霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい| サブスクのお知らせ

第一七章 夢現神(むげんしん)〔一八〇六〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第71巻 山河草木 戌の巻 篇:第3篇 惨嫁僧目 よみ(新仮名遣い):さんかそうもく
章:第17章 夢現神 よみ(新仮名遣い):むげんしん 通し章番号:1806
口述日:1926(大正15)年02月01日(旧12月19日) 口述場所:月光閣 筆録者:北村隆光 校正日: 校正場所: 初版発行日:1929(昭和4)年2月1日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
コブライ・コオロの両人は、命からがら穴から抜け出すことができた。二人は怒りの歌を歌いながら、黄金を取り戻そうと玄真坊を追いかけて行く。
そのうちに二人は原野の中で眠りこけてしまった。すると、夢うつつに白衣の神人が現れ、豊玉別命であると名乗る。
豊玉別命は、二人が怒りに捕らわれ、また黄金を目当てに玄真坊を追いかけていることを咎め、諭す。
二人は悪人として生まれついているのだから、悪に徹するつもりだと答えるが、豊玉別命は、どんな悪人であっても悔い改めることで悪を消し去り、善に向かうことができるものだ、と諭す。
そしてミロク大神の世の到来、三五の大神の信仰、惟神の名号を二人に授け、善事を行うように、と教えて消え去った。
コブライとコオロは、泥棒をきっぱりやめて修験者となり、七千余国の霊場を巡礼しようと決めた。二人は宣伝歌を歌いながら、スガの港を指して歩いていく。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm7117
愛善世界社版:231頁 八幡書店版:第12輯 585頁 修補版: 校定版:241頁 普及版:113頁 初版: ページ備考:
001 千草(ちぐさ)高姫(たかひめ)002玄真坊(げんしんばう)二人(ふたり)計略(けいりやく)にウマウマとかけられ003(あな)(なか)生埋(いきうめ)にされたコブライ、004コオロの両人(りやうにん)(いのち)カラガラ(あな)から()()し、005(どろ)まぶれになつて(いき)をつき(なが)ら、
006コ『オイ、007コオロ、008どてらい()()はせやがつたぢやないか、009狸坊主(たぬきばうず)狐女郎(きつねめらう)()が。010本当(ほんたう)にいい馬鹿(ばか)()たぢやないか』
011コオ『本当(ほんたう)(おれ)やもう、012(にく)らしうて(たま)らぬワイ。013(しか)しあの(をんな)何処(どこ)ともなしに可愛(かはい)(やつ)だ。014仮令(たとへ)生埋(いきうめ)にされて015()んで(しま)つても元々(もともと)ぢやないか。016(にく)らしいのは()玄真坊(げんしんばう)だ。017(これ)から何処(どこ)々々(どこ)(まで)(あと)()つて生首(なまくび)(ひつ)(とら)018腹癒(はらい)せをしようぢやないか』
019コブ『ウンウン、020そりやさうだ、021(おれ)(たち)(たす)けて()れた千草姫(ちぐさひめ)(おれ)(たち)(ころ)(はず)はない、022玄真坊(げんしんばう)千草姫(ちぐさひめ)(まへ)旧悪(きうあく)()はれちや男前(をとこまへ)()がると(おも)つて、023(おれ)(たち)()きものにさへすれば如何(どん)(こと)出来(でき)ると(おも)つて、024あんな悪虐(あくぎやく)無道(ぶだう)(こと)をしたのだらう。025さア(これ)から(あと)追駆(おつか)生首(なまくび)引抜(ひきぬ)き、026千草姫(ちぐさひめ)(まへ)赤恥(あかはぢ)をかかせにや(はら)()えないワ。027千草姫(ちぐさひめ)だつて、028()んなヒヨツトコ(をとこ)(こころ)からラブしてゐさうな(はず)()い。029屹度(きつと)(ふところ)のお(かね)()()げられたら(あたま)から青洟(あをばな)()れかけられるか、030睾丸(きんたま)をギユーツと()めつけられてフンのびる(くらゐ)(せき)(やま)だらうよ、031ウツフヽヽヽヽ』
032コオ『()(かく)033こんな(とこ)小田原(をだはら)評定(ひやうぢやう)やつた(ところ)で、034はじまらぬぢやないか、035さア(これ)から彼奴(あいつ)(あと)()つて仇討(かたきう)ちと()かけやう』
036コ『(あと)(おひ)かけようと()つたつて、037何方(どちら)()げたか(わか)らぬぢやないか』
038コオ『ナニ、039この()端切(はしぎ)れを(みち)真中(まんなか)()()てて040()けた(はう)()つて()よう。041屹度(きつと)そつちに()ると()(こと)だ』
042コ『そら、043さうかも()れぬのう』
044()(なが)木片(きぎれ)(ひろ)真直(まつすぐ)()てて(はな)して()た。045木片(きぎれ)(みなみ)へバタリと(たふ)れた。046(これ)より両人(りやうにん)月夜(つきよ)(みち)(みなみ)(みなみ)へと()けて()く。
047両人(りやうにん)(かみ)(おもて)(あら)はれて
048(ぜん)(あく)とを立別(たてわ)ける
049(この)()(つく)りし神直日(かむなほひ)
050(こころ)(ひろ)大直日(おほなほひ)
051(ただ)何事(なにごと)(ひと)()
052直日(なほひ)見直(みなほ)聞直(ききなほ)
053()(あやま)ちは()(なほ)
054などと(をし)ふる三五(あななひ)
055(かみ)(をしへ)()きつれど
056どうしても見直(みなほ)()(なほ)
057聞直(ききなほ)しさへ出来(でき)(やつ)
058世界(せかい)(ひと)()つかつた
059泥棒(どろばう)(あが)りの玄真坊(げんしんばう)
060オーラの(やま)立籠(たてこ)もり
061山子(やまこ)(たく)んで失敗(しつぱい)
062(また)其辺(そこら)をうろついて
063(ひと)(くる)しめ(をんな)をば
064(なや)ませ(きた)悪僧(あくそう)()
065(あやふ)(いのち)(たす)けられ
066(おと)した(かね)(まで)吾々(われわれ)
067()つて(もら)つて(その)(おん)
068(あだ)(むく)うた曲津(まがつ)(かみ)
069何処(どこ)()せたか()らね(ども)
070(くさ)()けても(たづ)()
071(うらみ)()らさにや()くものか
072(かみ)(この)()にゐますなら
073屹度(きつと)善悪(ぜんあく)立別(たてわ)けて
074玄真坊(げんしんばう)曲神(まがかみ)
075(こら)(いまし)(たま)ふべし
076とは()ふものの吾々(われわれ)
077(おん)()(なが)(かみ)さまの
078()(ばち)のあたる(とき)()
079余裕(よゆう)(ちつと)()()たぬ
080(いち)()(はや)玄真(げんしん)
081生首(なまくび)引抜(ひきぬ)(かたき)をば
082()たねば(をとこ)意地(いぢ)()たぬ
083アヽ(にく)らしや(にく)らしや
084不倶(ふぐ)戴天(たいてん)仇敵(きうてき)
085(さだ)めて(これ)から両人(りやうにん)
086四方(しはう)八方(はつぱう)()(まは)
087(かれ)在所(ありか)(たづ)()
088(いのち)()らいで()くものか
089アヽ(にく)らしや(にく)らしや
090泥棒(どろばう)(あが)りの玄真坊(げんしんばう)
091(いのち)()らいで()くものか
092アヽ(にく)らしや(にく)らしや
093一寸刻(いつすんきざみ)五分試(ごぶだめ)
094(ほね)(あたま)(こな)にして
095()はねば(むし)承知(しようち)せぬ
096アヽ(はら)()(はら)()
097今度(こんど)(うらみ)()らさねば
098()んでも()ねぬ(わが)(こころ)
099(あはれ)(たま)自在天(じざいてん)
100大国彦(おほくにひこ)(おん)(まへ)
101真心(まごころ)()めて()(まつ)
102(あさひ)()るとも(くも)(とも)
103(つき)()つとも()くるとも
104仮令(たとへ)大地(だいち)(しづ)むとも
105(かたき)()たねば()くものか
106悪逆(あくぎやく)無道(ぶだう)玄真坊(げんしんばう)
107何処(いづこ)(はて)(ひそ)むとも
108(かみ)(ちから)吾々(われわれ)
109熱心力(ねつしんりき)(たづ)()
110(かれ)所持(しよぢ)する黄金(わうごん)
111スツカリ此方(こちら)引奪(ひつたく)
112最初(さいしよ)目的(もくてき)達成(たつせい)
113(をとこ)()てねば()くものか
114あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
115御霊(みたま)幸倍(さちはへ)ましませよ』
116()(なが)(かはづ)行列(ぎやうれつ)(むか)()ずに117(かたち)(ばか)りの細道(ほそみち)(みなみ)(みなみ)へと(はし)つて()く。118(はるか)前方(ぜんぱう)にコンモリとした山蔭(やまかげ)()える。119二人(ふたり)芝生(しばふ)(うへ)にドツカと(しり)()ゑ、
120コオ『オイ、121兄貴(あにき)122行途(あてど)()しに(はし)つて()つた(ところ)(はら)()る、123(あし)(つか)れる、124如何(どう)する(こと)出来(でき)ぬぢやないか、125(ひと)此処(ここ)(かんが)へて()ようぢやないか』
126コ『やア、127もウ、128(おれ)もコンパスが(うご)かなくなつて()たのだ。129(かたき)所在(ありか)(わか)らないのに130(この)(ひろ)田圃(たんぼ)(はし)つた(ところ)(くも)(つか)(やう)(はなし)だ。131(おも)へば(おも)へば馬鹿(ばか)らしいぢやないか。132(おれ)(たち)()(みなみ)(みなみ)へと(はし)つてゐるのに、133彼奴(あいつ)()反対(はんたい)(きた)(きた)へと(はし)つたとすれば、134きばれば、135きばる(ほど)遠退(とほの)道理(だうり)だ、136此奴(こいつ)(ひと)(かんが)へねばなるまいぞ』
137コオ『それでも杖占(つゑうら)をやつたら(みなみ)()けたぢやないか。138吾々(われわれ)(みなみ)(はし)るより仕方(しかた)はないのだ。139アヽ()うなると(いぬ)(うら)めしい(わい)140(おれ)()(いぬ)だつたら、141彼奴(あいつ)()つた(あと)嗅付(かぎつ)けるのだけど、142(この)人間(にんげん)(さま)(はな)ぢやカラツキシ駄目(だめ)ぢやからのう』
143 二人(ふたり)()(はな)(なが)らグツタリと(よわ)り、144眠気(ねむけ)さへ(もよほ)145(つひ)には原野(げんや)(なか)前後(あとさき)白河(しらかは)夜船(よぶね)(きやく)となつて(しま)つた。
146 此処(ここ)忽然(こつぜん)として(あら)はれた白衣(びやくい)神人(しんじん)がある。147神人(しんじん)言葉(ことば)(しづ)かに、
148(なんぢ)はコブライ、149コオロの両人(りやうにん)ではないか』
150 両人(りやうにん)一度(いちど)に、
151『ハイ、152左様(さやう)御座(ござ)います。153貴方(あなた)(さま)一寸(ちよつと)()かけ(まを)せば、154何処(どこ)かの貴婦人(きふじん)(はい)しまするが、155何方(どちら)へお(こし)御座(ござ)いますか』
156神人(しんじん)(われ)こそは霊鷲山(りやうしうざん)(あと)をたるる豊玉別(とよたまわけの)(みこと)であるぞよ。157()(はう)今日(こんにち)(まで)現世(げんせ)(をか)せし罪悪(ざいあく)()つて、158種々(しゆじゆ)雑多(ざつた)神罰(しんばつ)()159玄真坊(げんしんばう)160千草姫(ちぐさひめ)悪人(あくにん)のため土中(どちう)(まで)()められ、161九死(きうし)一生(いつしやう)()(なが)神徳(しんとく)(たふと)(こと)(わす)れ、162(ただ)一途(いちづ)(かれ)(うらみ)163(あま)つさへ懐中(くわいちう)金子(きんす)(うば)()らむと(たくら)んで()らうがな』
164コ『ハイ、165(おほ)せの(とほ)りで御座(ござ)います、166(おそ)()りました』
167(なんぢ)()両人(りやうにん)168(いま)(うち)(わが)(をしへ)()169()(あらた)めざれば無間(むげん)地獄(ぢごく)()ちるであらう。170どうだ、171(いま)(うち)玄真坊(げんしんばう)(たい)する(うらみ)(うち)()172本然(ほんぜん)(まこと)(かへ)()はないか』
173コ『イヤ、174もう(わたくし)だとて、175(もと)より悪人(あくにん)では御座(ござ)いませぬが、176(へそ)()()(どころ)(わる)かつた(ため)人並(ひとなみ)生活(せいくわつ)出来(でき)ず、177何時(いつ)()にやら自暴(じぼう)自棄(じき)となり、178泥棒(どろばう)仲間(なかま)(くび)()()み、179悪事(あくじ)()らむ(かぎ)りを(いた)して()ました。180(おな)人間(にんげん)(うま)(なが)ら、181豺狼(さいらう)のやうな(こと)をすることは182(わたくし)良心(りやうしん)(おほい)(はぢ)()りますなれど、183(この)肉体(にくたい)保全(ほぜん)する(ため)()むを()184種々(いろいろ)よからぬ(こと)(たく)みもし、185()つても()ました。186どうせ(わたし)187(いま)(まで)罪業(ざいごふ)()つて地獄(ぢごく)(そこ)(おと)されるものと覚悟(かくご)してゐます。188どうせ(いま)から(こころ)(あらた)めても、189地獄(ぢごく)()ちるのですから、190(あく)()るなら徹底(てつてい)(てき)悪業(あくごふ)をやり()決心(けつしん)(いだ)いて()りまする』
191神人(しんじん)如何(いか)なる悪人(あくにん)(いへど)も、192()(あらた)めに()つて(あく)(たちま)消滅(せうめつ)し、193(ぜん)方面(はうめん)(むか)(こと)出来(でき)るものだ。194人間(にんげん)肉体(にくたい)()つて(この)地上(ちじやう)()(かぎ)りは195絶対(ぜつたい)(ぜん)(おこな)(こと)出来(でき)ない。196それで何事(なにごと)(かみ)(まか)せ、197(かみ)(しん)じ、198(かみ)(あい)し、199日夜(にちや)信仰(しんかう)(はげ)んだならば、200屹度(きつと)生前(せいぜん)死後(しご)(とも)安逸(あんいつ)生活(せいくわつ)(おく)(こと)出来(でき)るであらう』
201コ『ハイ、202有難(ありがた)御座(ござ)います、203如何(いか)なる(かみ)(さま)信仰(しんかう)すれば()いのでせうか。204(わたくし)はこれ(まで)バラモン(がみ)(しん)じてゐましたが、205一度(いちど)安心(あんしん)幸福(かうふく)(あた)へられた(こと)御座(ござ)いませぬ』
206神人(しんじん)(いづ)れの(かみ)(みな)207(もと)天帝(てんてい)()分霊(ぶんれい)208神徳(しんとく)高下(かうげ)勝劣(しようれつ)()けれども、209今日(こんにち)()(なか)盤古(ばんこ)神王(しんのう)()()み、210バラモン自在天(じざいてん)()()()り、211(いま)はミロク大神(おほかみ)御世(みよ)(かは)つてゐるのだ。212それ(ゆゑ)(なんぢ)()両人(りやうにん)今日(こんにち)より三五(あななひ)大神(おほかみ)(しん)213惟神(かむながら)名号(みやうがう)(とな)へ、214(あた)ふる(かぎ)りの善事(ぜんじ)(おこな)はば215屹度(きつと)安逸(あんいつ)()(おく)(こと)出来(でき)るであらう。216夢々(ゆめゆめ)(うたが)(こと)(なか)れ』
217()(たま)ふや(いな)218忽然(こつぜん)として(けむり)(ごと)()えさせ(たま)ふた。219両人(りやうにん)はフツと()(さま)し、
220コ『オイ、221コオロ、222(まへ)()きたか、223(おれ)やもう大変(たいへん)(ゆめ)()たよ』
224コオ『ウーン、225(おれ)(めう)(ゆめ)()たのだ。226もう玄真坊(げんしんばう)征伐(せいばつ)()めようかい』
227コ『さうだな、228玄真坊(げんしんばう)(わる)いが(おれ)(わる)いから、229(これ)(まで)因縁(いんねん)(あきら)めて泥棒(どろばう)()め、230玄真坊(げんしんばう)征伐(せいばつ)()めようぢやないか』
231コオ『(おれ)(たち)ア、232泥棒(どろばう)()めたら()(こと)出来(でき)ぬが、233(これ)から()()(かた)如何(どう)したら()いのかなア。234(じつ)(ゆめ)(なか)(かみ)(さま)(あら)はれたが、235(あんま)(おそ)ろしうて、236勿体(もつたい)なうて、237(たづ)ねする(こと)(わす)れたが、238(これ)から何商売(なにしやうばい)をしたら()いのかな』
239コ『(おれ)(たち)(やう)泥棒(どろばう)(ほか)(なに)(げい)()らぬ(もの)商売(しやうばい)出来(でき)ず、240学問(がくもん)()し、241仕方(しかた)がないから修験者(しゆげんじや)となつて一杖(いちぢやう)一笠(いつさん)比丘(びく)となり、242(ひと)(かど)()つて物乞(ものご)ひでもやらうぢやないか。243そして三五(あななひ)(かみ)(さま)のお(みち)一人(ひとり)にでも()()かせ、244死後(しご)世界(せかい)安養(あんやう)浄土(じやうど)(ひら)準備(じゆんび)をしようぢやないか』
245コオ『兄貴(あにき)(まへ)もさう(おも)ふか、246(じつ)(おれ)もさう(かんが)へた(ところ)だ。247さア248さうと相談(さうだん)()まれば、249両人(りやうにん)(にはか)比丘(びく)となつて印度(いんど)七千(しちせん)余国(よこく)霊山(れいざん)霊場(れいぢやう)巡拝(じゆんぱい)しよう。250玄真坊(げんしんばう)(やう)悪人(あくにん)でさへも251修験者(しゆげんじや)()役徳(やくとく)()つて()()らずの他人(たにん)から、252あの(とほ)(つち)(なか)(はうむ)られるのだ。253(おれ)(たち)修験者(しゆげんじや)でない(ため)254死骸(しかばね)路傍(ろばう)委棄(ゐき)されてゐたのだからな。255(これ)(かんが)へて()ても256(かみ)(さま)(つか)へる(くらゐ)結構(けつこう)(こと)はないからのう』
257 (ここ)両人(りやうにん)()(けつ)し、258(べつ)墨染(すみぞめ)(ころも)も、259(つゑ)(かさ)()けれども宣伝歌(せんでんか)口吟(くちずさ)(なが)ら、260人里(ひとざと)(たづ)ねて(すす)()(こと)となつた。
261両人(りやうにん)(かみ)(おもて)(あら)はれて
262(ぜん)(あく)とを立別(たてわ)ける
263(この)()(つく)りし神直日(かむなほひ)
264(こころ)(ひろ)大直日(おほなほひ)
265(ただ)何事(なにごと)(ひと)()
266直日(なほひ)見直(みなほ)聞直(ききなほ)
267()(あやま)ちは()(なほ)
268などと(をし)ふる三五(あななひ)
269(かみ)(をしへ)()(あた)
270(われ)()(ゆめ)(あら)はれて
271(をし)(たま)ひし神人(しんじん)
272御言葉(みことば)こそは(たふと)けれ
273悪逆(あくぎやく)無道(ぶだう)(かぎり)をば
274(つく)(きた)りし吾々(われわれ)
275大慈(だいじ)大悲(だいひ)大神(おほかみ)
276(なさけ)言葉(ことば)()()まし
277転迷(てんめい)開悟(かいご)(はな)()いて
278(いま)真人(まびと)()()めぬ
279(ひと)(かみ)()(かみ)(みや)
280(うづ)身魂(みたま)()(なが)
281曲津(まがつ)棲処(すみか)使(つか)はれて
282どうして(かみ)(おん)(まへ)
283復命(ふくめい)なさむ(すべ)あらむ
284アヽ惟神(かむながら)々々(かむながら)
285(かみ)(めぐ)みの(さち)はひて
286(われ)()二人(ふたり)行末(ゆくすゑ)
287天国(てんごく)浄土(じやうど)花園(はなぞの)
288(やす)(みちび)(たま)へかし
289朝日(あさひ)()るとも(くも)るとも
290(つき)()つとも()くるとも
291仮令(たとへ)大地(だいち)(しづ)むとも
292曲津(まがつ)(かみ)(たけ)るとも
293(まこと)(ちから)()(すく)
294(まこと)(ひと)つの三五(あななひ)
295(かみ)(したが)吾々(われわれ)
296如何(いか)なる悪魔(あくま)(おそ)れむや
297(とら)(おほかみ)大蛇(をろち)など
298(いち)()(おそ)(きた)るとも
299(かみ)守護(まもり)()(かぎ)
300(やす)(すす)ませ(たま)ふべし
301アヽ有難(ありがた)有難(ありがた)
302闇路(やみぢ)(まよ)盲目(まうもく)
303(にはか)両眼(りやうがん)(うち)(ひら)
304日出(ひので)(くに)花園(はなぞの)
305(すす)()でたる心地(ここち)なり
306アヽ有難(ありがた)有難(ありがた)
307(かみ)(をしへ)()きしより
308(わが)(たましひ)(なん)となく
309春駒(はるこま)(ごと)(いさ)()
310雲井(くもゐ)(のぼ)(ごと)くなり
311アヽ惟神(かむながら)々々(かむながら)
312御霊(みたま)(さち)(はへ)ましませよ』
313元気(げんき)よく(うた)(なが)314(たび)(つか)れも空腹(くうふく)(なや)みも(うち)(わす)れスガの(みなと)方面(はうめん)(さし)(すす)()く。
315大正一五・二・一 旧一四・一二・一九 於月光閣 北村隆光録)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki