第九章 香具(かぐ)()()〔一八四〇〕

001 紫微(しび)天界(てんかい)002最奥(さいあう)霊国(れいごく)紫微(しび)宮居(みやゐ)(しづ)まり()ます()大神(おほかみ)003天之(あまの)峯火夫(みねひを)(かみ)は、004(みや)清庭(すがには)弥茂(いやしげ)弥栄(いやさか)えつつ非時(ときじく)(はな)()(みの)香具(かぐ)()()を、005左守(さもり)(かみ)(めい)じてむしり()らせ(たま)へば、006()(すう)八十(やそ)(およ)べり。
007 (ここ)()(かみ)虚空(こくう)にスの言霊(ことたま)()()(たま)ひて、008香具(かぐ)()()右手(めて)(にぎ)らせ呼吸(いき)()きかけ(たま)へば、009艶麗(えんれい)なる女神(めがみ)(たま)(おん)(くち)より()()でまして香具(かぐ)()()(うつ)らせ(たま)ひ、010(ここ)艶麗(えんれい)なる女神(めがみ)姿(すがた)()()でましぬ。011この女神(めがみ)()高野(たかの)比女(ひめ)(かみ)(まを)す。012(つぎ)(ひと)つの()()手握(たにぎ)(たま)清水(しみづ)(そそ)(たま)ひて御息(みいき)()きかけ(たま)へば(また)もや女神(めがみ)()()(たま)ふ。013(これ)寿々子(すずこ)比女(ひめ)(かみ)(まを)す。014かくして八十(やそ)香具(かぐ)()()は、015いづれも天下(てんか)経綸(けいりん)御柱(みはしら)として(うづ)女神(めがみ)()()でませり。
016御鈴(みすず)ふる(いづ)言霊(ことたま)(さち)はひて
017八十(やそ)比女神(ひめがみ)()れましにけり
018()(かみ)(うづ)()()にみいきかけて
019天界(てんかい)経綸(けいりん)(たね)()ませり
020国生(くにう)みの(かみ)神業(みわざ)のなかりせば
021この天地(あめつち)(ひら)けざるべし
022顕津男(あきつを)(かみ)国生(くにう)御子生(みこう)みは
023大経綸(だいけいりん)(もとゐ)なりけり
024(くに)()(また)(あめ)()(かみ)()
025(ひと)()()める顕津男(あきつを)(いさを)
026非時(ときじく)香具(かぐ)()()()(かみ)
027スの(あぢは)ひをもてるなりけり
028顕津男(あきつを)(かみ)神言(みこと)八十(やそ)比女(ひめ)
029御樋代(みひしろ)として(くに)をひらけり
030国々(くにぐに)国魂神(くにたまがみ)(きよ)らけく
031()みおほせたる八十(やそ)比女神(ひめがみ)
032比女神(ひめがみ)()みの(いさを)大宇宙(だいうちう)
033大千(だいせん)世界(せかい)をやすく(てら)せり
034 (ここ)太元(おほもと)顕津男(あきつを)(かみ)は、035()(かみ)神言(みこと)かしこみ高野(たかの)比女(ひめ)(かみ)にみあひて、036高地秀(たかちほ)(みや)永久(とこしへ)(しづ)まり()まし、037(くに)(ひら)(かみ)ををさめ、038水火(すゐくわ)呼吸(いき)をくみ(あは)もや(あは)せて(くも)()み、039(あめ)()らせて、040あらゆる天界(てんかい)湿(しめ)りを(あた)(たま)へば、041国土(こくど)万物(ばんぶつ)発生(はつせい)し、042(あめ)狭田(さだ)長田(ながた)瑞穂(みづほ)(いね)(みの)()()(じゆく)し、043大嘗(おほなめ)神業(みわざ)(やうや)完成(くわんせい)()(たま)(こと)とはなれり。
044 顕津男(あきつを)(かみ)()(かみ)神言(みこと)かしこみて宇都子(うづこ)比女(ひめ)(かみ)045朝香(あさか)比女(ひめ)(かみ)046梅咲(うめさく)比女(ひめ)(かみ)047花子(はなこ)比女(ひめ)(かみ)048香具(かぐ)比女(ひめ)(かみ)049小夜子(さよこ)比女(ひめ)(かみ)050寿々子(すずこ)比女(ひめ)(かみ)051狭別(さわけ)比女(ひめ)(かみ)(ちか)(はべ)らせ神業(みわざ)奉仕(ほうし)せしめ(たま)ひぬ。052(これ)八柱(やはしら)女神(めがみ)となも()ふ。053この(ほか)七十(ななそ)まり二柱(ふたはしら)比女神(ひめがみ)紫微宮(しびきう)(かい)東西(とうざい)南北(なんぼく)054遠近(ゑんきん)国土(こくど)(くば)りおきて、055(かみ)御樋代(みひしろ)となし、056大経綸(だいけいりん)(おこな)(たま)ひしぞ(かしこ)けれ。
057昭和八・一〇・一〇 旧八・二一 於水明閣 加藤明子謹録)