霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい| サブスクのお知らせ

第三章 (うさぎ)言霊(ことたま)〔八九四〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第32巻 海洋万里 未の巻 篇:第1篇 森林の都 よみ(新仮名遣い):しんりんのみやこ
章:第3章 兎の言霊 よみ(新仮名遣い):うさぎのことたま 通し章番号:894
口述日:1922(大正11)年08月22日(旧06月30日) 口述場所: 筆録者:松村真澄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1923(大正12)年10月15日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
兎の王は、モールバンドやエルバンドら八岐大蛇の眷属に悩まされていた自分たちの一族を救うために、宣伝使をお迎えすることができたことを感謝する歌を歌い、舞った。
鷹依姫は面白い仕草で歌い舞い、自分もかつては曲がった道を歩いていたが、神の御光に照らされて身魂が開いたように、大神の大慈大悲によって悪神たちもまつろわせることができる世も来るだろう、と諭した。
そして禽獣虫魚に至るまで、神の恵みがあまねく降り注ぐようにという祈願をこめて歌を終わり、座に就いた。兎をはじめ、この言霊歌を聞いて喜び勇んで集まってきた鰐たちも、ただ感謝するのみであった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2022-04-25 18:45:04 OBC :rm3203
愛善世界社版:29頁 八幡書店版:第6輯 161頁 修補版: 校定版:30頁 普及版:13頁 初版: ページ備考:
001 (うさぎ)(みやこ)にては、002一族(いちぞく)此処(ここ)(あつ)まり(きた)り、003(かたち)ばかりの(つき)大神(おほかみ)(みや)(まへ)に、004芭蕉(ばせう)()数多(あまた)()(なら)べて(むしろ)となし、005バナナ、006林檎(りんご)007(なし)008山桃(やまもも)009(いちご)などの果物(くだもの)数多(あまた)(なら)()て、010鷹依姫(たかよりひめ)一行(いつかう)(かみ)(ごと)くに(うやま)ひつ、011(ここ)歓迎(くわんげい)宴会(えんくわい)(ひら)きたり。
012 (うさぎ)(わう)立上(たちあ)がり、013(あたか)天上(てんじやう)より天津(あまつ)(かみ)降臨(かうりん)せし(ごと)打喜(うちよろこ)び、014(われ)()(すく)王者(わうじや)(あらは)れたりと、015(うた)をうたつて祝意(しゆくい)(へう)しぬ。016もとより(うさぎ)言語(げんご)なれば、017(その)真意(しんい)判然(はんぜん)(わか)()ぬれども、018(その)動作(どうさ)形容(けいよう)表情(へうじやう)言葉(ことば)抑揚(よくやう)頓挫(とんざ)()つて、019大体(だいたい)意味(いみ)(かい)さる。
020 (その)(うた)(やく)すれば()(ごと)し。
021(兎の王)(むかし)(むかし)(その)(むかし)
022(てん)(かがや)(つき)大神(おほかみ)(さま)
023(めぐみ)(つゆ)(うるほ)ひて
024アマゾン(がは)北南(きたみなみ)
025広袤(くわうぼう)千里(せんり)森林(しんりん)
026(われ)()千代(ちよ)棲処(すみか)ぞと
027()さし(たま)ひて永久(とこしへ)
028(あた)(たま)ひし楽園地(らくゑんち)
029天津(あまつ)御空(みそら)(ほし)(ごと)
030(はま)真砂(まさご)(かず)(ごと)
031(われ)()種族(しゆぞく)()(つき)
032()めよ(さか)えよ(そだ)てよと
033(かみ)(めぐみ)(こと)()
034弥益々(いやますます)(さち)はひて
035時雨(しぐれ)(もり)吾々(われわれ)
036(たま)(いのち)(つな)(しよ)
037(よろこ)(くら)折柄(をりから)
038天足(あだる)(ひこ)胞場姫(えばひめ)
039(しこ)(たま)より(あらは)れし
040八岐(やまた)大蛇(をろち)()れの()
041アダムの(みたま)()けつぎし
042大蛇(をろち)(たま)はモールバンド
043エバの(みたま)()けつぎし
044悪狐(あくこ)(みたま)はエルバンド
045さも(おそ)ろしき悪神(わるがみ)
046()まれ(かは)りてアマゾンの
047(かは)上下(かみしも)(くま)もなく
048数多(あまた)子孫(しそん)()()みて
049(わだか)まりつつ吾々(われわれ)
050種族(しゆぞく)(かれ)()餌食(ゑじき)とし
051(あした)五百(ごひやく)(ゆふ)べに五百(ごひやく)
052日々(ひび)千兎(せんと)()(くら)
053(われ)()(かな)しき(いま)()
054千代(ちよ)棲処(すみか)(うしな)ひし
055兎族(とぞく)一同(いちどう)()むを()
056仁慈(じんじ)(ふか)鰐族(わにぞく)
057(かた)(まも)られ青垣山(あをがきやま)
058四方(よも)(めぐ)らす(この)(しま)
059(きよ)けき(うみ)(へだ)てつつ
060(わづか)(せい)(たも)ちけり。
061さはさりながら吾々(われわれ)
062(この)(みづうみ)をうち(わた)
063(わに)子供(こども)(まも)られて
064青垣山(あをがきやま)打越(うちこ)えて
065さも(かんば)しき餌食(ゑじき)をば
066(たづ)(もと)めつ()(たび)
067モールバンドは(きた)らねど
068さも(おそ)ろしき獅子(しし)(くま)
069(とら)(おほかみ)()ふも(さら)
070(しこ)大蛇(をろち)禿鷲(はげわし)
071(たつと)(いのち)(うば)はれて
072日々(ひび)()()(わが)種族(うから)
073心淋(こころさび)しき折柄(をりから)
074天津(あまつ)御空(みそら)(くも)わけて
075(かみ)使(つかひ)神人(しんじん)
076(あま)河原(かはら)(ふね)(うか)
077アマゾン(がは)河口(かはぐち)
078(くだ)(たま)ひて悠々(いういう)
079(たつと)(うた)をうたはせつ
080(のぼ)()ませる(うれ)しさよ
081(われ)()(すく)ひの(かみ)とます
082天津(あまつ)御空(みそら)(つき)(かみ)
083(なれ)(みこと)(つか)はして
084(この)(くるし)みを(すく)はむと
085(くだ)させ(たま)ひしものならむ
086(おも)へば(おも)へば有難(ありがた)
087(めぐみ)(つゆ)(くさ)()
088(うか)びて(つき)(おん)姿(すがた)
089宿(やど)らせ(たま)ふたふとさよ
090あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
091(かみ)御霊(みたま)(さち)はひて
092(この)月島(つきしま)永久(とこしへ)
093(かみ)(まも)りの弥深(いやふか)
094(さか)(さか)えて瑞御霊(みづみたま)
095(かむ)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)
096(めぐみ)(ひら)(のり)(はな)
097(くれなゐ)(みどり)こき()ぜて
098(われ)()(あか)心根(こころね)
099(かみ)御前(みまへ)表白(へうはく)
100(すく)はせ(たま)神司(かむつかさ)
101鷹依姫(たかよりひめ)竜国別(たつくにわけ)
102御供(みとも)(かみ)(つか)へます
103テーリスタンやカーリンス
104(この)四柱(よはしら)(おん)(まへ)
105(うさぎ)一同(いちどう)代表(だいへう)
106(つつし)(ゐやま)()ぎまつる
107(あさひ)()るとも(くも)るとも
108(つき)()つとも()くるとも
109仮令(たとへ)大地(だいち)(しづ)むとも
110モールバンドは(たけ)くとも
111(とら)(おほかみ)獅子(しし)(くま)
112(しこ)(たけ)びは(はげ)しとも
113なぞや(おそ)れむ吾々(われわれ)
114(すく)ひの(かみ)()たりけり
115(まも)りの(わう)()たりけり
116(よろこ)(いさ)めわが子供(こども)
117これより(のち)永久(とこしへ)
118(つき)(やしろ)諸共(もろとも)
119()きせぬ千代(ちよ)(よろこ)びを
120(あぢ)はひまつり神国(かみくに)
121(その)(たの)しみを(あぢ)はひて
122(この)()(つく)(たま)ひたる
123国治立(くにはるたちの)大神(おほかみ)
124すべての(つみ)(ゆる)しまし
125(もも)(わざはひ)打払(うちはら)
126(この)()(あら)(きよ)めます
127(かむ)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)
128御稜威(みいづ)(たふと)(うやま)ひて
129(この)()のあらむ(きはみ)まで
130(あさ)(ゆふ)なに神恩(しんおん)
131(たた)(まつ)らむ惟神(かむながら)
132御霊(みたま)(さち)はひましませよ』
133(うた)(をは)り、134(うさぎ)(わう)()(にん)(まへ)平伏(へいふく)し、
135兎の王(まこと)不調法(ぶてうほふ)不完全(ふくわんぜん)(うた)をうたひ、136舞曲(ぶきよく)(えん)じまして、137さぞお(こま)(あそ)ばしたで御座(ござ)いませう』
138(みみ)打振(うちふ)打振(うちふ)り、139さも慇懃(いんぎん)挨拶(あいさつ)をする。140鷹依姫(たかよりひめ)立上(たちあが)り、141(うさぎ)(むれ)(むか)つて、142()()(からだ)(ゆす)り、143面白(おもしろ)可笑(をか)しき身振(みぶ)りしながら、144うたひ(はじ)めた。
145鷹依姫豊葦原(とよあしはら)瑞穂国(みづほくに)
146(なみ)(うか)べる五大洲(ごだいしう)
147(いづ)れの(やま)海河(うみかは)
148(みな)大神(おほかみ)御水火(みいき)より
149(うま)()でたるものぞかし
150(かみ)(みや)なる(ひと)()
151()ふも(さら)なり(とり)(けもの)
152魚虫(うをむし)草木(くさき)(いた)るまで
153国治立(くにはるたちの)大神(おほかみ)
154金勝要(きんかつかねの)大神(おほかみ)
155御水火(みいき)()りて()(なか)
156(あらは)()でしものなれば
157(かみ)御目(みめ)より見給(みたま)へば
158(いづ)れも(たふと)(うづ)御子(みこ)
159(めぐみ)(へだ)てあるべきや
160天津(あまつ)日光(ひかげ)(ひと)()
161木草(きぐさ)(うへ)(とり)(けもの)
162虫族(むしけら)までもおし()べて
163(ひか)(かがや)(たま)ふなり
164天地(てんち)(あひだ)(ひと)となり
165(けもの)となりて(うま)るるも
166(みな)大神(おほかみ)御心(みこころ)
167(かみ)慈眼(じがん)見給(みたま)へば
168(たか)(ひく)きの区別(くべつ)なし
169(われ)(かみ)()(なれ)(また)
170(かみ)(たふと)(うづ)御子(みこ)
171御子(みこ)御子(みこ)とは(むつ)()
172(よわ)きを(たす)(つよ)きをば
173なだめすかして(むつ)まじく
174(この)()(わた)祖神(おやがみ)
175(だい)慈悲心(じひしん)(むく)ゆべし
176モールバンドは()ふも(さら)
177(とら)(おほかみ)獅子(しし)(くま)
178(たけ)(けもの)(いた)るまで
179(かみ)(さづ)けし言霊(ことたま)
180(めぐみ)水火(いき)(さち)はひば
181服従(まつろ)(きた)らむ(こと)あらむ
182あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
183(かみ)(おん)()(うま)れたる
184(なれ)一族(いちぞく)(うさぎ)ども
185天津(あまつ)(かみ)たち国津(くにつ)(かみ)
186国魂神(くにたまがみ)御恵(みめぐみ)
187(あさ)(ゆふ)なに(うれ)しみて
188(きよ)(この)()(おく)りつつ
189(すべ)ての(まが)打勝(うちか)ちて
190(つき)御神(みかみ)()さします
191()天職(てんしよく)(つく)すべし
192われも一度(いちど)村肝(むらきも)
193(こころ)(くも)りて豹狼(さいらう)
194(けもの)(おと)らぬ(しこ)(みち)
195(あさ)(ゆふ)なに辿(たど)りたる
196(ひと)(ころも)(かぶ)りたる
197モールバンドとなりたれど
198(たふと)(かみ)御光(みひか)りに
199()らされ(いま)執着(しふちやく)
200雲霧(くもきり)()れて惟神(かむながら)
201(かみ)身魂(みたま)となりにけり
202三千(さんぜん)世界(せかい)(うめ)(はな)
203一度(いちど)(ひら)(とき)(きた)
204(かみ)仕組(しぐみ)白波(しらなみ)
205(うへ)()(わた)(やうや)うに
206高砂島(たかさごじま)(つち)()
207アリナの(たき)()(きよ)
208(ふたた)(たま)執着(しふちやく)
209(こころ)(にご)(くも)らせつ
210慈愛(じあい)(しもと)(たた)かれて
211(やうや)(かみ)立帰(たちかへ)
212大海原(おほうなばら)()()りて
213やつと此処(ここ)まで()きにけり
214広袤(くわうぼう)千里(せんり)()てしなき
215時雨(しぐれ)(もり)(この)霊地(れいち)
216いや永久(とこしへ)(しづ)まりて
217(なれ)一族(いちぞく)()ふも(さら)
218(とら)(おほかみ)獅子(しし)(くま)
219(たけ)(けもの)(はじ)めとし
220大蛇(をろち)猩々(しやうじやう)禿鷲(はげわし)
221(しこ)魔神(まがみ)言霊(ことたま)
222(きよ)御水火(みいき)服従(まつろ)はせ
223モールバンドに(いた)(まで)
224悪虐(あくぎやく)無道(むだう)(おこな)ひを
225(あらた)めしめて神国(かみくに)
226五六七(みろく)神世(みよ)建設(けんせつ)
227所在(あらゆる)生物(いきもの)(した)しみて
228常世(とこよ)(はる)(たのし)まむ
229あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
230御霊(みたま)(さち)はひましまして
231鷹依姫(たかよりひめ)(はじ)めとし
232竜国別(たつくにわけ)やテー、カーの
233(かみ)(つかさ)(ことごと)
234(すめ)大神(おほかみ)御心(みこころ)
235(かな)はせ(たま)天津(あまつ)(かみ)
236百千万(ももちよろづ)(かみ)(たち)
237御前(みまへ)(いの)(たてまつ)
238(あさひ)()るとも(くも)るとも
239(つき)()つとも()くるとも
240高砂島(たかさごじま)(ほろ)ぶとも
241アマゾン(がは)(かわ)くとも
242時雨(しぐれ)(もり)()けるとも
243(かみ)(したが)真心(まごころ)
244幾千代(いくちよ)(まで)(かは)らまじ
245あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
246(かみ)御霊(みたま)(さち)はひて
247これの(うさぎ)のおとなしく
248服従(まつろ)ひまつりし(その)(ごと)
249猛獣(まうじう)毒蛇(どくじや)(はじ)めとし
250モールバンドやエルバンド
251(その)(ほか)(もも)(けもの)をば
252(たふと)(かみ)言霊(ことたま)
253言向(ことむ)(やは)(たま)へかし
254黄金(こがね)(たま)()えずとも
255(かみ)()けたる(わが)(たま)
256金剛(こんがう)不壊(ふゑ)如意(によい)宝珠(ほつしゆ)
257紫玉(むらさきだま)黄金(わうごん)
258(たま)(ごと)くに()(わた)
259(この)()威徳(ゐとく)をどこ(まで)
260発揮(はつき)(まつ)りて御恵(みめぐみ)
261(つゆ)おく()なく禽獣(きんじう)
262(うへ)(そそ)がせ(たま)へかし
263(かみ)(めぐみ)目醒(めざ)めたる
264鷹依姫(たかよりひめ)(この)(ねが)
265完美(うまら)委曲(つばら)(きこ)()
266あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
267御霊(みたま)(さち)はひましませよ』
268(うた)(をは)りて()()けば、269(うさぎ)(わう)(はじ)めとし、270(みづうみ)より(この)言霊歌(ことたまうた)()いて(よろこ)(いさ)(あつ)まり(きた)れる(わに)(むれ)は、271(うれ)しげに(みみ)()ませて()(をは)感謝(かんしや)するのみ。
272大正一一・八・二二 旧六・三〇 松村真澄録)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki