霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
このサイトはテストバージョンです(従来バージョンはこちら)【新着情報】サイト改修中です。

蒙古の政治情勢

インフォメーション
題名:蒙古の政治情勢 著者:大本七十年史編纂会・編集
ページ:723 目次メモ:
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :B195401c4321
 普通、蒙古とよばれる地域は、内蒙と外蒙にわかれる。前者は現在中華人民共和国の自治区であり、後者はモンゴル人民共和国となっている。一八世紀の最後半以後、この地は清朝が支配していた。
 一九二四(大正一三)年、つまり王仁三郎の入蒙の挙がなされたその年に、モンゴル人民共和国が成立するまでは、牧畜を基礎にした封建制度がつづき、宗教的支配(ラマ教)とふかくむすびついていた。
 一九一一(明治四四)年の辛亥革命は、こうした蒙古にもかなりの影響をあたえている。辛亥革命がおこると、同年の一〇月に、ウランパートル(当時庫倫・モンゴル人民共和国の首都)にも独立のうごきがおこり、その結果清朝守備軍と官吏とが放逐され、ハン卜王侯が独立を宣言し活仏が帝位についた。このうごきは、帝政ロシアのあとおしによるところがおおい。一九一三年には蒙古にかんする露中共同宣言、一九一五年にはキャフタで自治蒙古に関する三国(露・中・蒙)協定がむすばれたが、蒙古はなお旧露ならびに当時の中国政府のくびきを脱していなかった。
 一九一七年ロシア革命によって帝政ロシアがだおれ、ソビエト政権が成立すると、帝政ロシアのむすんだ条約を破棄し、蒙古の完全な独立権を承認した。しかし、中国政府は、蒙古政府にたいして封建的諸特権の保証を条件に自治放棄を勧告し、さらに安福派(段棋瑞)が北京政権をにぎると、その巨頭であった徐樹鍔軍がウランパートルにきて、一九一九年の末に自治撤廃を宣言した。こうした軍事的支配にたいして、王侯やラマ・・テラートをふくむ全国的対抗の潮流があらわとなって、一九二〇年のはじめにはスへ・パートル、チョイパルサンらは蒙古人民革命党を結成し、封建的神権制度の打破と民族独立をうたった。
 一九二一年にはロシア反革命軍が日本のあとおしで、蒙古・ソビエトをくつがえす前堡とするために、ウンゲルンの軍隊が進入してきた。
 そして全蒙古を軍事的に支配し、ここに臨時政府をつくりだした。駐蒙赤軍と蒙古人民革命党にひきいられた蒙古の民は、この傀儡政府をたおし、活仏やラマ僧をあわせてあらたな統一政権をつくりあげ、ウンゲルン軍は一九二二年完全においはらわれた。
 ボドを首班とする人民革命政府は、王侯やラマにたいする貢税を廃止し、活仏は元首ではあるが、ただ宗教についてのみ力をもつものとされた。こうした革命権力をたおそうとする反革命的企図は何回となくおこなわれた。それらはこのあたらしい国をとりまく国際的条件──つまり列強諸国や中国軍閥とふかく関係していた。一九二四年五月にいたって蒙古人民共和国憲法が制定され、遊牧と野蛮が支配するこの沃野に、民族独立国がうまれた一九二九年までソビエト軍が駐蒙していたごとく、それはソ連の援助によるところがおおいのである。
 このようにみてくると、王仁三郎が入蒙した当時の外蒙は、大動乱からあらたな国家が誕生するころにあたっており、そこにはソビエト・ロシア軍もいたのだから、外蒙にはいってゆくことは非常な困難をともなっていた。まして、盧占魁軍と同行してでは冒険というのほかはない。
〔写真〕
○蒙古平原 p724
絶賛発売中『超訳霊界物語2/出口王仁三郎の「身魂磨き」実践書/一人旅するスサノオの宣伝使たち』
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki