霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サブスクのお知らせサイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい

壱岐

インフォメーション
題名:壱岐 著者:月の家和歌麿(出口王仁三郎)
ページ:2
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2018-04-08 02:36:53 OBC :B118500c01
001博多(はかた)(わん)から海原(うなばら)みれば
002波にかすめる壱岐の島
003壱岐はよいとこ青垣山(あをがきやま)
004そとをめぐらす波の花
005壱岐の島根の旅寝(たびね)(まくら)
006夜半(よは)(さび)しい虫の声
007○月の()()海路(うなぢ)も光る
008風も(すず)しい夏の壱岐
009○意気な姿(すがた)と国の名()けば
010私や龍宮(りうぐう)壱岐の島
011壱岐はよいとこ何時(いつ)()てみても
012()いてをります(なみ)(はな)
013嶽の辻から国見(くにみ)をすれば
014一眸(いちぼう)にをさまる壱岐の島
015神功皇后(じんぐうくわうごう)陣屋(ぢんや)(あと)
016今に(かがや)壱岐の島
017壱岐の島には名所(めいしよ)がござる
018一度(いちど)来てみよ笹鬼屋
019○右も左も常磐(ときは)の松の
020(みどり)(すが)しい壱岐の島
021○雲に(そび)ゆる武富山
022(みどり)(そで)ふる神の松
023壱岐の恋しさ玄海灘
024(なみ)(わた)りて来た私
025壱岐島根(しまね)宣伝(せんでん)すれば
026いつも(すが)しい神の風
027○君は今頃(いまごろ)玄海灘(げんかいなだ)
028()えて龍宮(りうぐう)壱岐(いき)の島
029○人の(こわ)がる玄海灘
030君と()くなら(たの)しかろ
031(なみ)高砂(たかさご)玄海灘(げんかいなだ)
032(むか)ふに見ゆるは壱岐の島
033○君と(わか)れて玄海(げんかい)()せば
034かすむ(なみだ)壱岐の島
035壱岐はよいとこ秋さり()れば
036(なみ)()()(もち)の月
037壱岐は名に()龍宮(りうぐう)の島よ
038松は(ふえ)()波皷(なみつづみ)
039○波の(つづみ)磯辺(いそべ)にうたせ
040ダンスしてゐる(いさ)(ぶね)
041(なみ)にかすんだ龍宮(りうぐう)の島に
042心あづけた人がある
043(なみ)穂に()うく龍宮(りうぐう)の島に
044(わす)れられない花がある
045○君を見送る芦辺の浜で
046忘れますなと目に(なみだ)
047(なみ)()をふみあとふり返り
048目には涙の壱岐(いき)(わか)
049(しほ)八百路(やほぢ)龍宮(りうぐう)の島に
050(たま)をぬきとる(ひめ)がある
051今宵(こよひ)二人が屏風(うら)
052()ぐも楽しい玉小舟(たまをぶね)
053(ぬし)はこの(ごろ)(かほ)がわるい
054一つ()しませ壱岐卵子(たまご)
055鬼の岩屋のある壱岐(くに)
056(いのち)までとる(ひめ)()
057○花に(うそ)つくお前の姿(すがた)
058どうせ私の命とり
059(なみ)の花()龍宮(りうぐう)の島に
060命やりたい(ひめ)がある
061壱岐島根(しまね)姫神(ひめがみ)みれば
062一つ柱(たつ)の島
063壱岐灯台(とうだい)夜中(よなか)()せば
064(おき)(かもめ)(たつ)の島
065壱岐磯辺(いそべ)赤貝(あかがひ)あさる
066私や天下の信天翁(あほうどり)
067○私やつれない(たひ)()(ぶね)
068よるべなぎさの針が(はり)ない
069○ままになるなら幾千代(いくちよ)(まで)
070君とすみたい壱岐の島
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→