霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一七章 臥竜姫(ぐわりようひめ)〔五四三〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 篇:第4篇 奇窟怪巌 よみ(新仮名遣い):きくつかいがん
章:第17章 臥竜姫 よみ(新仮名遣い):がりょうひめ 通し章番号:543
口述日:1922(大正11)年03月20日(旧02月22日) 口述場所: 筆録者:藤津久子 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年10月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
三人(音彦、亀彦、駒彦)は引き続き岩窟の中を進んで行くと、どこからともなく琵琶の音が聞こえてきた。三人は、琵琶を弾いているのは先ほど光の中から現れた美人ではないかと無駄話をしながら、三叉路までやってきた。
すると曲がり角から一人の男が勢い余ってやってきて、音彦とぶつかった。男は弥次彦と名乗り、醜の岩窟の主人だとうそぶく。後から連れの与太彦も現れた。音彦は例によって喧嘩口調で対している。
弥次彦と与太彦は、三人が宣伝使と見ると喧嘩をやめて、美人のところへ案内しましょう、と言う。琵琶を弾いている美人は、臥竜姫と言って、エルサレムの高貴な神の娘であるという。
弥次彦と与太彦は、三人を臥竜姫の館の前まで案内した。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2023-04-14 14:11:47 OBC :rm1317
愛善世界社版:195頁 八幡書店版:第3輯 102頁 修補版: 校定版:196頁 普及版:84頁 初版: ページ備考:
001 (さん)(にん)(また)もや(すす)()く。002何所(どこ)ともなく微妙(びめう)琵琶(びは)()(きこ)えて()た。
003音彦(おとひこ)『ヤア妖怪窟(えうくわいくつ)探険(たんけん)()けあつて種々(しゆじゆ)雑多(ざつた)余興(よきよう)見聞(けんぶん)させられるワイ。004(これ)吾々(われわれ)役徳(やくとく)()(もの)だ。005(なん)とも()れぬ微妙(びめう)音楽(おんがく)ぢやないか。006(えう)するに、007(さつ)するに、008つらつら(かんがみ)るに………』
009駒彦(こまひこ)(なん)だ、010(おな)(やう)論法(ロジツク)陳列(ちんれつ)しよつて、011此処(ここ)博覧会(はくらんくわい)とは(ちが)ふぞ』
012音彦(おとひこ)(まくら)言葉(ことば)なしに開陳(かいちん)する(こと)は、013(すこ)しく勿体(もつたい)ない気分(きぶん)(ただよ)ふのだ。014こいつは的切(てつきり)白煙(はくえん)(なか)から、015(たま)となつて(あら)はれたやや神経質(しんけいしつ)な、016ナイスが(だん)ずるのに相違(さうゐ)()いわ。017小督(こごう)(つぼね)所在(ありか)何処(どこ)ぢやと、018行衛(ゆくゑ)(たづ)ねた(つみ)(をとこ)ぢやないが、019(みね)(あらし)松風(まつかぜ)か、020(こひ)しき(ひと)(こと)()か、021(こま)(かめ)とが(こし)(おろ)して()くからに、022爪音(つまおと)しるき想夫憐(さうふれん)()調子(てうし)だ。023(この)(おと)サンの眉目(びもく)清秀(せいしう)なる好男子(かうだんし)を、024チラと一瞥(いちべつ)して、025ニタリと微笑(びせう)(うか)べ、026新月(しんげつ)(まゆ)(した)から(みどり)(したた)(すず)しき()を、027ジヤイロコンパスの(やう)急速力(きふそくりよく)(もつ)廻転(くわいてん)電波(でんぱ)発射(はつしや)し、028この(おと)サンをチャームした天女(てんによ)間違(まちがひ)ないぞ、029この琵琶(びは)()は、030(おと)(ちが)うのだ、031()()()(おと)サンの(おと)だ、032一言(ひとこと)()おとさぬ(やう)聴聞(ちやうもん)したがよからうぞ』
033駒彦(こまひこ)(なに)(ぬか)しよるのだ、034己惚(うぬぼれ)(つよ)いにも(ほど)がある。035長茄子(ながなすび)にハンモツクを()せた(やう)(つら)をしよつて、036美人(びじん)(くそ)もあつたものかい、037宣伝使(せんでんし)宣伝使(せんでんし)(つと)めさへすれば()いのだ』
038亀彦(かめひこ)『アハヽヽヽヽ、039自称(じしよう)好男子(かうだんし)040色々(いろいろ)下馬評(げばひやう)(いな)熱望(ねつばう)(てき)気焔(きえん)()げて()(ところ)(いそ)(あはび)片思(かたおも)ひだ、041長持(ながもち)(ふた)だ、042こちらはあいても、043(むか)ふはあかぬとけつかるワイ』
044音彦(おとひこ)貴様(きさま)(だま)つて伏艇(ふくてい)して()れば()いのだよ。045ウカウカと水面(すゐめん)浮上(ふじやう)すると、046浮流(ふりう)水雷(すゐらい)(かか)つて爆発(ばくはつ)するぞ』
047亀彦(かめひこ)『ハヽア、048たうとう桜島(さくらじま)ぢやないが、049疳癪玉(かんしやくだま)破裂(はれつ)させよつた。050憤怨(ふんゑん)万丈(ばんぢやう)近付(ちかづ)()からずと()音公(おとこう)サンの物凄(ものすご)権幕(けんまく)051(をんな)(はなし)をしても(ただち)真赤(まつか)になつて、052鼻息(はないき)(あら)く、053()機嫌(きげん)(ななめ)なりだから(こま)つたものだ。054アハヽヽ』
055 琵琶(びは)()益々(ますます)()えて()る。056(さん)(にん)無駄口(むだぐち)()(なが)ら、057三叉路(さんさろ)停立(ていりつ)して、058(いき)(やす)(かたがた)興味(きようみ)がつて()いて()る。059突然(いきなり)(まが)(かど)よりやつて()て、060ドンと()(あた)つた荒男(あらをとこ)061(いきほひ)(あま)つてどつと尻餅(しりもち)をつき、
062弥次彦『ヤア何処(どこ)何奴(どいつ)()らね(ども)063(この)(しこ)(いはや)無断(むだん)侵入(しんにふ)して()よつて、064道路神(だうろじん)(やう)()つて()(おれ)刎飛(はねと)ばしよつた。065オイ、066奴盲目(どめくら)()が、067(ちつ)注意(ちうい)(はら)はぬかい』
068音彦(おとひこ)『ヤア何処(どこ)(やつ)()らないが、069吾輩(わがはい)胸板(むないた)衝突(しようとつ)しよつて無礼(ぶれい)千万(せんばん)な、070何故(なぜ)早速(さつそく)謝罪(しやざい)(いた)さぬか』
071弥次彦(なん)だい、072(ひと)()()ばして()(なが)謝罪(しやざい)(くそ)もあつたものかい。073(おれ)何誰(どなた)心得(こころえ)()るか、074(しこ)(いはや)()守護神(しゆごじん)075弥次彦(やじひこ)サンとは(おれ)(こと)だ。076オイ与太彦(よたひこ)077貴様(きさま)(なに)をして()る、078此奴(こいつ)(ひと)打撲(ぶんなぐ)つて()れ。079如何(いか)()(かは)るとはいへ、080被害者(ひがいしや)加害者(かがいしや)()(わび)をすると()現行(げんかう)法律(はふりつ)何処(どこ)にあるものか』
081音彦(おとひこ)『アハヽヽヽ、082此奴(こいつ)なかなか威張(ゐば)りよる。083一寸(ちよつと)容易(ようい)には、084()(つよ)(やつ)だから、085三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)(たい)しても閉口(へいこう)頓死(とんし)をやり(くさ)らぬワイ』
086弥次彦(やじひこ)『エヽ縁起(えんぎ)(わる)い、087閉口(へいこう)頓死(とんし)()(こと)があるものか、088トンチキ野郎(やらう)()
089与太彦(よたひこ)(なん)だか善悪(ぜんあく)標準(へうじゆん)がトント(わか)らぬ(やう)になつて()たワイ、090()(とば)(どく)の、091()(とば)され(ぞん)ぢや。092ヤア弥次(やじ)093これが時代(じだい)思潮(してう)だ。094(かみ)時節(じせつ)には(かな)はぬから、095マア()寝入(ねい)りにする(はう)無難(ぶなん)()からう、096時勢(じせい)逆行(ぎやくかう)すると第一(だいいち)〇〇主義(しゆぎ)だと()はれるからな』
097弥次彦(やじひこ)宣伝使(せんでんし)といふ立派(りつぱ)保護色(ほごしよく)(つつ)まれた()(かた)相手(あひて)にしたつて仕方(しかた)がない。098それよりも、099なんとか()つて暴利()(こと)(かんが)(やう)ぢやないか。100()(とば)されても自分(じぶん)(こけ)たと(おも)へば(すべ)ての問題(もんだい)自然(しぜん)消滅(せうめつ)だ。101モシモシ宣伝使(せんでんし)さま、102いま(まで)(こと)(たがひ)(かは)(なが)しませう。103(しか)面白(おもしろ)(こと)()りますぜ』
104音彦(おとひこ)『ヤア早速(さつそく)解決(かいけつ)105流石(さすが)(しこ)(いはや)守護神(しゆごじん)(だけ)あつて()(さば)けたものだ。106ドンナ(こと)があるのだ、107()つて(もら)へまいか』
108弥次彦(やじひこ)『それは大変(たいへん)ぼろい(こと)ですよ、109()(もち)()ると()はうか、110(うり)(つる)小判(こばん)がガチヤガチヤ、111(ところ)(せま)(まで)()つて()るのを、112ずらりと占領(せんりやう)した(やう)ぼろい(こと)です。113結構(けつこう)(たから)を、114()()して、115(ほか)して()るのも(あま)()()かない。116吾々(われわれ)(ちつ)(その)分配(ぶんぱい)()けたいものだが(その)(たから)(ひろ)人間(にんげん)()いので()つて()るのだ。117(まへ)さまの(やう)立派(りつぱ)英雄(えいゆう)豪傑(がうけつ)なら屹度(きつと)ばつがあふだらう。118何分(なにぶん)吾々(われわれ)天来(てんらい)醜男(ぶをとこ)だから、119こちらから何程(なにほど)速射砲(そくしやはう)(てき)電波(でんぱ)直射(ちよくしや)しても、120先方(せんぱう)受電機(じゆでんき)(わる)いのか、121こちらの機械(きかい)不完全(ふくわんぜん)なのか、122一向(いつかう)要領(えうりやう)()ない。123(まへ)サンならば第一(だいいち)()(けつ)(つよ)いし、124一寸(ちよつと)人間(にんげん)らしい面付(つらつ)きもしてゐるから、125天下(てんか)一品(いつぴん)臥竜姫(ぐわりようひめ)も、126(ねこ)鰹節(かつをぶし)()せた(やう)に、127(のど)(なら)して()()(こと)は、128請合(うけあひ)ではない(こと)はないワイ』
129音彦(おとひこ)『その臥竜姫(ぐわりようひめ)()ふのは一体(いつたい)何者(なにもの)だ』
130弥次彦(やじひこ)『その正体(しやうたい)(わか)(くらゐ)なら吾々(われわれ)今迄(いままで)苦労(くらう)はしないのだ。131(しか)(なん)でも、132エルサレムとかの立派(りつぱ)(かみ)(さま)娘御(むすめご)だと()(こと)だ』
133音彦(おとひこ)『さうして(その)(ひめ)所在(ありか)何処(どこ)だ』
134弥次彦(やじひこ)『それを()つては吾々(われわれ)暴利()(たね)()くなる、135()第一(だいいち)要領(えうりやう)()さして(もら)はうかい。136要領(えうりやう)()ない(うち)は、137(わたくし)だつて要領(えうりやう)()させる(わけ)にはいかないのだ』
138亀彦(かめひこ)『オイオイ(をとこ)この「男」とは弥次彦ではなく音彦を指している。139貴様(きさま)(つら)(なん)だ。140()(まで)(ほそ)くしよつて、141コンナ(やつ)関係(かかりあ)つて()時機(じき)ぢやあるまい、142ナア駒公(こまこう)
143駒彦(こまひこ)『オーさうぢやさうぢや、144音公(おとこう)では到底(たうてい)不合格(ふがふかく)だ。145()加減(かげん)前進(ぜんしん)する(こと)にしよう。146()(かく)147あの琵琶(びは)()合図(あひづ)()けば()いのだ。148吾々(われわれ)()つたら屹度(きつと)149臥竜姫(ぐわりようひめ)秋波(しうは)(おく)るよ。150(なん)となしに吾輩(わがはい)(たましひ)電流(でんりう)(つう)じて()(やう)だ』
151弥次彦(やじひこ)『モシモシ、152(まへ)サンの(やう)な、153不完全(ふくわんぜん)()粗末(そまつ)な、154糸瓜(へちま)(やう)(なが)たらしいお(かほ)では、155(うなぎ)でも愛想(あいさう)()かして、156ヌラヌラと(すべ)つて()げるのは当然(あたりまへ)ですよ。157アハヽヽヽ』
158駒彦(こまひこ)(かま)ふない先陣(せんぢん)功名(こうみやう)(おれ)一番槍(いちばんやり)だ』
159()(なが)ら、160大手(おほて)()つて元気(げんき)()く、161()(あて)に、162四股(しこ)()(なが)(すす)()く。
163弥次彦(やじひこ)『ヤア()一統(いつとう)サン、164此処(ここ)(すなは)ち、165所謂(いはゆる)166()りも(なほ)さず、167臥竜姫(ぐわりようひめ)隠家(かくれが)御座(ござ)います。168それはそれは奇妙(きめう)奇天烈(きてれつ)169不思議(ふしぎ)千万(せんばん)妖怪窟(えうくわいくつ)ですから、170(その)(つも)りで不覚(ふかく)()らぬ(やう)になさるが()からう』
171音彦(おとひこ)『ヨー、172この(いはや)似合(にあ)はぬ立派(りつぱ)(かま)へだ。173エルサレムの何誰(どなた)(さま)(むすめ)()らぬが(ひと)探険(たんけん)して()ようかい』
174大正一一・三・二〇 旧二・二二 藤津久子録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→