霊界物語.ネット
~出口王仁三郎 大図書館~
目 次
設 定
閉じる
×
霊界物語
三鏡
大本神諭
伊都能売神諭
出口王仁三郎全集
出口王仁三郎著作集
王仁文庫
惟神の道
幼ながたり
開祖伝
聖師伝
霧の海(第六歌集)
大本七十年史
大本史料集成
神霊界
新聞記事
新月の光
その他
王仁文献考証
検索は「
王仁DB
」で
←
戻る
新月の光
1898(明治31)年~
1922(大正11)年~
1927(昭和2)年~
1931(昭和6)年~
1935(昭和10)年
1936(昭和11)年~
1942(昭和17)年
1943(昭和18)年
1944(昭和19)年
1945(昭和20)年
1946(昭和21)年
1947(昭和22)年
1948(昭和23)年
←
戻る
新月の光
0953 乙酉の年元旦
0954 勝粟とお目痛う
0955 決戦はサイパン
0956 王仁は十五
0957 東京
0958 天地
0959 天使と天人
0960 綾部は世界の神都
0961 戦後の悶着
0962 国魂の御神体
0963 玉の茶わん
0964 地震の予告
0965 もうあかん
0966 五大父音は光線より早い
0967 祝詞奏上の速度
0968 五大父音の中府
0969 太陽・月・星・地球
0970 温熱の原理
0971 十二支と太陰暦
0972 節分と旧暦と気温
0973 盗賊の世
0974 更生浴衣(聖師手造り)
0975 不退転の信仰
0976 大本と日本
0977 日本の立替
0978 鹿島と香取の神
0979 素盞嗚尊の鼻・伊吹山
0980 大山
0981 惟神霊幸倍坐世
0982 千騎一騎
0983 お宮
0984 瑞霊苑のみろく様の玉垣の土台
0985 玉照彦、玉照姫
0986 大道別命は王仁のこと
0987 大本から日本へうつる
0988 日本の神社の祭神
0989 信仰と救ひ
0990 売ッテー価格
0991 神様の立別
0992 夢と爆撃
0993 拇印一つに涙二つ
0994 梅干
0995 予言の的中と大本信者
0996 善の御用と悪の御用
0997 月は西から東へ
0998 水は経・火は緯
0999 お筆先をあわさぬ為に
1000 正勝の時
1001 桑原支那吉
1002 正鹿山津見・五月姫・花森彦
1003 教を理解する力
1004 鈴木内閣成立の号外
1005 霊界物語の献納
1006 神書献上
1007 竜王の御神体
1008 亀岡綾部も危い
1009 ルーズベルトの死
1010 綾部に行く
1011 大本第二次事件始めの夢
1012 二段目(瑞の神歌)
1013 楽焼一つに祈念千回
1014 神徳談
1015 聖師の餞別
1016 三ツ星と三角星と北斗星
1017 竹の移植と燈籠
1018 本棚献上
1019 大本事件の予言
1020 ミソギの段と現代
1021 綾部のイネ山
1022 五月十日の歌
1023 山水荘
1024 空襲の夢
1025 神力を出すには
1026 一万以上の都市
1027 天王台の審神
1028 霊界物語には一切の事を明示
1029 疎開と広島
1030 松脂採取と釘
1031 琉球と台湾
1032 別府
1033 亀岡と爆弾
1034 釘は抜いてやれ
1035 空襲の夢
1036 大本事件への神占と広島に関する御神諭
1037 近衛さん
1038 日本の立替と戦争
1039 最後の時
1040 生誕祭が変り目
1041 八月十五日(終戦)
1042 興奮して眠れぬ
1043 陣引
1044 力になるは神ばかり
1045 神力と原子爆弾
1046 お筆先通り
1047 暫く平和時代
1048 始まりたら早いぞよ
1049 渡台可能
1050 大本裁判と東京裁判
1051 山藤暁と木庭次守
1052 番頭
1053 天主
1054 風水火
1055 神剣発動
1056 身内はひどい
1057 兵隊が引揚げたら(復員)
1058 スターリン
1059 世に出てゐる守護神
1060 手のひらを返して
1061 原爆の発明
1062 大正十年大本事件の動機
1063 昭和十年大本事件の動機
1064 三種の神器と十種の神宝
1065 虎熊山
1066 大椀(台湾)
1067 地主
1068 マッカーサー
1069 一厘の仕組
1070 聖師の出現
1071 九月七日
1072 大審院判決の日九月八日
1073 九月九日
1074 天気になる
1075 マッカーサーの夢
1076 大本事件と日本及世界の将来
1077 弟の帰幽
1078 大本は良い型を出す
1079 四十五日の雨
1080 言論の自由と霊界物語
1081 大天主太神十月十八日
1082 朝夢の教訓
1083 世界の武装撤廃
1084 祝詞も大声で
1085 下が袴はく
1086 綾部が本宅、亀岡は別荘
1087 十二月八日に大祝
1088 御神体と祝子
1089 日本の役目
1090 三段の型(降伏は神業の大進展)
1091 大相撲
1092 楽茶碗
1093 一番いいのは百姓と先生
1094 十一月二十九日揮毫
1095 愛善苑の命名
1096 十二月四日命名(綾部神苑)
1097 大本事件も御神業(賠償の放棄)
1098 三千世界の塵を払って
1099 万教同根
1100 聖師の拇印
1101 大本の新発足「愛善苑」の精神
1102 大本事件解決報告祭
1103 本宮山のお灰
1104 世間並に言へ
1105 新しき神道(朝日新聞の記事)
1106 国依別は王仁
1107 御倉魚
1108 和歌山と仕組
1109 紫微の宮
1110 こちらにおいでになったら
1111 信仰二十年
1112 一番のおかげ
1113 日本魂
1114 指先の運動
1115 有栖川宮の血統
1116 本宮山
1117 東京と綾部の高さ
1118 北極星
1119 女のお世継
1120 山水荘は素盞嗚尊の本陣
1121 パーマ
1122 鳥取
1123 百度維新と百済博士
1124 天下布道
1125 比婆山とピラミット
1126 みろくの世の政治
1127 大本は神様の仕組をするところ
1128 桧舞台に立て
1129 一遍請求せよ
1130 楽茶わん
1131 王仁信仰
1132 むかで
1133 茶わんに魂を焼く
1134 強がり
1135 楽焼は五六七の世の御神体
1136 桐箱(一)
1137 桐箱(二)
1138 大本事件の予言の絵
1139 それで一人前
1140 かわいい子
1141 旧事記を読め
1142 火の雨
1143 京都は三番目
1144 驚天動地
1145 みんな因縁
1146 信仰者の夫婦の死別
1147 肉食
1148 本宮山と月宮山は御神体
1149 大本第二次事件公判速記録
1150 大本事件裁判事務所
1151 刑事補償を請求した人
1152 大本第二次事件 大審院判決書
1153 勅令第五百七十九号大赦令(官報号外)
(メニューの右肩に*1が付いているものは、本文がまだテキスト化されていないもの。*2は内容がほぼ同じ他のテキストがあるもの。)
このサイトは『霊界物語』を始めとする出口王仁三郎等の著書を無料で公開しています。
(注・出口王仁三郎の全ての著述を収録しているわけではありません。未収録のものも沢山あります)
閉じる
×
この文献を王仁DBで開く
印刷用画面を開く
[?]
プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。
[×閉じる]
話者名の追加表示
[?]
セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。
[×閉じる]
追加表示する
追加表示しない
【標準】
表示できる章
テキストのタイプ
[?]
ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。
[×閉じる]
通常のテキスト
【標準】
コピー用のテキスト
その他の設定項目を表示する
ここから下を閉じる
文字サイズ
S
【標準】
M
L
フォント
フォント1
【標準】
フォント2
ルビの表示
通常表示
【標準】
括弧の中に表示
表示しない
古いブラウザでうまく表示されない時はこの設定を試してみて下さい
アンカーの表示
[?]
本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。
[×閉じる]
左側にだけ表示する
【標準】
表示しない
全てのアンカーを表示
宣伝歌
[?]
宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。
[×閉じる]
一段組
【標準】
二段組
脚注
[?]
[※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。
[×閉じる]
全ての脚注を開く
全ての脚注を閉じる(マーク表示)
【標準】
脚注マークを表示しない
文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色
[?]
底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。
[×閉じる]
外字1の色
[?]
この設定は現在使われておりません。
[×閉じる]
外字2の色
[?]
文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。
[×閉じる]
→
表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】
サブスクのお知らせ
新月の光
>
1945(昭和20)年
> 楽茶碗
<<< 大相撲
(B)
(N)
一番いいのは百姓と先生 >>>
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。
【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034 アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。
楽茶碗(茶碗天国)
インフォメーション
題名:
楽茶碗(茶碗天国)
著者:
木庭次守・編
八幡版:
下巻 308頁
タニハ版:
487頁
発言年:
1945
目次メモ:
概要:
備考:
タグ:
データ凡例:
データ最終更新日:
OBC :
B107300c1092
(著作権法によって保護されているため本文を表示できません。)
本文は『新月の光』(上下巻、八幡書店)を買ってお読み下さい。
Δこのページの一番上に戻るΔ
<<< 大相撲
(B)
(N)
一番いいのは百姓と先生 >>>
新月の光
>
1945(昭和20)年
> 楽茶碗
Tweet
ロシアのプーチン大統領が霊界物語に予言されていた!?<絶賛発売中>
オニド関連サイト
最新更新情報
10/22
【霊界物語ネット】
『
王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)
』をテキスト化しました。
9/18
【
飯塚弘明.com
】
飯塚弘明著『
PTC2 出口王仁三郎の霊界物語で透見する世界現象 T之巻
』発刊!
5/8
【霊界物語ネット】
霊界物語ネットに出口王仁三郎の
第六歌集『霧の海』
を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【
メールアドレス
】
【楽茶碗|1945(昭和20)年|新月の光/B107300c1092】
合言葉「みろく」を入力して下さい→