霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サブスクのお知らせ
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一一章 神の経綸

インフォメーション
題名:第一一章 神の経綸 著者:出口王仁三郎
ページ: 目次メモ:
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :B130200c11
001四六、国祖の再現
002時は今天地(あめつち)ひらく神代(かみよ)かも神の御声(みこゑ)の鳴りなり()まず
003三千歳(みちとせ)(やみ)(くま)なく晴れわたり月日かがやく神代(かみよ)待たるる
004世の中は三千歳(みちとせ)ごとにあらたまるを霊界にては百年(ももとせ)といふ
005三十年(みそとせ)(かみ)一年(いちねん)(さだ)めまして世をあらたむる百年目(ひやくねんめ)()
006三千歳(みちとせ)の永き月日(つきひ)を堪へ忍び五六七(みろく)神代(かみよ)を待たせ(たま)ひし
007(うしとら)の神とあらはれ(あめ)の下を国常立(くにとこたち)にまもらす神の世
008国の(おや)国常立(くにとこたち)の神()でて松の神代(かみよ)の道を()らすも
009烏羽玉(うばたま)の世を救はむとあらがねの(つち)御祖(みおや)()れましにけり
010世の人をあまねく神国(みくに)に生かすべく(あら)はれませし国の祖神(おやがみ)
011空蝉(うつせみ)の世のわざはひを払はむと国の御祖(みおや)()れます(かしこ)
012四七、神の経綸
013三千年(みちとせ)の神の経綸(しぐみ)御光(おんひかり)あまねく(かがよ)ふときは()にけり
014三千年(みちとせ)の神の経綸(しぐみ)もなりなりぬ神国(みくに)の地上にたつ日は(ちか)けむ
015一さいの雲霧(くもきり)はらひ地のうへに天国(みくに)を建つる神の経綸(けいりん)
016千万(ちよろづ)の神の経綸(しぐみ)もみだれたる世をすくはむがための神業(かむわざ)
017千早(ちはや)ふる神の仕組(しぐみ)は人みなを天津(あまつ)御国(みくに)にみちびかむため
018()の神は(あめ)(つち)とに不可思議を示したまへど(さと)るものなし
019世の中の一さい万事の出来ごとは神のよさしの経綸(しぐみ)と知らずや
020なにはえの善きも()しきも皇神(すめかみ)の世をすまします神業(みわざ)なりけり
021世の中のあらゆるすべての出来事はみな天地(あめつち)の神の御心(みこころ)
022何ごとも神のこころのそのままになりて進める世の中のみち
023天界の事象ことごと地の(うへ)にうつりて御代(みよ)(ひら)けゆくなり
024かりごもの乱れたる世を立て直す大経綸(だいけいりん)は神のみぞ知る
025神代(かみよ)より深き因縁(ゆかり)のある土地(くに)に世の改めを経綸(しぐ)ませたまへる
026現世(うつしよ)の人の一度におどろかむ時はせまりぬ神(あら)はるる世に
027天地(あめつち)の神の経綸(しぐみ)のあらはれて四方(よも)のむら雲ひとり散りゆく
028大本の経綸(しぐみ)の成りしあかつきは神人(しんじん)和楽(わらく)の天国とならむ
029よろづ世の神の経綸(けいりん)完成のときとはなりぬ(たま)みがかばや
030四八、教みおや
031三千世界一度に開く梅の花と()らせたまひし開祖(みおや)かしこし
032何もかも一さい万事(あらた)まると()らせたまひし開祖(みおや)かしこし
033大出口(おほでぐち)(いづ)御魂(みたま)()れませる教御祖(をしへみおや)常立(とこたち)(たま)
034万代(よろづよ)にかがやき渡らむ大本の神のをしへは常立(とこたち)火水(いき)
035国祖神(こくそしん)()らせたまひし神言(かみごと)のいま目の前にあらはれにけり
036教祖神(みおやがみ)の筆と口とにあらはれし(をしへ)の光る世とはなりけり
037神業(かむわざ)に仕へまつりて大本の道を説きたる教祖(みおや)かしこし
038苦しさの限りつくして世のために道を開きし教祖(みおや)(たふと)
039(かり)ごもの乱れたる世ををさめむと直日(なほひ)の神は()でましにけむ
040三千(みち)とせの長き月日をなきあかし今なほ叫ぶ山ほととぎす
041小夜(さよ)ふけて世を丸山の(いただき)()めよと来鳴(きな)く山ほととぎす
042待ちわびし月は山の()昇りけり三千年(みちとせ)ながき(よる)を照らして
043四九、みろくの神業
044縷々(るる)として尽きざる神諭(しんゆ)数万言(すうまんげん)くり返しつつ(にしき)(はた)織る
045たてよこの神のよさしの綾錦(あやにしき)(はた)のかがやく世とはなりけり
046神業(かむわざ)をなすのが原の玉草(たまぐさ)は踏まれにじられ花咲きてをり
047ほろびしと世に思はれし三五(あななひ)神業(みわざ)(ほのほ)またも燃えつつ
048機に(のぞ)み変に応ずる神業(しんげふ)大道(だいだう)を保全せむがためなり
049谷々(たにだに)の小川の水も(すゑ)すひに流れあはして海となりゆく
050世の中のすべてのものは弥勒神(みろくしん)出世のための経綸(しぐみ)なりけり
051古今東西一さいのもの弥勒神(みろくしん)出世のための先走りなる
052弥勒の()はや近づきて彼方此方(あちこち)山霊(さんれい)明光(めいこう)(はな)ちそめたり
053霊光は霊山霊地にかがやけど見る人まれなる暗夜(やみよ)ゆゆしき
絶賛発売中『超訳霊界物語2/出口王仁三郎の「身魂磨き」実践書/一人旅するスサノオの宣伝使たち』
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki