霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい| サブスクのお知らせ

第一三章 槍襖(やりぶすま)〔一三二八〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第51巻 真善美愛 寅の巻 篇:第3篇 鷹魅艶態 よみ(新仮名遣い):ようみえんたい
章:第13章 槍襖 よみ(新仮名遣い):やりぶすま 通し章番号:1328
口述日:1923(大正12)年01月26日(旧12月10日) 口述場所: 筆録者:加藤明子 校正日: 校正場所: 初版発行日:1924(大正13)年12月29日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
ランチと片彦は館の立派なのに感心している。高姫は侍女二人に命じて、父王に来客を告げに行かせた。初花姫を騙る高姫は、ランチと片彦を案内して奥の間に進ん出で行く。
観音開きの部屋の前に着いた。扉が開いて、さらに侍女たちが出てきて三人を迎えた。高姫は侍女にランチと片彦の案内を命じると、自分は父母に会ってくると言って姿を隠した。ランチと片彦は観音開きの扉をくぐって中の間に入り、侍女に勧められるままに椅子に腰を下ろした。これは実は高姫に与えられた狸穴であった。
二人は何ともいえない心地よい気分になり、コクリコクリと夢路に入った。ドアはいつの間にか固く閉ざされてしまった。
しばらくすると、二人の肩を叩く者がある。目を覚ますと、机の上には美しい器に盛られた酒や寿司や果物が並べられていた。見ると、美しい着物を着た妙齢の婦人が三人、二人に向かい合っている。
ランチは驚いてうたた寝をしてしまった不調法を詫びた。三人の中に中央の美人は、自分は三五教の宣伝使・初稚姫だと名乗り、両脇の二人は秋子姫、豊子姫というコーラン国の侍女だと紹介した。そして、ハルナの都を目指す宣伝の旅の途上、ここでコーラン国の如意王に出会い、しばらく足を止めることにしたのだ、と語った。
ランチと片彦は、思わぬところで高名な宣伝使・初稚姫に面会を得たと、それぞれ挨拶と自己紹介を行った。初稚姫は、秋子と豊子に命じて、さかんに両人に酒を進めさせた。二人は酒と女の美貌に酔いつぶれてしまった。
二人は秋子と豊子に手をひかれて一室に導かれ、寝に就いた。しばらくして二人が気が付くと、石に囲まれた一室に横たわっていた。一枚板を立てたような大理石で包まれていて、どこにも出入り口がない。
二人は慌てて、難事に当たって天津祝詞を奏上しようとしたが、どうしたことか一言も祝詞の言葉が出てこない。アオウエイの言霊を繰り返したが、何の効能もなかった。
しばらくすると、足許や壁からカツカツと音がして、タケノコのように鋭利な槍が石畳を通して突き出してきた。二人は槍を避けて、槍に包まれながらまっすぐに立っているのがやっとだった。
すると槍の穂先が蛇に変じて鎌首をもたげ、火を吐くやつ、水を吐くやつ、黒煙を吐くやつがいる。次第に蛇の首は伸びてきて、両人の体をがんじ絡みにしてしまった。するとどこからともなく太鼓のような声が聞こえてきて、二人に三五教を棄てるように迫った。
二人はいかに脅されても屈せずに声に言霊で言いかえし、抵抗した。槍は林のごとく立ち、火は炎々とt燃えてきた。蛇とムカデはが体一面にたかってくるが、なぜか痛くもかゆくもなかった。ランチと片彦はこれぞまったく神様のご守護と大神を念じ、一時も早く天国に上らんことのみを念じつつあった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2023-09-07 18:53:21 OBC :rm5113
愛善世界社版:188頁 八幡書店版:第9輯 333頁 修補版: 校定版:194頁 普及版:85頁 初版: ページ備考:
001 高姫(たかひめ)玄関口(げんくわんぐち)につき、
002高姫『もし()両人(りやうにん)(さま)003何卒(どうぞ)(あが)(くだ)さいませ。004これが(ちち)本宅(ほんたく)(ござ)います』
005ランチ『イヤ有難(ありがた)(ござ)る。006(なん)とまア、007四辺(あたり)(まばゆ)きばかり七宝(しつぱう)をもつて(かざ)られ、008(あだか)天国(てんごく)浄土(じやうど)荘厳(さうごん)()るやうで(ござ)る』
009片彦(かたひこ)『いかにも左様(さやう)010(それがし)(うま)れてからまだ、011斯様(かやう)(やかた)拝見(はいけん)した(こと)がない。012ハルナの(みやこ)霊照殿(れいせうでん)でも、013このお(やかた)(くら)ぶれば非常(ひじやう)(おと)りを(かん)じまする』
014高姫『お二人(ふたり)(さま)015(はづ)かしい破家(あばらや)(ござ)います、016何卒(どうぞ)(おく)へお(とほ)(くだ)さいませ。017これ高子(たかこ)018宮子(みやこ)019(はや)(おく)()つてお(とう)さまやお(かあ)さまにお客様(きやくさま)がみえたと()つて()るのだよ』
020高子、宮子『ハイ』
021(こた)へて二人(ふたり)侍女(じぢよ)衝立(ついたて)(かげ)姿(すがた)(かく)した。022七宝(しつばう)をもつて(ゑが)かれたる衝立(ついたて)()月夜(つきよ)海面(かいめん)であつた。023如何(いか)なる画伯(ぐわはく)()になりしものか、024一目(ひとめ)()るより幽玄(いうげん)壮大(さうだい)気分(きぶん)(ただよ)はさるるのであつた。025二人(ふたり)はオヅオヅ高姫(たかひめ)(あと)について(なが)廊下(らうか)面恥(おもはづ)かしげに(すす)みながら、026ランチは片彦(かたひこ)(むか)ひ、
027ランチ片彦(かたひこ)殿(どの)028(じつ)瑠璃宮(るりきう)のやうで(ござ)るなア』
029片彦成程(なるほど)030形容(けいよう)(ことば)(ござ)らぬ。031これは これはとばかり(はな)吉野山(よしのやま)032とでも()つて()きませうかな。033嬋妍(せんけん)窈窕(えうてう)たる美人(びじん)(みちび)かれ、034(きん)035(ぎん)036瑠璃(るり)037珊瑚(さんご)038瑪瑙(めなう)039硨磲(しやこ)040玻璃(はり)七宝(しつぱう)をもつて(かざ)られたる(うづ)御殿(ごてん)(すす)()吾々(われわれ)両人(りやうにん)は、041(ゆめ)でも()()るので(ござ)るまいかなア』
042と、043こんな(こと)(ささや)きながら、044(おく)(おく)へと(すす)()つた。045パツと()(あた)つた(ところ)観音開(くわんおんびら)きの(くら)のやうなものが()つて()る。046其処(そこ)から(はな)(あざむ)(ばか)りの十二三(じふにさん)乙女(をとめ)七八(しちはち)(にん)047バラバラと(あら)はれ、048(なか)(もつと)(とし)かさらしき乙女(をとめ)叮嚀(ていねい)()(つか)へ、
049『お嬢様(ぢやうさま)050どこへ()つていらしたので(ござ)います。051()両親(りやうしん)(さま)大変(たいへん)()心配(しんぱい)(ござ)いました。052そこで(わらは)がお(たづ)ねに()かうと(おも)つて()(ところ)053そこへ高子(たかこ)054宮子(みやこ)(さま)が、055嬢様(ぢやうさま)(いま)(きやく)さまを()れてお(かへ)りとの(こと)に、056(むか)へに(まゐ)りました。057ようまア(かへ)つて(くだ)さいました』
058叮嚀(ていねい)()ふ。
059高姫(たかひめ)其方(そなた)五月(さつき)ぢやないか、060()苦労(くらう)だつたねえ。061このお(かた)三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)(さま)だよ。062サア(おく)()案内(あんない)して(くだ)さい。063初稚姫(はつわかひめ)(さま)のお居間(ゐま)へねえ』
064五月(さつき)『ハイ承知(しようち)(いた)しました。065サアお客様(きやくさま)066(わらは)案内(あんない)(いた)しませう』
067ランチ『ヤア、068これは(まこと)(おそ)()ります』
069片彦(かたひこ)左様(さやう)なれば遠慮(ゑんりよ)なく御免(ごめん)(かうむ)りませう』
070観音開(くわんのんびら)きを(くぐ)らうとする(とき)
071高姫(たかひめ)『もしお客様(きやくさま)072(わらは)一寸(ちよつと)父母(ふぼ)()つて(まゐ)りますから、073何卒(どうぞ)応接(おうせつ)()()つて()(くだ)さい。074これ五月(さつき)や、075客様(きやくさま)鄭重(ていちよう)御待遇(もてなし)なされや』
076五月『ハイ(かしこ)まりました』
077片彦(かたひこ)『どうぞ初花姫(はつはなひめ)(さま)078(かま)(くだ)さいますな』
079ランチ『左様(さやう)ならばお()(まを)して()ります、080どうぞ(すぐ)にお(かほ)()せて(くだ)さい』
081高姫『ハイ承知(しようち)(いた)しました。082一寸(ちよつと)失礼(しつれい)(いた)します』
083と、084(とびら)()けてパツと姿(すがた)(かく)した。085これは高姫(たかひめ)(あた)へられた狸穴(まみあな)立派(りつぱ)部屋(へや)である。086片彦(かたひこ)087ランチは(はち)(にん)少女(おとめ)(みちび)かれ、088観音開(くわんのんびら)きを(くぐ)つて(なか)(はい)つた。089室内(しつない)諸道具(しよだうぐ)行儀(ぎやうぎ)よく整理(せいり)され、090五脚(ごきやく)椅子(いす)が、091(まる)いテーブルを中央(まんなか)にして(なら)べられてある。092二人(ふたり)五月(さつき)(すす)めらるる(まま)(こし)(おろ)した。093(なん)とも()へぬよい気分(きぶん)である。094ドアは何時(いつ)()にか(かた)(とざ)された。095二人(ふたり)はコクリコクリと夢路(ゆめぢ)()つた。
096 (しばら)くすると、
097『もしもし』
098(かた)(たた)くものがある。099二人(ふたり)はフツと()()ませば、100(つくゑ)(うへ)()(こと)もない綺麗(きれい)(うつは)に、101(さけ)寿司(すし)果物(くだもの)()られて()た。102そして(なん)とも()へない妙齢(めうれい)婦人(ふじん)衣服(いふく)一面(いちめん)宝玉(はうぎよく)(ちりば)め、103(その)(ひかり)灯火(とうくわ)反射(はんしや)して一層(いつそう)(うるは)しく(かがや)いて()る。104(あか)105(むらさき)106(あを)107(くれなゐ)108()109(しろ)110橄欖色(かんらんしよく)111紫紺色(しこんしよく)などの(ひかり)全身(ぜんしん)から(あふ)れて()る。112二人(ふたり)(ゆめ)かとばかり(おどろ)いた。113さうして室内(しつない)灯火(ともしび)のついて()るのを()て、114余程(よほど)(なが)(ねむ)つて()たものだと(おも)つた。
115ランチ『ヤア、116どうも失礼(しつれい)(いた)しました。117結構(けつこう)なお(やかた)()()れられまして、118失礼(しつれい)千万(せんばん)にも(ねむ)つて仕舞(しま)ひました。119何卒(どうぞ)吾々(われわれ)無作法(ぶさはふ)をお(とが)めなく、120(ゆる)しを(ねが)ひます』
121 (さん)(にん)(をんな)(いづ)れも玉子(たまご)目鼻(めはな)のやうな、122(そろ)ひも(そろ)うた容貌(ようばう)をして()る。123(しか)中央(ちうあう)(こし)をかけて()(をんな)は、124どこともなしに気品(きひん)(たか)く、125()(ふた)つばかり(とし)かさのやうに()えた、126十八(じふはち)(さい)十六(じふろく)(さい)(ぐらゐ)姿(すがた)である。127(なか)なる美人(びじん)両人(りやうにん)(むか)ひ、
128(初稚姫)(わたし)初稚姫(はつわかひめ)(ござ)います。129(うけたま)はれば貴方(あなた)(がた)はランチ将軍(しやうぐん)130片彦(かたひこ)将軍(しやうぐん)(さま)ださうですなア、131よくまア三五(あななひ)(みち)()入信(にふしん)なさいました。132(わらは)大神(おほかみ)(めい)()けハルナの(みやこ)()して宣伝(せんでん)(たび)(のぼ)途中(とちう)133如意王(によいわう)(さま)見出(みいだ)され、134(しばら)此処(ここ)(あし)(とど)むる(こと)となりました。135さうして(この)(みぎ)()られる(かた)秋子姫(あきこひめ)136(ひだり)(かた)豊子姫(とよこひめ)(まを)すお(かた)(ござ)います。137まだお(とし)(わか)(ござ)いますが、138(わう)(さま)がコーラン(ごく)から侍女(じぢよ)としてお()(あそ)ばした淑女(しゆくぢよ)(ござ)います。139何卒(どうぞ)以後(いご)相共(あひとも)宜敷(よろし)()提携(ていけい)(ねが)ひます』
140ランチ『貴女(あなた)が、141()(たか)初稚姫(はつわかひめ)(さま)(ござ)いましたか。142これは(また)不思議(ふしぎ)(ところ)でお()(かか)りました。143(わたし)(おほ)せの(とほ)りランチで(ござ)いまする。144一度(ひとたび)鬼春別(おにはるわけ)将軍(しやうぐん)部下(ぶか)となり、145大黒主(おほくろぬし)(めい)(ほう)じ、146勿体(もつたい)なくも斎苑(いそ)(やかた)()()せむとした罪人(つみびと)(ござ)います。147(しか)るに、148大神(おほかみ)(さま)のお(めぐみ)によつてスツカリ改心(かいしん)(いた)し、149治国別(はるくにわけ)(さま)(なが)らくの()教訓(けうくん)をうけ、150()添書(てんしよ)(いただ)いて斎苑(いそ)(やかた)修業(しゆげふ)(まゐ)途中(とちう)151王女(わうぢよ)初花姫(はつはなひめ)(さま)にお()にかかり、152(みちび)かれて此処(ここ)まで参上(さんじやう)(いた)しました。153何卒(どうぞ)(いた)らぬ吾々(われわれ)154万事(ばんじ)()指導(しだう)(ねが)(たてまつ)ります』
155片彦拙者(せつしや)片彦(かたひこ)(ござ)います。156ランチ殿(どの)同様(どうやう)径路(けいろ)辿(たど)つて、157(いま)治国別(はるくにわけ)(さま)のお弟子(でし)となり、158(この)門前(もんぜん)(おい)王女(わうぢよ)(さま)(みちび)かれ、159只今(ただいま)これへ(まゐ)つた(ところ)(ござ)います。160何分(なにぶん)宜敷(よろし)()指導(しだう)(ねが)ひます』
161 これより初稚姫(はつわかひめ)は、162秋子(あきこ)163豊子(とよこ)(めい)(さかん)両人(りやうにん)(さけ)(すす)めさせた。164両人(りやうにん)恍惚(くわうこつ)として(さけ)二人(ふたり)美貌(びばう)()ひ、165(わが)()(てん)にあるか、166()にあるか、167海中(かいちう)にあるか、168()(やま)か、169殿中(でんちう)か、170(ほとん)見当(けんたう)のつかぬ(ところ)まで()ひつぶれて(しま)つた。171さうして三五教(あななひけう)教理(けうり)も、172治国別(はるくにわけ)教訓(けうくん)も、173(のこ)らず念頭(ねんとう)より遺失(ゐしつ)し、174(いま)(ただ)ランチには豊子(とよこ)(かほ)175片彦(かたひこ)には秋子(あきこ)(かほ)が、176()いたやうに()にボツと(うつ)るのみである。177ランチ、178片彦(かたひこ)両人(りやうにん)二人(ふたり)(をんな)()()かれ、179ヒヨロリヒヨロリと廊下(らうか)(わた)つて、180(うるは)しき一間(ひとま)(みちび)かれ、181二男(になん)二女(にぢよ)(まくら)(なら)べて(しん)についた。
182 (しばら)くあつて二人(ふたり)()がつき四辺(あたり)()れば、183(いし)(いし)とに(たた)まれた一室内(いつしつない)石畳(いしだたみ)(うへ)(よこ)たはつて()た。184さうして何処(どこ)にも出口(でぐち)がない。185一枚板(いちまいいた)()てたやうな(なめ)らかな大理石(だいりせき)四方(しはう)(つつ)んである。186二人(ふたり)(にはか)顔色(がんしよく)()へ、
187ランチ『ヤア、188こりや大変(たいへん)だ。189片彦(かたひこ)さま、190どうだらう、191美人(びじん)()()かれ(ねむ)つたと(おも)へば、192斯様(かやう)石牢(いしらう)(なか)()()まれたぢやないか』
193片彦(かたひこ)成程(なるほど)194こいつは(こま)つた。195どうしたらよからうかなア』
196ランチ『どうしようと()つても()のかかる(ところ)もなければ、197()しても()いても出口(でぐち)入口(いりぐち)もないのだから、198仕方(しかた)がないぢやないか。199()()(とき)にこそ、200天津(あまつ)祝詞(のりと)奏上(そうじやう)するのだな』
201片彦如何(いか)にも左様(さやう)
202二人(ふたり)天津(あまつ)祝詞(のりと)奏上(そうじやう)せむと(あせ)れども、203どう()ふものか、204一口(ひとくち)()()ない。205(ほか)言葉(ことば)なら(なん)でも()るが、206天津(あまつ)祝詞(のりと)(かぎ)つて一言(ひとこと)()ないのは、207不思議(ふしぎ)(ちう)不思議(ふしぎ)であつた。
208ランチ『ヤア駄目(だめ)だ、209片彦(かたひこ)210(おん)()駄目(だめ)()えるのう』
211片彦(かたひこ)(まこと)残念(ざんねん)至極(しごく)(ござ)る。212(ひと)(ちから)(かぎ)呶鳴(どな)つて()ようでは(ござ)らぬか。213さうすれば(たれ)かが(こゑ)()きつけて(すく)()して()れるだらう』
214ランチ、片彦宜敷(よろし)からう』
215二人(ふたり)はアオウエイを連発(れんぱつ)(てき)幾度(いくど)(かさ)ねて(うな)()した。216(しか)石畳(いしだたみ)(すこ)しの(すき)もなく(かこ)まれた()(つぼ)(ばか)りの(この)(しつ)は、217(こゑ)(そと)()れる(はず)もなく、218(こゑ)(のこ)らず反響(はんきやう)して、219(つひ)には両人(りやうにん)とも(のど)(やぶ)り、220カスリ(ごゑ)しか()なくなつて仕舞(しま)つた。
221ランチ『ああ駄目(だめ)だ、222もう此処(ここ)でミイラになるより仕方(しかた)がないワイ』
223片彦(かたひこ)『これも吾々(われわれ)罪劫(ざいごふ)(むく)うて()たのだと(あきら)めて、224男同士(をとこどうし)心中(しんぢう)でもしようぢやないか』
225ランチ『どうも仕方(しかた)がない』
226とこれもひつついたやうな(こゑ)(つぶや)いて()る。227(たちま)足許(あしもと)から、228カツカツカツと鋭利(えいり)(のみ)(いは)()(くだ)くやうな(おと)がしたかと(おも)へば、229(たけのこ)のやうに鋭利(えいり)(やり)石畳(いしだたみ)(とほ)してヌツと(あら)はれた。
230『ヤアこれは険難(けんのん)だ』
231(うしろ)へすざると、232(また)もやカツと(おと)がして(やり)穂先(ほさき)()いて()る。233(またた)(うち)三本(さんぼん)四本(しほん)五本(ごほん)十本(じつぽん)石畳(いしだたみ)(とほ)して隙間(すきま)もなく鋭利(えいり)(やり)()(なら)んで()た。234横壁(よこかべ)になつて()石畳(いしだたみ)からも(やり)穂先(ほさき)三尺(さんじやく)(ばか)り、235カツカツと()ひながら四方(しはう)から(あたま)()した。236最早(もはや)両人(りやうにん)真直(まつすぐ)()つて()るより、237(よこ)になることも()うする(こと)出来(でき)ないやうに(やり)(つつ)まれて(しま)つた。238(やり)穂先(ほさき)(たちま)(へび)(へん)じ、239ペロペロと両人(りやうにん)身体(からだ)()めむと一斉(いつせい)(くび)(もた)げて舌端(ぜつたん)()()(やつ)240(なか)には(みづ)()(やつ)241黒煙(こくえん)()(やつ)242次第(しだい)々々(しだい)延長(えんちやう)して両人(りやうにん)身体(からだ)雁字搦(がんじがら)みにして(しま)つた。243二人(ふたり)(こゑ)得上(えあ)げず、244(たがひ)(かほ)見合(みあは)せた。245(にはか)(かほ)はやつれ、246(うらみ)顔色(がんしよく)物凄(ものすご)く、247(たちま)地獄(ぢごく)餓鬼(がき)のやうな面相(めんさう)になつて(しま)つた。
248 (この)(とき)249何処(いづく)ともなく太鼓(たいこ)のやうな(こゑ)(きこ)えて()た。250二人(ふたり)(みみ)()ましてよく()けば、
251(声)『アアア悪魔(あくま)外道(げだう)(をしへ)をもつて()(たぶ)らかす三五教(あななひけう)迷信(めいしん)(いた)し、
252イイイ印度(いんど)(みやこ)ハルナに()します大黒主(おほくろぬし)命令(めいれい)(そむ)軍務(ぐんむ)()てて、
253ウウウ迂濶(うくわつ)千万(せんばん)にも三五教(あななひけう)寝返(ねがへ)りを()迷信(めいしん)(いた)した(つみ)によつて、
254エエエ閻魔(えんま)(ちやう)より(ゆる)しを()け、255(なんぢ)両人(りやうにん)(つるぎ)(やま)256(へび)(むろ)257(ほのほ)牢獄(らうごく)につつ()み、
258オオオ臆病者(おくびやうもの)(なんぢ)()霊肉(れいにく)(ほろ)ぼし、259地獄(ぢごく)のどん(ぞこ)(おと)して()れむ。
260カカカ改悪(かいあく)(いた)して片時(かたとき)(はや)(かみ)にお(わび)(いた)せばよし、261何時迄(いつまで)頑張(ぐわんば)りて()るならば、
262キキキ(きり)地獄(ぢごく)へつき(おと)し、263(のこぎり)()をもつて(なんぢ)(くび)()(やぶ)り、
264ククク(くる)しみの極度(きよくど)(たつ)せしめ、265(くそ)食料(しよくれう)(あた)へてやるがどうだ。
266ケケケ()しからぬ(その)(はう)
267コココ(これ)より此処(ここ)改心(かいしん)(いた)すと(まを)せば、268この苦痛(くつう)(ゆる)してやらうが、269何処(どこ)までも三五教(あななひけう)(ほう)ずるとあらば、270最早(もはや)(ゆる)さぬ百年目(ひやくねんめ)271返答(へんたふ)はどうだ』
272(らい)(ごと)(こゑ)(きこ)えて()る。
273ランチ『拙者(せつしや)(いやし)くも三軍(さんぐん)指揮(しき)したる武士(ぶし)(ござ)る。274(いつ)たん三五教(あななひけう)帰順(きじゆん)したる(うへ)は、275(けつ)して所信(しよしん)はまげぬ(この)(はう)276サア(はや)(それがし)如何(いか)やうとも(いた)したがよからう。277仮令(たとへ)肉体(にくたい)(ほろ)ぼさるとも、278如何(いか)なる責苦(せめく)()ふとも、279拙者(せつしや)(みたま)(にく)(はな)れ、280大神(おほかみ)天国(てんごく)(のぼ)り、281神軍(しんぐん)引率(いんそつ)して(なんぢ)()魔軍(まぐん)木端(こつぱ)微塵(みじん)粉砕(ふんさい)して()れむ。282如何(いか)(やう)なりとも(いた)したらよからう』
283 何処(いづこ)ともなく(また)もや(おほ)きな(こゑ)
284(声)『さてもさても合点(がてん)(わる)代物(しろもの)だなア。
285シシシ強太(しぶと)(いた)して()()りよると、286(なんぢ)霊肉(れいにく)粉砕(ふんさい)し、287高天原(たかあまはら)(のぼ)(どころ)か、288第三(だいさん)天国(てんごく)軍勢(ぐんぜい)をもつて、289(なんぢ)悪業(あくごふ)(かぞ)()て、290(やり)穂先(ほさき)(ほろ)ぼし()れむ。
291ススス素直(すなほ)改悪(かいあく)(いた)して、292(この)(はう)()(ぶん)についたが(なんぢ)()(ため)であらう。
293セセセ背中(せなか)(はら)はかへられまい。
294ソソソ(そば)()(のぼ)るその剣先(けんさき)295(いま)(ほのほ)()いて(なんぢ)()(つく)すだらう。296片彦(かたひこ)同様(どうやう)だぞ。297一同(いちどう)思案(しあん)(さだ)めて返答(へんたふ)(いた)すがよからう』
298片彦(かたひこ)『タタタ(たた)くな(たた)くな、299悪魔(あくま)計略(けいりやく)(じやう)ぜられて、300仮令(たとへ)(この)肉体(にくたい)(ほろ)ぶとも、
301チチチ(ちつ)とも(おそ)れは(いた)さぬ。
302ツツツ()くなと()るなと勝手(かつて)(いた)せ。
303テテテテンゴを(いた)すと、304やがて三五(あななひ)大神(おほかみ)(あら)はれたまひ、305(なんぢ)(ばつ)したまふべし。
306トトトとほうに()れて、307如何(いか)栃麺棒(とちめんぼう)()るとも、308(けつ)して(その)(はう)(ゆる)されまいぞ』
309 (あたま)(うへ)から(また)(あや)しの(こゑ)
310(声)『ナナナ(なに)をゴテゴテと世迷言(よまひごと)(ぬか)すか。
311ニニニ()(にん)とも大黒主(おほくろぬし)(さま)叛旗(はんき)(ひるがへ)し、
312ヌヌヌヌツケリコと士節(しせつ)(やぶ)三五教(あななひけう)(みち)に、
313ネネネ寝返(ねがへ)()つた横着物(わうちやくもの)
314ノノノ(のぞ)みとあらば、315(この)(やり)穂先(ほさき)廻転(くわいてん)させ、316(のど)()はず、317(あたま)()はず、318(はら)()はず、319()いて()いて()(まく)つてやらうか』
320ランチ『ハハハ(はら)なりと(のど)なりと、
321ヒヒヒ(ひぢ)なりと(せな)なりと勝手(かつて)に、
322フフフ不足(ふそく)のないやうに、323サア()けい、324ガツプリ()けい。
325ヘヘヘ下手(へた)(こと)(いた)して地獄(ぢごく)(くる)しみを()けな。
326ホホホ(はう)野郎(やらう)()327このランチは、328(なんぢ)(ごと)悪神(あくがみ)屁古垂(へこた)れるやうな弱虫(よわむし)ではない(ほど)に、329(こひ)(まないた)(うへ)()せらるれば(けつ)して()ねも(うご)きも(いた)さぬ。330武士(ぶし)(はな)(うた)はれたるこのランチ、331片彦(かたひこ)両人(りやうにん)一寸(ちよつと)(うご)かばこそ、332(だい)磐石心(ばんじやくしん)だ、333勝手(かつて)(いた)したがよからう』
334と、335かすれた、336ひつついた(こゑ)()して抵抗(ていかう)して()た。
337 不思議(ふしぎ)(こと)には(やり)(はやし)(ごと)突立(つつた)ち、338()炎々(えんえん)として()えて()る。339(へび)340蜈蚣(むかで)(からだ)一面(いちめん)(たか)つて()るが、341(しか)(いた)くも(かゆ)くもない。342両人(りやうにん)はこれぞ(まつた)(かみ)(さま)()守護(しゆご)大神(おほかみ)(ねん)じ、343(かつ)(いち)()(はや)天国(てんごく)(のぼ)らむ(こと)をのみ(ねん)じつつあつた。
344 ああ(この)両人(りやうにん)如何(いか)にして(すく)はるるであらうか。
345大正一二・一・二六 旧一一・一二・一〇 加藤明子録)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki