霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】[2023/12/19] サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。[2024/6/30]8月中にサイトの大改修を行います。実験のためのサイトをこちらに作りました(今はメニューを変更しただけです)。
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第七章 神地(しんち)〔一五五七〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第61巻 山河草木 子の巻 篇:第2篇 神国の春 よみ(新仮名遣い):みくにのはる
章:第7章 神地 よみ(新仮名遣い):しんち 通し章番号:1557
口述日:1923(大正12)年05月02日(旧03月17日) 口述場所: 筆録者:隆光 校正日: 校正場所: 初版発行日:1925(大正14)年10月16日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる] 主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm6107
愛善世界社版:91頁 八幡書店版:第11輯 58頁 修補版: 校定版:98頁 普及版:60頁 初版: ページ備考:
001第六二
002
003天津(あまつ)御空(みそら)(つど)ひます
004(かみ)使(つかひ)詳細(まつぶさ)
005(あまね)世人(よびと)(つた)へませ
006(うづ)聖地(せいち)逸早(いちはや)
007(きた)りて(をが)めよ厳御魂(いづみたま)
008(みづ)御魂(みたま)御柱(みはしら)をと。
009
010(をしへ)(つた)ふる神司(かむつかさ)
011()もたなしらに(いそし)みて
012(そら)より(きた)(きよ)めの(かみ)
013(こゑ)(かしこ)逸早(いちはや)
014(いづ)御魂(みたま)瑞御魂(みづみたま)
015(くだ)りましたる(あや)(その)
016(きた)りて(をが)めよ(きよ)めの(きみ)を。
017
018(かたち)(うへ)(とら)はれし
019(まな)びの(つかさ)逸早(いちはや)
020(あや)聖地(せいち)にあれ(たま)
021此上(こよ)なく(たふと)御光(みひかり)
022(たづ)(きた)りて大稜威(おほみいづ)
023(あが)(まつ)れよ厳御魂(いづみたま)
024(みづ)御魂(みたま)(きよ)めの(きみ)を。
025
026(かみ)御霊(みたま)宿(やど)したる
027(おきな)(おうな)逸早(いちはや)
028(あや)()そのに(のぼ)()
029(きよ)めの(きみ)(おん)(まへ)
030(こころ)(かぎ)()(まつ)
031(なれ)()(きよ)めむ(その)(ため)
032(あめ)より(くだ)りし瑞御魂(みづみたま)
033五六七(みろく)(かみ)(おん)(まへ)に。
034
035寄辺(よるべ)(なぎさ)捨小舟(すてをぶね)
036とりつく(しま)もなく(ばか)
037(うれ)ひに(しづ)人々(ひとびと)
038(あや)聖地(せいち)(のぼ)()
039(きよ)めの(きみ)()(をが)
040身魂(みたま)(きよ)(あきら)けく
041(きた)(まつ)れよ(かみ)(まへ)
042五六七(みろく)(かみ)天降(あも)りまし
043(めぐ)みの御手(みて)()べさせて
044(なれ)身魂(みたま)(すく)ふべし
045あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
046(かみ)御稜威(みいづ)(たふと)けれ。
047第六三
048
049天津使(あまつつかひ)()(うた)
050御空(みそら)(わた)()(ひび)
051(かみ)一人子(ひとりご)()れませる
052(みづ)御魂(みたま)御空(みそら)より
053地上(ちじやう)(くだ)(たま)ひぬと。
054
055更生主(きみ)(くだ)りて()(ため)
056(しづ)御舟(みふね)となり(たま)
057宝座(みくら)となりて現世(うつしよ)
058(けが)れし(ひと)身魂(みたま)をば
059(うづ)宮居(みやゐ)となし(たま)ふ。
060
061(たか)(ひく)きも(おし)()べて
062(かみ)御子(みこ)なる厳御魂(いづみたま)
063(きよ)めの(きみ)(いは)ひませ
064(のぞ)みの(ひかり)天地(あめつち)
065()てる(あづま)月光(つきかげ)
066(たた)(まつ)れよ(ひと)()よ。
067
068(いづ)御魂(みたま)瑞御魂(みづみたま)
069(われ)()(きよ)むる神柱(かむばしら)
070御側(みそば)(ちか)(わが)(たま)
071()まはせ(たま)現身(うつそみ)
072生命(いのち)更生主(きみ)永遠(とこしへ)
073(われ)()(とも)にましませよ。
074第六四
075
076三千年(みちとせ)あまる(いにしへ)
077(はじ)めて(あめ)より(くだ)りまし
078御代(みよ)(まも)りし厳御魂(いづみたま)
079(みづ)御魂(みたま)(おとづ)れを
080あかして(ここ)千万(ちよろづ)
081(たへ)なる(うた)となりにけり。
082
083()(うしとら)(かく)れたる
084(いづ)御魂(みたま)(あら)はれて
085三千(さんぜん)世界(せかい)(うめ)(はな)
086(かを)常磐(ときは)(はる)()
087二度(ふたたび)(あま)岩屋戸(いはやど)
088(ひら)きて暗夜(やみよ)(てら)します
089その神業(かむわざ)(ことほ)ぎて
090(いま)千万(ちよろづ)(たた)(うた)
091いとも(きよ)けくなりにけり。
092
093(おい)(わか)きも(みな)(うた)
094(めぐみ)日光(ひかげ)(はる)(ごと)
095長閑(のどか)天地(てんち)(かがや)きて
096(ふゆ)夜半(よは)さへ春景色(はるげしき)
097(かは)りし五六七(みろく)(かみ)()
098(いは)ひて百千(ももち)(うた)()れり。
099
100八十路(やそぢ)(さか)()(なが)
101(つみ)重荷(おもに)()ひたまひ
102世人(よびと)(きよ)(たす)けむと
103国常立(くにとこたち)(みこと)もて
104(あら)はれ(たま)ひし厳御魂(いづみたま)
105その御恵(みめぐみ)(たた)へむと
106百千万(ももちよろづ)(うた)()れり。
107第六五
108
109青人草(あをひとぐさ)御恵(みめぐみ)
110(つゆ)をば()らせ荒金(あらがね)
111(つち)には平安(やすき)(きた)しつつ
112(かみ)には御栄光(みさかえ)あれかしと
113(うた)ふも(きよ)(かみ)御子(みこ)
114天津使(あまつつかひ)(すず)しげに
115(うた)御声(みこゑ)春霞(はるがすみ)
116(はる)かに(ふけ)()()(みみ)
117いと(にぎは)しく(ひび)きけり。
118
119(みづ)御魂(みたま)更生主(すくひぬし)
120数多(あまた)使(つかひ)諸共(もろとも)
121つかれし(この)()(まも)らむと
122(あや)高天(たかま)(くだ)りまし
123(さや)(かな)しむ都路(みやこぢ)
124(くる)しみ(なや)(ひな)にさへ
125(なぐさ)(あた)ふる言霊(ことたま)
126栄光(さかえ)(うた)()(たま)ふ。
127
128(つみ)重荷(おもに)背負(せお)ひつつ
129浮世(うきよ)旅路(たびぢ)()(なや)
130いとも(あは)れな(ひと)()
131(かしら)をもたげて大空(おほぞら)
132(かがや)(わた)(よろこ)びの
133(ひかり)(うた)神人(かみびと)
134いと(たの)しげな御声(みこゑ)をば
135()きて(やす)けく(いこ)へかし。
136
137天津(あまつ)御国(みくに)御使(みつかひ)
138(きよ)けき(うた)()(うへ)
139平安(やすき)栄光(さかえ)歓喜(よろこび)
140(あめ)(しき)りに()(きた)
141代々(よよ)聖者(ひじり)のあこがれて
142()ちに()ちたる神国(かみくに)
143五六七(みろく)(かみ)(あふ)()
144(きよ)めの(きみ)(たた)へつつ
145(あまね)(この)()()める(たみ)
146(こゑ)(そろ)へて御恵(みめぐみ)
147(ひろ)(あつ)きを(うた)はなむ。
148第六六
149
150(こころ)(かぎ)()のかぎり
151天津(あまつ)御神(みかみ)国津(くにつ)(かみ)
152(をろが)(まつ)(わが)(たま)
153(きよ)(たす)くる瑞御魂(みづみたま)
154功績(いさを)(たた)へて(いさ)みたつ。
155
156(いや)しき(この)()()てまさず
157御使人(みつかひびと)となし(たま)
158堅磐(かきは)常磐(ときは)御末(みすゑ)まで
159恩頼(みたまのふゆ)(さちは)ひて
160(めぐ)ませ(たま)(うれ)しさよ。
161
162(かみ)(おん)()はいと(きよ)
163その神業(かむわざ)(かしこ)けれ
164世々(よよ)()えせぬ慈愛(いつくしみ)
165真心(まごころ)こめて朝夕(あさゆふ)
166伊仕(いつか)(まつ)(ひと)こそは
167宇豆(うづ)(めぐみ)()くるなり。
168
169憂瀬(うきせ)()ちて(なや)みたる
170孱弱(かよわ)(ひと)(すく)()
171高天原(たかあまはら)神国(かみくに)
172(すす)ませ(たま)有難(ありがた)
173(こころ)(おご)れる曲神(まががみ)
174言向和(ことむけやは)雲霧(くもきり)
175(あした)御霧(みきり)(うち)(はら)
176(まも)らせ(たま)(たふと)さよ。
177
178(この)()(てら)(かみ)()
179御裔(みすゑ)永久(とは)(かへり)みて
180五十鈴(いすず)(かは)(なが)れをば
181(わす)(たま)はず永久(とこしへ)
182(あら)はせ(たま)瑞御魂(みづみたま)
183その功績(いさをし)(たふと)けれ。
184第六七
185
186御空(みそら)(きよ)(すみ)(わた)
187(ひび)くは(なに)調(しらべ)ぞや
188天津使(あまつつかひ)()()ひて
189(かみ)稜威(みいづ)(たへ)なるを
190(うた)()ひつつ(さけ)(こゑ)
191
192()大本(おほもと)(つく)らしし
193(まこと)(ひと)つの皇神(すめかみ)
194御栄(みさか)えあれとすがしくも
195()ひたる(うた)(こゑ)(きよ)し。
196
197(かみ)(めぐ)みの(おとづ)れは
198高天原(たかあまはら)()ふも(さら)
199豊葦原(とよあしはら)のはてまでも
200(かみ)のまにまに(ひび)()く。
201
202(みづ)御魂(みたま)更生主(すくひぬし)
203天津(あまつ)御神(みかみ)御言(みこと)もて
204地上(ちじよう)(うま)(たま)ひけり
205(しま)八十島(やそしま)八十(やそ)(くに)
206(いた)らぬ(くま)なく()(ひと)
207(きよ)(むか)へて御栄光(みさかえ)
208(まこと)更生主(きみ)(あふ)ぐべし
209あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
210五六七(みろく)御代(みよ)有難(ありがた)き。
211第六八
212
213(いづ)御魂(みたま)(きよ)(ぬし)
214(あめ)より(くだ)(たま)ひけり
215()ぎてや()かむ(あや)(さと)
216(きよ)御声(みこゑ)()かむため。
217
218(しづ)伏屋(ふせや)()れましし
219教御祖(をしへみおや)厳御魂(いづみたま)
220直日(なほひ)(ぬし)神代(かみしろ)
221(まこと)(かみ)御柱(みはしら)
222(あふ)(うやま)百人(ももびと)よ。
223
224(あめ)にまします皇神(すめかみ)
225御栄光(みさかえ)あれと(うた)ひつる
226天津使(あまつつかひ)(こゑ)すなり
227(この)()(うへ)()(ひと)
228(みな)(おし)()べて御光(みひかり)
229()(たた)へつつ村肝(むらきも)
230(こころ)(たま)(みが)くべし
231いや永久(とこしへ)御言葉(みことば)
232(いま)(あらた)めて(くだ)りけり
233五六七(みろく)御代(みよ)(きた)()
234()()びゐたりし諸人(もろびと)
235(おの)御幸(みさち)(いは)ふべし。
236第六九
237
238御空(みそら)(ひら)めく千万(ちよろづ)
239伊都(いづ)星光(ほしかげ)(なが)むれば
240(かみ)御威稜(みいづ)永遠(とこしへ)
241(うた)(まつ)れど罪人(つみびと)
242(きよ)めの(たよ)りと(あふ)ぎてし
243(ひかり)(たか)花明山(かめやま)
244御空(みそら)(かがや)()つの(ほし)
245
246黒白(あやめ)()かぬ(やみ)()
247(あらし)(はげ)しく()(たけ)
248()れに()れたる海原(うなばら)
249(ただよ)(ふね)(あやふ)くも
250(いま)(しづ)むと()()ちし
251(かな)しき(とき)(ただ)(ひと)
252(のぞ)みとなりしは花明山(かめやま)
253(そら)(かがや)()つの(ほし)
254
255(あらし)(のこ)(やみ)(あと)
256見捨(みす)てて船路(ふなぢ)(つつが)なく
257(かみ)(みなと)(きた)りけり
258(いま)より()()(おそ)(つつし)みて
259御空(みそら)(あふ)()()ちて
260(たた)(うた)はむ花明山(かめやま)
261(そら)(かがや)()つの(ほし)
262第七〇
263
264野山(のやま)草木(くさき)(はな)()(はる)
265(こが)れて(たの)しく(ねむ)りつつ
266木枯(こがらし)(すさ)(ふゆ)()
267(なや)みも()らぬ神心(かみごころ)
268(あめ)(つち)とに(くま)もなく
269(のぞ)みは()ちて(つき)(かみ)
270(みづ)御魂(みたま)御誓(みちか)ひの
271なる()(しづ)かに()(くら)
272(ひと)こそ()にも(たふと)けれ。
273
274(あめ)(つゆ)との(うるほ)ひに
275(もも)草木(くさき)(しげ)るなり
276草木(くさき)によりて諸々(もろもろ)
277()きたるものは(みな)(そだ)
278(おのれ)(いのち)()ててこそ
279(はじ)めて(あい)御業(みわざ)をば
280詳細(うまら)委曲(つばら)()ぐるなり。
281
282元津(もとつ)御祖(みおや)皇神(すめかみ)
283(そむ)きし御子(みこ)(あは)れみて
284(みづ)御魂(みたま)(うづ)()
285千座(ちくら)置戸(おきど)()はせつつ
286世人(よびと)(ため)御空(みそら)より
287(くだ)(たま)へる有難(ありがた)
288(かぎ)りも()らぬ皇神(すめかみ)
289(めぐ)みの(つゆ)(かしこ)さを
290如何(いか)にうつさむ(すべ)もなし。
291
292天津(あまつ)御空(みそら)御使(みつかひ)
293(かがや)(むれ)()(をが)
294(すず)しく(ひび)(こと)()
295いとも(きよ)けく(みみ)すませ
296(たへ)なる(かみ)(おん)(うた)
297()りて御国(みくに)(この)世界(せかい)
298日月(いき)調(しらべ)(ととの)ひぬ。
299
300(そむ)きし(あだ)弥深(いやふか)
301(いつくし)みます瑞御魂(みづみたま)
302(この)()(きよ)めの御柱(みはしら)
303(うづ)聖地(せいち)()れましぬ
304いざ人々(ひとびと)()(たま)
305(ささ)げて今宵(こよひ)御恵(みめぐみ)
306(こころ)(かぎ)(いは)へかし。
307
308天地(てんち)(きよ)今宵(こよひ)こそ
309(むかし)神代(かみよ)(しの)ばるる
310(しま)八十島(やそしま)八十(やそ)(くに)
311(かみ)御国(みくに)(かは)()
312五六七(みろく)(すゑ)()(しの)(とき)
313(よろこ)(あふ)れて(うた)となりぬ。
314第七一
315
316(あづま)(そら)(かがや)ける
317(ほし)をしるべに(みち)(とほ)
318たづね(きた)りし識者(ものしり)
319(すく)ひの御子(みこ)()ひし(ごと)
320(いま)(われ)()(おん)(まへ)
321(みちび)(たま)へと()ぎまつる。
322
323(よろこ)(むね)()(あふ)
324天津(あまつ)御神(みかみ)一人子(ひとりご)
325馬槽(ばさう)(ちか)づき(をが)みたる
326(ひと)(ごと)くに吾々(われわれ)
327(みづ)御魂(みたま)更生主(すくひぬし)
328(あふ)がせ(たま)へと()(まつ)る。
329
330(たつ)宮居(みやゐ)皇神(すめかみ)
331(さづ)(たま)ひし玉手筥(たまてばこ)
332(ひら)きし(ごと)大前(おほまへ)
333礼代(いやしろ)(とほ)して(わが)(たから)
334(ひと)つも(のこ)さず大前(おほまへ)
335いたさせ(たま)へと()(まつ)る。
336
337(せま)野道(のみち)(けは)しき(さか)
338()みあやまらで草枕(くさまくら)
339旅路(たびぢ)(をは)らば望月(もちづき)
340しるべを(たよ)らむ神国(かみくに)
341()らしめ(たま)へと()(まつ)る。
342
343天津(あまつ)御国(みくに)永遠(とこしへ)
344(てら)(ひかり)現世(うつしよ)
345()()月日(つきひ)(あら)ずして
346永遠(とは)栄光(さかえ)御神(みかみ)なり
347(かみ)(おん)()(うま)れたる
348(われ)()朝夕(あさゆふ)(いさぎよ)
349(かみ)(たた)への(おん)(こゑ)
350(うた)はせ(たま)へと()(まつ)る。
351大正一二・五・二 旧三・一七 北村隆光録)
ロシアのプーチン大統領が霊界物語に予言されていた!?<絶賛発売中>
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
本サイトは Reikai Monogatari Net (霊界物語ネット)略して「レモン」とでもお呼び下さい。/ 本サイトは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki