霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい| サブスクのお知らせ

第一〇章 神宮(しんぐう)〔一五八五〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 篇:第2篇 桶伏の山 よみ(新仮名遣い):おけふせのやま
章:第10章 神宮 よみ(新仮名遣い):しんぐう 通し章番号:1585
口述日:1923(大正12)年05月12日(旧03月27日) 口述場所:竜宮館 筆録者:隆光 校正日: 校正場所: 初版発行日:1925(大正14)年10月16日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる] 主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm6210
愛善世界社版:109頁 八幡書店版:第11輯 173頁 修補版: 校定版:120頁 普及版:61頁 初版: ページ備考:
001第三四二
002
003皇神(すめかみ)のいづの宮居(みやゐ)(よろこ)びの
004真玉(まだま)白玉(しらたま)もちて(つく)れる。
005
006()(ひと)()らぬ(たの)しみ(かがや)(さか)
007(かみ)御国(みくに)永久(とは)()ちぬる。
008
009天津(あまつ)神国(みくに)(うづ)宮居(みやゐ)(あつま)れる
010(みち)(つかさ)(おも)かがやけり。
011
012(みち)のため生命(いのち)ささげしあかし(びと)
013伊寄(いよ)(つど)へる天津(あまつ)神国(かみくに)
014
015白銀(しろがね)(ころも)まとひしつはものは
016(かみ)御国(みくに)(かど)(まも)れる。
017
018天津国(あまつくに)のうたげの(せき)(まね)かれて
019(かみ)御稜威(みいづ)夜昼(よるひる)うたふ。
020
021天津国(あまつくに)(みやこ)のまちに(たち)(なら)
022(うづ)住家(すみか)永久(とこしへ)(さか)ゆ。
023
024(よる)もなく(ふゆ)なき(くに)にわが(たま)
025(のぼ)らせ(たま)御心(みこころ)のままに。
026第三四三
027
028うつし()(やぶ)(みだ)るる(こと)あるも
029永久(とは)(うご)かぬ(かみ)()(くに)
030
031言霊(ことたま)天照国(あまてるくに)山海(やまうみ)
032草木(くさき)(きみ)御稜威(みいづ)をうたふ。
033
034大空(おほぞら)(つつ)みかくせし村雲(むらくも)
035(ひじり)(きみ)御水火(みいき)()れつつ。
036
037八重霞(やへがすみ)伊行(いゆ)きはばかり()()せぬ
038(わが)()御子(みこ)のいづの伊吹(いぶき)に。
039
040()(もと)御楯(みたて)となりし軍卒(つはもの)
041(たた)へたまひぬ()御子(みこ)(こゑ)
042
043(つる)()ぐふ千代田(ちよだ)(もり)天津(あまつ)()
044(かげ)さしそへて万代(よろづよ)をてらす。
045
046大君(おほきみ)(めぐ)みの(つゆ)にうるほひて
047四方(よも)木草(きぐさ)(いや)(しげ)るなり。
048
049(たひら)けく(うら)(やす)らけく()月日(つきひ)
050はや三千年(みちとせ)(きみ)御恵(みめぐみ)
051第三四四
052
053大君(おほきみ)御代(みよ)知食(しろしめ)神国(かみくに)
054天津(あまつ)御国(みくに)姿(すがた)なりけり。
055
056(うら)(やす)国民(くにたみ)こぞり(さか)()くも
057天津(あまつ)()御子(みこ)知食(しろしめ)()は。
058
059四方(よも)(くに)(なみ)()(さわ)()(なか)
060(きみ)御代(みよ)こそ(しづか)なりけり。
061
062諸々(もろもろ)(しこ)(あらし)()()とも
063(かみ)御国(みくに)永久(とは)(しづ)けし。
064
065大君(おほきみ)(ひかり)をあびて(うら)(やす)
066()(わた)るこそ(たの)しき国民(くにたみ)
067
068()御子(みこ)御祖(みおや)()ます天津国(あまつくに)
069百姓(おほみたから)永久(とは)住処(すみか)ぞ。
070第三四五
071
072()御子(みこ)天降(あも)りましたる()(くに)
073天津(あまつ)神国(みくに)姿(すがた)なりけり。
074
075小雲川(こくもがは)水底(みなそこ)(ふか)(かげ)うつす
076桶伏山(をけぶせやま)(かみ)御在所(みあらか)
077
078天地(あめつち)(むた)永久(とこしへ)(ゆる)ぎなき
079日本(にほん)御子(みこ)高御座(たかみくら)なり。
080
081(かみ)()(わが)()(もと)はもろもろの
082なやみくるしみ()らぬ真秀良場(まほらば)
083
084()(やま)千歳(ちとせ)(いは)(こゑ)すなり
085天津(あまつ)()御子(みこ)()らす御国(みくに)は。
086
087(うつ)()はかりの浮世(うきよ)(とな)へつつ
088()()(くに)のみ(した)ふあはれさ。
089第三四六
090
091(つき)()(なが)れて(かは)()(なか)
092天津(あまつ)日嗣(ひつぎ)(みち)はとこしへ。
093
094皇神(すめかみ)(うづ)(をしへ)にヨルダンの
095あなたの(きし)(わた)信徒(まめひと)
096
097(うつ)()天津(あまつ)御国(みくに)もおしなべて
098(かみ)(めぐみ)(はな)(にほ)へる。
099
100身体(からたま)はよし()つるとも天津国(あまつくに)
101(さか)えの(その)永久(とは)(さか)えむ。
102第三四七
103
104(きよ)身魂(みたま)(ゑら)()
105(かみ)御国(みくに)永久(とこしへ)
106()れて長閑(のどか)(はる)(その)
107(なん)のなやみも白梅(しらうめ)
108彼方(あなた)此方(こなた)()(にほ)
109生命(いのち)清水(しみづ)(かぎ)りなく
110黄金(こがね)野辺(のべ)(うるほ)して
111四方(よも)景色(けしき)もいと(きよ)し。
112
113(かみ)(めぐみ)にヨルダンの
114(かは)(なが)れは(なみ)()たず
115いとおだやかに()えぬれど
116(なほ)岸辺(きしべ)(おち)(まど)
117(わた)りかねつつ罪人(つみびと)
118()ちて(なが)むる(あは)れさよ
119(すく)はせ(たま)瑞御霊(みづみたま)
120
121天教山(てんけうざん)高嶺(たかね)より
122木花(このはな)咲耶姫(さくやひめ)のごと
123天津(あまつ)神国(みくに)有様(ありさま)
124(たの)しく(のぞ)(なが)むれば
125(なみ)()(くる)比沼(ひぬ)真名井(まなゐ)
126(きし)(わた)るもいと(やす)
127(かみ)(まも)りに(いさ)()
128(すす)神国(みくに)(わた)()かむ
129(まも)らせ(たま)厳御霊(いづみたま)
130第三四八
131
132ヨルダンの(かは)岸辺(きしべ)(しば)()ちて
133(かみ)御国(みくに)(あふ)(たの)しさ。
134
135(いは)ばしる(かは)(ながれ)(なに)かあらむ
136(いづ)御霊(みたま)(まも)りありせば。
137
138(みづ)(きよ)野山(のやま)(あを)(はな)(かを)
139(ちち)(なが)れぬ天津(あまつ)神国(かみくに)
140
141(うる)はしき(かみ)のあれます元津国(もとつくに)
142()にも(やま)にも結実(みのり)(ゆた)けし。
143
144(うち)(あふ)(かぎ)広野(ひろの)永久(とこしへ)
145天津(あまつ)日影(ひかげ)()(かがや)けり。
146
147瑞御霊(みづみたま)(この)珍国(うづくに)諸人(もろびと)
148祖国(そこく)(せつ)(をし)(たま)ひぬ。
149
150(うる)はしき(かみ)御国(みくに)にまひ(のぼ)
151また永久(とこしへ)(つと)(はげ)まむ。
152
153ヨルダンの(かは)(なみ)如何(いか)(たか)くとも
154(かみ)(めぐみ)(やす)(わた)らむ。
155第三四九
156
157(ちり)()(ふか)くおほへる雲間(くもま)より
158天津(あまつ)(ひかり)はかがやきにけり。
159
160()(ひかり)(うち)(あふ)ぎつつ人々(ひとびと)
161(よろこ)(こゑ)神園(みその)(ひび)く。
162
163わが(たま)()てるわが(とも)()(とき)
164(わか)れの(なげ)永久(とは)にあるなし。
165
166(あめ)()(なみだ)しのびて大空(おほぞら)
167朝日(あさひ)さすまで(いの)りてぞ()つ。
168
169()(やみ)仮令(たとへ)わが()()むとても
170やがては()めむ(かみ)(ひかり)に。
171
172永久(とこしへ)(たま)(いのち)(あた)へむと
173()たせ(たま)ひぬ彼方(かなた)(きし)に。
174
175わが(たま)(まね)かせ(たま)教主(きみ)(こゑ)
176(きこ)えし(とき)(たの)しかるらむ。
177第三五〇
178
179天津(あまつ)神国(みくに)御栄光(みさかえ)
180やがては()りて友垣(ともがき)
181()(とき)こそは村肝(むらきも)
182(こころ)(そら)(やみ)もなし
183(わざはひ)(おほ)(うつ)()
184(しこ)(いくさ)(くも)()れて
185朝日(あさひ)豊栄(とよさか)(のぼ)ります
186(うづ)宝座(ほうざ)(あふ)ぐなり。
187
188御稜威(みいづ)(かがや)皇神(すめかみ)
189御許(みもと)にやがてまひ(のぼ)
190(あさ)(ゆふ)なに(かぎ)りなく
191()けし(めぐみ)(おも)()でて
192いとも(たの)しき(こゑ)(あは)
193(うた)()ひつつ瑞御霊(みづみたま)
194(すく)ひの御名(みな)(たた)ふべし。
195
196(うれ)ひなやみも()(ふゆ)
197(なみだ)(あめ)(つゆ)()らぬ
198(かみ)御園(みその)()みきりて
199()人々(ひとびと)(ゆめ)にだも
200()らぬ(さち)をば(かかぶ)らむ
201(いづ)御霊(みたま)瑞御霊(みづみたま)
202()知食(しろしめ)神国(かみくに)
203平安(やすき)栄光(さかえ)(かぎ)りなし。
204第三五一
205
206(やみ)()のとばり(やうや)(ひら)かれて
207天津(あまつ)(あけぼの)(あら)はれにけり。
208
209イスラエル(きよ)(なが)れは天津(あまつ)()
210(ひかり)()りて(かがや)きにけり。
211
212(いはほ)なす(かみ)御身(みま)より()()づる
213生命(いのち)(みづ)(なが)れとこしへ。
214
215(しづか)なる(うみ)(おもて)五十鈴(いすず)(がは)
216(きよ)(なが)れの(あつ)まりと()れ。
217
218白妙(しろたへ)(きよ)(ころも)をまとひたる
219(かみ)使(つかひ)(こと)()()け。
220
221神使(みつかひ)(とも)(たたず)みヨルダンの
222(きよ)(なが)れに(たま)(ひた)さむ。
223大正一二・五・一二 旧三・二七 於竜宮館 隆光録)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki