霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サブスクのお知らせサイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい

四十二 訓示

インフォメーション
題名:42 訓示 著者:出口王仁三郎
ページ:482
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :B195502c220142
初出[?]この文献の初出または底本となったと思われる文献です。[×閉じる]『昭和』昭和10年2月号
 昭和十年の初冬宝祚の無窮を寿ぎ奉ると共に皇国の前途の弥栄を天地神明に祈り此処に昭和青年会昭和坤生会本部隊の査閲分列式に臨み会員諸氏に告ぐ
 乾坤改まりたりと雖も皇国の非常時は去らず旧臘華府海軍々備制限条約の廃棄を見更に三月下旬国際聯盟関係全く断絶せんとして愈々国民の重大なる覚悟を要するの時国内の状勢亦皇道維新の思想次第に濃厚なるものあると同時に之れの反動思想擡頭するありて帰着する所を知らず茲に於て皇道精神発揚宣布の天的使命を担へるもの聖勅を奉じて忠誠を誓ひ殉国的大活躍を為さ父るべからず昨夏神聖運動を起すや身命を挺して一日の閑を得ず全国を遊説し皇道宣布に心身を砕き新春四日更に四国九州に出発せんとす過去を想ひ将来を慮り皇国の内外を再考すれば寔に感慨無量にして心理徒に焦慮す
 宜しく余の精神を汲み内を守るも外に立つも一糸乱れず和衷協力鉄の如き団結と岩をも溶かす熱を以て皇国の為め赤誠を尽し皇道宣揚の軍として大道直行勇躍又勇躍聖慮を安んじ奉るべく邁進せんことを切望すると共に常に国民の規範として統制を重んじ言動を慎み皇道信念を以て非常時十年を突破せんことを望む
昭和十年一月一日
総裁 出口王仁三郎
(「昭和」昭和十年二月号)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→