霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一章 (うめ)花香(はなか)〔一七〇三〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第67巻 山河草木 午の巻 篇:第1篇 美山梅光 よみ(新仮名遣い):びざんばいこう
章:第1章 梅の花香 よみ(新仮名遣い):うめのはなか 通し章番号:1703
口述日:1924(大正13)年12月19日(旧11月23日) 口述場所:教主殿 筆録者:松村真澄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1926(大正15)年8月19日
概要: 舞台:オーラ山、タライの村 あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる] 主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm6701
愛善世界社版:7頁 八幡書店版:第12輯 31頁 修補版: 校定版:7頁 普及版: 初版: ページ備考:
001 オーラ(さん)(まが)(たく)みも大杉(おほすぎ)(あや)しき夜這星(よばひぼし)(かみ)伊吹(いぶき)(ふき)()され、002一旦(いつたん)(つつ)みし木下暗(こしたやみ)003()れては(きよ)三千(さんぜん)世界(せかい)(うめ)花香(はなか)004(みね)尾上(をのへ)(つつ)みし黒雲(くろくも)もサラリと()りて、005宇宙晴(うちうばれ)大広原(だいくわうげん)006真夜中(まよなか)(そら)には、007宝石(はうせき)(ちりば)めた(やう)一面(いちめん)星光(せいくわう)(またた)き、008(おに)(ささや)き、009猛獣(まうじう)(たけ)び、010狐狸(こり)()(ごゑ)(むし)()も、011ピタリと()まつて天地(てんち)静寂(せいじやく)012(あたか)もふくらむだ(には)(すな)に、013程々(ほどほど)(みづ)()つたるが(ごと)く、014一点(いつてん)風塵(ふうぢん)もなく、015雲霧(うんむ)もなし。016微風(びふう)(おもむろ)(ひと)(おもて)()き、017五臓(ござう)六腑(ろくぷ)静涼(せいりやう)()()(わた)る。018諸行(しよぎやう)無常(むじやう)(かね)(こゑ)019是生(ぜしやう)滅法(めつぽふ)杜鵑(とけん)()()020生滅(しやうめつ)々已(めつち)(ふくろ)(さけ)び、021(いづ)れも寂滅(じやくめつ)為楽(ゐらく)清浄界(しやうじやうかい)となり()てぬ。022丹花(たんくわ)(くちびる)023木蓮(もくれん)(つぼみ)(ごと)(はな)格好(かくかう)024黒豆(くろまめ)(つゆ)()びたやうな(やさ)しく(ゆか)しく(ひか)(ふた)つの(まなこ)025地蔵(ぢざう)(まゆ)026所在(あらゆる)()(きよく)027(ぜん)(きよく)028愛嬌(あいけう)満面(まんめん)にしたたらして、029(こころ)豺狼(さいらう)爪牙(さうが)(ざう)し、030天下(てんか)掌握(しやうあく)せむと、031昼夜(ちうや)肝胆(かんたん)(くだ)いて、032外面(げめん)(によ)菩薩(ぼさつ)内心(ないしん)(によ)夜叉(やしや)033羅刹(らせつ)悪鬼(あくき)権化(ごんげ)とも(たと)ふべき山賊(さんぞく)大頭目(だいとうもく)034ヨリコ(ひめ)女帝(によてい)は、035梅公(うめこう)(くち)より(ほとばし)天性(てんせい)神気(しんき)()たれて、036(たちま)心内(しんない)天変(てんぺん)地妖(ちえう)(おこ)し、037(むね)には革新軍(かくしんぐん)喇叭(らつぱ)()(ひび)き、038五臓(ござう)六腑(ろつぷ)一度(いちど)更生(かうせい)(てき)活動(くわつどう)(おこ)して、039専制(せんせい)強圧(きやうあつ)尊貴(そんき)(ねが)欲念(よくねん)と、040自己愛(じこあい)兇党(きようたう)(れん)(にはか)(かげ)(ひそ)め、041惟神(かむながら)本性(ほんせい)042(うま)赤児(あかご)真心(まごころ)(たち)(かへ)り、043一身(いつしん)利欲(りよく)(わす)れ、044(かみ)(したが)(かみ)(あい)し、045(ひと)(あい)万有(ばんいう)一切(いつさい)(あい)するの宇宙(うちう)(てき)(だい)恋愛心(れんあいしん)往生(わうじやう)したのである。
046 ()くヨリコ(ひめ)(こころ)悔悟(くわいご)(はな)(ひら)き、047愛善(あいぜん)果実(くわじつ)みのり、048信真(しんしん)光輝(くわうき)と、049慈味(じみ)(よく)したる刹那(せつな)(おい)て、050(その)真心(まごころ)天地(てんち)感応(かんおう)し、051(てん)(たか)(きよ)()(わた)り、052一点(いつてん)(くも)もなく、053七宝(しちほう)(ちりば)めたるが(ごと)(ほし)大空(おほぞら)をボカして、054見渡(みわた)(あづま)原野(げんや)より千草(ちぐさ)()けて(のぼ)(きた)上弦(じやうげん)月光(げつくわう)055(あたか)()(あぢ)のよい庖丁(はうちやう)(もつ)て、056円満(ゑんまん)具足(ぐそく)せる西瓜(すいくわ)真中(まんなか)より(ふた)つに手際(てぎは)()()りわけし(ごと)き、057輪廓(りんくわく)判然(はつきり)とした白銀(はくぎん)半玉(はんぎよく)058(たちま)天地(てんち)()(かがや)かし、059地上(ちじやう)往来(わうらい)する(あり)姿(すがた)さへも明瞭(めいれう)()えて()た。
060 白髪(はくはつ)童顔(どうがん)山賊(さんぞく)巨頭(きよとう)061修験者(しゆげんじや)()けすまし、062三千(さんぜん)部下(ぶか)使役(しえき)し、063豺狼(さいらう)(よく)(たくま)しうし、064ヨリコ(ひめ)謀師(ぼうし)(あふ)ぎ、065大親分(おほおやぶん)(あが)め、066大胆(だいたん)不敵(ふてき)にもハルナの(みやこ)大黒主(おほくろぬし)征伐(せいばつ)し、067印度(いんど)七千(しちせん)余国(よこく)覇権(はけん)(にぎ)らむと、068(しも)(あした)(あめ)(ゆふべ)069夢寐(むび)にも(わす)れぬ胸裡(きようり)秘密(ひみつ)(ふか)(つつ)んで、070(くも)(そび)えたオーラ(さん)立籠(たてこも)り、071(きり)(おび)にし、072(もや)被衣(かづき)となし、073()()のそよぎを(あふぎ)(かぜ)見做(みな)し、074青空(あをぞら)天井(てんじやう)(さだ)め、075(くさ)(しとね)となし、076髑髏(どくろ)仮睡(うたたね)(まくら)となし、077(とら)(おほかみ)獅子(しし)(くま)(にく)(たしな)み、078阿修羅(あしゆら)(わう)(ごと)魔王(まわう)(ごと)く、079(とき)あつては彗星(すゐせい)(ごと)く、080妖邪(えうじや)()四方(しはう)(はき)()らし、081一本(いつぽん)錫杖(しやくぢやう)四海(しかい)征服(せいふく)し、082(こころ)()めた魔法(まはふ)(つるぎ)に、083諸天(しよてん)諸善(しよぜん)(なや)ませ(くる)しめ、084(わが)(まま)振舞(ふるま)ひ、085天地(てんち)自由(じいう)攪乱(かくらん)せむものと、086(ゆめ)(ごと)き、087(にじ)(ごと)蜃気楼(しんきろう)(ごと)空中(くうちう)楼閣(ろうかく)(てき)妄念(まうねん)(いだ)いて、088得々(とくとく)として、089(その)無謀(むぼう)なる目的(もくてき)心身(しんしん)傾注(けいちう)したる、0891()れシーゴーは、090三五教(あななひけう)神司(かむつかさ)梅公(うめこう)言霊(ことたま)(その)心胆(しんたん)(うば)はれ、091五臓(ござう)六腑(ろつぷ)汚濁(をじよく)払拭(ふつしき)され、092(かれ)神気(しんき)()たれ、093心気(しんき)(たちま)一転(いつてん)して、094夜嵐(よあらし)にそよぐ枯尾花(かれをばな)手振(てぶり)にも(おどろ)(ふる)ふ、095いとも(よわ)落武者(おちむしや)とならむとする一刹那(いつせつな)096(ちから)(たの)みしヨリコ(ひめ)()つて(かは)つた言行(げんかう)に、097(いま)(なほ)(さら)反抗(はんかう)勇気(ゆうき)もなく、098(いま)(まで)(つつ)みし心天(しんてん)黒雲(こくうん)はオーラ(さん)荒風(あらかぜ)(ふき)()らされて、099(こころ)(きよ)上弦(じやうげん)(つき)100(たちま)大地(だいち)(ひれ)()して、101(その)慈愛(じあい)温雅(をんが)清楚(せいそ)なる月神(げつしん)美影(みかげ)渇仰(かつかう)憧憬(どうけい)し、102本然(ほんぜん)(せい)(たち)(かへ)り、103悪魔(あくま)(たちま)(けぶり)()え、104(むね)(おく)(ふか)(ところ)(かみ)(ささや)きを()き、105(その)霊光(れいくわう)()れ、106信真(しんしん)なる(あい)情味(じやうみ)(せつ)し、107(まつた)別人(べつじん)(ごと)()り、108(しろ)(なが)()れの(かみ)白金(はくきん)(いろ)109益々(ますます)(あで)やかに、110(その)顔色(かんばせ)天上(てんじやう)女神(めがみ)かと(うたが)はるる(ばか)り、1101純化(じゆんくわ)遷善(せんぜん)し、111(つみ)もなく(けがれ)もなく、112一点(いつてん)憎悪心(ぞうをしん)もなく、113欲望(よくばう)雲霧(うんむ)もなし。114(ただ)(この)(うへ)天地(てんち)神明(しんめい)加護(かご)()り、115(まこと)(みち)()み、116(まこと)(げふ)(おこな)ひ、117戦々(せんせん)恟々(きようきよう)として(かみ)(おそ)(かみ)(あい)し、118日夜(にちや)心力(しんりよく)(かみ)(ささ)げむ(こと)希求(ききう)するに(いた)つた。
119 (つぎ)天来(てんらい)救世主(きうせいしゆ)120天帝(てんてい)化身(けしん)121オーラ(さん)活神(いきがみ)揚言(やうげん)し、122毒舌(どくぜつ)(ふる)つて天下(てんか)万民(ばんみん)誑惑(けうわく)し、123悪事(あくじ)(かぎり)(つく)さむとしたる、124奸侫(かんねい)邪智(じやち)曲者(くせもの)125玄真坊(げんしんばう)126天下(てんか)唯一(ゆゐいつ)色餓鬼(いろがき)127情欲(じやうよく)(ほのほ)(くるし)められ、128煩悶(はんもん)苦悩(くなう)結果(けつくわ)129(はぢ)(わす)れて獣畜(じうちく)行為(かうゐ)(およ)ばむとせし、130(にせ)救世主(きうせいしゆ)131(にせ)予言者(よげんしや)なる、132()売僧(まいす)は、133三五教(あななひけう)神光(しんくわう)()たれ、134正義心(せいぎしん)神卒(しんそつ)()()てられ、135(つひ)悔悟(くわいご)して、136大頭目(だいとうもく)のヨリコ(ひめ)(および)シーゴーと行動(かうどう)(とも)にせむ(こと)(ちか)ふに(いた)つた。137オーラ(がは)(みづ)(ゆるやか)(なが)れ、138(ふか)(あを)くして(そこ)さへ()えぬ(かは)(おも)にきらめく(ほし)大空(おほぞら)(うつ)し、139そよと()小波(さざなみ)月光(げつくわう)如来(によらい)千々(ちぢ)(くだ)くる慈愛(じあい)御影(みかげ)宿(やど)して、140天地(てんち)燦爛(さんらん)光明界(くわうみやうかい)現象(げんしやう)(うか)ばせたり。141(あづま)大空(おほぞら)(くれなゐ)(くも)142(むらさき)(かすみ)棚引(たなび)()め、143木々(きぎ)百鳥(ももどり)千代(ちよ)々々(ちよ)永遠(ゑいゑん)無窮(むきう)前途(ぜんと)寿(ことほ)ぎ、144せせらぎの()何事(なにごと)宇宙(うちう)神秘(しんぴ)(かた)るが(ごと)く、145(かぜ)(ひびき)にさへも(かみ)御声(みこゑ)宿(やど)るかと(うたが)はる。146ヨリコ(ひめ)(はじ)め、147(その)()兇党(きようたう)(こころ)天地(てんち)忽然(こつぜん)として(はちす)(はな)(ひら)くが(ごと)く、148(かを)()めたる一刹那(いつせつな)149五色(ごしき)(くも)()()けて、150(たちま)(のぼ)らせ(たま)黄金鴉(こがねからす)151旗雲(はたぐも)(なか)にまん(まる)()(まる)(いん)し、152(いよいよ)()()神代(かみよ)祥兆(しやうてう)天地(てんち)万有(ばんいう)(しめ)(たま)ふ。153瑞祥(ずゐしやう)(ひら)(ひじり)御代(みよ)(さきがけ)とぞ、154(かみ)(ひと)も、155(この)(やま)(あつ)まれる曲人(まがびと)禽獣(きんじう)虫魚(ちうぎよ)も、156一斉(いつせい)五六七(みろく)御世(みよ)寿(ことほ)ぎまつる(おも)ひあり。157あゝ惟神(かむながら)(たま)幸倍(ちはへ)坐世(ませ)
158
159 現幽神(げんいうしん)三界(さんがい)(きよ)め、160天地(てんち)開闢(かいびやく)(むかし)祥代(しやうだい)立替(たてかへ)立直(たてなほ)し、161神人(しんじん)万有(ばんいう)黄金(わうごん)世界(せかい)恩恵(おんけい)(よく)せしめ、162宇宙(うちう)最初(さいしよ)大意志(だいいし)実行(じつかう)せむと(てん)より(くだ)りて(いづ)御霊(みたま)(げん)じ、163大国常立(おほくにとこたちの)(みこと)(あら)はれて神業(しんげふ)開始(かいし)(たま)ひし、164宇宙(うちう)唯一(ゆゐいつ)生神(いきがみ)165(あさ)(ゆふ)なに諄々(じゆんじゆん)として神人(しんじん)万有(ばんいう)(みちび)(たま)ふ。166愛善(あいぜん)信真(しんしん)大神教(だいしんけう)天下(てんか)布衍(ふえん)し、167五六七(みろく)神政(しんせい)出現(しゆつげん)実行(じつかう)着手(ちやくしゆ)せむと、168ウブスナ(やま)聖蹟(せいせき)()れ、169(みづ)御霊(みたま)(げん)じて三界(さんがい)不浄(ふじやう)払拭(ふつしき)し、170清浄(しやうじやう)無垢(むく)新天地(しんてんち)樹立(じゆりつ)せむと、171(かむ)素盞嗚(すさのを)大神(おほかみ)は、172世界(せかい)各山(かくざん)各地(かくち)霊場(れいぢやう)御霊(みたま)(とど)め、173数多(あまた)宣伝使(せんでんし)教養(けうやう)し、174(これ)天下(てんか)四方(しはう)派遣(はけん)(たま)ひぬ。175派遣(はけん)されたる神柱(かむばしら)(いち)(にん)176照国別(てるくにわけ)宣伝使(せんでんし)従者(じゆうしや)となり、177ハルナの(みやこ)魔神(まがみ)言向戦(ことむけせん)従軍(じゆうぐん)したる梅公司(うめこうつかさ)は、178勇気(ゆうき)凛々(りんりん)たる壮者(さうしや)にして、179(その)心鏡(しんきやう)惶々(くわうくわう)として()(わた)り、180()(かみ)(つう)じ、181万民(ばんみん)(こころ)奥底(おくそこ)(まで)182玻璃(はり)(とほ)して(うかが)ふが(ごと)く、183通観(つうくわん)して(あやま)らず、184(かつ)(こころ)清浄(しやうじやう)潔白(けつぱく)にして神律(しんりつ)(わきま)へ、185道理(だうり)(つう)じ、186挙措(きよそ)(つね)軽快(けいくわい)にして()(かる)からず(おも)からず、187中庸(ちうよう)()たる好漢(かうかん)なり。188()れの()(ところ)189百花(ひやくくわ)爛漫(らんまん)として()()ち、190地獄(ぢごく)(たちま)天国(てんごく)(くわ)し、191猛獣(まうじう)(たけ)原野(げんや)(とり)(うた)(てふ)()百花(ひやくくわ)爛漫(らんまん)天国(てんごく)(くわ)するの(がい)あり。192精神(せいしん)剛直(がうちよく)にして富貴(ふうき)(おもね)らず威武(ゐぶ)(くつ)せず、193(つね)(その)(しよく)(あま)んじ、194何事(なにごと)神意(しんい)(かい)して、195如何(いか)なる境遇(きやうぐう)()るも不平(ふへい)()らさず、196(かな)しまず、197如何(いか)なる悲境(ひきやう)沈淪(ちんりん)するも悲観(ひくわん)せず、198悠々(いういう)閑々(かんかん)として(みづか)(たのし)み、199(みづか)(よろこ)び、200(わざはひ)(きた)(とき)は、201()(てん)恩恵(おんけい)(むち)となし、202(よろこ)びの(きた)(とき)(てん)(いましめ)警戒(けいかい)し、203寸毫(すんがう)油断(ゆだん)なく、204()楽天(らくてん)主義(しゆぎ)(もつ)()(しよ)す。205(じつ)神人(しんじん)典型(てんけい)206宣伝使(せんでんし)模範(もはん)207言心行(げんしんかう)(いづ)れの方面(はうめん)より()るも、208一点(いつてん)批評(ひひやう)をさしはさむの間隙(かんげき)だになし。209()れは照国別(てるくにわけ)(したが)つて、210()師弟(してい)情誼(じやうぎ)(まも)り、211自分(じぶん)()(すぐ)れる数多(あまた)美点(びてん)(かく)して、212(その)(とく)長上(ちやうじやう)(ゆづ)り、213同情(どうじやう)()み、214僚友(れういう)()(あい)し、215()にふるる(もの)216(みみ)()(もの)217(いづ)れも(かれ)感化(かんくわ)(とく)(よく)せざるはなし。218元来(ぐわんらい)梅公(うめこう)大神(おほかみ)より(とく)(えら)まれたる神柱(かむばしら)にして、219無限(むげん)秘密(ひみつ)(ざう)し、220神妙(しんめう)秘門(ひもん)(かぎ)(さづ)かり、221宇宙間(うちうかん)(いつ)(おそ)るる(もの)なき大神人(だいしんじん)なり。222()(ゆゑ)(かれ)平然(へいぜん)として悪魔(あくま)巣窟(さうくつ)単騎(たんき)出入(しゆつにふ)し、223豺狼(さいらう)(むれ)()つて、224()(のぞ)(へん)(しよ)し、225一男(いちなん)二女(にぢよ)危難(きなん)(すく)ひ、226()()宣伝使(せんでんし)(ごと)く、227千言(せんげん)万語(ばんご)(つひや)すの(えう)なく、228さしも兇悪(きようあく)なる悪神(あくがみ)巨頭(きよとう)229ヨリコ(ひめ)()一派(いつぱ)翻然(ほんぜん)として悔悟(くわいご)せしめたる英雄(えいゆう)なり。230(かれ)()照国別(てるくにわけ)宣伝使(せんでんし)231(かれ)神格(しんかく)一部分(いちぶぶん)窺知(きち)する(こと)さへ出来(でき)なかつた。232(しか)(なが)(かれ)和光(わくわう)同塵(どうぢん)(てき)態度(たいど)(もつ)て、233愛善(あいぜん)(とく)信真(しんしん)(ひかり)(おと)れる照国別(てるくにわけ)(かみ)経綸(けいりん)として、234(わが)()(きみ)尊敬(そんけい)し、235照公(てるこう)(その)()同僚(どうれう)(たい)しても、236(つね)後輩者(こうはいしや)として行動(かうどう)せむ(こと)(のぞ)んでゐた。237(はた)して梅公司(うめこうつかさ)()(かみ)真人(しんじん)か、238(ただ)しは大神(おほかみ)化身(けしん)か、239今後(こんご)物語(ものがたり)()つて読者(どくしや)(みづか)判知(はんち)されむ(こと)(のぞ)む。
240 (これ)よりヨリコ(ひめ)梅公(うめこう)241花香(はなか)(すす)めにより、242タライの(むら)(たち)(かへ)り、243(はは)のサンヨに面会(めんくわい)し、244(いま)(まで)不孝(ふかう)不始末(ふしまつ)(つみ)(しや)し、245今後(こんご)()(あらた)めて、246老後(らうご)(はは)(こころ)(やす)んじ、247()(かみ)(おん)(ため)()(ため)に、248愛善(あいぜん)(みち)生涯(しやうがい)(とう)ぜむ(こと)(ちか)つた。249(はは)のサンヨは二人(ふたり)姉妹(しまい)梅公司(うめこうつかさ)艱難(かんなん)辛苦(しんく)結果(けつくわ)慈愛心(じあいしん)発露(はつろ)()つて、250無事(ぶじ)母子(おやこ)対面(たいめん)出来(でき)(こと)(なみだ)片手(かたて)感謝(かんしや)し、251梅公(うめこう)(まこと)生神(いきがみ)として尊敬(そんけい)して()まなかつた。252(つぎ)にシーゴー(ばう)玄真坊(げんしんばう)両人(りやうにん)はサンダーの(いへ)(いた)り、253(かれ)両親(りやうしん)(むか)つて、254今日(こんにち)(まで)悪業(あくごふ)(しや)し、255(かつ)(くひ)(あらた)めて天下(てんか)万民(ばんみん)(ため)神業(しんげふ)一部(いちぶ)奉仕(ほうし)せむ(こと)(ちか)つた。256サンダーの両親(りやうしん)(ゆめ)かと(ばか)(よろこ)んで、257梅公(うめこう)(その)()(たい)し、258百味(ひやくみ)飲食(おんじき)調理(てうり)して(これ)饗応(きやうおう)し、259()つシーゴーには数多(あまた)所有地(しよいうち)(あた)260開拓(かいたく)事業(じげふ)従事(じうじ)せしむる(こと)となつた。261()れシーゴーはサンダー、262スガコ(ひめ)(したが)ひ、263両人(りやうにん)主人(しゆじん)(あふ)ぎ、264スガコ(ひめ)(ちち)のジャンクが所有(しよいう)せる無限(むげん)山林(さんりん)田畑(でんばた)開墾(かいこん)し、265三千(さんぜん)部下(ぶか)をして(これ)従事(じうじ)せしめ、266大都会(だいとくわい)(つく)つて………………(あたら)しき(むら)経営(けいえい)し、267タライの(むら)真人(しんじん)(うた)はれて生涯(しやうがい)(おく)つた。268(ちち)のジャンクは(はるか)にサンダー、269スガコの無事(ぶじ)帰宅(きたく)せし(こと)270梅公司(うめこうつかさ)(すく)はれし(こと)271(および)シーゴーを(いち)番頭(ばんとう)となし、272数千(すうせん)部下(ぶか)使役(しえき)して開墾(かいこん)(げふ)従事(じゆうじ)せしめ、273日々(にちにち)事業(じげふ)発展(はつてん)しつつある(こと)聞知(ぶんち)し、274(おほい)(よろこ)んで、275(まつた)(かみ)恩恵(おんけい)となし、276一生(いつしやう)(かみ)(ささ)げ、277神業(しんげふ)参加(さんか)し、278(かばね)をさらす(まで)279(わが)郷里(きやうり)(かへ)らなかつた。280そしてジャンクは義勇軍(ぎゆうぐん)勇士(ゆうし)としてバルガン城下(じやうか)驍名(げうめい)()せた。
281 一旦(いつたん)()(あらた)めたる玄真坊(げんしんばう)(ふたた)悪化(あくくわ)して、282シーゴーと論争(ろんそう)し、283三千(さんぜん)部下(ぶか)(うち)284不平組(ふへいぐみ)三百(さんびやく)()(めい)引率(いんそつ)し、285オーラの(みね)(わた)つて民家(みんか)掠奪(りやくだつ)(なが)ら、286地教山(ちけうざん)方面(はうめん)()して姿(すがた)(かく)したのである。
287惟神(かむながら)(かみ)(こころ)白梅(しらうめ)
288(あさひ)(にほ)姿(すがた)なりけり。
289(うめ)(はな)(にほ)()めたる如月(きさらぎ)
290(そら)(またた)(うづ)星影(ほしかげ)
291何事(なにごと)(かみ)(をしへ)にヨリコ(ひめ)
292()神柱(みはしら)となりし雄々(をを)しさ。
293現世(うつしよ)(つみ)をば(おそ)れシーゴー(死後(しご))を
294(おも)ひて(かみ)(かへ)るつはもの。
295サンダーやスガコは(うま)れし()のが(むら)
296(かへ)りて新村(にひむら)永久(とは)(ひら)きぬ。
297(ひかり)(やみ)()きかふ(まが)玄真(げんしん)
298(こころ)(かは)りて(おに)となりぬる。
299村肝(むらきも)(こころ)(くも)りし曲人(まがびと)
300山野(やまの)(まよ)玄真(げんしん)(はて)
301大正一三・一一・二三 新一二・一九 於教主殿 松村真澄録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→