霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第六章 白駒(しらこま)(いななき)〔一九〇〇〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第75巻 天祥地瑞 寅の巻 篇:第1篇 玉野神業 よみ(新仮名遣い):たまのしんぎょう
章:第6章 白駒の嘶 よみ(新仮名遣い):しらこまのいななき 通し章番号:1900
口述日:1933(昭和8)年11月03日(旧09月16日) 口述場所:水明閣 筆録者:内崎照代 校正日: 校正場所: 初版発行日:1934(昭和9)年2月3日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
宇礼志穂の神の言霊に感じて集まってきた白馬たちが、輪になっていつまでも嘶き走り回る様を見て、顕津男の神をはじめ神々は、喜びと祝いの歌をそれぞれ歌った。
そして、再び玉野宮居に威儀を正し、真鶴国国土生みの神業成就を祈った。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm7506
愛善世界社版: 八幡書店版:第13輯 316頁 修補版: 校定版:103頁 普及版: 初版: ページ備考:
001 宇礼志穂(うれしほ)(かみ)言霊(ことたま)(かん)じて(あつま)(きた)れる駿馬(はやこま)は、002あたりを真白(ましろ)()めながら、003(れつ)(ただ)玉藻山(たまもやま)()()広所(ひろど)(つき)()をつくりて、004真鶴(まなづる)国土(くに)()()でし瑞祥(ずゐしやう)(いは)ふものの(ごと)く、005(いなな)(めぐ)ること一時(ひととき)(およ)べり。
006 顕津男(あきつを)(かみ)はこの(さま)をみそなはして、007(よろこ)びの(あま)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
008真鶴(まなづる)(くに)(はじ)まりぬ駿馬(はやこま)
009これの斎庭(ゆには)()をつくり(をど)るも
010ハホフヘヒ生言霊(いくことたま)()りながら
011あはれ駿馬(はやこま)聖所(すがど)()ふも
012ハホフヘヒの(いなな)(きよ)玉藻山(たまもやま)
013百谿(ももたに)千谷(ちだに)(ひび)きわたらふ
014(たてがみ)(いさ)ましくふり()をふりて
015(こま)はいさみぬ今日(けふ)のよき()に』
016 真言厳(まこといづ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
017駿馬(はやこま)(いなな)(たか)くなり()でて
018四方(よも)にひびかふ真鶴(まなづる)(くに)
019真鶴(まなづる)(くに)前途(ゆくて)寿(ことほ)ぎて
020のぼり()にけむあはれ駿馬(はやこま)
021神々(かみがみ)(おく)(たす)けて駿馬(はやこま)
022この(よろこ)びに(つど)ひぬるかも』
023 玉野(たまの)比女(ひめ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
024駿馬(はやこま)玉藻(たまも)(やま)頂上(いただき)
025のぼりて(うづ)言霊(ことたま)()るも
026ハホフヘヒの生言霊(いくことたま)(うま)れたる
027(こま)のいななき(きよ)くもあるかな』
028 生代(いくよ)比女(ひめ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
029真鶴(まなづる)(くに)のはじめと駿馬(はやこま)
030のぼり()にけむ(かみ)のまにまに
031瑞御霊(みづみたま)(かみ)(いさを)(かん)じけむ
032(こま)のいななき()(わた)りつつ』
033 近見男(ちかみを)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
034『わが()りし(こま)(まじ)りて玉藻山(たまもやま)
035これの()()言霊(ことたま)()るも
036荒河(あらかは)(わた)大野(おほの)(とほ)()えて
037われを(たす)けし駿馬(はやこま)あはれ』
038 圓屋(まるや)比古(ひこ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
039玉藻山(たまもやま)(きよ)()えつつ常磐樹(ときはぎ)
040樹下(こした)をかざる(しろ)(こま)はや
041天界(てんかい)(ちり)にそまらぬ白駒(しらこま)
042()(つや)ことに(うるは)しきかも』
043 宇礼志穂(うれしほ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
044駿馬(はやこま)国土(くに)創始(はじめ)(うれ)しみて
045のぼり()にけむこれの聖所(すがど)
046神々(かみがみ)(いさ)(たま)へば駿馬(はやこま)
047(いさ)みて(いなな)(こゑ)のさやけき』
048 美波志(みはし)比古(ひこ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
049玉藻山(たまもやま)御橋(みはし)なけれど駿馬(はやこま)
050生言霊(いくことたま)にのぼり()つるも
051国土生(くにう)みの神業(みわざ)(たす)くる駿馬(はやこま)
052(いなな)()けば(かみ)(こゑ)あり』
053 産玉(うぶだま)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
054天界(てんかい)()けることごと言霊(ことたま)
055(さち)にしあれば(たふと)かりけり
056(つき)()をつくりて(こま)(いさ)ましく
057(をど)りまはるも(いなな)きつづくも』
058 魂機張(たまきはる)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
059『たまきはる生命(いのち)あるものことごとく
060国土(くに)創始(はじめ)(よろこ)ばぬはなし
061真鶴(まなづる)(くに)(さか)えを寿(ことほ)ぎつ
062(こま)(いさ)むか(いなな)(たか)
063見渡(みわた)せば(とほ)御空(みそら)(むらさき)
064(くも)たなびきて(かぜ)()みきらふ
065(やま)()生言霊(いくことたま)(さちは)ひに
066(よみがへ)りたる今日(けふ)目出度(めでた)
067()(かみ)天降(あも)(たま)ひて(たす)けます
068この国原(くにはら)はとこよにもがも
069常磐樹(ときはぎ)(まつ)のみどりの玉露(たまつゆ)
070()らして(つき)()みきらひたり』
071 結比合(むすびあはせ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
072(かみ)(こま)(むす)(あは)せて(みち)()
073隈手(くまで)にさやる醜神(しこがみ)もなし
074醜神(しこがみ)はよし(しの)ぶとも駿馬(はやこま)
075(ひづめ)蹴散(けち)らし(やす)(すす)まむ
076駿馬(はやこま)(いさを)(たか)玉藻山(たまもやま)
077()()にのぼりて神世(みよ)寿(ことほ)ぐ』
078 美味素(うましもと)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
079見渡(みわた)せば真鶴(まなづる)(くに)はうまし(くに)
080元津(もとつ)御国(みくに)(かみ)()(くに)
081(つき)()(きよ)くかがよふ真鶴(まなづる)
082(やま)()()国見(くにみ)するかも
083玉藻山(たまもやま)()()(きよ)神社(かむなび)
084(いの)るも(すが)(くに)(さか)えを
085駿馬(はやこま)(とも)斎庭(ゆには)にひざまづき
086神世(みよ)(さか)えを(いの)りこそすれ』
087 真言厳(まこといづ)(かみ)三度(みたび)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
088(あま)(はら)ふりさけ()れば(つき)()
089(ひかり)のかぎりを(ひか)りけるかも
090大空(おほぞら)(くも)のあなたに()みきらふ
091(つき)こそ(みづ)御霊(みたま)なるらむ
092天津(あまつ)()(かがや)(たま)功績(いさをし)
093(いづ)御霊(みたま)(ひかり)なりけり』
094 待合(まちあはせ)比古(ひこ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
095言霊(ことたま)御稜威(みいづ)かしこき玉野(たまの)比女(ひめ)
096今日(けふ)のよろこび(なに)にたとへむ
097玉野(たまの)比女(ひめ)(よろこ)(たま)(かんばせ)
098()(をが)みつつわれも(さか)ゆる
099真鶴(まなづる)(くに)はつばらに()()でぬ
100()ちに()ちたる今日(けふ)(うれ)しさ
101迦陵(から)頻伽(びんが)(うめ)(こずゑ)(はる)うたふ
102玉藻(たまも)(やま)(かぜ)(すが)しも
103いかづちの(とどろ)()みて稲妻(いなづま)
104御空(みそら)(おく)にかくろひにけり
105常磐樹(ときはぎ)(こずゑ)をもみし荒風(あらかぜ)
106とまりて(しづ)けき玉藻山(たまもやま)はも
107()りしきる(あめ)はあとなく()れにつつ
108御空(みそら)(つき)はかがやき(たま)へり
109非時(ときじく)()(とどろ)きしあらがねの
110(つち)のさゆれもひたと(とま)りぬ
111かくの(ごと)(しづ)まりかへりし真鶴(まなづる)
112(くに)(さかえ)(きは)みなからむ
113白梅(しらうめ)(こずゑ)にうたふ(うぐひす)
114()()(すが)しも春心地(はるごこち)して
115百木々(ももきぎ)(みどり)()()(はる)(やま)
116(にほ)ふも(すが)白梅(しらうめ)(はな)
117()(かみ)御水火(みいき)()れし白梅(しらうめ)
118(はな)のかをりのしるくもあるかな
119駿馬(はやこま)(くに)創始(はじめ)寿(ことほ)ぐか
120そのいななきも一入(ひとしほ)(すが)
121玉泉(たまいづみ)(きよ)くあふれて(たき)となり
122この国原(くにはら)をうるほしひたさむ
123玉泉(たまいづみ)あふれて千条(ちすぢ)(たき)となり
124玉藻(たまも)(やま)(たすき)かくるも
125高照(たかてる)(やま)にひとしく(そび)えたる
126玉藻(たまも)(やま)(わか)くあたらし
127言霊(ことたま)水火(いき)十字(じふじ)にふみなして
128いやかたらかに(つく)(かた)めむ
129アオウエイ(かみ)御声(みこゑ)国原(くにはら)
130(さか)(さか)えて(はて)なく(うるは)
131カコクケキ(いづ)言霊(ことたま)かがやきて
132この国原(くにはら)をかたらに()らふ
133百木々(ももきぎ)(こずゑ)(つゆ)久方(ひさかた)
134御空(みそら)(つき)宿(やど)らせ(たま)へり
135(よる)もなく(ひる)なきこれの国原(くにはら)
136月日(つきひ)一度(いちど)にかがやき(たま)
137(ある)()(ある)いは()くる(つき)ながら
138今日(けふ)姿(すがた)はまろかりにけり
139まるまると御空(みそら)(かがや)月舟(つきぶね)
140(わた)らふ雲井(くもゐ)ははろけかりけり』
141 ()神々(かみがみ)各自(おのもおのも)()(うた)をうたひ(たま)ひ、142(ふたた)玉野(たまの)宮居(みやゐ)聖所(すがど)威儀(ゐぎ)(ただ)して(すす)ませ(たま)ひ、143(ここ)国土生(くにう)神生(かみう)みの神業(しんげふ)成就(じやうじゆ)を、144生言霊(いくことたま)(こゑ)(すが)しく(いの)らせ(たま)ふぞ(かしこ)けれ。
145昭和八・一一・三 旧九・一六 於水明閣 内崎照代謹録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→