第二二章 神業(しんげふ)無辺(むへん)〔二七二〕

001 (ここ)(あめ)御柱(みはしら)(かみ)は、002女神(めがみ)宣言(のりごと)(よろこ)(たま)はず、003いたく(いか)(たま)ひて、004(うた)もて()(いか)りを()らさせ(たま)ひぬ。005(その)御歌(みうた)
006天津(あまつ)御神(みかみ)御言(みこと)もて
007(あめ)(はしら)となり()でし
008(あれ)高天原(たかま)()らすべき
009(かみ)のよさしの神司(かむづかさ)
010雲井(くもゐ)(たか)朝日子(あさひこ)
011(ひか)りも(きよ)神御魂(かむみたま)
012(なれ)国土(くにつち)()らすべき
013豊葦原(とよあしはら)(かむ)つかさ
014(あめ)(つち)とはおのづから
015(たか)(ひく)きのけじめあり
016(おも)(かる)きのちがひあり
017(あめ)(うへ)なり()(した)
018男子(をのこ)(あめ)()(つち)
019(あめ)(くだ)りて(つち)(うへ)
020(この)(さか)さまの神業(かむわざ)
021本津(もとつ)御神(みかみ)御心(みこころ)
022いたく(たが)へるひが(ごと)
023(あめ)(うへ)なり(つち)(した)
024男子(をのこ)(かみ)()(しも)
025(あめ)(つち)とを取違(とりちが)
026(かみ)(しも)とを(あやま)りて
027いかでか(きよ)御子(みこ)()まむ
028いかでか(きよ)(くに)()まむ
029(ふたた)(もと)立帰(たちかへ)
030天津(あまつ)御神(みかみ)さかしら
031この罪科(つみとが)()()へて
032(ふたた)(かみ)のみことのり
033祈願奉(こひのみまつ)御柱(みはしら)
034(あらた)(めぐ)言霊(ことたま)
035()りかへしなむいざさらば
036いざいざさらば()(みこと)
037(やや)不満(ふまん)(てい)にて、038男神(をがみ)(もと)(ところ)(かへ)(たま)ひけるに、039女神(めがみ)(その)理義(りぎ)明白(めいはく)なる神言(かみごと)にたいし、040(かへ)言葉(ことば)もなく(ふたた)(もと)(ところ)に、041唯々(ゐゐ)諾々(だくだく)として復帰(ふくき)(たま)ひたり。
042 その(とき)()()でましたる(しま)は、043前述(ぜんじゆつ)のごとく淡嶋(あはしま)なりき。044淡嶋(あはしま)現今(げんこん)太平洋(たいへいやう)中心(ちうしん)出現(しゆつげん)したる(しま)なるが、045(この)天地(てんち)逆転(ぎやくてん)神業(しんげふ)によつて、046(その)根底(こんてい)(ゆる)み、047(つひ)漂流(へうりう)して南端(なんたん)(なが)れ、048地理家(ちりか)所謂(いはゆる)南極(なんきよく)不毛(ふまう)(しま)となりにける。
049 (しかし)()淡嶋(あはしま)国魂(くにたま)として、050言霊別(ことたまわけの)(みこと)再来(さいらい)なる少名彦(すくなひこの)(みこと)手足(てあし)(くだ)すに(よし)なく、051(つひ)蛭子(ひるこ)(かみ)となりて繊弱(かよわ)葦舟(あしぶね)()り、052常世(とこよ)(くに)(なが)(とど)まり、053その半分(はんぶん)身魂(みたま)()(くに)()()き、054幽界(いうかい)救済(きうさい)奉仕(ほうし)されたるなり。
055 この因縁(いんねん)によりて、056後世(こうせい)猶太(ゆだや)(くに)救世主(きうせいしゆ)となりて(あら)はれ、057(つき)御柱(みはしら)(めぐ)()ひの(あやま)ちの因縁(いんねん)によりて、058十字架(じふじか)惨苦(さんく)()め、059万民(ばんみん)贖罪主(あがなひぬし)となりにける。
060 ここに諾冊(なぎなみ)二尊(にそん)(ふたた)天津(あまつ)(かみ)(おん)(もと)(まひ)(のぼ)り、061大神(おほかみ)神勅(しんちよく)()(たま)ひぬ。062大神(おほかみ)男神(をがみ)宣言(みことのり)のごとく、063天地(てんち)顛倒(てんどう)言霊(ことたま)(あらた)め、064(あやま)ちを(ふたた)びせざる(やう)厳命(げんめい)されたり。
065 ここに二神(にしん)改言(かいげん)改過(かいくわ)(じつ)(あら)はし、066(ふたた)(つき)御柱(みはしら)(なか)()き、067男神(をがみ)(ひだり)より、068女神(めがみ)(みぎ)より、069()(めぐ)りて(たが)ひに(あひ)()(とき)070男神(をがみ)()御歌(みうた)をよませ(たま)ひける。071(その)御歌(みうた)
072浮世(うきよ)(どろ)(きよ)めむと
073天津(あまつ)御神(みかみ)御言(みこと)もて
074高天原(たかあまはら)()(わた)
075黄金(こがね)(はし)()(わた)
076おのころ(じま)におり()ちて
077八尋(やひろ)殿(との)をいや(かた)
078(そら)岩根(いはね)につき(かた)
079(そこ)岩根(いはね)につきならし
080うましき御世(みよ)()(ぐり)
081(なか)()てたる御柱(みはしら)
082つくし日向(ひむか)立花(たちばな)
083(おと)名高(なだか)高天原(たかあまはら)
084あはぎ(はら)(そび)()
085(あめ)(つち)との真釣(まつ)()
086(つき)(ゆき)(はな)(かむ)まつり
087()ませてここに二柱(ふたはしら)
088(なれ)(みぎり)()(ひだり)
089(ひだり)(をつと)(みぎ)(つま)
090めぐりめぐりて(いま)ここに
091(きよ)御国(みくに)()みの(おや)
092(かむ)伊邪那美(いざなみ)大神(おほかみ)
093(きよ)姿(すがた)白梅(しらうめ)
094一度(いちど)(ひら)(ごと)くなり
095嗚呼(あゝ)うるはしき姫神(ひめがみ)
096嗚呼(ああ)うるはしき顔容(かんばせ)
097(なれ)(みこと)のましまさば
098たとひ朝日(あさひ)西(にし)(そら)
099(つき)(ひがし)大空(おほぞら)
100(あら)はれ()づる()ありとも
101夫婦(めをと)(こころ)相生(あひおひ)
102(さか)(ひさ)しき(まつ)()
103常磐(ときは)堅磐(かきは)()てむこと
104いと(やす)らけし(たひら)けし
105いざいざさらばいざさらば
106天津(あまつ)御神(みかみ)御言(みこと)もて
107(くに)安国(やすくに)()みならし
108(しま)八十嶋(やそしま)つき(かた)
109(もも)(かみ)(たち)草木(くさき)まで
110蓬莱(とこよ)(はる)のうまし()
111(ひら)くも(たふと)()(はな)
112咲耶(さくや)(ひめ)常永(とことは)
113(しづ)まり()ます富士(ふじ)(みね)
114(そら)()(くも)もはばかりて
115月日(つきひ)もかくす()(やま)
116稜威(みいづ)(たか)宮柱(みやばしら)
117(つき)御柱(みはしら)右左(みぎひだり)
118めぐる浮世(うきよ)浮橋(うきはし)
119この()(わた)(たす)(ぶね)
120(たす)けの(ふね)()(みこと)
121()れども()かぬ()姿(すがた)
122阿那邇夜志(あなにやし)()袁登女(をとめ)
123阿那邇夜志(あなにやし)()袁登女(をとめ)
124夫婦(めをと)()()をとりかはし
125(あめ)(つち)との御柱(みはしら)
126主宰(つかさ)(かみ)()みなさむ
127主宰(つかさ)(かみ)()みなさむ
128浦安国(うらやすくに)心安(うらやす)
129みたま(ひか)(むらさき)
130(くも)とばり押分(おしわ)けて
131(かがや)きわたる()(ひかり)
132(つき)(かがや)きさやさやに
133いやさやさやに(また)さやに
134(をさ)まる両刃(もろは)剣刃(つるぎば)
135(あま)瓊矛(ぬほこ)(さき)よりも
136(したた)()つる淤能碁呂(おのころ)
137(しま)こそ()にも(たふと)けれ
138(しま)こそ()にも(たふと)けれ』
139讃美(さんび)(うた)(とな)へられたりける。
140大正一一・一・二〇 旧大正一〇・一二・二三 井上留五郎録)
141(第二二章 昭和一〇・二・一二 於木の本支部 王仁校正)