霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サブスクのお知らせ
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

07 円山応挙

インフォメーション
題名:07 円山応挙 著者:
ページ:8 目次メモ:
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2023-10-01 18:24:35 OBC :B121808c10
初出[?]この文献の初出または底本となったと思われる文献です。[×閉じる]神霊界 > 大正10年2月1日号(第134号)【出口王仁三郎執筆】 > 故郷乃二十八年
 円山(まるやま)応挙(おうきよ)は本名を上田主水(もんど)と称したのである。京都の円山の(ほとり)に住んで妙筆(めうひつ)(ふる)つて居たので、画名を円山応挙と名告(なの)つたのである。然るに同じ穴太に丸山といふ姓があるので、応挙は丸山家から出たものと世人は誤解して居るのである。現に穴太(うま)れの丸山某は京都の町に居を(ぼく)し、何時の間にやら、(ぐわん)まるを(ゑん)まるに変更し、円山応挙六世の(そん)なぞといつて居るのである。厚顔無恥も、(ここ)に至つて極まれりと謂ふべしだ。
 丸山某といふ人は、明治の初年に伏見鳥羽(とば)の戦争に、長州の武士から人夫として雇はれ、敗戦の結果、多数の死者が出来た。その際に某氏は死骸の中に(もぐ)り込み、死者の懐中物(くわいちうもの)を一々探つて莫大なる金銀を集め、それを資本として郷里に数町(すうちやう)()田畑(でんぱた)購求(かうきう)し、(かたは)ら三百代言(だいげん)をして随分人に憎まれつつ持丸(もちまる)長者になつた所から、名誉欲に(そそ)られて、(つひ)に円山応挙の末裔と偽称するに至つたのである。某は金の(ちから)で京都に()で、三百三百代言=詭弁も余り面白からぬ()うになつたので、()る方法に依つて印紙屋を営み、数十万円の資産を造り上げ、府会議員まで(うなぎ)(のぼ)りに上つた、容易ならぬ敏腕家である。そこで郷里の穴太に円山応挙生誕地といふ立派な()()てて、裏面(りめん)には府会議員円山某と刻して居るやうな虚栄家である。
 たしかに明治十六年、王仁(わたし)が十三才の時であつた。丸山某氏が訪ねて来て、ここの家には上田主水(もんど)さんの()()(おろ)しが沢山にあると聞いたが、一度拝見したいと(まをし)込んで来た。そこで王仁(わたし)の両親は快く古長持(ふるながもち)の中に納めてあつた数百枚の()()き損じを出して見せた。某は非常に驚歎して帰つた。四五日を経て、某は再び訪ねて来ていふには、
『お前さん(とこ)にこんな反古(ほご)何時(いつ)までも大事に保存して置いた所で、何の役にも立たぬから、私は五円に買うて()げよう。五円あれば米が一石(いつこく)も買へる。正月にも沢山な餅を()いて子供を喜ばして()つては()うだ』
と謂つて、(しき)りに売れ売れと迫るのである。
 癇癪持(かんしやくもち)の父の吉松(きちまつ)は、丸山某の言草(いひぐさ)が気に喰はぬと、大変に(おこ)り出し、
『お前さんに買つて貰ふ(くらゐ)なら、ここで灰にして了ふ』
と謂つて、()の中から数十枚持ち出して某の眼の前で焼き捨てて了つたので、某は詮方(せんかた)なく無礼を詫びて帰つて往つた。それからは種々(いろいろ)と手を替へ、人を頼んで売却の()を申込んで来たが、頑固一偏の父は、最初の某の言草(いひぐさ)が気に喰はぬからと主張して、断乎として要求に応じなかつたのである。さうすると今度は、王仁(わたし)を養子に貰ひたい、大学へ入れて立派な人間に仕上げて()るからと、幾度(いくたび)となく出て来て、余り五月蠅(うるさ)くて(たま)らず、癇癪(かんしやく)親父が到頭大喧嘩をおつ(ぱじ)めて絶交して了うた。持丸(もちまる)長者の某が(やぶ)()水呑(みづのみ)百姓の小伜(こせがれ)を養子に呉れと申込んで来るのは普通ではない。何か三百代言(だいげん)だから深い魂胆が伏在するに相違(ちがひ)はないと謂つて、父が立腹して居たのが歴然として王仁(わたし)の記憶に今(なほ)残つて居るのである。
 然るに不幸にも上田の倭屋(わいをく)は、明治三十三年の二月七日明治33年(1900年)旧暦2月7日=新暦3月7日。神霊界でも「卅三年」。他の箇所では、神霊界で34年になっている箇所もある。祝融子(しゆくゆうし)火事のこと。の見舞ふところとなり、家財家具は言ふに及ばず、円山応挙に関する書類も絵画も、悉皆(しつかい)烏有(ういう)()したのである。サアさうすると、例の丸山某は得たり(かしこ)しとして、自分が応挙の六世の(そん)なりと宣言し、(つひ)に応挙生誕地の石碑までも建立するやうになつたのである。然るに丸山某は代々西穴太(にしあなを)に屋敷があつて、今は上田和市(わいち)氏の邸宅になつてをり、生誕地と書いてある記念碑の建設地は、明治十二三年頃に穴太寺(あなをでら)桑園地(さうゑんち)であつたのを購入して、新たに居宅を造り住んだのであるから、生誕地で無い事は明白な事実である。
ロシアのプーチン大統領が霊界物語に予言されていた!?<絶賛発売中>
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki