霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
このサイトはテストバージョンです(従来バージョンはこちら)【新着情報】サイト改修中です。

大島情緒

インフォメーション
題名:大島情緒 著者:月の家和歌麿(出口王仁三郎)
ページ:15 目次メモ:
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2018-04-08 02:52:37 OBC :B118800c05
001跣足(はだし)(くら)せるこの大島(おほしま)
002土に(した)しみ(くら)したい
003子供(こども)がほしくば大島(おほしま)御座(ござ)
004いつも(くら)しよい(かぜ)(きよ)
005甘藷(とん)のお(かゆ)朝夕(あさゆふ)()へば
006(しり)はおならの機関銃(きくわんじう)
007大島(おほしま)がラツパのおならのやうに
008(ぬし)は水くさい留守(るす)ばかり
009(わし)がいやならいやでもよいが
010()ねば幽霊(いうれい)()けて出る
011(ぬし)にふられて口惜(くや)しい(ゆふ)
012(はぶ)真似(まね)して(くら)ひつく
013(なみ)()いてる赤木名富士(あかぎなふじ)
014家仁郷(やんごう)女郎(ぢよろう)(はだ)がよい
015神代(かみよ)ながらの家居(いへゐ)()める
016大島(おほしま)(おんな)(はた)()
017榕樹(がぢまる)垣根(かきね)高々(たかだか)(まは)
018(ぬし)と二人が(わび)住居(すまゐ)
019バナナ砂糖黍(さたうきび)蜜柑(みかん)蘇鉄(そてつ)
020()いり(ゆたか)な神の島
021作り声してわれ()(いも)
022(まど)()くれば山羊(やぎ)の声
023青竹(あをたけ)みたよな甘蔗(かむちや)(くき)
024(ほほ)ばる頑強(ぐわんこ)島男(しまをとこ)
025(いた)(ところ)蘇鉄(そてつ)のマラが
026()のよな()()(のぞ)いてる
027(ぬし)若山(わかやま)(たうげ)(ふもと)
028いつも()いてる(かも)の海
029(にぎ)(こぶし)をふりあげしやんす
030(ぬし)蛇木(じやぼく)よすぐ()れる
031大島(おほしま)名物(めいぶつ)いろいろあれど
032(めづら)しいのは黒兎(くろうさぎ)
033蛇皮線糸(じやみせんいと)(ほど)ひきしめられて
034(ばち)(あた)(まで)()てみたい
035四人(よにん)五人(ごにん)(ねんごろ)()てば
036いつも(せは)しい(うま)(くら)
037神のかくれし喜界(きかい)(しま)
038今は自動車(じどうしや)(かよ)ふてる
039色は(くろ)ても炭焼(すみやき)(をとこ)
040(あつ)い心が()えてゐる
041(しひ)(くすのき)榕樹(がぢまる)(しげ)
042小湊(こみなと)(たうげ)瑠璃(るり)橿烏(かけす)
043(ぬし)(こひ)しさ(あたま)(てる)
044のせて(はたら)朝夕(あさゆふ)
045蛇木(じやぼく)(しげ)れる大島(おほしま)(やま)
046聞くも(おそ)ろし(はぶ)()
047赤い(かほ)してブラブラ(くら)
048(ぬし)大島(おほしま)烏瓜(からすうり)
049私や龍舌(りうぜつ)(ちか)よる人に
050(いた)くなる(まで)()してやる
051私や(たけのこ)(はだか)にされて
052青い(かほ)して(ふる)ふてる
053(かた)蛇蔓(へびつる)(たすき)にかけて
054(いの)るも浮気(うはき)(なほ)したさ
055パパイヤ(めづ)らし男木(をぎ)に花()いて
056女木(めぎ)睾丸(きんたま)ぶらさがる
057(きみ)()()座敷(ざしき)(きよ)
058(かめ)にみたした(いも)(さけ)
059ぼけの花()大島山(おほしまやま)
060冬も(みどり)()姿(すがた)
061ほんに(めづら)養魚樹(よなぎ)の花は
062水に(おぼ)れて(うを)となる
063水に()つれば(たちま)(へび)
064なつてまきつく蔓葛(つるかづら)
065邪神(じやしん)(いの)つて人(くる)しめる
066(のろ)姿(すがた)(おそ)ろしい
067吉凶(きちきよう)禍福(くわふく)出鱈目(でたらめ)いふて
068ユタに(くら)せる禍津神(まがつかみ)
069(のろ)とユタとの邪神(じやしん)見捨(みす)
070生きた(まこと)(かみ)(まつ)
071俊寛(しゆんくわん)(なが)した喜界(きかい)(しま)
072神跡(みあと)(たづ)ねて(みづ)御霊(みたま)
073私や(むらさき)万年青(おもと)の花よ
074なりは()そても(かひ)がある
075(きみ)(わか)れて河童(からつぱ)の私
076いつも(つめ)たい水にすむ
077時節(じせつ)まゐりて宮原山(みやはらやま)
078(のぼ)(むらさき)(きぬ)(ぬし)
079(をか)にそびゆる金字(きんじ)(まつ)
080(みづ)御魂(みたま)(うづ)(かさ)
081人の(しり)()河童(からつぱ)のやうな
082(おと)させチユウチユウ苧木(おぎ)()
083景気(けいき)(うるは)小野津浜(をのづはま)行けば
084俊寛(しゆんくわん)僧都(ぞうづ)(おん)遺跡(ゐせき)
085(こま)(むち)うち小野津(をのづ)(はま)()けば
086風も袋木(ふくろぎ)さし(まね)
087平家(へいけ)森山(もりやま)ふりさけ見れば
088俊寛(しゆんくわん)僧都(そうづ)(しの)ばれる
089海の(そこ)にも珊瑚礁(さんごせう)の花が
090(なみ)にゆれてる喜界島(きかいしま)
091キヤラモン見んとて(ふね)()()けば
092夜叉者(やしやもん)一人も()らぬ島
093大島(おほしま)よいとこ山にも()にも
094(いた)(ところ)にいもがある
095奄美大島(あまみおほしま)神秘(しんぴ)(ところ)
096大和(やまと)御国(みくに)(うづ)胞衣(えな)
097私やペーチカ()られて()られ
098(あつ)くなる(ほど)(いろ)()
099(おき)(なが)るるあの黒煙(くろけむり)
100見れば(うれ)しい(ぬし)(ふね)
101しかと手をとり(むね)(をど)らせて
102(たま)(いのち)(あづ)けてる
103(きみ)(ため)なら(いのち)もいらぬ
104かんで()はれてもかまやせぬ
105人のすぐせは大島(おほしま)つむぎ
106()たれ(たた)かれ(あや)となる
107(ぬし)の心のつれなさ(うら)
108山にかくれて(のろ)となる
109山を(つつ)んだ蘇鉄(そてつ)(しげ)
110花をあざむくマラがよい
111於神山(おかみやま)より名瀬湾(なせわん)よりも
112まるい(あぢ)よい(いも)がよい
113(いも)()たあとから蘇鉄(そてつ)のマラの
114(くろ)羊羹(やうかん)(むね)がすく
115私や(こひ)(ゆゑ)黒砂糖(くろさたう)します
116甘いささやきつづけたさ
117大島(おほしま)いづことデツキに立てば
118(しま)(けむ)りて雨が()
119女ばかりの喜界(きかい)(しま)
120ふられ男のもてる島
121サツと(かは)つた女房(にようばう)(かほ)
122低気圧(ていきあつ)から雨が()
123(ぬし)(とく)(しま)私は浜辺(はまべ)
124名瀬(なせ)()はれぬ浪枕(なみまくら)
125(ぬし)大島(おほしま)人目(ひとめ)に心
126沖津(おきつ)白浪(しらなみ)()(くる)
127(きよ)い心の色青空(あをそら)
128天津日(あまつひ)(かがや)於神山(おかみやま)
129(きみ)今晩(こんばん)古仁屋(こにや)(みなと)
130浪路(なみぢ)()れたる瀬戸(せど)の海
131(きみ)(むか)ふる大島(おほしま)名瀬(なせ)
132(はま)にひらめく十曜(とえう)(はた)
133於神山(おかみやま)から名瀬湾(なせわん)見れば
134月と(くも)とが(そこ)()
135大島(おほしま)名物(めいぶつ)芋粥(いもかゆ)()へば
136御苦労(ごくらう)御苦労(ごくらう)とのどの虫
137月の大方(おほかた)()る島も
138()れて(すが)しい神の(さち)
139(かご)にかつがれ於神(おかみ)の山に
140(まつ)国魂(くにたま)珊瑚礁(さんごせう)
141()れつ(くも)りつ大島山(おほしまやま)
142(そら)()てゐる恋心
143(ぬし)のお好きにしだら()(しげ)
144於神山(おかみやま)から雨がふる
145古見(こみ)眼禿(めはげ)(たうげ)はしぐれ
146いつも(なみだ)の雨が()
147(はま)龍神(たつがみ)岩根(いはね)(やう)
148風に()かれて(きみ)を待つ
149(すずめ)(さへづ)(にはとり)うたふ
150南勝山(なんかつやま)()朝日()
151今宵(こよひ)()ひたさ伊根山(いねやま)見れば
152(のこ)夕陽(ゆふひ)がぢれつたい
153神の御稜威(みいづ)伊都能売(いづのめ)(みたま)
154永遠(とは)(まも)れる於神山(おかみやま)
155()()りきまらぬこの大島(おほしま)
156(ぬし)の心が気にかかる
157大和(やまと)御魂(みたま)のかくれた島に
158しげる於賀玉(おがだま)()が赤い
159雨は()れゆく(つき)てり(わた)
160名瀬(なせ)(みなと)(ふね)がつく
161あちらこちらと夕餉(ゆふげ)(けむり)
162風になびける名瀬(なせ)の町
163海に()()大島山(おほしまやま)
164(くま)()き立つかけ(からす)
165浜に立ち()でみ(ふね)を待てば
166白帆(しらほ)はらみて北の風
167岐美(きみ)大島(おほしま)雲見(くもみ)の山よ
168いつも荒風(あらかぜ)うけて立つ
169雨もふれふれ(また)風も()
170(ぬし)(かへ)さぬわしの(むね)
171大島(おほしま)よいとこ於神(おかみ)の山に
172(きみ)のみあとが永遠(とは)()
173於神山(おかみやま)()()らして(のぼ)
174波で(あら)ふた(もち)の月
175ぬくい大島(おほしま)お金が無けりや
176いつもふところ()(とほ)
177(むかし)平家(へいけ)落武者(おちむしや)(だち)
178(すゑ)()んでる(はな)れ島
179島のことごと珊瑚(さんご)(かた)
180永遠(とわ)に動かぬ(はな)れ島
181鎮西(ちんせい)(らう)の流され住みし
182名高い大島(おほしま)(まも)
183西郷隆盛(さいがうたかもり)二度(ふたたび)三度(みたび)
184流れ(すま)ひし神の島
185見れば(うる)はし大島(おほしま)山は
186冬も(みどり)(きぬ)()
187(なさけ)大島(おほしま)西()く風を
188北と見(なほ)()り直す
189私や横当島(よこあてしま)ではないが
190(ぬし)のふんどしとりはづす
191私や芭蕉葉(ばせうば)恋風(こいかぜ)魔風(まかぜ)
192()いた度毎(たびごと)(やぶ)れてる
193(ぬし)高倉(たかくら)幽霊(いうれい)(やう)
194頭ばかりで(こし)がない
195朝も()よから龍郷(たつがう)の村よ
196甘藷(とん)(はたけ)蘇鉄(そてつ)マラ
197若松(わかまつ)見おろす波に
198いつも浮寝(うきね)千羽鴨(せんばかも)
199人目はばかりわざとに()うて
200(つゑ)にして立つ(ぬし)(かた)
201長い自然薯(じねんしよ)は三(かう)馳走(ちそう)
202すればするほどねばり出す
203波の八百路(やほぢ)八潮路(やしほぢ)()えて
204名瀬(なせ)に名高い於神山(おかみやま)
文芸社文庫『あらすじで読む霊界物語』絶賛発売中!
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki