霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サブスク完了しました。どうもありがとうございます。サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい

第二三章 雪達磨(ゆきだるま)〔一〇一一〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第36巻 海洋万里 亥の巻 篇:第4篇 言霊神軍 よみ(新仮名遣い):ことたましんぐん
章:第23章 雪達磨 よみ(新仮名遣い):ゆきだるま 通し章番号:1011
口述日:1922(大正11)年09月24日(旧08月4日) 口述場所: 筆録者:北村隆光 校正日: 校正場所: 初版発行日:1923(大正12)年12月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
サガレン王は立って中央の高座に登り、堂々として述懐の歌を歌った。天の目一つの神の教えによって誠を悟り、君子姫、清子姫らと協力し、都について火災の災害から人々を救ったことに感謝を表した。
自らの心の油断を懺悔し、これからの国造りへの抱負を述べると共に、竜雲たちの改心を促して、王は歌を終えた。
天の目一つの神は立って祝歌を歌い、王の改心と火災の災害への献身を称え、この宴にて上下和楽の様が実現されたことに喜びの意を表した。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2022-10-14 12:45:32 OBC :rm3623
愛善世界社版:259頁 八幡書店版:第6輯 674頁 修補版: 校定版:270頁 普及版:114頁 初版: ページ備考:
001 サガレン(わう)悠然(いうぜん)として()(あが)り、002金扇(きんせん)(ひろ)げて中央(ちうあう)高座(かうざ)(のぼ)堂々(だうだう)として(うた)()ふ。
003サガレン王『あゝ有難(ありがた)有難(ありがた)
004天地(てんち)(かみ)御恵(みめぐみ)
005伊行(いゆ)きたらひて(くま)もなく
006(われ)()(はじ)人々(ひとびと)
007身魂(みたま)()らし(たま)ひけり
008荒風(あらかぜ)すさぶシロの(しま)
009白雲山(はくうんざん)(いただ)きに
010()(おこ)りたる竜雲(りううん)
011(しこ)御息(みいき)(つつ)まれて
012バラモン(けう)宣伝使(せんでんし)
013国別彦(くにわけひこ)神司(かむつかさ)
014サガレン(わう)身辺(しんぺん)
015()()(あやふ)くなりにけり
016(とき)しもあれや真心(まごころ)
017(いは)より(かた)兵士(つはもの)
018(あら)はれ(きた)りて(わざはひ)
019(のが)れて(われ)(すく)ひつつ
020(はな)()(はる)松浦(まつうら)
021小糸(こいと)(やかた)(まも)()
022千代(ちよ)八千代(やちよ)(ゆる)ぎなき
023(かた)岩窟(いはや)(かく)ろひて
024白雲山(はくうんざん)雲霧(くもきり)
025科戸(しなど)(かぜ)()(はら)
026神地(かうぢ)(みやこ)十重(とへ)二十重(はたへ)
027(つつ)みて(くも)らす竜雲(りううん)
028(かみ)(いくさ)(はげ)まして
029()(のぞ)かむと朝夕(あさゆふ)
030武道(ぶだう)(はげ)(をり)もあれ
031(かみ)(めぐ)みの(あさ)からず
032深霧(ふかぎり)()けて北光(きたてる)
033三五教(あななひけう)神司(かむつかさ)
034(はと)(ごと)くに(くだ)りまし
035天地(てんち)(かみ)御心(みこころ)
036完美(うまら)委曲(つばら)()(たま)
037至仁(しじん)至愛(しあい)(こころ)もて
038(まが)(とりで)(むか)へよと
039(をし)(たま)ひし(たふと)さよ
040タールチンやエームスの
041忠誠(ちうせい)無比(むひ)(つかさ)()
042(おきな)言葉(ことば)悦服(えつぷく)
043()()(はげ)みし武術(ぶじゆつ)をば
044全廃(ぜんぱい)なして惟神(かむながら)
045(かみ)御前(みまへ)(ひざまづ)
046(まこと)(ひと)つの言霊(ことたま)
047(はな)ちて(まが)(ことごと)
048言向和(ことむけやは)天国(てんごく)
049(めぐ)みに(よく)(すく)はむと
050(こころ)(さだ)むる(をり)もあれ
051(みづ)御霊(みたま)(すく)(ぬし)
052(かむ)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)
053八人(やたり)乙女(をとめ)君子姫(きみこひめ)
054(こころ)(いろ)清子姫(きよこひめ)
055(また)もや此処(ここ)(きた)りまし
056(ふたた)(かみ)御教(みをしへ)
057()らせ(たま)ひし有難(ありがた)
058(われ)はそれより君子姫(きみこひめ)
059(その)()(つかさ)引連(ひきつ)れて
060白雲山(はくうんざん)山麓(さんろく)
061(いらか)(かがや)神地城(かうぢじやう)
062(きた)りて()れば城内(じやうない)
063黒煙(こくえん)四方(よも)()(のぼ)
064紅蓮(ぐれん)(した)遠近(をちこち)
065建造物(けんざうぶつ)(ことごと)
066()(つく)さむず(いきほひ)
067(しば)()とれて()たりしが
068(たちま)(ひび)(かみ)(こゑ)
069(かみ)御子(みこ)なる諸人(もろびと)
070(すく)ふは(いま)(この)(とき)
071(わが)()(わす)れて黒煙(こくえん)
072(なか)(みづか)突進(とつしん)
073采配(さいはい)()つて下知(げち)すれば
074君子(きみこ)(ひめ)清子姫(きよこひめ)
075タールチンやエームスや
076キングス(ひめ)やテーリスの
077(きよ)(つかさ)逸早(いちはや)
078(けむり)(つつ)まれ(なや)()
079数多(あまた)(ひと)(すく)()
080(しろ)馬場(ばんば)()(きた)
081色々(いろいろ)様々(さまざま)介抱(かいほう)
082(いた)はり(まも)るぞ(たふと)けれ
083()りしも(きこ)ゆる宣伝歌(せんでんか)
084(つつし)(ゐやま)(こころ)をば
085すまして(うれ)しみ()(ほど)
086小糸(こいと)(さと)(あら)はれし
087(あめ)目一(まひと)神司(かむつかさ)
088(すず)しき(こゑ)()()げて
089(けむり)()けて(ひび)きたる
090(その)神姿(みすがた)雄々(をを)しけれ
091あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
092(かみ)(われ)()(まも)りまし
093(みち)(そむ)きし人々(ひとびと)
094(のこ)らず(たす)(たま)ひけり
095(われ)()一度(いちど)竜雲(りううん)
096(きたな)仕業(しわざ)(にく)みしが
097直日(なほひ)見直(みなほ)聞直(ききなほ)
098反省(かへりみ)すれば(たふと)しや
099(かれ)(かみ)()(かみ)(みや)
100もとより(けが)れし(もの)ならず
101()らず()らずに曲神(まがかみ)
102(こころ)根城(ねじろ)(うば)はれて
103(みち)(はづ)れし曲業(まがわざ)
104(おこな)()たる(あは)れさよ
105(けつ)して()むべきものならず
106()むべきものは(わが)(こころ)
107(すこ)しの油断(ゆだん)ありしより
108神地(かうぢ)(みやこ)上下(うへした)
109(さわ)がせたるも(われ)なりと
110(おも)へば(おそ)ろし(かみ)(まへ)
111()ぶる(よし)なき(わが)(つみ)
112(ゆる)させ(たま)天地(あめつち)
113(かみ)御前(みまへ)慴伏(ひれふ)して
114(かしこ)(かしこ)()(まつ)
115朝日(あさひ)()るとも(くも)るとも
116(つき)()つとも()くるとも
117仮令(たとへ)大地(だいち)(しづ)むとも
118神地(かうぢ)(しろ)()けるとも
119(かみ)(こころ)弥広(いやひろ)
120(われ)身魂(みたま)のいと(きよ)
121(うら)みも(あだ)谷川(たにがは)
122早瀬(はやせ)()ててスクスクと
123(きよ)(こころ)のパラダイス
124上下(じやうげ)尊卑(そんぴ)(わか)ちなく
125老若(らうにやく)男女(なんによ)(へだ)てなく
126(をしへ)(みち)如何(いかん)をば
127(かへり)みずして相共(あひとも)
128(つか)(まつ)らむ(かみ)(まへ)
129あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
130御霊(みたま)(さち)はひましまして
131ケールス(ひめ)竜雲(りううん)
132(しこ)(つかさ)(はじ)めとし
133(したが)(まつ)りし諸人(もろびと)
134(つみ)をば(ゆる)させ(たま)へかし
135サガレン(わう)(いま)此処(ここ)
136(こころ)(まこと)(あら)はして
137(すめ)大神(おほかみ)(おん)(まへ)
138(かしこ)(かしこ)()(まつ)
139あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
140御霊(みたま)(さち)はひましませよ』
141 (あめ)目一(まひと)つの(かみ)()(あが)祝歌(しゆくか)(うた)ふ。
142天の目一つの神(あめ)(つち)とを(つく)らしし
143(この)()御祖(みおや)()れませる
144国治立(くにはるたち)厳霊(いづみたま)
145豊国姫(とよくにひめ)瑞霊(みづみたま)
146御霊(みたま)十字(じふじ)(あや)なして
147三五(さんご)(つき)御教(みをしへ)
148四方(よも)(ひら)かせ(たま)ひけり
149(みづ)御霊(みたま)神霊(かむみたま)
150(かむ)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)
151(いづ)(みづ)との御教(みをしへ)
152麻柱(あなな)(たま)ひて八乙女(やおとめ)
153メソポタミヤに(つか)はされ
154バラモン(けう)()(こも)
155鬼雲彦(おにくもひこ)言向(ことむ)けて
156豊葦原(とよあしはら)瑞穂国(みづほくに)
157(のこ)(くま)なく三五(あななひ)
158仁慈(じんじ)無限(むげん)御教(みをしへ)
159(もも)神人(かみびと)(すく)はむと
160(こころ)(くば)らせ(たま)ひけり
161さはさり(なが)曲神(まがかみ)
162(いきほ)仲々(なかなか)(たけ)くして
163(やま)()()(かは)()
164(とりで)(つく)(けが)れたる
165(をしへ)四方(よも)()(なら)
166()益々(ますます)(くも)()
167(あめ)(した)なる神人(かみびと)
168(くる)しみ(なげ)山河(やまかは)
169何処(いづこ)()ても()()して
170木葉(このは)(つゆ)(ひか)りなく
171月日(つきひ)(くも)(つつ)まれぬ
172かくも(あや)しき常暗(とこやみ)
173大海原(おほうなばら)()らさむと
174天教(てんけう)地教(ちけう)山上(さんじやう)
175(もも)(かみ)(たち)()(つど)
176(この)()(すく)生神(いきがみ)
177大御心(おほみこころ)()らすべく
178(かみ)(つかさ)()(たま)
179(くに)八十国(やそくに)八十(やそ)(しま)
180()れなく()ちなく救世(きうせい)
181大福音(だいふくいん)()(たま)
182あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
183(かみ)御言(みこと)(かしこ)みて
184沐雨(もくう)櫛風(しつぷう)(いと)ひなく
185(をしへ)(つた)ふる宣伝使(せんでんし)
186(なか)にも(たふと)君子姫(きみこひめ)
187清子(きよこ)(ひめ)神司(かむつかさ)
188鬼雲彦(おにくもひこ)(つか)へたる
189(まが)(つかさ)(とら)はれて
190百千万(ももちよろづ)(くる)しみを
191()けさせ(たま)荒波(あらなみ)
192伊猛(いたけ)(くる)海原(うなばら)
193(なか)(やぶ)れし(たな)なしの
194小舟(こぶね)()りて海中(わだなか)
195(きよ)(うか)びしシロの(しま)
196ドンドラ(みさき)安着(あんちやく)
197(かみ)(めぐ)みの弥深(いやふか)
198河森川(かうもりがは)谷道(たにみち)
199(さかのぼ)りつつ松浦(まつうら)
200小糸(こいと)(さと)()(たま)
201千代(ちよ)住家(すみか)岩窟(いはやど)
202(かく)ろひ()ます神司(かむつかさ)
203サガレン(わう)面会(めんくわい)
204(まこと)(みち)()()かし
205(かみ)(いくさ)引率(いんそつ)
206白雲山(はくうんざん)山麓(さんろく)
207(いらか)(たか)(そそ)りたつ
208(かみ)(やかた)(わだか)まる
209(しこ)(つかさ)竜雲(りううん)
210ケールス(ひめ)(すく)はむと
211サガレン(わう)諸共(もろとも)
212葦毛(あしげ)(こま)(またが)りて
213(すす)(きた)れる雄々(をを)しさよ
214シロの(やかた)四方(しはう)より
215黒煙(こくえん)(たちま)()(のぼ)
216紅蓮(ぐれん)(した)許々多久(ここたく)
217建造物(けんざうぶつ)()(つく)
218ケールス(ひめ)(その)(ほか)
219(ひと)生命(いのち)風前(ふうぜん)
220灯火(ともしび)(ごと)()えければ
221(わが)()(わす)れて三五(あななひ)
222(かみ)(つかさ)(はじ)めとし
223バラモン(けう)神司(かむつかさ)
224サガレン(わう)逸早(いちはや)
225()(をど)らして黒煙(こくえん)
226(なか)(すす)ませ(たま)ひつつ
227(きび)しき下知(げち)(その)(もと)
228神地(かうぢ)(しろ)人々(ひとびと)
229一人(ひとり)(のこ)らず(すく)はれて
230(たふと)(かみ)御恵(みめぐみ)
231感謝(かんしや)せしこそ(たふと)けれ
232あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
233御霊(みたま)(さち)はひましまして
234(しこ)魔神(まがみ)(おそ)はれて
235()(かく)したるサガレン(わう)
236(つかさ)(みこと)(つつが)なく
237(かみ)(めぐ)みに相浴(あひよく)
238タールチンやキングスや
239テーリス、エームス、ゼム、エール
240(その)(ほか)(もも)(つかさ)(たち)
241(こころ)(そこ)より()()けて
242今日(けふ)酒宴(うたげ)相並(あひなら)
243上下(しやうか)和楽(わらく)(たの)しみは
244天国(てんごく)浄土(じやうど)()(あたり)
245娑婆(しやば)(そく)寂光(じやくくわう)浄土(じやうど)ぞと
246(いは)ふも(たふと)(かみ)(まへ)
247(つつし)(ゐやま)()(まつ)
248あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
249御霊(みたま)(さち)はひましませよ』
250大正一一・九・二四 旧八・四 北村隆光録)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→