霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一二章 言照姫(ことてるひめ)〔六五七〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第19巻 如意宝珠 午の巻 篇:第3篇 至誠通神 よみ(新仮名遣い):しせいつうしん
章:第12章 言照姫 よみ(新仮名遣い):ことてるひめ 通し章番号:657
口述日:1922(大正11)年05月08日(旧04月12日) 口述場所: 筆録者:外山豊二 校正日: 校正場所: 初版発行日:1923(大正12)年2月28日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
門番長の竜若も、四人の姿を見て、自分も四足で這いながら奥へと入っていった。五人は松姫の庭前に現れると、動物のように唸り始めた。
松姫とお節は五人に話しかけるが、唸るだけで返事がない。松姫は神前に祈願するが、五人は獣のようになって一行に治る気配がない。自分も四つ這いになって罪滅ぼしをしようか、という松姫に対して、お節は人間に生まれながら畜生の真似をしてはならない、と諌めた。
お節の強い言葉に、松姫はお節に神前でお詫びを上げていただくようにお願いした。お節は天津祝詞を上げ、戻ってきて五人に呼びかけると、やっと五人は立ち上がって話すことができるようになった。
竜若は、馬公、鹿公への仕打ちに対するお詫びのつもりで四つ這いになったが、そうしたところ立つことも話すこともできなくなってしまった、と畜生道に堕ちた恐ろしさを語った。
松姫は、罪滅ぼしの心を褒めつつも、自愛の戒めを述べた。そして、実はすでに高姫、黒姫も三五教への改心を決めていたのだが、部下への示しのために、自分はウラナイ教を堅く守っていたのだ、と明かした。
しかし、こうしてお節や馬公、鹿公が誠を表して神様の戒めを実地に見せてくれたことで、帰順することができた、と感謝を表した。
そして、自分はこれから身魂磨きの修行に出ると宣言し、お節をこの館の主と定めると、庭先の草履を履いて外に飛び出し、夕闇に紛れて姿を消してしまった。
熊彦と虎彦は、慌てて松姫を連れ戻そうとするが、竜若はそれを戒めた。熊彦と虎彦は、これまでの松姫の恩を思えば見殺しにすることはできない、と怒って、竜若に殴りかかろうとする。
馬公と鹿公は、慌てて熊彦と虎彦を止めて、諌めるが、竜若は熊彦と虎彦の師匠を思う気持ちが嬉しいと、平伏する。お節も熊彦と虎彦に乱暴を止めるようにと平伏した。
するとどこからともなく喨々と音楽が聞こえ、一人のエンゼルが現れた。エンゼルは、神素盞嗚大神の使い・言照姫命を名乗ると、松姫の改心によって高姫、黒姫の罪は赦されたことを告げた。そして、松姫は神の守護によって神界に抜群の巧妙を表した後に、当館に戻ってくるであろう、と予言をなした。
エンゼルは、お節に玉能姫、竜若に竜国別、馬公に駒彦、鹿公に秋彦、熊彦に千代彦、虎彦に春彦と神名を授けた。一同に、お節=玉能姫を師として神業に全力を尽くすようにと言い渡すと、消えてしまった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2021-04-04 18:30:04 OBC :rm1912
愛善世界社版:193頁 八幡書店版:第4輯 101頁 修補版: 校定版:196頁 普及版:89頁 初版: ページ備考:
001 松姫館(まつひめやかた)表門(おもてもん)(つかさ)()ねたる受付役(うけつけやく)竜若(たつわか)は、002両手(もろて)()(ふか)思案(しあん)(しづ)折柄(をりから)003(くぐ)(もん)(くぐ)つてノタノタ()()()(にん)姿(すがた)(なが)めて()(おどろ)いた。004女神姿(めがみすがた)二人(ふたり)宣伝使(せんでんし)門外(もんぐわい)(けぶり)(ごと)姿(すがた)()した。
005 竜若(たつわか)(あや)しき()(にん)姿(すがた)()て、
006竜若『オイ其処(そこ)()くのは、007(くま)(とら)ぢやないか。008ヤー馬公(うまこう)鹿公(しかこう)009この(つめ)たい地上(ちじやう)四這(よつば)ひになつて(とほ)るとは、010こりや(また)()うした理由(わけ)だ』
011熊彦(くまひこ)(くま)012(とら)(ほん)守護神(しゆごじん)顕現(けんげん)だよ』
013竜若(たつわか)貴様(きさま)馬公(うまこう)014鹿公(しかこう)威喝(ゐかつ)殴打(おうだ)(いた)した罪人(ざいにん)だから、015当然(たうぜん)()()きだが、016馬公(うまこう)鹿公(しかこう)(また)()うしたものだ』
017馬公(うまこう)『ハイ(わたくし)(ほん)守護神(しゆごじん)(あら)はれました。018どうぞ(しり)でも(たた)いて()()んで(くだ)さい』
019竜若(たつわか)『ハテな』
020暫時(しばし)思案(しあん)(のち)自分(じぶん)(また)四這(よつば)ひになつて()いて()く、021()(にん)姿(すがた)(やかた)奥深(おくふか)()()んだ。022(おく)には松姫(まつひめ)023(せつ)両人(りやうにん)024(きり)丸火鉢(まるひばち)(はさ)んで(しき)りに()蔭話(かげばなし)(うつつ)()かしてゐる。025(こけ)()庭前(ていぜん)にノコノコ(あら)はれた()(にん)四這(よつば)姿(すがた)026二人(ふたり)(はなし)()()り、027(すこ)しも()珍姿(ちんし)怪体(くわいたい)()()かなかつた。028(けもの)になつた()(にん)人語(じんご)(はつ)すること(あた)はず、029二人(ふたり)自然(しぜん)()(そそ)ぐのをもどかしげに(まち)てゐる。030(まち)あぐんでか、031熊公(くまこう)(くま)(やう)に、
032熊彦(くまひこ)『ウン ウーン』
033一声(いつせい)(うな)る。034(つづ)いて虎公(とらこう)は、
035虎公『ウワー ウワアー』
036一生(いつしやう)懸命(けんめい)(うな)()てる。037馬公(うまこう)は、
038馬公『ヒン ヒン ヒン』
039(さけ)ぶ。040鹿公(しかこう)は、
041鹿公『カイロー カイロー』
042()く。043竜若(たつわか)沈黙(ちんもく)(まも)つてゐる。044()(こゑ)(おどろ)いて二人(ふたり)庭前(ていぜん)()やれば四這(よつば)ひになつた()(にん)(をとこ)045松姫(まつひめ)は、
046松姫『アーいやらしいこと、047(なん)でせうなア、048(せつ)さま』
049()()つて()げようとする。
050(せつ)『モシモシ松姫(まつひめ)さま、051さう(おどろ)くには(およ)びませぬ。052なんでもありませぬ、053竜若(たつわか)さまに熊彦(くまひこ)054虎彦(とらひこ)両人(りやうにん)さま、055それに三五教(あななひけう)馬公(うまこう)鹿公(しかこう)さまですよ。056ホヽヽヽヽ、057あのマアよう似合(にあ)ひますこと』
058 松姫(まつひめ)はやつと安心(あんしん)面色(おももち)にて、
059松姫『コレコレ竜若(たつわか)060熊彦(くまひこ)061虎彦(とらひこ)062冗談(ぜうだん)もよい加減(かげん)にしなさい。063女主人(をんなあるじ)だと(おも)つて(ひと)嘲弄(てうろう)するのかい。064なんだ()つともない。065(かみ)(さま)御用(ごよう)をする()であり(なが)ら、066(けが)らはしい(けだもの)真似(まね)をしたり、067(なん)(ざま)だ。068ちと(たしな)みなさらぬか』
069虎彦(とらひこ)『ウワー ウワー』
070熊彦(くまひこ)『ウー ウー』
071松姫(まつひめ)『アーア(こま)つたことになつて()た。072(たれ)()()(ちが)つたのだらうか。073これお(せつ)さま、074如何(どう)しませう』
075(せつ)『サア(こま)つたことですな、076()うしようと()つたところで仕方(しかた)()いぢやありませぬか。077コレコレ馬公(うまこう)078鹿公(しかこう)079(せつ)ですよ。080あまり()無礼(ぶれい)ぢやありませぬか』
081馬公(うまこう)『ヒンヒンヒン』
082鹿公(しかこう)『カイローカイロー』
083(せつ)『アヽ(かたみ)(うら)みの()いやうに、084両方(りやうはう)(とも)怪体(けつたい)なことになりましたな』
085松姫(まつひめ)()()(とき)には(かみ)(さま)より(ほか)解決(かいけつ)をつけて(くだ)さる(かた)はない、086アーア可憐想(かはゐさう)()(なが)畜生道(ちくしやうだう)()ちたのかいな。087人面(じんめん)獣心(じうしん)()ふことは()いて()るが、088此奴(こいつ)(また)獣体(じうたい)獣心(じうしん)になつた(やう)だ。089やつぱり(この)()にも地獄(ぢごく)もあれば、090餓鬼道(がきだう)091畜生道(ちくしやうだう)もあると()える。092アヽ(おそ)ろしい(おそ)ろしい。093コレコレ(みな)さま、094()つて()なさい。095どうしても()つことが出来(でき)ないのか。096最早(もはや)人間(にんげん)(くらゐ)()くなつたのかいな。097(くらゐ)()()は、098()(ひと)()くが、099此奴(こいつ)(また)完全(くわんぜん)四足(よつあし)ぢや、100アヽ可憐想(かはゐさう)に、101これと()ふのも松姫(まつひめ)()(つよ)いからだ。102ドレドレ(ひと)(かみ)(さま)にお(わび)(いた)しませう。103(せつ)さま、104貴女(あなた)はこの()(にん)(をとこ)看守(みまも)りをして()(くだ)さい。105(わたくし)はこれからお(みづ)でも(いただ)いて一生(いつしやう)懸命(けんめい)()祈念(きねん)(いた)します』
106真青(まつさを)(かほ)をして、107神前(しんぜん)()さして(すす)()る。108()(にん)(こゑ)(かぎ)りに『ウーウー』『ウワー』『ヒンヒン』『カイロカイロ』と(まけ)(おと)らず呶鳴(どな)()ててゐる。
109 (しばら)くあつて松姫(まつひめ)(この)()(あら)はれ、
110松姫『アヽお(せつ)さま、111一生(いつしやう)懸命(けんめい)(ねが)つて()ましたが、112まだ(みな)(しう)(なほ)りませぬかな』
113(せつ)『ハイ依然(いぜん)として最前(さいぜん)(とほ)り、114(には)()しげみへかたまつて()ひつくばうて()られます。115(やうや)(うな)(ごゑ)だけは()まつた(やう)です』
116松姫(まつひめ)『どう(いた)しませう。117(わたくし)仕方(しかた)()い、118罪滅(つみほろぼ)しに四這(よつば)ひになつて()うて()ませうか』
119(せつ)滅相(めつさう)な、120(なに)仰有(おつしや)います。121結構(けつこう)()つて(ある)ける人間(にんげん)(うま)(なが)ら、122(かみ)(さま)生宮(いきみや)軽蔑(けいべつ)し、123四足(よつあし)真似(まね)()さると(いま)()(にん)さまのやうに、124神罰(しんばつ)(あた)つて本当(ほんたう)四足(よつあし)になつて(しま)ひますよ』
125松姫(まつひめ)『それだと()つて(わたくし)責任(せきにん)()まぬぢやありませぬか。126(わたくし)畜生道(ちくしやうだう)()ちても(かま)ひませぬ、127苦楽(くらく)(とも)にするのが本当(ほんたう)です』
128(せつ)結構(けつこう)(かみ)生宮(いきみや)(うま)れて(その)(やう)(けが)らはしい(こと)()さると、129(ほん)守護神(しゆごじん)侮辱(ぶじよく)した(こと)になり、130(ほん)守護神(しゆごじん)愛想(あいさう)をつかして貴方(あなた)肉体(にくたい)脱出(だつしゆつ)し、131(ふく)守護神(しゆごじん)ばかりになつて(しま)ひます。132さうすればあのやうな浅猿(あさま)しいさまにならねばなりますまい。133人間(にんげん)(かみ)(さま)(たい)持身(ぢしん)責任(せきにん)があります。134(わが)()(かろ)んずると()ふことは、135所謂(いはゆる)大神(おほかみ)(さま)(かろ)んずるも同様(どうやう)136これ(くらゐ)(ふか)慢神(まんしん)(つみ)はありませぬ。137どうぞそれ(だけ)(おも)()まつて(くだ)さいませ』
138松姫(まつひめ)『そうだと()つて()惨状(さんじやう)(わたくし)として傍観(ばうくわん)する(こと)出来(でき)ませうか』
139(せつ)()()きなれば仕方(しかた)がありませぬ。140前車(ぜんしや)(くつが)へるは後車(こうしや)(いまし)め、141(かなら)(かなら)ずそんな真似(まね)をなさつてはなりませぬぞ』
142(こゑ)(ちから)()め、143(つね)(かは)つて(やや)気色(けしき)ばみ(しか)りつけるやうに()つた。144松姫(まつひめ)黙念(もくねん)として(かうべ)()れ、145悲歎(ひたん)(なみだ)()れてゐる。
146(せつ)人間(にんげん)()ふものは(おこな)ひが大切(たいせつ)です。147(ども)りの真似(まね)をすれば自然(しぜん)(ども)りとなり、148(おし)真似(まね)をすれば自然(しぜん)(おし)となり、149(つんぼ)真似(まね)をすれば(たちま)(つんぼ)となり、150(いざり)真似(まね)をすれば天罰(てんばつ)覿面(てきめん)(いざり)になつて(しま)ふのは、151(あらそ)はれぬ天地(てんち)真理(しんり)です。152それに人間(にんげん)(せい)()(なが)如何(いか)なる事情(じじやう)があるにもせよ、153勿体(もつたい)ない、154結構(けつこう)肉体(にくたい)四足(よつあし)真似(まね)をしたりすると()ふことがありますものか。155アレ()なさい()(にん)(かた)段々(だんだん)身体(からだ)様子(やうす)(けもの)らしくなるぢやありませぬか。156それに(また)人間(にんげん)(うま)(なが)(けが)らはしい、157(うま)ぢやの、158鹿(しか)ぢやの、159(くま)160(とら)161(たつ)なぞの(けもの)()をつけるものだから、162(たちま)(その)()(ごと)堕落(だらく)して(しま)ふ。163言霊(ことたま)(さち)はふ(くに)(まを)しますが、164言霊(ことたま)(ばか)りではありませぬ、165(おこな)ひの(さち)はひ(わざはひ)する()(なか)166どうしても人間(にんげん)()(きよ)くし、167(こころ)(きよ)め、168(おこな)ひを(ただ)しくせなくてはなりませぬ。169アヽ可憐想(かはゐさう)(わたくし)(およ)ばず(なが)ら、170言霊(ことたま)(もつ)()(なほ)して()ませう。171さすれば大慈(だいじ)大悲(だいひ)大神(おほかみ)(さま)一度(いちど)()(ゆる)(くだ)さるでせう』
172松姫(まつひめ)本当(ほんたう)(おどろ)きました。173どうぞ貴女(あなた)174(かみ)(さま)にお(わび)して(くだ)さいませ』
175(せつ)(かしこ)まりました』
176とお(せつ)立上(たちあが)り、177神前(しんぜん)(すす)()天津(あまつ)祝詞(のりと)奏上(そうじやう)し、178(をは)つて(ふたた)(この)()(あら)はれた。
179(せつ)『モシモシ竜若(たつわか)さま、180熊彦(くまひこ)さま、181虎彦(とらひこ)さま、182(かみ)(さま)()(ゆる)(くだ)さいました。183サアお()ちなさいませ。184(ひと)(ふた)()()(いつ)(むゆ)(なな)()(ここの)(たり)(もも)()(よろづ)
185 竜若(たつわか)(たちま)ちムツクと立上(たちあが)り、
186竜若(たつわか)『アヽ有難(ありがた)うございました』
187 (つい)熊彦(くまひこ)188虎彦(とらひこ)189(うま)190鹿(しか)()(にん)191(また)もやスツクと立上(たちあが)り、
192熊虎馬鹿の四人『コレハコレハお(せつ)さま、193よう(たす)けて(くだ)さいました。194エライ心得(こころえ)(ちが)ひを(いた)しました。195モウ今後(こんご)(けつ)して()んな馬鹿(ばか)なことは(いた)しませぬ』
196松姫(まつひめ)『コレ(たつ)197(くま)198(とら)(さん)(にん)さま、199(まへ)()んな馬鹿(ばか)(ざま)をして(わたくし)(こま)らしたのぢやないかいな』
200竜若(たつわか)『イエイエ滅相(めつさう)な、201(わたくし)門番(もんばん)(いた)して()りますと、202(くぐ)(もん)をノタノタ()うて()熊彦(くまひこ)203虎彦(とらひこ)姿(すがた)204こりや不思議(ふしぎ)だとよくよく()れば、205馬公(うまこう)206鹿公(しかこう)()(にん)(そろ)うてノタノタと四這(よつば)ひになつて(おく)(むか)つて(すす)んで()く。207ヤア此奴(こいつ)(くま)208(とら)209最前(さいぜん)無礼(ぶれい)(しや)する(ため)210謙遜(けんそん)(あま)()うてゆくのだな。211それに(つい)ても馬公(うまこう)212鹿公(しかこう)()つて(ある)くにしのびず、213()付合(つきあ)ひに()うてゆかつしやるのだ。214アヽ何方(どちら)(まこと)(まこと)()()ひ、215義理(ぎり)()()ひと感服(かんぷく)(あま)り、216大責任(だいせきにん)()つた(わたし)一人(ひとり)217人間(にんげん)らしう()つて(ある)(わけ)にも()かず、218(あま)(こころ)(はづ)かしさに四這(よつば)ひになつて()いて()ました。219さうした(ところ)二三間(にさんげん)(ある)(うち)本当(ほんたう)四足(よつあし)になつて(しま)ひ、220()つことも出来(でき)ず、221もの()(こと)出来(でき)なくなつたのです。222(じつ)(おそ)ろしいものです。223ナア熊彦(くまひこ)224虎彦(とらひこ)225(まへ)はどうだつた』
226 (くま)227(とら)一度(いちど)に、
228熊彦、虎彦(なん)だか本当(ほんたう)(けもの)になつたやうな心持(こころもち)がし、229(ふたた)()つて(ある)(こと)出来(でき)ないかと心配(しんぱい)してゐました。230(せつ)さまの()かげで畜生道(ちくしやうだう)(くるし)みを(たす)けて(いただ)きました。231有難(ありがた)うございます』
232心底(しんてい)から(うれ)(なみだ)(こぼ)して()る。
233(せつ)『アヽそれは大変(たいへん)(こと)になるとこでした。234今後(こんご)何卒(どうぞ)(つつし)んで(くだ)さいませ。235鹿公(しかこう)236馬公(うまこう)237(まへ)(まで)(なん)とした馬鹿(ばか)真似(まね)をなさるのぢや。238(わたし)大神(おほかみ)(さま)(はづ)かしい』
239馬公、鹿公『イヤどうも申訳(まをしわけ)がありませぬ。240以後(いご)屹度(きつと)心得(こころえ)ます』
241(せつ)馬公(うまこう)242鹿公(しかこう)243貴方(あなた)途中(みち)立派(りつぱ)女神(めがみ)さまにお()ひぢやなかつたか』
244馬公(うまこう)『ハイ()ひました』
245鹿公(しかこう)門前(もんぜん)まで(おく)つて(いただ)きました。246(しか)しそれ()()姿(すがた)がなくなつて(しま)つたのです』
247(せつ)『さうでせう。248貴方(あなた)(みづか)人格(じんかく)(おと)して馬鹿(ばか)真似(まね)()さるものだから、249流石(さすが)慈愛(じあい)(ぶか)女神(めがみ)(さま)もおあきれ(あそ)ばして、250(かへ)りになつたのだ。251(わび)をなさいませ』
252馬公(うまこう)有難(ありがた)うございます』
253鹿公(しかこう)今度(こんど)といふ今度(こんど)種々(いろいろ)(かみ)(さま)から実地(じつち)教育(けういく)(さづ)かりました』
254熊彦(くまひこ)(わたくし)は、255馬公(うまこう)256鹿公(しかこう)(たい)し、257(じつ)()るに()られぬ侮辱(ぶじよく)(あた)へ、258打擲(ちやうちやく)(くは)へました。259(しか)るに忍耐(にんたい)(つよ)きお二人(ふたり)さまは、260チツトも抵抗(ていかう)もなさらず、261(かへつ)(わたくし)(たち)感謝(かんしや)をされました。262智慧(ちゑ)(あさ)(わたくし)(ども)は、263馬鹿(ばか)か、264気違(きちが)ひかと(おも)うて益々(ますます)虐待(ぎやくたい)(いた)しましたので、265(こころ)(そこ)より恥入(はぢい)つて、266アヽ(わたくし)精神(せいしん)四足(よつあし)だつた、267人間(にんげん)らしく、268どうしてお(つち)(うへ)()つて(ある)けようかと、269懺悔(ざんげ)(あま)(ひと)つは謝罪(しやざい)のため四足(よつあし)真似(まね)(いた)しました』
270(なみだ)ぐむ。
271松姫(まつひめ)『アーアさうだつたか、272其処迄(そこまで)改心(かいしん)出来(でき)れば、273()んな結構(けつこう)なことはありませぬ。274(しか)(かみ)(さま)御教(みをしへ)に、275(かみ)(うやま)ひ、276(ひと)(うやま)ひ、277(わが)()(うやま)へと()ふことがあります。278何卒(どうぞ)人間(にんげん)身体(からだ)(かみ)(さま)結構(けつこう)なお(みや)だと(おも)つて、279仮令(たとへ)自分(じぶん)身体(からだ)でも粗末(そまつ)にしてはなりませぬ。280(わたし)もお(せつ)さまがお()(くだ)さらなかつたならば、281(まへ)さま()のやうに畜生道(ちくしやうだう)()ちるとこでございました。282サア(みな)さま、283打揃(うちそろ)つて(かみ)(さま)にお(れい)(まを)しませう。284(じつ)(ところ)はフサの(くに)本山(ほんざん)より、285高姫(たかひめ)(さま)286黒姫(くろひめ)(さま)()命令(めいれい)(くだ)り、287(こころ)(すで)三五教(あななひけう)帰順(きじゆん)(いた)して()つたのですが、288部下(ぶか)(みな)さま(たち)(にはか)にそんな(こと)()つたところで()いて(くだ)さる道理(だうり)もなし、289どうしたらよからうかと(おも)(わづら)つて()りました。290(しか)るに(かみ)(さま)(なに)から(なに)まで()()なく、291(まこと)手本(てほん)(しめ)して(みな)さまの改心(かいしん)(うなが)して(くだ)さいました。292(この)(あひだ)からお(せつ)さまがお()でになり、293いろいろと言葉(ことば)(つく)して三五教(あななひけう)(かへ)るようとお(しめ)(くだ)さつたけれども、294(あま)易々(やすやす)帰順(きじゆん)すればお(せつ)さまの(をつと)(おも)真心(まごころ)(まこと)(あら)はれ(にく)いと(おも)つて、295わざと(こころ)にも()(こと)()うて頑張(ぐわんば)つて()りました。296さうして紫姫(むらさきひめ)(さま)()()(うへ)(あん)じて(たす)けたいと(おも)馬公(うまこう)297鹿公(しかこう)のお二方(ふたかた)(はな)()たしたいばつかりで、298今迄(いままで)頑張(ぐわんば)つて()たのです。299(わたし)(こころ)(そこ)から改心(かいしん)(いた)しましたのは、300大神(おほかみ)(さま)のお慈悲(じひ)(まを)すに(およ)ばずお(せつ)さまのお(ちから)と、301馬公(うまこう)鹿公(しかこう)主人(しゆじん)(おも)真心(まごころ)のお(ちから)でございます。302(わたし)のみかウラナイ(けう)一同(いちどう)(もの)帰順(きじゆん)するやうになりますのも、303(をつと)(おも)ふお(せつ)さまの至誠(しせい)と、304主人(しゆじん)(おも)馬公(うまこう)305鹿公(しかこう)忠義心(ちうぎしん)とのお(ちから)でございます。306(まこと)ほど結構(けつこう)なものは(この)()(なか)にございませぬ。307(わたし)今日(けふ)(かぎ)()(やかた)をあけて(しばら)修業(しうげふ)(まゐ)り、308身魂(みたま)(みが)くつもりでございます。309どうぞお(せつ)さま、310馬公(うまこう)311鹿公(しかこう)(とも)(この)(やかた)をお(まも)(くだ)さつて、312数多(あまた)信者(しんじや)(まこと)(みち)()いてやつて(くだ)さいませ。313貴方(あなた)(がた)(をつと)主人(しゆじん)大切(たいせつ)(おも)はるるのと同様(どうやう)に、314(わたし)師匠(ししやう)高姫(たかひめ)(さま)や、315黒姫(くろひめ)(さま)のために(つく)さねばなりませぬ。316どうぞ宜敷(よろし)くお(ねが)(いた)します。317(たつ)318(くま)319(とら)(その)()一同(いちどう)方々(かたがた)320(せつ)さまを(わたし)代理(だいり)(いな)321(わたし)()師匠(ししやう)さまと(あが)め、322鹿公(しかこう)323馬公(うまこう)高弟(かうてい)(あふ)いで、324仲好(なかよ)くお(みち)のために(つく)して(くだ)さい』
325()()庭先(にはさき)草履(ざうり)穿()くや(いな)や、326(ゆうべ)(やみ)(まぎ)れて何処(どこ)ともなく姿(すがた)(かく)しけり。
327 熊彦(くまひこ)(おどろ)きあわて、
328熊彦『ヤア竜若(たつわか)さま、329松姫(まつひめ)さまは到頭(たうとう)蒙塵(もうぢん)されました。330コラ()うして()られまい。331何処(どこ)までも()()けてお姿(すがた)()つけ()し、332(かへ)つて(もら)はねばなりますまい。333オイ虎彦(とらひこ)334サア足装束(あしごしらへ)をせい』
335竜若(たつわか)『オイ熊彦(くまひこ)336虎彦(とらひこ)337()()て、338()るものは()はず、339(きた)るものは(こば)まずぢや。340何事(なにごと)惟神(かむながら)(まか)して()けばよいのだ』
341熊彦(くまひこ)『オイ竜若(たつわか)342貴様(きさま)人情(にんじやう)()らぬ不徳漢(ふとくかん)だ。343今迄(いままで)師匠(ししやう)(あふ)いだ松姫(まつひめ)さまが、344吾々(われわれ)醜態(しうたい)御覧(ごらん)になつて(はづか)しさに()へかね、345結構(けつこう)(やかた)()てて何一(なにひと)()たず、346()()されたぢやないか。347春秋(しゆんじう)筆法(ひつぱふ)(もつ)()ふならば、348竜若(たつわか)349松姫(まつひめ)追放(つゐはう)すと()ふことになるぞ。350今迄(いままで)上役(うはやく)(かさ)着居(きを)つて(えら)さうに、351(くま)だの、352(とら)だのと(あご)(おれ)使(つか)()つたが、353(なん)ぢや、354()んな(とき)平然(へいぜん)として(かま)へて()(やつ)何処(どこ)にあるか。355モウ今日(けふ)(かぎ)上官(じやうくわん)でも兄弟子(あにでし)でも、356(なん)でも()いワ。357不徳(ふとく)(こら)すために、358コラ柔道(じうだう)百段(ひやくだん)鉄拳(てつけん)をお見舞(みま)(まを)さうか、359返答(へんたふ)如何(どう)だ』
360竜若(たつわか)『アハヽヽヽ、361(また)鍍金(めつき)()げかけたぞ。362(いま)のことを(わす)れたか。363また四足(よつあし)還元(くわんげん)したら如何(どう)するのだ』
364熊彦(くまひこ)『エー四足(よつあし)になつたつて(かま)ふものか。365国家(こくか)興亡(こうばう)旦夕(たんせき)(せま)()一刹那(いちせつな)366愚図(ぐづ)々々(ぐづ)して()場合(ばあひ)でないぞ。367間髪(かんぱつ)()れずとは()(こと)だ。368オイ竜若(たつわか)369貴様(きさま)今迄(いままで)松姫(まつひめ)(さま)殊恩(しゆおん)(よく)した代物(しろもの)だ、370()()場合(ばあひ)赤誠(せきせい)(あら)はし、371師弟(してい)(みち)(つく)すと()義侠心(ぎけふしん)はないか』
372虎彦(とらひこ)『コラ竜若(たつわか)野郎(やらう)373(なに)()()ぢとしてゐるのだ。374松姫(まつひめ)(さま)見殺(みごろ)しにする量見(りやうけん)か』
375竜若(たつわか)(やかま)しい()ふない。376貴様(きさま)のやうな慌者(あわてもの)()るから、377ウラナイ(けう)発達(はつたつ)せないのだ。
 
378(きみ)ならで(たれ)かは()らむ(わが)(こころ)
 
379松姫(まつひめ)(さま)(おれ)千万(せんばん)無量(むりやう)心中(しんちう)をよくお(さつ)(あそ)ばしてござるのだぞ。380貴様(きさま)のやうにうろたへ(さわ)いで(なん)になるか。381それだから平素(へいそ)から臍下(さいか)丹田(たんでん)心魂(しんこん)(しづ)めよと()うてあるぢやないか』
382熊彦(くまひこ)『アカンアカン、383そんな()口上(こうじやう)()つたつて、384(たれ)承諾(しようだく)するものかい。385卑怯者(ひけふもの)()が、386不徳漢(ふとくかん)()が』
387竜若(たつわか)『オイ、388それ(ほど)松姫(まつひめ)(さま)神業(しんげふ)邪魔(じやま)がしたければ、389(おれ)(かま)はずトツトと()け。390間誤(まご)々々(まご)して()るとお姿(すがた)紛失(ふんしつ)して(しま)ふぞ』
391熊彦(くまひこ)『エー忌々(いまいま)しい、392禄盗人(ろくぬすびと)()393サア虎彦(とらひこ)394首途(かどで)血祭(ちまつり)に、395仮令(たとへ)(くま)(とら)還元(くわんげん)したつて(かま)ふものか。396此奴(こいつ)(ひと)打撲(ぶんなぐ)つて(いさぎよ)出発(しゆつぱつ)しようぢやないか』
397虎彦(とらひこ)『ヨシヨシ合点(がつてん)だ』
398(はや)くも拳骨(げんこつ)(かた)前後(ぜんご)より(うち)かからむとする。399馬公(うまこう)400鹿公(しかこう)両人(りやうにん)利腕(ききうで)をグツと(にぎ)り、
401馬公、鹿公『ヤア()つた()つた』
402熊彦、虎彦()てと()つたつて(これ)()うして()たれるものか。403エー邪魔(じやま)して()れな、404(はな)(はな)せ』
405馬公(うまこう)『お(まへ)さまの(あせ)るのは(もつと)もだ。406(しか)(なが)松姫(まつひめ)(さま)をそれだけ(おも)真心(まごころ)は、407(じつ)感心(かんしん)だが、408贔屓(ひいき)引倒(ひきだふ)しとなつては、409(かへ)つて()まないぞ。410一生(いつしやう)懸命(けんめい)松姫(まつひめ)(さま)のお(ため)だと(おも)つてやつたことが、411(かへつ)師匠(ししやう)泥溝(どろつぼ)(おと)すことになるのだ。412マア冷静(れいせい)(かんが)へて()よ。413(あま)(ねつ)した(とき)公平(こうへい)判断(はんだん)出来(でき)ぬものだ。414此処(ここ)鎮魂(ちんこん)必要(ひつえう)(ところ)だ。415マアマア(おれ)(たち)(めん)じて(おも)(とど)まつて()れ。416屹度(きつと)松姫(まつひめ)(さま)(かみ)(さま)(たす)けられ、417立派(りつぱ)手柄(てがら)(あそ)ばすのだから』
418熊彦(くまひこ)馬公(うまこう)419そんな気休(きやす)めを()うて()れな』
420馬公(うまこう)『ナニ(けつ)して気休(きやす)めぢやない。421正真(しやうしん)正銘(しやうめい)(いつは)らざる(おれ)忠告(ちうこく)だ。422屹度(きつと)(まへ)のためにならぬやうなことはせないよ』
423熊彦(くまひこ)(おれ)はどうなつても(かま)はぬ。424松姫(まつひめ)(さま)見捨(みす)てる(わけ)にはいかない。425どうぞ(たの)みだから(はな)して()れ』
426虎彦(とらひこ)『オイ鹿公(しかこう)427どうぞ今度(こんど)(ばか)りは見遁(みのが)して()れ。428二人(ふたり)のものに自由(じいう)行動(かうどう)()らして(くだ)さい。429これが一生(いつしやう)(たの)みだ』
430竜若(たつわか)馬公(うまこう)431鹿公(しかこう)432(かま)うて(くだ)さるな。433これだけ貴方(あなた)親切(しんせつ)()つて(くだ)さつても、434(わたし)(なん)()つても(つう)じないやうな没分暁漢(わからずや)だから、435二人(ふたり)自由(じいう)(まか)して()きませう。436(しか)(なが)二人(ふたり)とも(じつ)(うる)はしい(あか)()全身(ぜんしん)(みなぎ)つて()る。437ヤア(くま)438(とら)439ようそこ(まで)師匠(ししやう)(おも)うて()れる。440(おれ)(なに)()はぬ、441(ただ)もうこの(とほ)りだ』
442()(あは)す。
443(せつ)『コレコレ熊公(くまこう)444虎公(とらこう)445どうぞ(おも)(とど)まつて(くだ)さい。446(せつ)がこの(とほ)りお(ねが)(いた)します』
447跣足(はだし)(まま)庭先(にはさき)()()り、448大地(だいち)にペタリと平伏(へいふく)し、449両手(りやうて)(あは)して(なみだ)(とも)(たの)みいる。
450 どこともなく嚠喨(りうりやう)たる音楽(おんがく)(ひびき)451一同(いちどう)はハツと(おどろ)(そら)見上(みあ)ぐる途端(とたん)(あら)はれた一人(ひとり)のエンゼル、452(こゑ)(すず)しく、
453エンゼル『われこそは(かむ)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)(おん)使(つかひ)言照姫(ことてるひめの)(みこと)なり。454松姫(まつひめ)改心(かいしん)()り、455ウラナイ(けう)教主(けうしゆ)高姫(たかひめ)456副教主(ふくけうしゆ)黒姫(くろひめ)(つみ)(ゆる)された。457(また)松姫(まつひめ)(かみ)守護(しゆご)(いた)し、458神界(しんかい)のために抜群(ばつぐん)功名(こうみやう)(あら)はし、459()ならず当館(たうやかた)(かへ)(きた)るべし。460(この)(うへ)はお(せつ)(たい)し、461玉能姫(たまのひめ)()神名(しんめい)(たま)ふ。462竜若(たつわか)(いま)より竜国別(たつくにわけ)463馬公(うまこう)駒彦(こまひこ)464鹿公(しかこう)には秋彦(あきひこ)465熊彦(くまひこ)には千代彦(ちよひこ)466虎彦(とらひこ)には春彦(はるひこ)神名(しんめい)(たま)ふ。467(なんぢ)()玉能姫(たまのひめ)()(あふ)協心(けふしん)戮力(りくりよく)神界(しんかい)のために全力(ぜんりよく)(つく)せ。468(かみ)(なんぢ)心魂(しんこん)守護(しゆご)天地(てんち)(かは)大業(たいげふ)万世(ばんせい)()てさせむ。469ゆめゆめ(うたが)ふこと(なか)れ』
470()(をは)り、471崇高(すうかう)なるエンゼルの姿(すがた)(けぶり)(ごと)()()せたまひぬ。
472 一塊(いつくわい)紫雲(しうん)室内(しつない)より戸外(こぐわい)(むか)つて(なが)()で、473中空(ちうくう)(たか)()(あが)る。474(ほし)満天(まんてん)燦然(さんぜん)として(かがや)(わた)り、475(ひがし)(やま)()三五(さんご)明月(めいげつ)皎々(かうかう)として(かがや)(はじ)め、476(かん)ばしき(かぜ)颯々(さつさつ)として()(きた)り、477一同(いちどう)心胆(しんたん)(あら)ふ。
478 アヽ惟神(かむながら)(たま)幸倍(ちはへ)坐世(ませ)惟神(かむながら)(たま)幸倍(ちはへ)坐世(ませ)
479大正一一・五・八 旧四・一二 外山豊二録)
480(昭和一〇・六・三 王仁校正)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
逆リンク(このページにリンクが張られているページ)
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→