霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

昭和青年会の改組

インフォメーション
題名:昭和青年会の改組 著者:大本七十年史編纂会・編集
ページ:105 目次メモ:
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2017-09-02 17:08:41 OBC :B195402c5215
 大本大祭で、本部が満州事変にたいする態度を明らかにしたと同時に、昭和青年会が全国的な統一組織に改組されたことは、注目に価することである。
 従来各地にできていた各地区の昭和青年会は、一〇月一八日(旧九月八日)にいったん解散し、あらためて亀岡天恩郷に昭和青年会本部を設置し、主部を綾部町本宮に、各地に支部をおくことにした。統一的な組織体に改め、統務部・雑誌部・弁論部・武術部・代理部をおき「本会は人類愛善の大精神にもとづき、昭和の大神業のため献身的活動奉仕をなすを以て目的」とする活動団体であることを明らかにした。そして会員は一五才以上の男女で、壮年・老年の人たちまでも会員となることができるとした。これは全信者が会員になることを意味したものである。会長には聖師みずからがたち、宇知麿・東尾吉雄が会長補となり、統務部主任に伊藤栄蔵が就任した。本部の通達によると「旧九月八日に聖師様が昭和青年会々長としておたち下さつたといふことは、時局と考へ合せて誠に重大な意義あることゝ思ひます。何卒全国の大本青年は真の大同団結を行ひ、昭和の大神業の最尖端に立つて活動されんことを切望ゐたします」とあり、この新組織のもとで、大本大祭に、天恩郷で第一回の総会を開催した。その席上、会長となった出口聖師によって、「今日は非常の時であり、非常の時には非常の人物が現はれて非常の事をするといふことはお筆先にも出ておりますが、愈々『瑞能神歌』に私か歌つておいたことが実現する時期になつたのでありまして、老年といはず、青年といはず、つまり神様からの赤子─吾々は青年であります。この赤子が一致団結してサアといふ時に国家の為に、名実共に誠の道の為めに働かねばならない時期がさし迫つたのであります。それで今まで宇知麿が会長としてやっておりましたけれども、私の方から進んで『わしが会長になつてやる』といふたのであって……自分の方から望んでなったのであります。それについてはよほどすべてのものが切迫してゐるといふ事を感じたからであります。しかしながら青年の方は何処までも落付いて、沈着に、静かに、静粛に、団結力を固めて騷がないやうにして貰はねばならぬ。今から云ふても直ぐになるか、或は二年先になるか三年先になるかそれは判らない。……とにかく内実の力─団結の力を養つておき、サアといへば何時でも蹶起できる覚悟をしておつてもらひたい」と会員にさとされた。
 つぎに会長補出口宇知麿は「先程お話がありましたやうに、会長はいつどの方面にご出動になるか知れない状態になつております。どの方面にご出動になりましても、会長が安心して思ふ存分ご活動下さることのできるやうに、この大本の法城を固く守備さして頂き……さらに一朝事ある時は身命を賭して国家のため、世界の為めに活動さして頂かねばならない訳であります。大神人主義であるならば理屈ぬきで、この団結結束はできるはずであります」とのべた。統務部主任となった伊藤は昭和青年会旗に向って「我等昭和青年会員は、会長の御神命一下如何なることも絶対服従即時実行する事を誓ふ」と一同とともに宣誓した。そして当面の活動の目標として「我等会員は、人類愛善新聞神示中間目標三十万部実現の責を負ひ、極力その達成のため尖端的活動を為すことを誓ふ」という決議をなし、第一回の総会を終ったのである。
 昭和青年会は、非常時を背景に青年の情熱を結集して団結をはかり、会長の指示を即時実行するという団体として生まれたのである。こうして、その活動はさらに活発なものとなってゆく。ちなみに昭和青年会旗は鶴山織で、縦七四センチ、横九一センチで、中央赤色の丸の中に緑の星を入れ、赤丸の外を白丸でかこみ、その外を黄色の丸でかこんだもので、日地月星の紋様である。竿頭には聖師の拇印を押した小さな巻物が入れてあった。
〔写真〕
○熱弁をふるう昭和青年会長出口王仁三郎 p106
目で読むのに疲れたら耳で聴こう!霊界物語の朗読ユーチューブ
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki