霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい| サブスクのお知らせ

月照山

インフォメーション
題名:月照山 著者:出口王仁三郎
ページ:128
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2024-10-31 18:51:00 OBC :B129900c27
百丈(ひやくぢやう)巨岩(きよがん)わが前をふさぎつつ進むすべなき(われ)のかなしさ
天津祝詞(こゑ)をかぎりに()りつれば解消したり千引(ちびき)大岩(おほいは)
老松(らうしよう)(こずゑ)はひくく地に垂れて大いなる蛇うづくまりをり
試練
恐ろしき大蛇(をろち)は火炎の舌はきて(すさま)じくも(われ)に迫らむとせり
意外なるこの光景に(たましひ)のわが身にそはぬおもひせりけり
帰らむとあとふり返り(なが)むれば(われ)は巨岩の(うへ)に立ちをり
恐る恐る谷底のぞけば(もや)こめてあやしき叫び(ごゑ)のきこゆる
(あと)みれぱ幾千(ぢやう)断崕(だんがい)よ前には大蛇(をろち)火をふきてをり
これこそはいよいよ地獄の光景と心をののき身はちぢまりぬ
一心不乱神言(かみごと)のれぱ千仞(せんじん)谷間(たにま)大蛇(をろち)もあとなく消えたり
瑞の神霊
百千花(ももちばな)ところせきまで咲きいでて蘭麝(らんじや)のかをり送る夏風(なつかぜ)
忽然(こつぜん)と以前の女神わが前に金衣(きんい)まとひてたたせ給へり
(われ)こそは(なれ)霊魂(みたま)とのらせつつわが体内(たいない)にとけ()り給へり
(あめ)(した)一手(いつて)に握りし心地して元気はとみに加はりにけり
よくみれば月照山(げつせうざん)の頂きに月光(つきかげ)あびつ突立(つつた)ちてをり
いつまでもこの夢さめずあれかしと心ひそかに祈りゐたりき
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→