霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】[2023/12/19] サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。[2024/6/30]8月中にサイトの大改修を行います。実験のためのサイトをこちらに作りました(今はメニューを変更しただけです)。
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一章 松風(まつかぜ)〔一一九一〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第45巻 舎身活躍 申の巻 篇:第1篇 小北の特使 よみ(新仮名遣い):こぎたのとくし
章:第1章 松風 よみ(新仮名遣い):まつかぜ 通し章番号:1191
口述日:1922(大正11)年12月11日(旧10月23日) 口述場所: 筆録者:松村真澄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1924(大正13)年9月12日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
松彦一行は小北山の神館に暇乞いをなし、急坂をくだって一本橋のたもとまで帰ってくると、後ろの方からお寅婆さんが走ってきて呼び止めた。
蠑螈別の教主自ら、松彦にお神酒を献上してウラナイ教の教理を一通り聞いてもらいたいからといって、追いかけてきたのだという。
松彦は自分は下戸であり、またウラナイ教の教理もほぼ見当がついているからと断った。お寅は、蠑螈別が言うには松彦は因縁のある身霊・ユラリ彦、またの名を末代日の王天の大神であり、取り逃がしては神政成就が遅くなるのだという。
お寅はバラモン軍から逃げてきたと言ったが、実際には蠑螈別の腹心となって一本橋で母娘ともども通る人をウラナイ教に勧誘する役目を担っているのだという。
万公は、神名を与えて人を取り込もうとするウラナイ教のやり方を茶化すが、お寅に昔のことを蒸し返されて口論になってしまう。お寅は五三公にも神名を与えて取り込もうとし、しきりに逗留を勧めた。
松彦は何を思ったかユラリ彦となってお世話になろうと言い出した。お寅は、大広木正宗の肉宮である蠑螈別と、義理天上の肉宮である魔我彦が待っていると喜んだ。
松彦は、自分の神格の方が大広木正宗と義理天上よりも上ではないかとお寅に確認した。そして、神格が上の自分をなぜ大広木正宗と義理天上が迎えに来ないのかと疑問を呈し、礼儀知らずの神だから行くのはやめようと言い出した。
お寅はあわてて、時世時節だからと松彦を引き留めた。自分が教主になるのか、と問うた松彦に対し、お寅はそれは大広木正宗との相談の結果だと濁し、自分には権能がないからなおさら引きずっていって大広木正宗に引き合わせなければならないと食いついた。
松彦は大変な迷惑だが仕方がないと行くことにし、万公はその様子を笑い飛ばした。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2023-02-20 18:45:01 OBC :rm4501
愛善世界社版:7頁 八幡書店版:第8輯 255頁 修補版: 校定版:7頁 普及版:3頁 初版: ページ備考:
001()(やま)
002(にしき)(そめ)なす(あき)(かぜ)
003(ふゆ)(はじ)めとなり()てて
004(こがらし)さそふ村時雨(むらしぐれ)
005木々(きぎ)()()無残(むざん)にも
006()りてはかなき小北山(こぎたやま)
007(あさ)(ゆふ)なに信徒(まめひと)
008(あせ)をば(しぼ)(こゑ)からし
009()言霊(ことたま)(なん)となく
010(にご)りはてたる()(さま)
011曝露(ばくろ)なしたる神館(かむやかた)
012(まよ)ひに(まよ)盲人(めくらびと)
013(こころ)(つんぼ)()(つど)
014あらぬ(をしへ)歓喜(くわんき)して
015天国(てんごく)浄土(じやうど)(きた)さむと
016もがきあせれば曲津見(まがつみ)
017(とき)得顔(えがほ)跳梁(てうりやう)
018ウラナイ(けう)主管(しゆくわん)する
019蠑螈別(いもりわけ)身体(からたま)
020曲神(まがみ)()くふ宿(やど)となし
021(よる)(ひる)との(わか)ちなく
022(こころ)をとろかすどぶ(ざけ)
023(した)ももつれて(こと)()
024あやちもつかぬ()託宣(たくせん)
025(こころ)(まが)つた魔我彦(まがひこ)
026猊然(こまいぬぜん)(そば)()
027(なん)ぢやかんぢやと機嫌(きげん)とり
028眉毛(まゆげ)をよまれ尻毛(しりげ)をば
029()かれ(なが)らも村肝(むらきも)
030(こころ)(たま)(みが)きしと
031(まよ)()つたる(まなこ)より
032婆嬶(ばばかか)(ども)()(つど)
033支離(しり)滅裂(めつれつ)神教(しんけう)
034(まこと)しやかに()きたてる
035(わけ)(わか)らぬ迷信者(めいしんじや)
036(かはや)(はへ)(つど)(ごと)
037(くさ)(にほ)ひをかぎつけて
038沈香(ちんかう)ハイコとかしづきて
039麝香(じやこう)(やう)(よろこ)びつ
040()のよな教理(けうり)珍重(ちんちよう)
041(しこ)魔風(まかぜ)四方(よも)八方(やも)
042()(おく)るこそ忌々(ゆゆ)しけれ
043(まなこ)()えぬ文助(ぶんすけ)
044大門(おほもん)神社(じんしや)受付(うけつけ)
045(しろ)装束(しやうぞく)白袴(しろばかま)
046白目(しろめ)をギロギロ()()して
047苦労(くらう)する墨硯(すみすずり)(うみ)
048(こころ)(うつ)(ふで)(さき)
049(まつ)神代(かみよ)瑞兆(ずゐてう)
050千歳(ちとせ)老松(らうしよう)蜿々(えんえん)
051からみかかりし黒蛇(くろくちな)
052背筋(せすぢ)(はら)との(わかち)なく
053(ただ)一心(いつしん)(かた)まりし
054一本角(いつぽんづの)()神体(しんたい)
055(しき)りに(くび)()(なが)
056(あさ)から(ばん)まで()(とほ)
057迷信(めいしん)(ふか)婆嬶(ばばかか)
058(あた)随喜(ずいき)(なみだ)をば
059こぼさせ(はな)(すす)らせつ
060掛地(かけぢ)(がく)仕立上(したてあ)
061拍手(かしはで)うつて叮嚀(ていねい)
062(まつ)らせ()るぞ面白(おもしろ)
063それのみならぬ(かみ)(さま)
064御供(ごく)(かは)りと()(なが)
065甘菜(あまな)辛菜(からな)墨絵(すみゑ)をば
066はそば はそばに(ふで)()
067(あや)しき(をしへ)カブラれた
068(その)(しるし)ではなからうが
069蕪大根(かぶらだいこ)のまづい()
070(かしら)(とも)()きつける
071()から()つから言霊(ことたま)
072ゆかぬ小北(こぎた)(やかた)には
073(うへ)から(した)まで脱線(だつせん)
074(めくら)(つんぼ)誤神業(ごしんげふ)
075()つる(けぶり)烏羽玉(うばたま)
076墨絵(すみゑ)にかいた(りよう)(ごと)
077御空(みそら)()してくねくねと
078宙空(ちうくう)(まよ)(ひと)(むね)
079()るもいぶせき次第(しだい)(なり)
080松彦(まつひこ)万公(まんこう)五三公(いそこう)
081アク、タク、テクの(さん)(にん)
082ブツブツ小言(こごと)()(なが)
083義理(ぎり)一片(いつぺん)暇乞(いとまごひ)
084不平(ふへい)たらたら(くだ)(ざか)
085(やかた)をあとに(かへ)()
086河鹿(かじか)川原(がはら)にかけ(わた)
087一本橋(いつぽんばし)(たもと)まで
088スタスタ(きた)(をり)もあれ
089はるか(うしろ)(さか)()
090皺枯(しわが)(ごゑ)張上(はりあ)げて
091十曜(とえう)(もん)(しる)したる
092(あふぎ)(ひら)いてさし(まね)
093オーイオーイと(こゑ)(かぎ)
094熊谷(くまがい)もどきに(よび)とめる
095(あや)しみ一行(いつかう)立止(たちど)まり
096あと振返(ふりかへ)(なが)むれば
097(はし)(たもと)出会(でつくは)した
098(とら)()さまがスタスタと
099()()(ごと)坂路(さかみち)
100(かみ)ふり(みだ)(くだ)()
101只事(ただごと)ならじと一行(いつかう)
102(はし)(たもと)(こし)おろし
103(いき)(やす)めて()ちゐたる
104あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
105御霊(みたま)(さちは)ひましまして
106小北(こぎた)(やま)(わだか)まる
107八十(やそ)曲津(まがつ)醜司(しこつかさ)
108真理(しんり)(みだ)()(けが)
109(その)実状(じつじやう)(こま)やかに
110()れなく()ちなく委曲(まつぶさ)
111()べさせ(たま)へと瑞月(ずゐげつ)
112(かむ)素盞嗚(すさのを)大神(おほかみ)
113御前(みまへ)(かしこ)()ぎまつる。
114 松彦(まつひこ)一行(いつかう)は、115小北山(こぎたやま)神館(かむやかた)暇乞(いとまごひ)をなし、116急坂(きふはん)(くだ)りて、117一本橋(いつぽんばし)(たもと)(まで)(かへ)つて()ると、118(うしろ)(はう)からオイオイと(よび)とめる(もの)がある。119面白(おもしろ)くないとは(おも)(ども)120(いづ)れ、121あの(いきほひ)(はし)つて()ればどつかで()ひつかれるに(ちがひ)ない、122どんな(こと)をいふか参考(さんかう)(ため)123()いても万更(まんざら)(そん)にはなるまいと、124ここに(こし)(おろ)し、125(みの)()いて(しば)()(こと)とした。126(あわた)だしく(はし)つて()たのは以前(いぜん)のお寅婆(とらばあ)さまであつた。127寅婆(とらばあ)さまはハーハースースーと(いき)(はづ)ませ(なが)ら、
128(とら)『モシ一寸(ちよつと)()つて(くだ)さい。129(たづ)(いた)したい(こと)もあり、130()いて(もら)ひたい(こと)もありますから』
131松彦(まつひこ)(べつ)(わたし)としてはモウあれ(だけ)()けば沢山(たくさん)(ござ)いますから、132()きたくもありませぬ。133(また)(たの)まれるべき(たね)もありませぬが、134(あま)(えら)(いきほひ)で、135オイオイとお(よび)になつたものだから、136素知(そし)らぬ(かほ)してゆくのも不人情(ふにんじやう)だと(おも)ひ、137ここで一寸(ちよつと)()(まを)して()りました』
138(とら)(まこと)にお呼止(よびと)(まを)して()みませぬ。139(じつ)蠑螈別(いもりわけ)教主(けうしゆ)(さま)から、140折角(せつかく)(かみ)(さま)御縁(ごえん)小北山(こぎたやま)参拝(さんぱい)して(くだ)さつたのだから、141神酒(みき)一杯(いつぱい)献上(けんじやう)がしたい。142そしてウラナイ(けう)教理(けうり)一通(ひととほ)()いて(もら)ひたいから、143(とら)144(まへ)()苦労(くらう)だが、145一度(いちど)此方(こちら)()(くだ)さるやうに(ねが)つて()いと、146(やかま)しう仰有(おつしや)るので()つかけて(まゐ)りました。147どうぞ()(くだ)さいませ。148()迷惑(めいわく)でせうが、149(けつ)して貴方(あなた)のお(ため)(わる)いやうなこと(まを)しませぬから……』
150松彦(まつひこ)折角(せつかく)(なが)らお神酒(みき)は、151(わたし)下戸(げこ)(ござ)いますから、152(ことわ)りを(まを)します。153(また)教理(けうり)(ほぼ)見当(けんたう)がついて()りますから、154これで御免(ごめん)(かうむ)りませう』
155(とら)『そんな(こと)仰有(おつしや)らずに、156何卒(どうぞ)一足(ひとあし)157()苦労(くらう)ですが引返(ひきかへ)して(くだ)さいませな。158せめて貴方(あなた)(だけ)なりと()苦労(くらう)になれば結構(けつこう)(ござ)います。159貴方(あなた)蠑螈別(いもりわけ)教主(けうしゆ)仰有(おつしや)るには、160因縁(いんねん)のあるお(かた)だから、161あの(かた)取逃(とりに)がしては神政(しんせい)成就(じやうじゆ)(おそ)くなるから……と仰有(おつしや)りました。162貴方(あなた)のお(きき)(とほ)り、163小北山(こぎたやま)山頂(さんちやう)(いし)宮様(みやさま)三社(さんしや)(まつ)つて(ござ)いませう。164そして(みぎ)のお宮様(みやさま)にはユラリ(ひこの)(みこと)(さま)165(また)御名(みな)末代(まつだい)()王天(わうてん)大神(おほかみ)(さま)(まを)します。166貴方(あなた)松彦(まつひこ)(さま)()つて、167(まつ)因縁(いんねん)のあるお(かた)168(その)身魂(みたま)生宮(いきみや)(さま)(ござ)いますからどしてもこしても()(いただ)かねばなりませぬ』
169松彦(まつひこ)貴方(あなた)最前(さいぜん)170バラモンの軍人(ぐんじん)浮木(うきき)(むら)(あら)すに()つて、171ここへ()げて()たと仰有(おつしや)つたが、172様子(やうす)(かんが)へて()れば、173中々(なかなか)信者(しんじや)(どころ)でない、174蠑螈別(いもりわけ)さまの大切(たいせつ)なお脇立(わきだち)(やう)(かん)じが(いた)しますが、175(ちが)ひますかな』
176(とら)流石(さすが)貴方(あなた)(えら)いお(かた)だ、177(じつ)(わたし)(みたま)きつく(ひめ)(まを)しまして、178蠑螈別(いもりわけ)(さま)には大変(たいへん)()厄介(やくかい)(あづか)つてゐます。179何時(いつ)信者(しんじや)だと(まを)して、180一本橋(いつぽんばし)(つめ)出張(しゆつちやう)往来(ゆきき)人様(ひとさま)をウラナイ(けう)引張(ひつぱ)(やく)(つと)めて()ります。181ウラナイ(けう)宣伝使(せんでんし)(ござ)いますよ』
182松彦(まつひこ)きつく(ひめ)(なに)(ぞん)じませぬが、183随分(ずゐぶん)キツク()活動(くわつどう)をなさるのですな』
184(とら)『ハイ(わたし)(みたま)因縁(いんねん)性来(しやうらい)()つて御用(ごよう)をせなくちやならぬのだと、185蠑螈別(いもりわけ)さまが仰有(おつしや)いましたので、186母子(おやこ)一生(いつしやう)懸命(けんめい)になつて、187御用(ごよう)(いた)して()ります。188(わたし)(むすめ)地上姫(ちじやうひめ)生宮(いきみや)(ござ)います。189貴方(あなた)末代(まつだい)()王天(わうてん)大神(おほかみ)(さま)だから、190是非(ぜひ)(とも)小北山(こぎたやま)御用(ごよう)をして(いただ)かねばなりませぬ』
191松彦(まつひこ)『ハハハー、192わしの(やう)なガラクタ人間(にんげん)でも、193(また)(ひろ)うてくれる(かみ)(さま)があるのかなア』
194万公(まんこう)『モシモシ松彦(まつひこ)さま、195そんな(こと)()くものぢやありませぬ、196サア(まゐ)りませう。197ユラリ(ひこ)なんて、198馬鹿(ばか)にしとるぢやありませぬか。199(なん)貴方(あなた)がユラユラしてると()つても、200ユラリ(ひこ)では、201(あま)有難(ありがた)うないぢやありませぬか』
202(とら)『コリヤ万公(まんこう)203(なに)をツベコベと横槍(よこやり)()れるのだ、204泥棒(どろぼう)()が』
205万公(まんこう)『コリヤ()しからぬ、206(わたし)がいつ泥棒(どろばう)(いた)しましたか』
207(とら)『イツヒヽヽヽ()うマア白々(しらじら)しい、208そんな(こと)()ふぢやい。209(まへ)娘舎弟(むすめしやてい)婆舎弟(ばばしやてい)だ』
210万公(まんこう)舎弟(しやてい)といへば(おとうと)(こと)ぢやないか、211(おとうと)()うしたと()ふのだい』
212(とら)『バカだなア、213舎弟(しやてい)といふ(こと)泥棒(どろばう)といふ(こと)だ、214しやてもしやても合点(がつてん)(わる)娘泥棒(むすめどろばう)だな』
215万公(まんこう)『アハヽヽヽ、216無学(むがく)文盲(もんまう)にも(ほど)がある、217こんな先生(せんせい)蠑螈別(いもりわけ)(いち)乾児(こぶん)だから、218大抵(たいてい)(わか)つたものだい。219サア松彦(まつひこ)さま、220()きませう』
221松彦(まつひこ)『ウン、222そんなら()かうかなア』
223(とら)『モシモシ()王天(わうてん)大神(おほかみ)(さま)生宮(いきみや)(さま)224貴方(あなた)(かへ)られては、225五六七(みろく)神政(しんせい)成就(じやうじゆ)(いた)しませぬ。226三千(さんぜん)世界(せかい)(たす)けると(おも)うて一寸(ちよつと)()つて(くだ)さいませ』
227松彦(まつひこ)(なん)とウラナイ(けう)(たくみ)なものですなア。228そんな(えら)(かみ)(さま)生宮(いきみや)だと()はれると、229ウソだと()(なが)ら、230つい()()まれて、231(わたし)(なん)だか(わる)気分(きぶん)がしませぬわい。232(しか)(なが)らそんな(こと)にゴマかされる(わたし)ぢや(ござ)いませぬ。233折角(せつかく)(なが)御免(ごめん)(かうむ)りませう』
234(とら)『イエイエ(なん)仰有(おつしや)つても、235(かみ)(つな)をかけたら(はな)さぬぞよと仰有(おつしや)るのだから、236(はな)しませぬ』
237万公(まんこう)(わし)をユラリ(ひこ)にしてくれたら、238(よろこ)んで()つてやるのだけどなア、239のう五三公(いそこう)240(まへ)()づタガヤシ大神(だいじん)生宮(いきみや)(くらゐ)にしてくれると()いのだけどなア』
241(とら)『コラ(まん)242貴様(きさま)何処(どこ)(おさ)へたら、243そんな(だい)それた言葉(ことば)()るのだ。244勿体(もつたい)ないユラリ(ひこ)なんて、245(なに)()ふのだい。246(まへ)はブラリ(ひこ)だ、247ブラリ(ひこ)でもまだ勿体(もつたい)ない。248泥彦(どろひこ)(くらゐ)(しやう)()うてゐる。249(しか)(なが)泥彦(どろひこ)でも改心(かいしん)さへすれば、250蠑螈別(いもりわけ)(さま)(なん)とかよい()(くだ)さるだらう』
251万公(まんこう)義理(ぎり)天上(てんじやう)()出神(でのかみ)(くらゐ)にして(もら)へますかな』
252(とら)『それは改心(かいしん)次第(しだい)だ、253改心(かいしん)(うへ)ではそれぞれ()()(くだ)さるのだから有難(ありがた)いものだぞ。254貴様(きさま)もおれの可愛(かあい)(むすめ)仕殺(しころ)してくれた、255(あま)可愛(かはゆ)うもない、256(にく)うもない(をとこ)だから、257(ここ)(ひと)改心(かいしん)をしたがよからうぞ』
258万公(まんこう)改心(かいしん)改心(かいしん)つて、259(ひと)(まる)罪人扱(ざいにんあつかひ)に、260ウラナイ(けう)はしてゐるぢやないか、261そんな(こと)()くとムツとして()て、262どんな結構(けつこう)(はなし)()らぬが()()がせぬわい。263(かみ)(さま)(をしへ)()いて理解(りかい)せいと()ふのなら(わか)つてるが、264改心(かいしん)()はれちや(あま)面白(おもしろ)くない、265(まる)二十(にじつ)世紀(せいき)三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)()ふやうな(こと)(ほざ)くのだなア。266チツとお(まへ)(はう)から改心(かいしん)をして、267言葉(ことば)(あらた)めたら()うだ』
268(とら)『エヽお(まへ)(たち)のツベコベ()場合(ばあひ)だない、269人間(にんげん)小理屈(こりくつ)()うた(ところ)(なに)になるか、270(かみ)(さま)改心(かいしん)せいと仰有(おつしや)れば、271ハイ改心(かいしん)(いた)しますと()ひ、272慢心(まんしん)せいと仰有(おつしや)れば、273ハイ慢心(まんしん)(いた)しますと()つて、274(いち)から(じふ)(まで)盲従(まうじゆう)するのが信仰(しんかう)要諦(えうたい)だよ。275小理屈(こりくつ)()(あひだ)は、276まだ(かみ)(くに)門口(もんぐち)(のぞ)いてゐない代物(しろもの)証拠(しようこ)だ』
277万公(まんこう)三年前(さんねんぜん)のお(とら)さまとは大変(たいへん)(ちがひ)ですなア、278()うマアそれ(だけ)(はう)けたものだな』
279(とら)『きまつた(こと)だ、280(はう)けなくて(かみ)(さま)信心(しんじん)出来(でき)るか、281(はう)けて気違(きちが)ひになるのが(まこと)信仰(しんかう)だ。282(うぐひす)でさへも(はる)になると、283ホヽ(はう)(きやう)といふぢやないか』
284万公(まんこう)『オイ五三公(いそこう)285(まへ)(かは)つて(ひと)談判(だんぱん)をやつたら()うだ。286かう()へばあゝ()ふ、287あゝ()へば()()ふ、288ヌラリクラリと(うま)(こと)団子(だんご)理屈(りくつ)()ねまはすのだから、289流石(さすが)(おれ)もウルさくなつて()た、290(わか)らぬと()つてもこれ(くらゐ)(わか)らぬ(をしへ)()いた(こと)がないワ』
291(とら)(わか)らぬ(ところ)有難味(ありがたみ)があるのだ。292(わか)つて(しま)へば信神(しんじん)する必要(ひつえう)がない、293(わか)らないから信仰(しんかう)をするのだよ』
294万公(まんこう)『ウフヽヽ』
295五三(いそ)『コレお()アさま、296(わたし)(みたま)(わか)つて()りますかな』
297(とら)『あゝ(わか)つて()る。298(まへ)青森(あをもり)白木(しらき)(じやう)(さま)生宮(いきみや)(さま)だ、299結構(けつこう)なお(みたま)ぢやなア』
300万公(まんこう)『アハヽヽ、301(うま)(こと)仰有(おつしや)るワイ、302オイ五三公(いそこう)303(うれ)(さう)(かほ)しとるぢやないか。304貴様(きさま)もソロソロ小北山(こぎたやま)のお寅狐(とらきつね)眉毛(まゆげ)をよまれさうだぞ』
305五三(いそ)『どうでも()いぢやないか。306言霊(ことたま)(さち)はふ(くに)だ。307青森(あをもり)白木(しらき)(じやう)になりすまして、308(ひと)羽振(はぶり)()かしてみようかい、309イツヒヽヽヽ』
310(とら)『あゝ五三公(いそこう)さまとやら、311(まへ)さまは(えら)いものだ、312流石(さすが)青森(あをもり)白木(しらき)(じやう)さまの(にく)のお(みや)(だけ)あつて、313会得(ゑとく)(はや)い、314万公(まんこう)のやうな(みたま)疵物(きずもの)では中々(なかなか)(わか)(にく)い。315(この)(みたま)一遍(いつぺん)焼直(やきなほ)さねば到底(たうてい)本物(ほんもの)にはなりますまい』
316五三(いそ)『お(とら)さま(いや)大先生(だいせんせい)(さま)317(わたし)(みたま)因縁(いんねん)(わか)つたとした(ところ)で、318(この)(さん)(にん)……アク、319テク、320タクの(みたま)(わか)つて()りますか』
321(とら)『そりや(わか)つて()(とも)322(この)アクさまはアク(なほ)(ひこの)(みこと)323タクさまはヒツタク(ひこの)(みこと)324テクさまはテク(なほ)(ひこの)(みこと)(さま)だ。325(この)(にく)(みや)小北山(こぎたやま)にはなくてはならぬ()守護神(しゆごじん)326(はや)改心(かいしん)して御用(ごよう)()きなされ。327()()れお(みや)()てて(いは)()めて()げますぞや』
328アク『アク(まで)貴方(あなた)命令(めいれい)遵奉(じゆんぽう)して、329(かみ)(さま)(ため)舎身(しやしん)(てき)活動(くわつどう)(はげ)みま…せぬわい』
330タク『これからタク(さん)信者(しんじや)(あつ)めて、331(かみ)(さま)()託宣(たくせん)四方(よも)宣伝(せんでん)し、332三五教(あななひけう)(ため)(つく)しますワイ』
333テク『テクセ(なほ)(ひこの)(みこと)がそこら(ぢう)をテクリ(まは)してウラナイ(けう)(やつ)(かた)(ぱし)から言向和(ことむけやは)し、334三五教(あななひけう)(ため)活動(くわつどう)(いた)しませう。335なアお(とら)さま、336それでお(まへ)満足(まんぞく)だらう』
337(とら)『ナニ、338(まへ)はさうすると三五教(あななひけう)信者(しんじや)だなア。339アブナイ アブナイ、340よい(ところ)でお()ひなさつた。341(いま)改心(かいしん)仕時(しどき)ぢやぞえ。342三五教(あななひけう)結構(けつこう)だが、343ウラナイ(けう)根本(こつぽん)根本(こつぽん)(をしへ)だから、344マア(ひと)()いて()なさい。345無理(むり)押売(おしうり)はせぬからな』
346テク『(この)()アさまは、347(まる)亡者引(もさひき)(やう)(やつ)だなア』
348(とら)亡者引(もさひき)(やう)(やつ)とは(なん)だい。349(あま)馬鹿(ばか)にしなさるな』
350テク『滅相(めつさう)な。351(けつ)して(わる)(おも)うて()うたのぢやありませぬ。352(まこと)(みち)()(まよ)うてゐる亡者(もさ)(みちび)八王(やつわう)大神(だいじん)のやうな(かた)だと()つたのですよ。353(まへ)はチツと(みみ)(わる)いので(こま)る。354よう()うた(こと)(わる)(きこ)えるのだからなア』
355(とら)『ヤア、356(わる)(きこ)える(こと)でも、357直日(なほひ)見直(みなほ)聞直(ききなほ)すのだから、358八王(やつわう)大神(だいじん)(さま)にしておきませう。359(わし)(なん)だか気分(きぶん)がよくなつた、360オツホヽヽヽ(とき)末代(まつだい)()王天(わうてん)大神(おほかみ)(さま)生宮(いきみや)(さま)361どうぞ三千(さんぜん)世界(せかい)人民(じんみん)()ふに(およ)ばず、362鳥類(てうるゐ)畜類(ちくるゐ)餓鬼(がき)(むし)ケラを(たす)ける(ため)363蠑螈別(いもりわけ)(さま)命令(めいれい)()いて引返(ひきかへ)して(くだ)さいな』
364松彦(まつひこ)『そんならお世話(せわ)にならうかな』
365万公(まんこう)『アハヽヽとうとユラリ(ひこ)さまになられましたな』
366松彦(まつひこ)『ウン、367ユラリ(ひこ)かナブリ(ひこ)か、368ナブラレ(ひこ)か、369(その)(とき)()つて改名(かいめい)するのだ。370オイ、371ブラリ(ひこ)万公(まんこう)さま、372(まへ)一緒(いつしよ)にブラリブラリと引返(ひきかへ)して()たら()うだ』
373万公(まんこう)『ブラリ(ひこ)もお(とも)(いた)しませう。374オイ、375青森(あをもり)白木(しらき)(じやう)376アクビ(なほ)(ひこ)377クツタク(なほ)(ひこ)378テクツキ(ひこ)379サア()かう』
380(とら)流石(さすが)万公(まんこう)だ。381(いや)ブラリ(ひこ)だ。382よい挨拶(あいさつ)をしてくれた。383それでこそお(さと)帳消(ちやうけ)しをしてやる。384サアサア大広木(おほひろき)正宗(まさむね)(さま)が、385義理(ぎり)天上(てんじやう)さまと()つてゐられます。386サア()苦労(くらう)(なが)一足(ひとあし)(のぼ)つて(くだ)さい』
387松彦(まつひこ)大広木(おほひろき)正宗(まさむね)さまの(にく)(みや)はどなたですか』
388(とら)(それ)教祖(けうそ)(さま)蠑螈別(いもりわけ)さまの(こと)ですよ。389そして義理(ぎり)天上(てんじやう)(さま)肉宮(にくみや)魔我彦(まがひこ)さまです』
390松彦(まつひこ)『あゝさうですか、391さうするとユラリ(ひこ)(はう)余程(よほど)(うへ)(かみ)さまですなア』
392(とら)『さうです(とも)393さうだから大広木(おほひろき)正宗(まさむね)(さま)()(した)(あそ)ばすのです』
394松彦(まつひこ)(わたし)がユラリ(ひこ)(にく)(みや)ならば、395なぜ大広木(おほひろき)正宗(まさむね)義理(ぎり)天上(てんじやう)(むか)へに()ぬのだらう。396()しからぬ(やつ)だ。397そんな礼儀(れいぎ)()らぬ正宗(まさむね)義理(ぎり)天上(てんじやう)なら、398モウ()(こと)はやめておかう。399サア、400万公(まんこう)401五三公(いそこう)402アク、403テク、404タク、405()かう』
406(はし)(わた)らうとする。407(とら)(おび)のあたりをグツと(ひつ)つかみ、
408(とら)『モシモシ末代(まつだい)()王天(わうてん)大神(おほかみ)(さま)409(しばら)くお()(くだ)さいませ。410(たふと)(おん)()()(なが)ら、411世界(せかい)(ため)()苦労(くらう)(あそ)ばし、412同情(どうじやう)(なみだ)にたへませぬ。413これも時世(ときよ)時節(じせつ)(ござ)います。414二三(にさん)(にち)()逗留(とうりう)(くだ)さいましたならばキツと正宗(まさむね)さまも天上(てんじやう)さまも貴方(あなた)(あつ)くお(つか)へなさるでせう』
415松彦(まつひこ)『さうすると、416(わたし)教主(けうしゆ)になるのかなア』
417(とら)『そこは正宗(まさむね)さまと()相談(さうだん)結果(けつくわ)如何(どう)なりますやら、418そこ(まで)申上(まをしあ)げるこた、419(この)(ばば)アには権能(けんのう)がありませぬからな。420(なに)()もあれ(ひき)ずつてでも(かへ)らねばおきませぬ。421見込(みこ)まれたが因縁(いんねん)だと(おも)うて、422貴方(あなた)(をとこ)らしう決心(けつしん)なされませ』
423松彦(まつひこ)『あゝ大変(たいへん)迷惑(めいわく)だなア。424仕方(しかた)がない。425そんなら()かうか』
426万公(まんこう)『ハツハヽヽとうと捕虜(ほりよ)になつて(しま)つた。427ホリヨ ホリヨと(なみだ)(こぼ)れるワイ、428ウフヽヽ、429可笑(をか)(なみだ)がイヒヽヽ』
430一同(いちどう)『フツフヽヽプーツ クワツハヽヽ』
431大正一一・一二・一一 旧一〇・二三 松村真澄録)
ロシアのプーチン大統領が霊界物語に予言されていた!?<絶賛発売中>
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
本サイトは Reikai Monogatari Net (霊界物語ネット)略して「レモン」とでもお呼び下さい。/ 本サイトは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki