霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
このサイトはテストバージョンです(従来バージョンはこちら)【新着情報】サイト改修中です。

悪魔の世界

インフォメーション
題名:悪魔の世界 著者:出口王仁三郎
ページ:344 目次メモ:
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :B195303c608
初出[?]この文献の初出または底本となったと思われる文献です。[×閉じる]『瑞祥新聞』昭和4年7月1日
 われかつて、ある夜、霊界に誘われて幻怪なる夢魔の世界に入つた。そのとき自分は無劫の寂寥と恐怖におそわれた。右も左も真の闇で、面前も背後も咫尺を弁ぜざるはかりの暗黒裡に落ちこんだ。そしてなんとなく寒さを感じ、戦慄やまずして非常におそろしい。頭のてつぺんから脚の爪先まで、わが神経は針のようにとがつている。
 闇のなかから黒い翼をひろげて、黙々として迫りくるすさまじいものの息を感ずる。たしかに何物かが迫つてくる。地震、雷、火事、親爺よりも、海嘯よりも、噴火よりもおそろしい怪物が、虚空を圧し大地を踏みにじつて、今にもわが心身に迫り来るかのごとくに思われて、大蛇ににらまれた蛙、猫に魅入られた鼠のように、自分の身体はびくともできない。
 果然まつさおな剣のごとき光が、闇をつんざいてわが目を射貫いた。その光はしだいにめらめらと周囲に燃えひろがつて、八方に飛びちらばつて狂いはじめた。さながら光の乱舞、火焔の活動で、なんとも形容のできないいやらしさであつた。そしてこのものすごい火焔の海に、あおじろい横目のつつた鬼と赤黒い巌のような鬼とが、灰紫に煮えくりかえる泥のなかにからみ合い、もつれ合つている。
 やがてその鬼が一つになつて、ふりまわされる火縄のように、火焔の螺旋をえがきつつ、幾千台の飛行機が低空飛行をやつているような、巨大な音を轟かせながら天上目がけて昇つてゆく。その幻怪さ、じつに奇観であつた。真つ暗の空はたちまちその邪鬼を呑んでしまつたが、やがて大きな真つ赤な口を開けて、美しい金色の星を吐きだした。
 一つ二つ三つ四つ五つと、百千位と、刻々数を増す。金色の星は降るは降るは、はじめは霰のように、雨のように、はては大飛瀑のように降つてくる。しかしその星瀑の流るる大地はと見れば、白いとも白い。凝視すると一面の白骨で、自分もすでに白骨を踏んでいる。どちらを向いても、髑髏の山、散乱したる手や足の骨からはあおじろい焔が燃えに燃えて、なんともいえぬ臭気がふんぶんとして鼻をつくのであつた。
 自分はこんな幻怪なる世界から一刻もはやく脱れいでんと、一生懸命に走りだした。足首がちぎれるはかりに突つ走つた。しかしいくら駆けても白骨の昿野は際限がなく、疲れきつて思わず打ち倒れたが、たちまち深い深い渓河へまつさかさまに落ちこんだ。河水はことごとく腥い血であつた。自分はさかまく血の波に翻弄されつつ、河下へ河下へと流されて正気をうしなつてしまつた。
 その瞬間なにものかに、したたかに五体をなぐりつけられてわれにかえつたが、雲つくばかりの一大摩天楼が頭上にそびえたつておるのであつた。そして自分はその門柱に衝突したとたんに助かつたような心もちになつた。自分はおぼえずその楼へとびこんで、やにわに玄関へ駆けあがつた。するとまぶしいばかりの電灯、いな神の大灯が、恐怖にとざされていた自分の魂の渓間を、皎々として照らしておるのであつた。
(「瑞祥新聞」 昭和4年7月1日)
目で読むのに疲れたら耳で聴こう!霊界物語の朗読ユーチューブ
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki