霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
このサイトはテストバージョンです(従来バージョンはこちら)【新着情報】サイト改修中です。

神の経綸

インフォメーション
題名:神の経綸 著者:出口王仁三郎
ページ:6 目次メモ:
概要: 備考:出典不明 タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :B123900c003
001 「三千世界一度に開く梅の花」この言葉は、002今より四十年前の正月元旦に大本開祖が天の啓示を享け、003宇宙の人群万類に向って警告され、004かつ神の経綸を発表された所の金言玉辞であります。005神様の御経綸は、006この短い一句につくされてゐる。007梅の花はごく小さいものであるが、008梅の実を結ぶ元である、009即ち梅の()である。010()といふのは皇国(すめらみくに)の「ス」であり、011世界を()べる「ス」であり(あるじ)の「ス」であります。
012 世界は五大州になってをり、013あだかも梅の五弁に当り、014また人の行ふ道も五倫五常といひ、015人間の体も五体といふのである。016それに比べて獣類は六になってゐる。017尻尾がついてゐるから六になるのである。018人間らしくない人間のことをけだものといふのは、019人間五常の道以外の道を行く者を指すので、020過ぎたるは及ばざるにしかずといふ訳になる。
021 それで梅の花といふのは、022一切万事に対して言はれた言葉である。023三千世界といふのは過去、024現在、025未来、026あるひはまた天国、027地獄、028中界の意であり、029また現界、030幽界、031神界を指すので、032つまり仏教でいはゆる三千大千世界といふことを略した言葉であります。
033 開祖の獅子吼されてから四十年になりますが、034その第八年目に私は聖地へ引寄せられ、035それから今年で三十三年になります。036この八の数字にも、037またこの三十三の数にも深い意味があります。038その間に世の誤解の中に立って色々な激流を渡り荊棘(いばら)の道を越え、039猛獣に追はれ三十三相の働きをせねばならぬ種々な艱難を経て来ましたが、040いよいよ神様の道が開ける時が参りました。
041 大本の根本霊場たる本宮山(一名桶伏山)に神声碑が建つ時にいよいよ神様が表に現はれるのであると私に神様から始終仰せになってをったのでありますが、042その神声碑が神命に依って建てられたのが昨年(昭和六年)の九月八日でありました。
043 満州事変は一方から見れば国難でありますが、044他の一方から見れば国難といふよりはむしろ国福でありまして、045これから東亜の光が世界に光被して、046日本神国の光が八紘に輝き渡る、047その開き()めの状態に遭遇したのでありますから、048この国難に対しては一切の言動を慎み、049思想国難、050外交国難、051経済国難に対し、052国民は小さいことを棄て大同に向ってこれを打破して進まねばなりませぬ。053しかしてすべてが打破され、054総てが改まる……改まれば国難は一転して大なる国福となるのであります。055即ち国歩艱難の時において初めて国の光を輝かすところの端緒を開くのである。056あだかも大本の教が法難に依って初めて信者の誤れる思想や観察が内省されて、057かへつて(まこと)の道が開けて来たのと同様であります。
058 私は大本の法難を決して法難とは思はずかへつて法福であると信じて感謝して愉快に迎へて来たのであります。059あれが本当に不敬罪であったならば、060神様がお許しあるはずもなく、061これは日本国民として陛下に申し訳がない。062愉快どころではない、063政府の刑罰をまつまでもなく自ら切腹して死んでしまふのでありますが、064吾々は国家のために、065皇室の御為めに一生懸命にやったことでありますから、066さういふ気の弱いことではならない、067どこまでもあかりを立て、068一方神様の道の明かなことを示さねばならぬといふ考へを以て勇往邁進して来たのであります。
069 そこで、070人類愛善といふのは、071仏教では一切衆生を愛すといふので、072人類愛善は意義が狭いなどといふものもありますが、073大本の神諭にも「この神は虫ケラまでも助ける神」とある如く、074人類といふことは「人群万類」といふことを略したのでありまして、075森羅万象一切を愛するといふことになる。076人類とは人群万類の省略である。077人群万類愛善会ではあまり長過ぎるから略したまでである。078会員の方やこれを宣伝する者は特にこの点を承知して貰ひたいものであります。079しかしてこの国難は愛善の道に依って打開して行けば国福に転ずるのでありますから、080会員ならびに全日本国民はもちろん、081世界の全人類と共にこの大光明を望んで愛善の道に大同和合せねばならぬと信ずるのであります。
絶賛発売中『超訳霊界物語2/出口王仁三郎の「身魂磨き」実践書/一人旅するスサノオの宣伝使たち』
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki