかの(とき)になれば、009(おそ)ろしいスマートが()()して()る。010これが高姫(たかひめ)第一(だいいち)頭痛(づつう)である。011もうかうなつたら、012如何(いか)(ほど)スマートを(かへ)せと()つても初稚姫(はつわかひめ)(かへ)すまい。013(また)(はは)としての権利(けんり)(ふる)ひ、014彼女(かのぢよ)強圧(きやうあつ)(わが)()(したが)はしむる(こと)到底(たうてい)駄目(だめ)だと(かんが)へた。015そこで高姫(たかひめ)一計(いつけい)腹中(ふくちう)悪狐(あくこ)相談(さうだん)(うへ)ねり()した。016(ほか)でもない、017それは一種(いつしゆ)妖術(えうじゆつ)である。018(みづち)()(しぼ)つて百虫(ひやくちう)(つぼ)(ふう)()み、019(たう)()(にん)調伏(てうふく)(ため)血染(ちぞめ)(きぬ)(こしら)へ、020護摩(ごま)()にかけてこれを()(つく)し、021(つぼ)(なか)()めて()き、022和合(わがふ)酒宴(しゆえん)(しよう)し、023ソツと()(にん)(さかづき)(ひと)()れず()りつけて()き、024(うま)(その)(さけ)()ます(とき)は、025(これ)()んだものは(おのづか)神徳(しんとく)(うしな)ひ、026(また)(ひと)(こころ)(さか)らうて(うら)みを()け、027(つひ)には(その)()(ほろ)ぼすに(いた)るものだ……と()(こと)(をし)へられた。028それより高姫(たかひめ)(もり)(なか)表面(へうめん)散歩(さんぽ)(ごと)()せかけ、029(みづち)(さが)百虫(ひやくちう)(あさ)つてこの(おそ)ろしい計画(けいくわく)全力(ぜんりよく)(つく)した。030さうして(やうや)註文通(ちゆうもんどほ)りの(しな)(そろ)うたので自分(じぶん)床下(ゆかした)(かく)()き、031(とき)(いた)るを()ちつつあつた。
032 高姫(たかひめ)()くして、033何時(いつ)とはなしに()(にん)(ほろ)ぼさむと(おも)ひ、034ほくそ()みつつ、035表面(へうめん)柔順(じうじゆん)親切(しんせつ)(よそほ)ひ、036あまり小言(こごと)()はず、037(にく)まれ(ぐち)もたたかず、038可成(かなり)()(にん)自分(じぶん)信任(しんにん)(かつ)(こころ)(ゆる)すやうにと(つと)めて()たのである。039(じつ)(をんな)悪霊(あくれい)(まよ)はされ、040狂熱(きやうねつ)極点(きよくてん)(たつ)した(とき)(くらゐ)(おそ)るべきものはない。041(をんな)(もつと)(こころ)(よわ)きものの(また)(もつと)(つよ)きものである。042一旦(いつたん)決心(けつしん)した(うへ)は、043(ぞく)にいふ(をんな)一心(いつしん)(いは)でも()()くと()つて中々(なかなか)容易(ようい)(うご)くものではない。044高姫(たかひめ)はかくも(おそ)ろしき悪計(あくけい)敢行(かんかう)すべく決心(けつしん)(ほぞ)(かた)めてしまつた。
045 (かか)(たく)みのありと()(こと)は、046初稚姫(はつわかひめ)(のぞ)(ほか)誰一人(たれひとり)として(さと)()るものはなかつたのである。
047 一切(いつさい)計略(けいりやく)準備(じゆんび)調(ととの)うたので、048高姫(たかひめ)(みづか)珍彦館(うづひこやかた)()()で、049叮嚀(ていねい)笑顔(ゑがほ)(つく)辞儀(じぎ)をしながら、050(わざ)とに(やさ)しき(こゑ)(しぼ)り、
051高姫『ハイ御免(ごめん)なさいませ。052(この)(あひだ)病気上(びやうきあが)りの(こと)とて(あたま)(へん)工合(ぐあひ)になりまして、053つひ(みな)さまに()無礼(ぶれい)(こと)(まを)()げましたさうで(ござ)います。054何分(なにぶん)逆上(ぎやくじやう)(いた)して()りましたので、055如何(いか)なる不都合(ふつがふ)(こと)(いた)しましたやら皆目(かいもく)(ぞん)じませぬ。056今日(けふ)義理(ぎり)天上(てんじやう)日出(ひのでの)(かみ)(さま)が、057こんこんと夢中(むちう)でした(こと)をお(はな)(くだ)さいましたので(わたくし)吃驚(びつくり)(いた)しまして、058(まこと)()まない(こと)(いた)したと()やんで()ても(あと)(まつ)り、059初稚(はつわか)さまにも(かへで)さまにも()夫婦(ふうふ)(さま)にもえらい失礼(しつれい)(いた)したさうで(ござ)います。060(わたし)はそれを天上(てんじやう)(さま)から(うけたま)はり、061()つても()ても()られなくなりましたので、062(わび)のため(はぢ)(しの)んで(まゐ)りました。063何卒(どうぞ)(わたくし)(つみ)をお(ゆる)(くだ)さるやうお(ねが)(いた)します』
064()(ごゑ)になつて空涙(そらなみだ)をこぼして()()るのであつた。065初稚姫(はつわかひめ)高姫(たかひめ)(はら)のどん(ぞこ)までよく()つて()た。066さうしてその魔術(まじゆつ)(ただ)兇霊(きようれい)妄言(まうげん)にして(なん)寸効(すんかう)なき(こと)看破(かんぱ)して()たのである。067(ゆゑ)高姫(たかひめ)悪計(あくけい)自分(じぶん)一人(ひとり)(こころ)(なか)(つつ)んで()きさへすれば、068天下(てんか)泰平(たいへい)である。069(しか)高姫(たかひめ)さまが悪魔(あくま)(そそのか)されて斯様(かやう)(こころ)(おこ)されるのは(まこと)()()(どく)だ。070(なん)とかして(この)(さい)改心(かいしん)して(もら)はねばならないと、071(かた)決心(けつしん)して()たのである。
072珍彦(うづひこ)『これはこれは高姫(たかひめ)(さま)とした(こと)が、073(なん)仰有(おつしや)います。074貴女(あなた)にお(わび)()はれて()うして(わたし)(たま)りませう。075(しり)こそばゆくてなりませぬ。076何事(なにごと)吾々(われわれ)がいたらぬから(おこ)つた(こと)(ござ)います。077何卒(なにとぞ)今後(こんご)はよろしくお(しか)(くだ)さいますやうに』
078高姫『イエイエ(わたし)(わる)いので(ござ)います。079つひ(わたし)には神経病(しんけいびやう)(ござ)いまして、080時々(ときどき)脱線(だつせん)(いた)しますので、081何時(いつ)人様(ひとさま)()迷惑(めいわく)をかけますので、082(かみ)(さま)(たい)しても貴方(あなた)(がた)(たい)しても()みませぬ。083のめのめ()られる(すぢ)では(ござ)いませぬが、084(めん)(かぶ)つて(おそ)(おそ)(まゐ)りました。085それに()いては()びの(しるし)(およ)貴方(あなた)(がた)入魂(じつこん)(ねが)(よろこ)びとして、086手製(てせい)御飯(ごはん)とお(さけ)()げたいので(ござ)いますが、087どうぞ(あま)(とほ)(ところ)では(ござ)いませぬから、088()ては(くだ)さいませぬかなア。089(なに)(まを)しても貴方(あなた)(がた)()親切(しんせつ)なお(かた)ですから、090(わたし)居間(ゐま)まで(くらゐ)()(くだ)さることと(かた)(しん)じて(まゐ)りました』
091珍彦『ヘイどう(いた)しまして、092貴女(あなた)()馳走(ちそう)(いただ)いては()みませぬ。093(わたし)(はう)から(じつ)差上(さしあ)げたいので(ござ)います。094
095高姫『さう仰有(おつしや)らずに(わたし)(ねがひ)()いて(くだ)さいませねえ。096(わたし)がどうしてもお()()さないので(ござ)いますか、097さうすれば是非(ぜひ)(ござ)いませぬ。098(わたし)(のど)でも()いて()なうより(みち)(ござ)いませぬ』
099(また)もや巧妙(かうめう)空涙(そらなみだ)(しぼ)る。
100静子(しづこ)『これ珍彦(うづひこ)さま、101あれだけ親切(しんせつ)仰有(おつしや)つて(くだ)さるのだもの、102世話(せわ)になつたらどうでせう』
103珍彦『ウンさうだな。104折角(せつかく)思召(おぼしめし)105()にするのも(かへつ)(おそ)(おほ)いから、106言葉(ことば)(あま)へて(うかが)ひませうかなア』
107『お(とう)さま、108(かあ)さま、109貴方(あなた)高姫(たかひめ)さまの(ところ)へいつてお(さけ)御飯(ごはん)(いただ)くのなら、110神丹(しんたん)をもつてお()でなさいませよ。111(また)(この)(あひだ)二度目(にどめ)文珠(もんじゆ)菩薩(ぼさつ)(さま)(くだ)さいましたのねえ。112あれさへ(いただ)けば、113どんな(どく)(はい)つて()てもすつかり()えますからねえ。114高姫(たかひめ)さま、115毒散(どくさん)などは今度(こんど)()れてはありますまいな、116仮令(たとへ)()れてあつても、117(わたし)(たち)神丹(しんたん)()つて()るから(ちつと)(かま)ひませぬけれどねえ』
118(わざ)とにあどけなき小児(こども)(てい)(よそほ)ひ、119高姫(たかひめ)荒肝(あらぎも)(ひし)がうとした。
120珍彦(うづひこ)『これ、121(まへ)(なん)()失礼(しつれい)(こと)()ふのだい。122高姫(たかひめ)さまが(なに)そんな(こと)をなさる理由(りいう)があらうか、123(まへ)(ゆめ)()たのだよ』
124(なん)でも(ゆめ)にして()けばよいのですなア、125初稚姫(はつわかひめ)さま、126貴女(あなた)もさう仰有(おつしや)つたで(ござ)いませう。127(しか)(わたし)義理(ぎり)天上(てんじやう)さまの(ところ)()つて、128(ちや)一杯(いつぱい)でもよばれるのは(いや)ですわ』
129静子(しづこ)『これ(かへで)130(まへ)はそれだから(こま)ると()ふのだ。131ほんにほんに仕方(しかた)がないなア、132ちつと初稚姫(はつわかひめ)さまの(つめ)(あか)でも(せん)じて(いただ)かして(もら)ひなさい』
133 高姫(たかひめ)(わざ)とニコニコしながら、134何気(なにげ)なき(てい)にて(こころ)(おどろ)きを(かく)しながら(には)かに(つく)(わら)ひ、
135高姫『ホホホホホ、136やつぱりお(わか)(かた)(ゆめ)御覧(ごらん)になつても現実(げんじつ)だと(おも)つてゐらつしやるのですねえ。137ほんとに可愛(かあい)正直(しやうぢき)(かへで)さまだこと、138これ(かへで)さま、139何卒(どうぞ)(みな)さまと一緒(いつしよ)()(くだ)さいな』
140『それなら叔母(をば)さま、141()きませう。142初稚姫(はつわかひめ)(ねえ)さまも()一緒(いつしよ)でせうねえ』
143高姫『お(まへ)さまの()きな初稚(はつわか)さまも一緒(いつしよ)だから、144何卒(どうぞ)一緒(いつしよ)にお(ぜん)(なら)べて、145(なか)ようこの(ばば)(こころ)()(あが)つて(くだ)さい。146そして(わたし)一緒(いつしよ)(いただ)きますから』
147初稚姫(みな)さま、148(かあ)さまがあすこ(まで)親切(しんせつ)仰有(おつしや)つて(くだ)さるのだから、149サア(まゐ)りませう』
150(すす)める。151親子(おやこ)(さん)(にん)初稚姫(はつわかひめ)言葉(ことば)確証(かくしよう)(あた)へられたる(ごと)く、152安心(あんしん)して高姫(たかひめ)居間(ゐま)(れつ)する(こと)となつた。
153 高姫(たかひめ)追従(つゐしよう)たらだら、154あらゆる(こび)(てい)しながら、155(こころ)(うち)に、
156(高姫)『いよいよ願望(ぐわんまう)成就(じやうじゆ)(とき)()た、157この(とき)(いつ)しては、158またとよい機会(きくわい)はあるまい』
159(おも)ひながら他人(たにん)膳部(ぜんぶ)(あつか)はせず、160今日(けふ)高姫(たかひめ)赤心(まごころ)(あら)はすのだからと()つて、161いそいそと(ただ)一人(ひとり)台所(だいどころ)()(まは)つて()るのが(あや)しい。
162 高姫(たかひめ)(やうや)膳部(ぜんぶ)五人前(ごにんまへ)(そろ)へ、163(さけ)(かん)(まで)ちやんとして(みづち)()()つた(さかづき)()(にん)(ぜん)(ひと)つづつ(くば)()き、
164高姫『サア(みな)さま、165()たせ(いた)しました。166どうぞ(なに)(ござ)いませぬけれど、167どつさりお(あが)(くだ)さいませや、168今日(けふ)初稚(はつわか)169(まへ)もお(きやく)さまだよ』
170初稚姫『お(かあ)さま、171本当(ほんたう)()みませぬねえ。172()(おや)にお給仕(きふじ)をして(もら)つたり、173御飯(ごはん)をたいて(いただ)いたりするとは、174ほんに()転倒(さかさま)ですわ。175勿体(もつたい)なくて冥加(みやうが)()きるかも()れませぬが、176(かあ)さまのお言葉(ことば)(したが)ひ、177今日(けふ)だけはお(きやく)さまにならして(いただ)きます』
178高姫『アアさうさう、179さう打解(うちと)けて(くだ)されば、180この(はは)もどれだけ(うれ)しいぢや(わか)りませぬ』
181珍彦(うづひこ)『どうもお手間(てま)()りました()馳走(ちそう)をして(くだ)さいまして、182(じつ)有難(ありがた)(ござ)います』
183静子(しづこ)大勢(おほぜい)がおよばれに(まゐ)りまして、184(まこと)()みませぬ』
185高姫『サア初稚姫(はつわかひめ)さま、186(まへ)さまから毒試(どくみ)をするのだよ』
187燗徳利(かんどくり)差出(さしだ)した。188初稚姫(はつわかひめ)は、
189初稚姫(みな)さま、190(さき)失礼(しつれい)(いた)します』
191会釈(ゑしやく)し、192(さかづき)両手(りやうて)(てのひら)にきちんとのせ、
193初稚姫『お(かあ)さま、194(みづち)()(いろ)のしたお(さかづき)は、195ほんに気分(きぶん)(よろ)しう(ござ)いますね。196百虫(ひやくちう)(つぼ)(ふう)じたやうなお(さけ)(あぢ)がするでせう』
197()ひながら高姫(たかひめ)(かほ)一寸(ちよつと)(のぞ)いた。198高姫(たかひめ)初稚姫(はつわかひめ)言葉(ことば)(おどろ)いて燗徳利(かんどくり)をパタリと(その)()(おと)した。199瀬戸物(せともの)燗徳利(かんどくり)(たちま)切腹(せつぷく)(けい)(おほ)せつけられ、200(はら)一杯(いつぱい)()んでゐた(さけ)(のこ)らず()()して(しま)つた。
201初稚姫『お(かあ)さまとした(こと)が、202えらい(こと)をして()せて(くだ)さいますなア。203これは(なん)法式(はふしき)(ござ)いますか』
204高姫『これはなア、205高姫(たかひめ)(はら)には(なに)もない、206この(とほ)(きよ)(きよ)(まじ)りのないお(さけ)のやうなものだと()赤心(まごころ)(しめ)すための、207(むかし)から(つた)はつた(ひと)つの法式(はふしき)ですよ』
208 初稚姫(はつわかひめ)(わざ)空惚(そらとぼ)けて、209感心(かんしん)さうな(かほ)をしながら、
210初稚姫(なん)とお(かあ)さまは故実(こじつ)通達(つうたつ)したお(かた)ですねえ。211何卒(どうぞ)212このお(さかづき)一杯(いつぱい)()いで(くだ)さいませ』
213とわざとに()()す。214高姫(たかひめ)はヤツと初稚姫(はつわかひめ)何気(なにげ)なき言葉(ことば)安心(あんしん)(むね)()(おろ)し、215笑顔(ゑがほ)(つく)つて、
216高姫『アアよしよし、217(はつ)ちやまから()いで()げませう。218サア(さかづき)をお()しよ』
219 初稚姫(はつわかひめ)(うれ)しさうに(さかづき)(さけ)()いで(もら)ひ、220グウグウと()んで()せた。221それから来客(らいきやく)一同(いちどう)(さかづき)(まは)し、222(また)(どく)禁厭(まじなひ)のしてある()馳走(ちそう)遠慮(ゑんりよ)会釈(ゑしやく)もなく、223心地(ここち)よく(たひら)げてしまつた。224さうして珍彦(うづひこ)妻子(つまこ)()()れ、225(あつ)(れい)()べて(やかた)(かへ)つた。226初稚姫(はつわかひめ)高姫(たかひめ)が「ゆつくり(かへで)さまと(あそ)んで()い」と()ふので、227これ(さいはひ)珍彦館(うづひこやかた)(いた)り、228素知(そし)らぬ(かほ)をしていろいろのお(みち)(はなし)をして()た。
229 高姫(たかひめ)は、230()(にん)()()つた(あと)(とつく)りと見送(みおく)り、231(ふたた)障子襖(しやうじふすま)をたて()(ひと)(ごと)
232高姫『ああ、233たうとう願望(ぐわんまう)成就(じやうじゆ)曙光(しよくわう)(みと)めた。234やつぱり常世姫(とこよひめ)御魂(みたま)(えら)いものだなア、235ああしておけば自然(しぜん)(よわ)りに智慧(ちゑ)(にぶ)(からだ)(つひ)え、236人望(じんばう)()ちるのは()のあたりだ。237ああ気味(きみ)のよい(こと)だなア。238ああ今日(けふ)より(この)常世姫(とこよひめ)(まくら)(たか)うして()(こと)出来(でき)る。239ああ惟神(かむながら)(たま)幸倍(ちはへ)坐世(ませ)240(かみ)(さま)241あなたの()神力(しんりき)によつて邪魔者(じやまもの)(ほろ)びますれば、242(この)高姫(たかひめ)千騎(せんき)一騎(いつき)活動(くわつどう)(いた)しまして、243天晴(あつぱれ)手柄(てがら)(いた)して()()にかけませう。244ああ(なん)だか今日(けふ)(くらゐ)心地(ここち)のよい()(ござ)いませぬわい』
245とほくほく(よろこ)び、246(いや)らしき(ゑみ)()らして()る。247腹中(ふくちう)より、
248高姫の腹中より『オイ高姫(たかひめ)肉体(にくたい)249どうだ。250(この)(はう)智略(ちりやく)縦横(じうわう)のやり(かた)には降参(かうさん)しただらうなア』
251高姫『シツ、252(また)しても()しやばるのか。253秘密(ひみつ)何処(どこ)(まで)秘密(ひみつ)ぢやないか。254肝腎(かんじん)(とき)になつて仕様(しやう)もない(こと)口走(くちばし)つて()よ、255この肉体(にくたい)承知(しようち)(いた)さぬから』
256高姫の腹中より『イヒヒヒヒヒ、257オイ(くろ)258(はち)259テク、260(がま)261大蛇(をろち)262(さる)連中(れんちう)263どうだ、264この金毛(きんまう)九尾(きうび)のやり(かた)(じつ)(えら)いものだらう。265(みづ)()らさぬ(この)(はう)仕組(しぐみ)266サアこれから(みづ)御霊(みたま)(をしへ)片端(かたつぱし)から()(くだ)き、267(おれ)(たち)世界(せかい)にするのだ。268(なん)心地(ここち)よき(こと)ではあるまいかなア、269エヘヘヘヘヘ』
270 (また)腹中(ふくちう)より種々(いろいろ)(こゑ)()て、
271高姫の腹中より有難(ありがた)(ぞん)じます有難(ありがた)(ぞん)じます、272金毛(きんまう)九尾(きうび)(さま)273(おそ)()つて(ござ)ります。274これから何事(なにごと)九尾(きうび)(さま)()命令(めいれい)(したが)ひます。275(この)蟇公(がまこう)一切(いつさい)万事(ばんじ)今後(こんご)()指揮(さしづ)(したが)ひまアす』
276一句(いつく)々々(いつく)(こゑ)のいろが(かは)つて(きこ)えて()る。
277高姫『こりや、278(はら)(なか)我羅苦多(がらくた)(ども)279(なに)をつべこべと大事(だいじ)(こと)(ほざ)くのか。280沈黙(ちんもく)(いた)さぬか』
281高姫の腹中より『アハハハハハ、282どうもはや常世姫(とこよひめ)肉体(にくたい)には、283(この)(はう)(おそ)()つたぞや。284ほんに(しつか)りした肉体(にくたい)ぢや。285この肉体(にくたい)さへあれば五六七(みろく)神政(しんせい)妨害(ばうがい)し、286(たちま)悪魔(あくま)()立替(たてか)へるのは()()るよりも(あきら)かな事実(じじつ)だ。287(おも)へば(おも)へば心地(ここち)よやなア、288エヘヘヘヘヘ』
289高姫『こりや、290(みな)守護神(しゆごじん)(ども)291(しづか)にせいと(まを)せばなぜ(しづか)(いた)さぬのか。292(こま)つた(やつ)だなア。293さうして(その)(はう)(いま)五六七(みろく)()妨害(ばうがい)して(やみ)世界(せかい)にすると(まを)したな、294(なん)()不心得(ふこころえ)(こと)(まを)す……サアもう常世姫(とこよひめ)肉体(にくたい)貴様(きさま)(たち)には()さぬから、295エー()()れ、296シツシツシツ』
297高姫の腹中より『イヒヒヒヒヒ、298(なん)()つても(この)肉宮(にくみや)()(こと)(いや)だよ』
299高姫『それなら(はや)改心(かいしん)(いた)して、300五六七(みろく)神政(しんせい)()神業(しんげふ)参加(さんか)(いた)すと(まを)すか。301サア(はや)返答(へんたふ)()かせ』
302 (はら)(なか)より、303七八種(ななやいろ)(こゑ)304(いち)()(おこ)り、
305高姫の腹中より『アハハハ、306イヒヒヒ、307ウフフフ、308エヘヘヘ、309オホホホ、310カカカカ、311キキキキ、312クククク、313ケケケケ、314ココココ、315パパパパ、316チチチチ、317キヒヒヒヒヒ』
318 ()(そと)にはウウーウーウーワウワウワウと、319(おそ)ろしきスマートの()える(こゑ)320高姫(たかひめ)(かしら)をかかへて(ふる)(あが)る。321(はら)(なか)沢山(たくさん)(こゑ)(みづ)()つた(やう)(いち)()にピタリと()まつてしまつた。322スマートは益々(ますます)戸外(こぐわい)にウウウーと(うな)()てて()る。
323大正一二・一・二一 旧一一・一二・五 加藤明子録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→