霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サブスク完了しました。どうもありがとうございます。サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい

第三章 門番(もんばん)(ゆめ)〔五九三〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第16巻 如意宝珠 卯の巻 篇:第1篇 神軍霊馬 よみ(新仮名遣い):しんぐんれいば
章:第3章 門番の夢 よみ(新仮名遣い):もんばんのゆめ 通し章番号:593
口述日:1922(大正11)年04月05日(旧03月09日) 口述場所: 筆録者:北村隆光 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年12月25日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
亀彦は追っ手を切り立てて追い詰める。追い立てられた捕り手は、亀彦に英子姫・悦子姫のことを思い出させて窮地を脱する。亀彦は姫らの安否を気遣って、元来た道を走って戻っていく。
一方、英子姫と悦子姫は、由良の港の秋山彦の館の門前にたたずんでいた。しかし門番によって見つけられ、館の中に連れ込まれてしまう。
そこへ亀彦が追いついて、門を叩き始める。門番の銀公と加米公は、亀彦とおかしな問答を繰り広げる。
門番が門を開けると、亀彦は姫の行方を追って中にどんどん入ろうとする。二人の門番は亀彦の足に食らいついて止めようとするが、亀彦は二人を引きずりながら館に近づいていく。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2021-01-29 17:50:03 OBC :rm1603
愛善世界社版:38頁 八幡書店版:第3輯 415頁 修補版: 校定版:39頁 普及版:16頁 初版: ページ備考:
001()深々(しんしん)()(わた)
002(みづ)さへ(おと)なき(うし)(こく)
003(なみ)(てら)して一塊(いつくわい)
004巨大(きよだい)(ひかり)嚠々(りうりう)
005(うな)りを()てて竜灯(りうとう)
006(まつ)目蒐(めが)けて(はし)()る。
007 火光(くわくわう)一旦(いつたん)(まつ)周囲(しうゐ)廻転(くわいてん)し、008(こづゑ)(ひかり)皎々(かうかう)(とど)まり(かがや)きぬ。009樹下(じゆか)(たふ)れた()(にん)(をとこ)は、010吃驚(びつくり)仰天(ぎやうてん)()()まし、011アフンと(ばか)(そら)(なが)鰐口(わにぐち)()けて、012(てん)から()つた牡丹餅(ぼたもち)(いただ)(やう)為体(ていたらく)なり。013(たな)からさへも牡丹餅(ぼたもち)容易(ようい)()ちて()ないのに、014()から()ちたる(さる)(ごと)く、015老木(おいき)(した)(こし)()かし、016()()()くを(まつ)(した)017可笑(をか)しかりける次第(しだい)なり。
018 (ひがし)(かた)より数十(すうじふ)(にん)消魂(けたた)ましき足音(あしおと)するに(まなこ)(てん)じて(なが)むれば、019東雲(しののめ)(ちか)薄明(うすあか)り、020鬼雲彦(おにくもひこ)手下(てした)(もの)(ども)021一人(ひとり)(をとこ)()はれつつ、022生命(いのち)からがら()(きた)る。023(こし)()かした五人(ごにん)(づれ)に、024(さき)()ちたる四五(しご)(にん)は、025(あし)()つかけて顛倒(てんたふ)し、026(つぎ)から(つぎ)()()(やつ)()(かさ)なつて、027相互怨(かたみうら)みの()(やう)に、028交際(つきあひ)()社会(しやくわい)主義(しゆぎ)029民衆(みんしう)運動(うんどう)(はな)()きて、030(ころ)んで(つち)()(やつ)ばかりなり。
031亀彦(かめひこ)『ヤア()(はう)()大江山(おほえやま)本拠(ほんきよ)(かま)ふる鬼雲彦(おにくもひこ)乾児(こぶん)奴輩(やつばら)032(かた)(ぱし)から()()りに(いた)()れむ、033覚悟(かくご)をせよ』
034両刃(もろは)(つるぎ)逆手(さかて)()真向(まつかう)上段(じやうだん)()(かざ)したり。
035石熊(いしくま)『ヤイ、036(その)(はう)肝腎(かんじん)二人(ふたり)(むすめ)如何(どう)(いた)した、037コンナ(ところ)()(まよ)うて()(ところ)ぢやあるまいぞ、038二人(ふたり)(をんな)(はや)(たす)けてやらぬか、039そしたら吾々(われわれ)もお(かげ)(たす)かる(わい)040アハヽヽヽ』
041亀彦(かめひこ)『オー、042さうじや、043(あま)(いきほひ)(じやう)じて英子姫(ひでこひめ)(さま)念頭(ねんとう)より遺失(ゐしつ)して仕舞(しま)つた、044此奴(こいつ)(たま)らぬ。045愚図(ぐづ)々々(ぐづ)して()れば磨滅(まめつ)(やく)()(たま)ふやも(はか)(がた)い、046オイ(かたき)奴輩(やつばら)047木端(こつぱ)武者(むしや)()注意(ちうい)して()れた、048(なんぢ)手柄(てがら)(めん)じて今日(けふ)(これ)にて(ゆる)してやらう』
049()ふより(はや)(きびす)(かへ)し、050()()(ごと)くもと()(みち)()(かへ)す。
051石熊(いしくま)『オイ、052鬼虎(おにとら)053熊鷹(くまたか)阿兄(あにい)054()うだ、055(この)(はう)文珠(もんじゆ)智慧(ちゑ)056貴様(きさま)(やう)(あま)橋立(はしだて)ない智慧(ちゑ)持主(もちぬし)では仕方(しかた)がない、057()んな(とき)に、058ちつとも()()はぬ。059当意(たうい)即妙(そくめう)060智謀(ちぼう)絶倫(ぜつりん)061文珠(もんじゆ)菩薩(ぼさつ)石熊(いしくま)親分(おやぶん)無量智(むりやうち)には(しり)はし()つてスタコラ、062ヨイヤサと()遁走(とんさう)063()つべきものは知識(ちしき)なりけりだ、064アハヽヽヽ、065オホヽヽヽ、066エヘヽヽヽ』
067 不思議(ふしぎ)なる(かな)068(この)樹下(じゆか)()たものは一人(ひとり)(のこ)らず一蓮(いちれん)托生(たくしやう)069(こし)薩張(さつぱ)()けて仕舞(しま)つた。070一同(いちどう)魔神(まがみ)(かな)はぬときの神頼(かみだの)み、071(あく)にも三分(さんぶ)理屈(りくつ)がある、072(かみ)(すく)ひを(もと)めむと十能(じうのう)(やう)(おほ)きい()(あは)し、
073一同阿耨(あのく)多羅(たら)三藐(さんみやく)三菩提(さんぼだい)074南無(なむ)与仏(よぶつ)有縁(うえん)与仏(よぶつ)075有縁(うえん)仏法僧(ぶつぽふそう)076(えん)(じやう)(らく)()(ちやう)077朝念(てうねん)観世音(くわんぜおん)078暮念(ぼねん)観世音(くわんぜおん)079念々(ねんねん)従信起(じうしんき)080念々(ねんねん)不離心(ふりしん)仏典の『十句観音経』だと思われるが、一部語句が異なる。
081()(くち)とは自由権(じいうけん)(ゆる)されて、082甲乙(かふおつ)区別(くべつ)もなく平等(べうどう)言霊(ことたま)連続(れんぞく)発射(はつしや)して()る。
083 (はなし)(かは)つて英子姫(ひでこひめ)器量(きりやう)愛想(あいさう)悦子姫(よしこひめ)084由良(ゆら)(みなと)国司(くにつかさ)秋山彦(あきやまひこ)門前(もんぜん)(たたず)(なが)()()()くを()()たりしが、085(たちま)ちガラリと()いた表門(おもてもん)086門番(もんばん)二人(ふたり)姿(すがた)()るより顔色(かほいろ)()へて一散走(いちさんばし)り、087彼方(かなた)()して(かく)()く。088(たちま)四五(しご)荒男(あらをとこ)089十手(じつて)()()()()りつ、090二人(ふたり)(まへ)(ふさ)がりて有無(うむ)()はせず()とり(あし)とり、091(くち)には()ます猿轡(さるぐつわ)092(なに)応答(いらへ)もなくばかり、093()藻掻(もが)けども容赦(ようしや)なく、094(かまど)(した)灰猫(はひねこ)が、095小鼠(こねずみ)()はへて()(やう)に、096二人(ふたり)(おく)(かつ)()る。
097
098 (また)もや(つづ)いて一人(ひとり)(をとこ)099(この)門前(もんぜん)(あら)はれて、100()るる(ばか)りに()(たた)き、101男(亀彦)(ひら)(ひら)け』と呶鳴(どな)()る。102門番(もんばん)不性(ふしよう)不性(ぶしよう)に、
103門番(銀公)『アヽア今日(けふ)()(たい)()ぢや、104(あさ)つぱらから(もん)()けるなり、105弁才天(べんざいてん)(やう)別嬪(べつぴん)()よつて、106ヤレしてやつたりと(よろこ)()もなく(やかた)(おん)大将(たいしやう)107有無(うむ)()はせず(おく)()れて()つて仕舞(しま)つた。108アヽ(これ)(おも)へば大将(たいしやう)になりたいものだな。109何処(どこ)唐変木(たうへんぼく)()らぬが()(たい)(こゑ)()しよつて、110(はら)()(ほど)(もん)(たた)きよる、111エー仕方(しかた)がない、112(これ)門番(もんばん)職務(しよくむ)だ。113(あさ)つぱらから(さけ)(くら)()うて呶鳴(どな)つて()よるが、114まだちつと(くらゐ)瓢箪(へうたん)(のこ)して()よるかも()れぬ、115それでも(ひつたく)つて(うづ)(あは)せをやらうかい。116オイ加米公(かめこう)117(なに)愚図(ぐづ)々々(ぐづ)して()るのだ、118貴様(きさま)()加減(かげん)()きぬかい、119それだから夜遊(よあそ)びをするなと()ふのだ。120夜遊(よあそ)びするのなら(ひと)()こされぬ(やう)に、121()きる時分(じぶん)には()きて(つと)めるのだぞ』
122 (もん)(たた)(こゑ)123益々(ますます)猛烈(まうれつ)になつて()た。
124銀公(ぎんこう)『オイ、125加米公(かめこう)126(はや)()きて貴様(きさま)()けてやれ』
127 亀彦(かめひこ)128門前(もんぜん)にて、
129亀彦『ヤア、130(なん)だ、131此奴(こいつ)(あや)しいぞ、132コンナ遠国(ゑんごく)吾々(われわれ)()()つてる(やつ)()(はず)だが、133(なに)()もあれ、134(ひと)掛合(かけあ)うて()よう……………………亀公(かめこう)門外(もんぐわい)()つて()るのだ、135勝手(かつて)(ひら)けと()うた(ところ)で、136其方(そちら)から()けて()れなくちや這入(はい)れないワイ』
137銀公(ぎんこう)『これや加米(かめ)(やつ)138上役(うはやく)(むか)つて(なん)()無礼(ぶれい)(こと)(まを)す、139(おれ)命令権(めいれいけん)()つて()るのだ、140貴様(きさま)()ける(やく)だ、141()けて()れとは(なん)だ、142(なん)()めに結構(けつこう)扶持(ふち)(いただ)いて()るのだい』
143加米公(かめこう)『アーン、144アンアンアン、145さう(しか)つて()れないやい。146(おれ)(なに)もまだ一言(ひとこと)()つては()ないワ』
147銀公(ぎんこう)『それでも(いま)148加米(かめ)だと()つたぢやないか、149(おれ)(みみ)はまだ隠居(いんきよ)はして()らぬぞ』
150 加米公(かめこう)は、151(もん)(かんぬき)(まへ)(すす)()り、
152加米公『アヽア、153銀公(ぎんこう)大将(たいしやう)154無茶(むちや)ばかり()ひよる、155もの()へば(くちびる)(さむ)(あき)(かぜ)156ものも()はぬのに()うたと()うて因縁(いんねん)をつけられ、157本当(ほんたう)馬鹿(ばか)らしい(わい)158(おれ)(こころ)(うち)(ひら)いて()せてやり()もんだな』
159 (そと)より亀彦(かめひこ)
160亀彦『すつた、161もん(ぬか)さず、162亀公(かめこう)さまの()()でだ、163(はや)()けぬか』
164銀公(ぎんこう)貴様(きさま)はまだ(この)銀公司(ぎんこうつかさ)命令(めいれい)をするのか、165()けて()たいもんだな」ナンテ当然(あたりまへ)だ、166(はや)(もん)()けてやらぬかい』
167拳骨(げんこつ)(かた)めて(あたま)()()つポカポカと(くら)はしたり。
168加米公『アイタヽ、169アイタ アイタ アイタ、170あかんもんだ。171コンナ(やつ)()()(なぐ)られて、172でけもん出来(でき)るとは()(ぽど)173()()はぬもんだな』
174銀公(ぎんこう)『あいたあいたと(ぬか)すがまだ(もん)()いて()らぬぢやないか、175(よわ)もんだとは、176それや(なに)(ぬか)す、177()主人(しゆじん)(さま)心魂(しんこん)()つて()りに()つて立派(りつぱ)材木(ざいもく)(こしら)へになつた、178コンナ綺麗(きれい)表門(おもてもん)(なん)(よわ)いのだい』
179(さけ)()ひに(した)(まは)らずぐぜつて()る。180加米公(かめこう)()()(かんぬき)(はづ)し、
181加米公『さア、182何処(どこ)のお(かた)(ぞん)じませぬが、183愚図(ぐづ)々々(ぐづ)(いた)さずとトツトと這入(はい)りやがれ』
184亀彦(かめひこ)『アハヽヽヽ、185(これ)(これ)門番(もんばん)どの、186(あさ)(はや)くからお邪魔(じやま)(いた)しました、187貴方(あなた)(はじ)めは非常(ひじやう)()丁寧(ていねい)(あと)ほどお言葉(ことば)(あら)くなりますなア』
188加米公『きまつた(こと)だい、189(さき)半分(はんぶん)加米(かめ)(ほん)守護神(しゆごじん)だ、190(あと)から()うた(やつ)(ふく)守護神(しゆごじん)()つたのだ、191(かんぬき)もんかん(がか)りだよ』
192亀彦(かめひこ)『アハヽヽヽ、193(まへ)矢張(やつぱり)カメサンと()ふのだな、194(おな)()(もん)(うち)(そと)とにあつて大変(たいへん)面倒(めんだう)(くさ)いワ』
195加米公『お(まへ)(かめ)さまだから(せん)(ねん)(まん)(ねん)(もん)(そと)長立(ながだ)ちをさして()げやうと(おも)つたが、196(この)(ごろ)世界中(せかいぢう)不景気(ふけいき)(かぜ)()(まは)つて、197物価(ぶつか)下落(げらく)(おれ)投売(なげうり)をする(かんが)へで(やす)(ひら)いてやつたのだ、198()(なか)()くも()(つま)つたもんぢやなア』
199亀彦(かめひこ)『アハヽヽヽ、200貴様(きさま)()(ぽど)201()洒落(しやれ)もんだなア。202問答(もんだふ)も、203もう(これ)(くらゐ)()めて()かう、204此処(ここ)二人(ふたり)(をんな)()()なかつたか』
205加米公『ヤアお(まへ)はあの(をんな)これだなア』
206親指(おやゆび)をニユツと()して()せる。
207亀彦『それや(なん)だ、208(ゆび)ぢやないか』
209加米(かめ)(なん)だかゆびありげな(なんぢ)顔付(かほつき)210ゆびにも(わす)れぬれこ(あと)(なに)しようと(おも)うて()たのだらう。211二人(ふたり)(をんな)は、212とつくの(むかし)何々(なになに)何々(なになに)して今頃(いまごろ)何々(なになに)何々(なになに)ぢや、213(おれ)(たち)何々(なになに)()いと(おも)つて()つたのに何々(なになに)()よつて何々(なになに)して何々(なになに)しよつたもんだから薩張(さつぱり)駄目(だめ)だよ』
214亀彦貴様(きさま)()(こと)(なに)(なん)ぢややら薩張(さつぱ)(わけ)(わか)らぬぢやないか、215(すこ)し、216はつきりと打明(うちあ)けて()はないか』
217銀公(ぎんこう)『やい、218カメカメの両人(りやうにん)219何々(なになに)()きたければ何々(なになに)()せ、220さうしたら(おれ)何々(なになに)何々(なになに)して何々(なになに)何々(なになに)何々(なになに)してやらう。221ナント()つても銀行(ぎんかう)いや銀公(ぎんこう)肝心(かんじん)だ』
222亀彦(かめひこ)益々(ますます)(わか)らぬ(やつ)だナ、223エー無理(むり)もない、224門番(もんばん)(くらゐ)(たづ)(やう)とするのが此方(こつち)不覚(ふかく)だ』
225(おく)(すす)まむとする。
226銀公(ぎんこう)(なに)227(ふか)228さう(ふか)(すす)んでは無礼(ぶれい)だぞ。229暫時(しばらく)()つて、230(おれ)何々(なになに)()うて何々(なになに)様子(やうす)何々(なになに)して()てやらう、231地獄(ぢごく)沙汰(さた)何々(なになに)次第(しだい)だからノウ』
232()(かさ)ねて(まへ)()()す。
233亀彦(かめひこ)『ハヽヽヽヽ、234何処迄(どこまで)物質(ぶつしつ)主義(しゆぎ)だな、235黄金(わうごん)万能(ばんのう)主義(しゆぎ)悪風(あくふう)神聖(しんせい)なる自転倒(おのころ)(じま)まで()(すさ)むで()るか、236(あゝ)237()(をは)りじや、238尾張(をはり)大根(だいこん)だ。239(かたち)ばつかり立派(りつぱ)でも(あぢ)しやしやりもない、240(みづ)(くさ)()(なか)になつたものだ(わい)
241 亀彦(かめひこ)委細(ゐさい)(かま)はず(おく)(すす)()かむとする。242二人(ふたり)亀彦(かめひこ)両足(りやうあし)にグツと(くら)()き、
243二人何々(なになに)する(まで)(とほ)(こと)(まか)りならぬ』
244(しが)()く。245亀彦(かめひこ)二人(ふたり)(をとこ)(あし)(とら)へられ(なが)ら、246ノソリノソリと二人(ふたり)小付(こづ)けにして(おく)目蒐(めが)けて(すす)()く。
247大正一一・四・五 旧三・九 北村隆光録)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→