第二次弾圧
回顧の歌「朝嵐一」
治維法違反容疑者としてけいさつへ拘置されたる師走の八日
取りしらべ漸く終へて虎の館に通ひて猫の如くなりぬる
大虎は小猫を数多さいなみつくはへて送る狼館へ
狼の古巣にしばし留められオリオン星座に入りし我かな
オリオンの星座に我は収まりぬ昭和十一(年)三月十三日
黙々と星座に座して見はるかす地上の塵の穢くもあるかな
暗き星の右往左往に行き交ひて星座をのぞくブリキの光よ
かすかなる錻力の光をほこりがに星座をのぞく小熊星かな
照る月の光は星座にひそみつつ暗を照らすと心がまへす
山科の里に送られただ一人又もや星座にとざされにけり
大空を渡らふ月の身にしあれど時のいきほひ星座にかこまる
月も日も清しく照れど神界の月黒雲におほはれにけり
日に三度弁当めしを食ひながらうき世の闇を味ひにけり
太白星東にかがやく時を待つ我は地上のはうき星かな
天地を掃きて清むる彗星の今日は星座にちぢこまり居る
日支事変起きしと聞きしタ暮はオリオン星座も暗かりにけり
オリオンの星より降るもち月の御代を照らさむわが思ひかな
或は満ちあるひは欠くる月ながらオリオン星座にあるはなやまし
月は今雲のとばりにとざされて地上を照らすよしも無きかな
朝つ日の光さす窓にぬかずきて君安かれと祈る朝宵
大君の御心安んじ奉るすべなき我を悲しみにけり
オリオンの星座を出でて支那国の四百余州を照らさむと思ふ
北支より南支に浪のおし寄せてわが国民の心浮き立つ
小熊座のそとに聞ゆる国民の万歳の声に心安らふ
小熊座の夜半を眠らず天地を思ふ心の光をとざさる
あしびきの山科の里に送られて窓辺に曇る月を見るかな
天津日のわが窓照らすまひる間の光は内外のへだてなきかな
隔てなき月日の光仰ぎつつ神の守りの深きを思へり
真夜中に山科山を分けのぼるオリオン星座に心ときめく
オリオンの星座にひそむわれにして日月をしたふ心は深しも
天地も一度に砕くる心地して来たるべき世の暗を悲しむ
東の山分け昇る朝つ日の光を仰ぎて御国を祈るも
君の為御国のためと真心を照らさん月にかかりし黒雲
日を追ひて太らむ月の光みつつわが行末を思ふ楽しさ
山の端の三日月を見て思ふかなやがては満つる望月の光
天地の神の恵みに守られてオリオン星座のせまきを知らずも
山科の館に狼迫り来て噛みつく如き言霊放てり
迫り来し狼われに歯も立たず尻尾を巻きて帰り行くなり
立ち去りしこの狼のうしろ姿を見送りわれは吹き出しにけり
小犬等が狼を追ひし我を見て心臓つよき男の子と驚く
心臓が強くなければこの度の大法難をほどくよしなし
かねてより斯くあらんとは知りながら斯くも早しとは思はざりけり
大神の仕組ならんかオリオンの星座に友と感謝ささぐる
天地の神に感謝すばかりなりわれ等が友の修行の為めぞと
有難しかたじけなしと思うかな身魂も安き星座にすはりて
まめ人の上安かれと天地の神の御前に祈りこそすれ
吾妹はわが子は法の友どちは如何にうき世を過し居るらん
朝夕に神に感謝を捧げつつ法の友等の無事を喜ぶ
三千歳の神の仕組の開け口いよいよ来ると雄たけぶ我なり
教御祖宣らせ給ひしまさ言の世に現はるる時ぞ嬉しき
元禄のむかし忠義の名を留めし大石良雄の奥都城近し
赤穂なる四十七士の義を思ひわが友の身を偲ぶ夜半かな
三国一富士の御山にさも似たる山科山を昇る朝つ日
朝つ日はくまなく照れど暗き世の思ひするかなオリオン星座に
オリオンの星座の開く時を待つ我は闇夜を照らす月光
山科の春や来にけん窓風に桜の花の匂ひ来るかな
山寺の庭の表に咲き匂ふ桜を窓辺に見つつ楽しむ
長閑なる天地の春を迎へつつオリオン星座に我は澄むなり
働きの庭に笑へる一株の桜の花に春を楽しむ
自動車に送られ都にのぼり行く道の辺あかして桜咲くなり
右左躑躅の花の咲きみてる道を走れば心清しも
漸くに小熊の館に着き見ればわが子も孫もしのびて迎ふる
漸くに小熊の館に我つけば空の黒雲日を包み居り
都路に始めて見たるまめ人と目配せしつつ館に入りけり
差入の弁当うまきお多福屋の表に立てるまめ人なつかし
小熊等にかかへられつつ病める身を狼の間に送られにけり
いぶかしも我が言霊にうたれたる狼目をむき牙をとがらす
雷声を張り上げながら獣の狼鳴きの凄くもあるかな
狼は神の羊をくらはんと舌の劔をふりまはすなり
狼は筆の劔を研ぎすまし噛み殺さんと雄たけびするなり
ままならぬ我身ならずば狼の鋭き舌を砕かんと思ふ
醜虎の穢き心見ゆるかな羊をなやむるさかしらの文
醜虎の送りし筆の劔もて迫り来るかもしづの狼
醜虎の思ふままなる振舞に神の羊のなやむ春の日
ライオンを檻に入れたる心地して言葉の端も恐れおののく
斯うならばこちらのものと狼はうそぶく空に神風の吹く
神風のすがた見えずば狼は餌を得たりと喜びて居り
柔そうに見ゆれど餌に骨ありて噛みなやみ居る醜の狼
わが教の子を喰はんと犬に虎狼ともにほほ笑みて居り
むら肝の心籠めたる狼のたくらみ割れて泡を吹くらん
○といふ掃除夫一人あるありて友のニユースを耳に伝ふる
オリオンの星座はげにもせまけれど太平洋の如く広かり
五大洲に腰を据へたる心地して我はオリオン星座に楽しむ
鉄の扉も窓も知らぬがに広き天地に息する我なり
あらん事をのみ並べ立て迫り来る醜の言霊防ぐ余地なし
点検の声聞きつけて起き上り座り直して一番と宣る
一番といふ票識をもちながら襟にかけたる一日もなし
オリオンの星座の扉開かれて広場をよぎり接見に行く
接見場にいたりわが子とうち向ひ語るを憚る法廷のさま
簡単なる健否の外になに一つ語るを許さぬ接見係等
暑き日も寒風わたる冬の日も待つ間苦しき接見の折
漸くに順番めぐりて接見場にあたり憚り言葉をひかゆる
これも云ひ彼も云はんと思ひつつ会へば語れぬ接見場かな
係員は耳をそばたてわが言葉一々筆に留めておくなり
接見場の窓をすかして外を見れば吾知る人の二三来て居り
接見を終りて帰れば両側の星座ゆ友の咳払ひ聞こゆ
夏の日の星座の暑さ苦しみをなめつつ友の身を思ふかな
夜あれば昼あるものと信じつつ神の力の光待つかな
道にある人は取分けむら肝の心の持方一つで楽しき
大熊の館の広場に青々と並べる木々の青葉涼しも
青桐の梢の広葉打ち返し行く夏風の涼しげなるかな
一息の風さへ入らぬオリオンの星座にあれば汗のにじむも
夏の日は炎熱に冬は厳寒になやまされつつ修行するかな
三千世界一度に開く梅の花の咲く如月を待つ間長しも
うめの花開いて散りて実をむすぶ時まつ我は星座に雄たけぶ
一切を神の心と信ずれぱわれに一つのもの思ひもなし
先見の明ありとして世の人のたたふる月日を待てる我なり
今に見よ掌かへし司等の泡吹かせんと心いさむも
犬も虎も狼小熊も一様に耳をそば立て目を丸くせむ
犬虎は性こりもなく頑張りて星座のわれをなやめんとぞする
狼の館にわれは呼び出され小熊に守られ言霊放たず
言霊を放つすベなき狼の醜のたけびに震ふ神羊
神羊を狐狸と見違へる狼つかさの心暗きも
常識の無き狼に吠へられて言挙げせざる神羊天晴れ
辰刻に館を出でて神羊が星座に帰る午の刻かな
午に出て申に星座にもどりたる羊の面のしなびたるかな
口惜しきことばかりなりけり狼のわりなき爪にかき破られつ、
オリオンの星座の友を一人一人食ふ狼の腹の黒きも
腹くろき醜の狼腹あかき神の羊をしらすにさいなむ
思ひきや法の小庭に狼の神の羊をなやめ食ふとは
狼は館に入りたる神羊の手に錠前を掛けてほこれり
醜虎や狼ならぬ神羊に艮神を糺す狼
艮の神は何かと狼の醜言を宣る寅年の夏
ぶたの国に戦ひありと狼が言あげなせり寅年の秋
ぶたの国さやぐと聞きて神羊の心に闇のせまり来るかな
オリオンの星座を出でし神の子のあらずば支那は生くる時なし
一発の銃声天地をとどろかし東洋諸国をどよもしにけり
鶏と豚の戦ひついに始まりて狼たちは顔青くせり
獣の国は残らず刃向ふとわれ宣り上ぐれば狼怒るも
神羊の言葉に刃向ふ狼のやがて爪かむ時は来らむ
まが神のいたけり狂ふ世は近み四方の山辺にむら雲立つなり
目も鼻もあけられぬまでにわざはひのいたらん月日を思へば恐ろし
島かげに底行く船をかくし置きて御国を破らん醜の小計画
浮宝悉沈めつくさんと計る醜の世近みけるかも
オリオンの星座に吾はなげくなりまがのたけびのふりかかる世を
世人等にそしられ又もあざけられまたほめられる生代は近し
大本はわるく言はれて後になり善くなる経綸と神は宣らせり
今しばし暗は迫れど金色の光を放つ日は昇るらん
日出づる国の行末しのびつつ星座に我は神言を宣る
オリオンの星座を分けて瑞月のかがやく御代を待ちつつ生くるも
大君の御ため国の御為めに日々のなやみを忍びしのぶも
久方の天の岩戸を開かんと朝夕祈る神の大前
四ツの海静なれよと祈れども底行く船を如何にとやせん
惟神神の救ひの無かりせば海をめぐらす国はあやうし
国のため真心つくすわが友の善き行ひを悪しざまに言ふ
神の子を悪魔の如くあつかへる司の悔ゆる時ぞ来ぬらん
喜びにもだゆる人と悲しみに悶ゆる人を分つ世近みぬ
苦みを堪へ忍びつつオリオンの星座にあれよ法の友どち
狭くともオリオン星座と見直して月のかがやく御代を待てかし
日の光万の国を射照して世人たすくる御代の待たるる
素裸の湯上りの我をキンミーと空わたり行く鷹の声かな
柿色の衣を干したる屋上の風の流れにはためきて居り
雷は鳴りはためけど稲妻は闇をぬへどもタ立の雨なし
只一人星座にありて窓の外を眺むる庭に雨の音あり
あるなしの雨はまばらに降り来り風無き星座の蒸し暑きかな
梁に巣を組む雀を追ひはらふ小熊のわざのつれなき夕暮
窓の辺に飯粒おけば餌に飢ゑし雀は来たりついばみて行く
小雀のチウと啼く声悲しけれ星座の我の心なぐさむ
カアと鳴きキンミーと鳴きチウとなく百鳥の声しげき山科
時折は御国の事を思ひ出で雀相手にひとり言云ふ
東南にあきたる窓のたよりなさ風はあれども吹き込まぬなり
春の日は東北に昇りわが窓に光ささぬをもどかしみにけり
東西南も北もふさがりて巽乾に窓開きあり
風ささぬ窓を造りて人屑を日々に苦しむ館の建て方
風の音星座にありて聞きながら雀をう(ら)やむ夏の真ひる間
演習の大砲小銃機関銃音のみ聞ゆる淋しき居間なり
くろがねの扉をかたくとざされてわが身は籠の鳥となりけり
時来れば籠の破るることありとわずかに其日を待ちがてに居る
我が友も斯くやあらんとオリオンの星座に偲ぶ夏の真ひる間
滝のごと流るる汗に現代の垢洗はんと星座に祈るも
冬去れぱ粉雪窓ゆ吹き入りてわが顔の辺をなむる冷たさ
湯たんぽの温みに冬をしのぶなるわれ火に幾年遠ざかりけむ
ものぐさき官給弁当の匂ひする星座にあはれを催し哭くなり
黙々と小熊の館に働ける柿色男の子の姿痩せたる
小熊等がラッパ吹き立てピストルを持ちて非常時演習為し居り
釣鐘の合図を廃せし事務所より響き来るかなラッパの音色は
小熊等越館の庭に立たせ置きて一二三と号令かけ居り
小熊等は光る錻力を佩きながらラッパに連れて庭を馳せ居り
朝夕を天地の神に祈るなり日支の事変起きしと聞きしゆ
ままならば星座を出でて海を越へ四百余州を清めんとぞ思ふ
大空のオリオン星座ならずしてこの山科の星座の狭きも
オリオンの星を窓より仰ぎつつ更け行く夜半を淋しみにけり
西山の尾の上にうすづく三日月のうすきを見つつ世を慨くかな
上弦の月天空にかかりたる真夜中五位の声の淋しも
風あれど雨は降れどもむし暑き星座の真ひるにわれを淋しむ
足音に膝立て直せば錻力帯ぶる小熊来たりて小窓を覗けり
人情を知る小熊あり人情を知らぬもありぬ山科の館
小熊等はサーベルかちやかちやひびかせて威張里ちらすを役得とせり
威張るより外になぐさむすべも無き小熊のすぐせのみじめなるかも
人の子を犬猫のごとあつかへる小熊の面のにくらしきかも
柿色の羊の屑をむち打てるさまを眺めて憤るわれ
根の国に落ちたる羊のあはれさよ世に訴ふるすべも無ければ
さながらに根底の国をうつすなるこの山科はおそろしの里
小熊等の言葉に唯々と従へば柿は変じて浅黄となるなり
空に字を書きて合図をせしといふ羊は小熊に叩かれて居り
古里の荒されしさましのびつつ吾怒らじと神に誓ヘり
何事も神の仕組ませ給ふわざと思へば感謝の心満ち来る
物質を惜しむは体主霊従と思ひて今日を安く送るも
唯神に従ひまつるわが魂は霊主体従の魁するかな
神苑を荒すは憎し恨めしし又有難しと思ふ朝宵
神苑は跡形もなく荒されてあたり淋しく木枯し吹くなり
大神の御山を穢し館破る醜けき犬の仕業を憐れむ
黒犬のやがて悔ひなむ時来れば犬つくばひとなりてなかんか
醜虎も尾羽打ち枯らし神山に張り子の虎となりて震はむ
吠へたけりし昔の勢ひ何処へやら羊の前に狼震はむ
神苑は神坐す庭と眼さめて頭下げなん醜の司等
大本の誠の道を知らざりし司の胸に木枯し吹くらむ
夜を深み星座に天地を祈り居れば鶏の声四方に聞ゆる
国家興と啼く鶏の声聞けば栄え行く世の暁思ふ
鶏の声聞き居れば惟神日出づる国の栄を偲ぶも
友の身を朝夕祈る吾ながらややともすれば妻子に傾く
教の友の同じ館にありながら面見られぬが淋しきろかも
夏冬の暑さ寒さもしのびつつ教の友の素直なるかな
恨みをば一言も云はぬ教の友の心は神の宮居なるらん
大方の人は神の子神の宮と悟り居るらんわが教の友は
来るべき世を楽しみてわれも亦心安けく月日送りつ
時来れば再びうき世に現はれて神の仕組に仕へ奉らん
大稜威地上に輝く時を待つ吾もどかしく星座に坐るも
何事もただ有難しありがたしと嬉し涙に暮るるこの頃
吾も友も神の経綸の太柱となると思へば楽しき星座よ
棚の上の藤の紫咲き下る蔭に小熊は運動見守る
運動場の友を一々睨みつめて小言八百云ふ小熊かな
花摘むな植木折るなと足台の上より小熊は雄たけびするなり
一日に三十分の運動も楽しくはあらず小熊の唸りに
ひそやかに教の友と居向ひて掌返す経綸を語らう
もの言ふを許されぬ身はひそやかに手がものを云ひ目もものを言ふ
蟻の巣を見出でたはむる運動場の三十分は短く思へり
菊の莟一輪たもとに忍ばせて星座に帰り鼻を養ふ
くろがねの窓よりソッと覗き見れば運動終りて友は帰り来
わが居間の前を通りて帰る友の咳する声のなつかしきかな
医務室に眼を洗はんと行きて見れば羊の屑の数多来て居り
わが眼鏡替へんと思へど度に合ひしものは一つも無かりけるかな
思ひ出の種となるらんオリオンの星座の夢の醒むる良き日に
現世の穢れを洗ひ清むべき修行するなるオリオン星座よ
曇りたる世を照り返す神業の元と思へば星座も楽しき
満蒙や日支事変の行先を朝タ祈る山科の里に
太平洋に荒浪立たん暁を思ひて今日のわが身の惜しまる
ウラル山嵐はげしく吹き巻くる其日の備へを心に構へつ
四方の国みな一腹にかたまりて寄せ来る軍を払はんと思ふ
まどかなる月を眺めて思ふかな人の心も斯くあれかしと
恵まれしオリオン星座の朝タをあるは嬉しみ或ひは怒る
日々に読む雑誌の上に憂さ払ふ朝なタなは恵みなりけり
国民が御国のために玉の緒の生命捧ぐる時や来らん
師を思ひ同士を思ふオリオンの星座の夜半に五位啼き渡るも
東の国にまします師の君の生命長かれと祈る朝宵
今日も亦祈りに一日を過しけり明日も祈らむ君国の為め
しとしとと降る春雨の一日を長く思へり星座の吾は
窓の外に静かに降れる春雨を見つつ天地の恵みを思ふ
読書する暇を静かに与へられ我は感謝の涙にむせぶも
身体は星座の中に縮むとも心は広く感謝に満ちぬる
わが膝に抱かれ天に昇りたる父の幸をば星座に偲べり
わが父の今はの際を見とりたる幸を天地に感謝するなり
教御祖母の神去り給ふとき抱き送りし恵みを感謝す
わが膝に抱かれ天に昇りたる教御祖を偲びては泣く
わが生母の神去りませる夏の日を又もや膝に抱きて送りぬ
教御祖並に父母の昇天を親しく送りし幸なる我かな
斯くの如天地の神に恵まれし我には何のもの思ひもなし
我も亦親々の如愛し子に抱かれ逝かんことあらんを思ふ
囚はれて星座に縮む我ながら心は広く天馳けるなり
子や孫や教の友の健やかさを人伝に聞くタベの嬉しさ
大本の教御祖の御臨終に遭ひて泣きたる良仁の大人
福島の久子も教祖を看とりつつ昇天の日に逢へる幸かな
第一次世界戦争を終へし朝を限りに教祖は天に昇れり
その朝機動演習行はれ宮様本宮山に登らす
小牧大佐牧中尉等ともろともに本宮山の宮に謁せり
山の上に椅子を並べて御座つくり慎み茶菓を奉りけり
オリオンの星座にあれば在りし日の様々の事思ひ浮ぶも
病むときは我身はかなく思ふなり親のこと等偲び出でつつ
幸多き我身に来らん時を待ちて世を清めんとゑらぎ勇むも
身はよしや星座の狭きにひそむとも心の空は宇宙大なる
山科の山を出で入る月光にわが行先きの幸を思へり
小羊の働く見つつわが幸のあまり広きを偲ぶ春かな
窓あけて見ればなつかしわが友の笠をかむりて行く姿見ゆ
わが友も神の恵みにつつまれて心安かれと朝タ祈るも
わが友の昇天したるを耳にして悲しかりけり悔しかりけり
友よ友なれは天国に昇るとも心安けく御国を守らへ
亡き友よ星座出づれば公に汝の冥福祈らんと誓ふ
道のため天に昇りしわが友の御名をしるして永遠に讃へん
みまかりし教の友等に誓ふなり千代に汝が名の栄へんことを
幸ひに我は生き居り玉の緒の生命限りを国に捧げん
大本の中の出来事は悉く世界の移写と教祖は宣らせり
盧溝橋のただ数発の銃声に日支事変を引起したり
一文字山の敵軍打破り我皇軍は勝閧挙げたり
皇軍の威力世界を震撼しわが国民も振ひ立ちたり
我出師は東洋平和の為めなりと世界に誓ふ近衛声明
皇軍の勢ひ連戦連勝し四百余州を震はせにけり
星座にある我は日支の戦況を聞きつつ時の近めるを知る
我曾て心を留めし蒙彊も愈々御国の法にならへり
ヒットラー勇猛心を振起しポーランド国を其有と為す
ヒットラームッソリニーと協力し欧洲戦の火蓋を切りぬ
独軍は連戦連勝欧洲の其大方を侵略なしたり
大本の事変起りし亥年よりわが内閣は七度変りぬ
日々にラヂオの放送聞きつれど委しく我の耳には入らずも
オリオンの星座に一月一日のラジオに長鳴鶏の声聞く
今年こそ良きことあらんと思ひしに地上は益々乱れ行きたり
隔日に封緘はがきを許されて吾知る人に便り書くなり
東西南や北の国々の知るべの文に世の態を見つ
簡単なる便りの外を許さねば心の底は写しがたなき
わが知己は沢にあれどもその住所知らぬが為めにぶ沙汰するのみ
此度のもつれの末を思ひやり便りを呉れぬ人の多かり
いつもいつも同じ人のみ文呉れる星座に何かもの足らぬかな
娘の文はひしひしと来れど簡単なることのみにして真状分らず
山科山薄雪の衣を冠りつつ冬の天地を静かに座れる
山笑ふ春去り来れど山科の山に桜は一もとも無き
秋深み山は錦とかがやきて山屏風なす山科の里
聖戦の便り報ずる大熊の星の館のラジオは聞へず
晴れし日は心清しく曇る日は頭の痛む吾なりにけり
我が妹のすみ子の便り聞きにけり弁護士林と接見の折
大熊館その楼上に十数人の弁護士連と初めて会ひたり
弁護人に事件の大要述べつれば何れも安心したる態なり
余りにも大なる事件と弁士等は心配顔なる心淋しき
後になり必ず世人に褒めらるる望みありとて弁士を教ゆる
唐沢が事件の元と田代氏が事の詳細述べて帰れり
何事も神の経綸と心安く吾は御神に感謝辞宣る
人間は身の程知るが安全と小熊来りてわが前に宣る
小熊等に分るものかとうそぶけば足音荒くわが前を去る
新聞が斯く斯く言ふと小熊等が我言の葉を疑ひて居り
今に見よ我真心の現はれて天地動くと小熊に宣りおく
愛し子や知るべの人の送る文に我よみがへる心地するなり
敷島の歌もて読める物語り都の巻の一部を読みおく
昭和十七年九月、「瑞月回顧の歌」三百二十首作 伊佐男清記