霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい| サブスクのお知らせ

2-1

インフォメーション
題名:2-1 著者:出口王仁三郎
ページ:
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2024-11-01 03:15:00 OBC :B113800c10
大本教活歴史(二)
百済博士王仁
 世界の文明は日進月歩底止(ていし)する処を知らず、所謂(いわゆる)物質的文明の壮年時代と化し去り、理科学上の新発明は(あだか)も神秘の鍵を(もつ)神門(しんもん)(ひら)きたるが如く、社会は種々(しゆじゆ)の方面に大々的競争の火焔を(あげ)つつ偏屈ある道学者、哲学者()現はれ倫理上の学説は頻々(ひんぴん)として奇抜なる声を放ち(きた)りて世俗を迷はせ、偽予言者、(にせ)救主(きふしゆ)は各所に出現し多数人類を欺瞞し世人は其信拠(しんきよ)する所を知らず。文明利器の交通機関は倍々(ますます)完備し地球の表面は追次(ついじ)狭隘(きやうあい)となり国土は接近し、衣食住は倍々(ますます)贅沢に流れ、世界の各政府は形而下の学説のみを尊重し科学的智育の普及のみに焦慮し、博士学士(とう)理論に生活する一種の動物は雲霞(うんか)の如くに族生(ぞくせい)し、空理空論の旺盛なる今日の社会より(はなは)だしきは無し。盲目(めくら)千人のたとえに(もれ)ぬ世俗は皆(かか)る物質的文明を謳歌しつつあり。(これ)向後(こうご)世界の惨憺たる滅亡を招致すべき大原因たるべし。凡て精神的文明の(ともな)はざる物質的文明は最も恐怖戦慄すべきものにして決して謳歌す()きものにあらず。精神的文明の(ともな)はざる物質的文明と徳義信仰とは(あい)両立すべきものにあらず。人類は不完全なる病的智能のみ発達するひ従ひ徳義信仰とは益々(ますます)浮薄(ふはく)となるのみ。
 (かか)る人類の日に月に増加する(ほど)国家社会の為に恐るべきものは無し。今の時に(あた)つて(わが)天朝(てんてう)の臣民たるもの(おほい)に奮起して惟神(ゐしん)大道(たいどう)を天下に鼓吹(こすゐ)し全世界を覚醒するにあらずんば国家社会の維持(いと)困難にして、(とほ)からず世界の滅亡を招かむこと火を()るよりも(あきら)かならむ。(ああ)天下の(うれひ)に先んじて(うれ)ひ天下の覚醒に先んじて覚醒し世道(せどう)人心(じんしん)の救済の為に身命を()する底本では「堵する」。の偉人出現せざる()
 処世小訓(せうくん)に曰く、天下の(うれひ)は一国の民人(みんじん)が其の国家に対して無頓着なるより(はなは)だしきは無し。即ち天下の(うれひ)は、天下の(うれひ)をうれふる者なきより甚だしきはなし。剛励(ごうれい)「剛戻」(強情でねじけている意)の誤字か?なるケトー古代ローマの政治家マルクス・ポルキウス・カト・ウティケンシス(前95~前46年)のことだと思われる。「大カト」と呼ばれたマルクス・ポルキウス・カト・ケンソリウスの曽孫で「小カト」と呼ばれる。道徳的に高潔で政治の腐敗を嫌ったと言われている。羅馬人(ろうまじん)の腐敗を罵りし間は羅馬は未だ全く腐敗せざりし也。慷慨(こうがい)なるテモシニース古代ギリシャの都市国家「アテナイ」(現代のギリシャの首都アテネの古名)の政治家テミストクレスのことだと思われる。前493~492年にアテナイの執政官を務め、ペルシア戦争(ペルシア帝国がギリシャを襲撃した戦争)を勝利に導いた。「亜雅」とは「アテナイ」を漢字に宛てたのだと思われる。が、亜雅(あでん)市民の腑甲斐なきを叫びし際は亜雅(あでしす)の民政は未だ全く地に堕ちかりし也。所謂(いわゆる)非国教徒の良心なるものが政治的勢力の一たる迄は、英国政界の光明は依然として赫々(かくかく)たるべき也。政界の紛擾(ふんぜう)決して意とするに足らず。恐るべきは波無く風無きと同時に生命(せいめい)なき也云々(しかじか)実に至言(しげん)なる(かな)
 (ここ)大本教(だいほんけふ)開祖は天下の腐敗を(うれ)抜山(ばつざん)蓋世(がいせい)(ゆう)を以て婦人の身の雄々しくも皇国古有(こいう)神教(しんきよう)を再興し、以て皇室の尊厳を維持し国民の団結力を強固にし自主的思想を伸長し、以て細矛(くわしほこ)千足(ちたる)の国の民生を教へ導かせ給はむとして現はれ給ひぬ。古語に、国乱れて忠臣現はれ家(まづし)ふして孝子(こうし)()で天下道無くして聖人(おこ)る、と。(うべ)なるかな、宗教界の偉人出口開祖の出顕(しゆつけん)されしも至仁至愛にして万物を守らせ給ふ天神天祖の(いづ)の配剤なる()し。アア(たふ)とからずや。
 三千世界一時に開く梅の花、艮の金神の世に成りたぞよ 三千世界一時に開き
 須弥山に腰を懸け鬼門の金神が守るぞよ
 昔から此世の来るは知れて居る 絶対絶命の世に成りたぞよ
 (ああ)()れ開祖が開教の(はじめ)(あた)りて大声(たいせい)呼号(こごう)せられたる獅子吼(ししく)なり。文辞(ぶんじ)の雄大にして細微(さいび)に透徹せる、神意の幽玄不可測にして世情を観破(かんぱ)したる、凡人の(くわだ)て及ばざる所大本教(だいほんけふ)の骨子は(ここ)にあり。即ち警世(けいせい)教俗(けふぞく)の本義、神の威力、神の慈愛(とう)数言(すうげん)にて(つく)されたりと謂ふ()し。
 御照(おてら)しは一体 七王(ななわう)八王(やわう)も王が在れば世界の苦説が絶えぬぞよ、世界中一つに丸めて一つの王で治める仕組が致してあるぞよ、日本は神国(しんこく) かみの守る誠の親国(おやくに)ぞよ
 大本教(だいほんけふ)信条第五条の
我等(われら)は大教主の予言の如く、天に一つの太陽ありて万物を統べ給ふ如く、地にも(また)一つの国王の顕はれて総ての国を治め給ふに至る事を信ず、とあるは右の聖旨に(もと)づきしもの也。
 本条の精神を略叙せんに、凡て秩序と統一は宇宙の理法にして森羅万象(ことごと)く秩序と統一を有す。例へば一家族は(その)家長に()りて統一せられ、一村は其村長によりて統一せられ、一郡は其郡長によりて統一せられ、一府県は其県府知事によりて統一せられ、内務行政は内務大臣に(より)て統一せられ、外交は外務大臣に由りて統一せらるるが如くに、一国家の総ての事は帝王又は大統領(とう)に依りて統一せられ、天に一つの太陽ありて天体の運行を統一する如く地にも又一つの主権者に依りて統治せらるべきものたるは当然の(いきほひ)なり。
 然るに現今は一国家の統一ありと(いへど)も世界には多数の帝王(また)は大統領ありて(たがい)に領土を争ひつつあり。これ至粋至醇(しじゆん)なる惟神(ゐしん)大道(だいどう)の未だ天下に行はれざるに職由(しよくゆ)せる不道理不自然の(きわみ)なり。即ち天に一つの太陽ありて万物の中心となり、宇宙を遍照(へんせう)して統一するが如く、地上にも必ずや一人(いちにん)(ただ)しき帝王の出顕して個々独立せる世界万国を惟神(ゐしん)大本教(だいほんけふ)の教理の(もと)に総合統一せらるるべからず。()た自然の大道は必ず(ここ)に至るべき事を信ずるなり。これ皇祖天照大神を初め本教開祖の唱導し給へる万古不易の確言(かくげん)なり。(かか)る事実の出現は前途(すこぶ)る遼遠なる論理にして容易の事にあらず。畢竟(ひつきよう)(いつ)(あま)き空想に過ぎずとして一笑に付し去るものあらんも、是ぞ天下の大勢(たいせい)を知らざる愚者の(けん)にして(おほい)なる誤想(ごそう)と謂ふ可し。見よ世界の実際は着々として此予言に近づきつつあるにあらずや。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki