霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

若き日の思い出

インフォメーション
題名:若き日の思い出 著者:出口王仁三郎
ページ:56 目次メモ:
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2016-11-25 02:51:13 OBC :B195305c105
初出[?]この文献の初出または底本となったと思われる文献です。[×閉じる]『月光』昭和2年3月31日発行(第7号)
 去る明治二十七年、日清戦争が起こつた頃、自分は草深い穴太の片田舎を後にし、獣医学研究の志望を起こし、従兄に当たる某獣医の家に書生となり、傍ら牧畜業に従事し、牛乳等を搾取して附近の町村に朝夕販売して居た。
 自分の居た牧場の隣に、○○寺という禅宗の巨刹があつて、其処には和尚がペスと云う洋犬を飼つて居た。ペスは時々前足を引きずり苦しげに喘ぎ乍ら牧場へやって来た。丁度其処へ従兄の某獣医が来合わせて居たので、自分は従兄に向かい、「此の犬の病気は何病と考えますか」と問うたら、従兄は聴診器や、検温器等を取り出し、叮嚀に三十分間計りもかかって聴診・望診・打診・接診等あらゆる診察の法を尽くした結果、関節炎リウマチスと診断した。
 そこで未だ獣医学の研究中であり診察等は到底真面目に出来なかつたけれ共、『家畜医範』の文面を照り合わした結果、露出粘膜の乾燥して居る事や、呼吸の逼迫の度合いや、脈搏の頻数なる点、及び足の運び工合い等から考えて、胸部に病のある事を覚り、「これは心臓糸状虫だ」と云つた所、従兄は一言の下に自分の説を嘲罵し、「未だ書生の分際としてそんな断定的な言をいうものじゃない。自分は駒場農学校の獣医科卒業生だ。自分の診断は千に一つも間違いはない、若し此のぺスがお前の云う通り心臓糸状虫であったら、自分は獣医を廃業する」と迄啖呵を切つた。けれども自分としては何うも心臓糸状虫にかかつて居る、と云う確信が胸裡を離れなかつた。数日間の後にぺスは寺の床下で吐血して死んで終った。愛犬家の和尚は非常に嘆き悲しみ、本堂の横手の山腹の墓地へ叮嚀に埋葬し、墓標を立てて置いた。
 自分はペスの死骸を解剖して、リウマチスであるか、心臓糸状虫であるかを確かめたい気がむらむらと起こり、夜半の頃、真白な解剖服をそっと身に纒い、青赤紫等の硝子を囲った龕燈を燈してペスの墓所に到り、死骸を掘り出し解剖刀を揮つて、いの一番に心臓を切開した所、自分の考え通り糸状虫にかかって居た事が分かった。自分の診断は師匠の獣医よりも偉かったというような会心の笑を漏らして、につこりと笑つた。その顔に龕燈の青い硝子が映つて、顔も白衣も青白く、他から見ればまるきり幽霊の様に見えたらしかった。寺の縁側に「キヤー」、ドスン、と云うけたたましい音が聞こえたので、驚いて駈けつけて見ると、和尚が便所に行こうとして、墓に火のついて居るのを見た刹那、蒼白い怪物が解剖刀を手にして、にたりと笑った其の顔が目につき、吃驚の余り縁側に倒れて腰を抜かして居たのであつた。自分は和尚の立腹を恐れて声も立てず、其の場を逃げ出し、以前の所へ引きかえし、手早く犬の心臓を切り取り、あとの死骸を以前の墓穴へ埋め込み、以前の如く墓標まで立てて、そつと牧場に帰り、夜明けを待って何喰わぬ顔で寺へ遊びに行つて見ると、寺では大変な評判である。世の中に幽霊や化物はないと聞いて居ったのに、「昨夜墓から異様な怪物が現われ、和尚は吃驚して腰を抜かし、臥床中だ」と小僧共が囁いて居たには、自分も苦笑を感ぜずには居られなかった。

病犬の診断につき師と弟子が犬と猿との仲となりけり
飼犬は心臓糸状虫病みて寺の床下に終に失せたり
大切な犬の死骸に抱き付いて坊主は丸い涙落しぬ
果敢なやと墓を造って蛸坊主いと叮嚀に犬を葬むる
リウマチスか糸状虫かを調べんと夜陰密かに犬を掘り出しぬ
蒼白い顔して墓場に会心の笑浮べたり解剖刀持ち
蒼白き墓場に立てる影を見て驚き和尚は腰を抜かしぬ
昭和二年三月十五日
(徒然草、「月光」昭和二年三月第七号)
文芸社文庫『あらすじで読む霊界物語』絶賛発売中!
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki