霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一二章 天恵(てんけい)〔一六六八〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第65巻 山河草木 辰の巻 篇:第2篇 地異転変 よみ(新仮名遣い):ちいてんぺん
章:第12章 天恵 よみ(新仮名遣い):てんけい 通し章番号:1668
口述日:1923(大正12)年07月16日(旧06月3日) 口述場所:祥雲閣 筆録者:松村真澄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1926(大正15)年4月14日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる] 主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2018-04-03 12:54:12 OBC :rm6512
愛善世界社版:137頁 八幡書店版:第11輯 659頁 修補版: 校定版:142頁 普及版:65頁 初版: ページ備考:
派生[?]この文献を底本として書かれたと思われる文献です。[×閉じる]出口王仁三郎全集 > 第二巻 宗教・教育編 > 【宗教編】第六篇 宗教雑感 > 第七章 天恵
001 治道(ちだう)居士(こじ)は、002バット、003カークス、004ベース、005ヤク、006エールの()(にん)(したが)へ、007法螺貝(ほらがひ)()(なが)ら、008西(にし)西(にし)へとエルサレムを()して(すす)()く。009ヤクは道々(みちみち)(うた)ふ。
010ヤク『(かみ)(おもて)(あら)はれて
011善神(ぜんしん)邪神(じやしん)立別(たてわ)ける
012(たふと)御世(みよ)となりにけり
013(われ)()(もと)はバラモンの
014(いくさ)(きみ)()(つか)
015大黒主(おほくろぬし)御心(みこころ)
016(かな)はむ(ため)朝夕(あさゆふ)
017(うま)手入(ていれ)(その)(ほか)
018雑役(ざうやく)などにいそしみて
019(けは)しき山川(やまかは)(うち)(わた)
020浮木(うきき)(もり)まで()()れば
021(おも)(がけ)なき大軍(たいぐん)
022旗色(はたいろ)(わる)(わが)(いくさ)
023ライオン(がは)(うち)(わた)
024ビクトル(さん)猪倉(ゐのくら)
025(やま)をば(また)もや()()され
026(ここ)(いよいよ)解散(かいさん)
027()()()うて当惑(たうわく)
028(わが)故郷(ふるさと)へのめのめと
029(かへ)らむ(かほ)もなきままに
030セールの大尉(たいゐ)(したが)ひて
031虎熊山(とらくまやま)山砦(さんさい)
032泥棒(どろばう)のつとめを(あひ)()たし
033彼方(かなた)此方(こなた)(かけ)めぐり
034旅人(りよじん)(かす)()たりしが
035(いくさ)(きみ)治道(ちだう)居士(こじ)
036(もと)鬼春別(おにはるわけ)(さま)
037比丘(びく)姿(すがた)となりまして
038ハルセー(ぬま)(ほとり)(まで)
039(きた)らせたまふ(その)(みぎり)
040天地(てんち)道理(だうり)(さと)されて
041(まこと)(みち)(たち)(かへ)
042すまぬ(こと)とは()(なが)
043親分(おやぶん)なりしセールをば
044(うま)くだまして牢番(らうばん)
045()()今日(けふ)大芝居(おほしばゐ)
046()()ふせたる愉快(ゆくわい)さよ
047さはさり(なが)(この)前途(さき)
048()うして月日(つきひ)(おく)ろやら
049()むには(いへ)なく(くら)ふには
050(かて)なき(まづ)しき()れこそは
051(ぜん)にならうと(あせ)つても
052どうやら(あく)になり(さう)
053(こころ)(よわ)(ひと)()
054絶対(ぜつたい)無限(むげん)神力(しんりき)
055(そな)はりませる(かみ)(さま)
056(まか)せするより仕様(しやう)がない
057カークス、バット、エール、ベース
058(まへ)(なん)(おも)ふてるか
059(おれ)()()(あん)じられ
060(むね)をこがしてゐるわいの
061何程(なにほど)神力(しんりき)()けたとて
062(もと)より無学(むがく)吾々(われわれ)
063比丘(びく)にもなれず如何(いか)にして
064(たふと)(かみ)御使(みつかひ)
065つとまり(さう)(こと)はない
066此奴(こいつ)(なん)とか工夫(くふう)して
067()(ふり)(かた)(かんが)へにや
068(くち)のひあがる(おそれ)あり
069倉廩(さうりん)みちて礼節(れいせつ)
070()るとは古人(こじん)金言(きんげん)
071何程(なにほど)(まこと)(をしへ)をば
072(たき)(ごと)くに()びせられ
073(らい)(ごと)くに()かされて
074いかに(こころ)(ひら)くとも
075(なか)()いては(たま)()
076(いのち)をつなぐ(すべ)もない
077どしたら()()(のが)れようか
078コレコレもうし比丘(びく)(さま)
079(われ)()()(にん)行先(ゆくさき)
080()(ふり)(かた)詳細(まつぶさ)
081何卒(どうぞ)(をし)へて(くだ)さんせ
082(ぜん)(あく)との分水嶺(ぶんすいれい)
083刹那心(せつなごころ)(かぢ)次第(しだい)
084(ふね)(かへ)しちやなりませぬ
085あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
086御恵(みめぐみ)(ふか)治道(ちだう)居士(こじ)
087(わが)()(まへ)(つつし)みて
088(ひとへ)(ねが)(たてまつ)る』
089 治道(ちだう)居士(こじ)(これ)(こた)へて(うた)ふ。
090治道(ちだう)居士(こじ)天津(あまつ)御空(みそら)()(とり)
091山野(さんや)(すま)へる(けだもの)
092(かみ)(めぐみ)(つつ)まれて
093今日(けふ)(たくは)へなくとても
094立派(りつぱ)(いのち)をつなぎ()
095(ひと)(かみ)()(かみ)(みや)
096(てん)不食(ふじき)民草(たみぐさ)
097いかでか(つく)(たま)ふべき
098(まこと)(みち)(かな)ひなば
099慈愛(じあい)(かみ)吾々(われわれ)
100身魂(みたま)(やす)きに(まも)りつつ
101永遠(とは)(さかえ)(よろこ)びと
102(いのち)(かて)(たま)ふべし
103(そもそ)(ひと)はパンのみで
104(この)()()くべきものならず
105(みたま)(ゑさ)沢山(たくさん)
106吸収(きふしう)したる(その)(うへ)
107肉体(にくたい)(まも)食物(しよくもつ)
108(もと)むるならば皇神(すめかみ)
109必要(ひつえう)(みと)めし(もの)ならば
110(かなら)(さづ)(たま)ふべし
111(かみ)(まこと)大道(おほみち)
112(つく)(なが)らも食物(しよくもつ)
113(まづ)しく(くら)(くるし)むは
114(いま)(まつた)皇神(すめかみ)
115(こころ)(かな)はぬしるしぞや
116霊主(れいしゆ)体従(たいじゆう)真心(まごころ)
117(たち)(かへ)りたる人々(ひとびと)
118(かなら)衣食(いしよく)住業(ぢうげふ)
119(あまね)(さち)はひ(たま)ふべし
120()第一(だいいち)(たましひ)
121(みが)いて(こころ)相清(あひきよ)
122(かみ)大道(おほぢ)(あゆ)むべし
123(かみ)(なんぢ)(とも)にあり
124いかでか()すて(たま)はむや
125(とり)(けだもの)大神(おほかみ)
126(ゆたか)(やしな)(たま)ひます
127(いは)んや(ひと)()(もつ)
128(うゑ)()すべき()あらむや
129(ただ)惟神(かむながら)々々(かむながら)
130(かみ)(をしへ)()(まか)
131(こころ)(くだ)()(くだ)
132(ちから)(かぎ)りに(わが)(わざ)
133(あさ)(ゆふ)なに(つか)ふべし
134(これ)処世(しよせい)第一(だいいち)
135万古(ばんこ)(くる)はぬ要訣(えうけつ)
136あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
137(かみ)(をしへ)(したが)ひて
138(なれ)(まよ)へる(たましひ)
139ひびきに(こた)へまつるなり
140(すす)めよ(すす)(かみ)(みち)
141(はげ)めよ(はげ)(ひと)(わざ)
142(ひと)(かみ)()(かみ)(みや)
143(かみ)(なんぢ)(とも)()り』
144(うた)(なが)ら、145治道(ちだう)居士(こじ)(さき)()つて(すす)()く。146(ある)(ちひ)さき(やま)(ふもと)()いた。147()ればかんばしき(いちご)大地(だいち)(くれなゐ)(そめ)て、148人待顔(ひとまちがほ)(みの)つてゐる。
149治道(ちだう)『さア(みな)さま、150ここで一服(いつぷく)せう。151()()よ。152(まへ)(たち)はいろいろと心配(しんぱい)してゐるが、153(かみ)(したが)つて()(みち)には()ふいふ天恵(てんけい)があるのだ。154(はたけ)(つく)つた(いちご)でなし、155(たれ)(はばか)らぬ原野(げんや)(なか)(いちご)(じゆく)して(おれ)(たち)()つてゐるぢやないか。156どれ()餓虎(がこ)(いきほひ)()つたとて、157これ(だけ)あれば、158(ひやく)(にん)二百(にひやく)(にん)食料(しよくれう)大丈夫(だいぢやうぶ)だ。159(また)先繰(せんぐ)先繰(せんぐ)(あたら)しい()が、160()うして根元(ねもと)(はう)についてゐる。161サア(ひと)感謝(かんしや)祈願(きぐわん)()らして、162天恵(てんけい)美味(びみ)(いただ)かうぢやないか』
163 一同(いちどう)は、
164『ハイ、165有難(ありがた)(ござ)います』
166此処(ここ)(こし)()え、167(かみ)感謝(かんしや)し、168小口(こぐち)から(みづ)()るやうな(いちご)を、169()()つては()()(やうや)(はら)(こしら)へた。
170治道(ちだう)居士(こじ)有難(ありがた)(すめ)大神(おほかみ)御恵(みめぐみ)
171()にも(やま)にもみち()らひけり。
172()(かわ)(すす)みかねたる(ひと)()
173(さづ)(たま)ひぬ(いのち)(あぢ)を。
174虎熊(とらくま)(やま)(たち)()(いま)ここに
175(かみ)(めぐみ)(あぢ)はふ(うれ)しさ』
176ヤク『(おも)ひきやあたりも(くら)(くさ)()
177(あか)(いちご)(みの)りゐるとは』
178エール『蛇苺(へびいちご)ならむと近寄(ちかよ)()()れば
179いとど美味(おい)しく()エール(いちご)
180バット『うす(ぐら)(この)山路(やまみち)(くれなゐ)
181(いちご)にバットあかくなりける』
182カークス『皇神(すめかみ)(ふか)(めぐみ)をカークスの
183(まこと)(ひと)(あた)(たま)ひぬ』
184ベース『(のど)かわきベースをかきし吾々(われわれ)
185(いま)御神(みかみ)(めぐみ)にうるほふ』
186ヤク『治道(ちだう)(さま)187()(なか)心配(しんぱい)せなくても()いものですな。188(わたし)(たち)昨日(きのふ)から一食(いつしよく)(ろく)にせず、189山坂(やまさか)(くだ)り、190スタスタ此処(ここ)(まで)やつて(まゐ)りましたが、191最早(もはや)(はら)はすき、192(のど)はかわき一滴(いつてき)(みづ)もなし、193進退(しんたい)(これ)(きは)まるといふ(ところ)(ござ)いました。194九分(くぶ)九厘(くりん)(すで)(いき)つかうとした(とき)に、195かやうな(たふと)(いちご)(くだ)さるとは、196(なん)とも、197(たと)(がた)ない有難(ありがた)さで(ござ)います。198(これ)(おも)へば199(けつ)して(かみ)(さま)吾々(われわれ)見殺(みごろし)にはなさりませぬな』
200治道(ちだう)『さうだ。201人間(にんげん)(かみ)(さま)(あた)へて(くだ)さるものを(いただ)いて()りさへすれば安全(あんぜん)だ。202(いま)人間(にんげん)()つた(うへ)にも()ひ、203()んだ(うへ)にも()み、204贅沢(ぜいたく)三昧(ざんまい)をして、205(これ)(うま)いの、206不味(まずい)のと小言(こごと)(ばか)()ふてゐるから、207生活難(せいくわつなん)(こゑ)(おこ)るのだ。208それで物価(ぶつか)益々(ますます)騰貴(とうき)して人民(じんみん)(いよいよ)(くるし)むのだ。209万人(ばんにん)万人(ばんにん)(なが)(かみ)恩恵(おんけい)有難(ありがた)(かん)じ、210(あた)へられたものを(いただ)くといふ(こと)になれば、211()(なか)貧乏(びんばふ)もなく、212(やまひ)もなく、213(また)(あらそ)ひも(おこ)らぬ。214だから吾々(われわれ)はどこ(まで)も、215惟神(かむながら)(みち)(あゆ)まねばならないのだ。216これで(かみ)(さま)有難(ありがた)(こと)(わか)つただらうな……。217オイ、218バット、219(まへ)はバラモン(ぐん)(はな)れてから、220泥棒(どろばう)とまで(なり)(さが)つて()つたが、221(その)(あひだ)(なに)愉快(ゆくわい)だと(おも)つた(こと)があるか、222あるなら(その)(とき)感想(かんさう)(わし)()かして()しいものだ』
223バット『ハイ、224(わたし)貴師(あなた)部下(ぶか)となつて、225軍人(ぐんじん)生活(せいくわつ)をやつて()りました(とき)には、226随分(ずいぶん)(つら)(ござ)いましたよ。227上官(じやうくわん)からは(あたま)(おさ)へられる。228(また)(すこ)しく上官(じやうくわん)のお()()らうとして忠実(まめまめ)しく(はたら)けば、229同僚(どうれう)(にく)まれる。230不真面目(ふまじめ)阿諛(おべつか)主義(しゆぎ)(やつ)抜擢(ばつてき)されて、231すぐに自分(じぶん)上役(うはやく)となり、232(あたま)(おさ)へる。233どうも不平(ふへい)不平(ふへい)で、234(いち)(にち)だつて(こころ)(やす)んじた(こと)はありませぬ。235そして何時(なんどき)強敵(きやうてき)(おそ)ふて()るかも()れず、236さすれば生命(いのち)(まと)(たたか)はねばならず、237日夜(にちや)戦々(せんせん)恟々(きようきよう)として月日(つきひ)(おく)りました』
238治道(ちだう)成程(なるほど)(まへ)()(こと)事実(じじつ)だ。239(わし)だつて三千(さんぜん)部下(ぶか)(ひき)(つれ)てをるものの、240(うへ)には大黒主(おほくろぬし)(かみ)(さま)があり、241(また)同僚(どうれう)もあり、242部下(ぶか)もあり、243一方(いつぱう)強敵(きやうてき)(ひか)征途(せいと)(のぼ)(とき)(くる)しさ。244(くち)では立派(りつぱ)雄健(をたけ)びをしてゐるものの、245(こころ)(うち)では、246随分(ずいぶん)煩悶(はんもん)苦悩(くなう)(たね)をまいたよ。247そして一戦(いつせん)味方(みかた)無残(むざん)最後(さいご)()げる。248(また)仮令(たとへ)(てき)だと()つても、249無残(むざん)最後(さいご)()げてるのを()れば(むね)(いた)む。250イヤ(まつた)地獄(ぢごく)修羅(しゆら)畜生(ちくしやう)(ちまた)彷徨(さまよ)(やう)であつた。251治国別(はるくにわけ)(さま)(たす)けられ、252比丘(びく)となつた(とき)(こころ)(うれ)しさ、253(はじ)めて(ひろ)天地(てんち)(うま)れた(やう)(おも)ひがしたよ』
254バット『将軍(しやうぐん)(さま)(いま)(まで)結構(けつこう)なお(やく)だと、255(わたし)(うらや)んでゐましたが、256ヤツパリ貴師(あなた)でもさうで(ござ)いましたかなア。257さうすると()(なか)に、258安心(あんしん)して(くら)(もの)(いち)(にん)もありませぬなア』
259治道(ちだう)古人(こじん)()つたぢやないか……()(こと)種類(しな)こそ(かは)()(なか)に、260(うら)やすくてすむ(ひと)はなし……(この)(うた)第36巻第18章「心の天国」にも引用されているが、誰が詠んだ歌かは不明。本当(ほんたう)人生(じんせい)(くる)しき境遇(きやうぐう)(うた)つたものだ。261そしてお(まへ)以前(いぜん)泥棒(どろばう)になつて()(とき)262(なに)愉快(ゆくわい)(かん)じた(こと)はないか』
263バット『ハイ、264どうも軍人(ぐんじん)生活(せいくわつ)(とき)よりも一層(いつそう)(くる)しう(ござ)いました。265(くる)しいと()つても軍人(ぐんじん)ならば毎月(まいげつ)きまつてお手当(てあて)(いただ)けますが、266泥棒(どろばう)といふ(やつ)ア、267資本(もとで)のいらぬボロイ商売(しやうばい)(やう)ですが、268(あさ)から(ばん)まで戦々(せんせん)恟々(きようきよう)として、269(こころ)(くる)しめ(むね)(いた)め、270そして中々(なかなか)容易(ようい)収入(しうにふ)()られませぬ。271仮令(たとへ)(すこ)しの(かね)()()れようとするにも、272(たたか)ひと同様(どうやう)(いのち)がけで(ござ)います。273それに(また)何時(なんどき)捕手(とりて)()()るかも()れぬといふ(おそれ)があり、274(めし)(さけ)満足(まんぞく)(のど)(とほ)つた(こと)(ござ)いませぬ。275(ただ)泥棒(どろばう)になつて愉快(ゆくわい)(かん)じたのは、276貴師(あなた)(さま)にお()にかかり、277森林(しんりん)(おい)(かみ)(さま)のお(はなし)(うけたま)はつた(とき)と、278貴師(あなた)のお身代(みがは)りになつて牢獄(らうごく)(なか)芝居(しばゐ)をした(とき)(くらゐ)279愉快(ゆくわい)(かん)じた(こと)はありませぬ。280(しか)(なが)らそれにもまして愉快(ゆくわい)(こと)は、281(まこと)(みち)猛進(まうしん)し、282貴師(あなた)(とも)聖地(せいち)エルサレムに参拝(さんぱい)する途中(とちう)(うれ)しさ 283(はら)()(のど)(かわ)き、284九死(きうし)一生(いつしやう)になつた(とき)285天与(てんよ)(いちご)(いただ)いた(いま)(よろこ)びは、286(うま)れてから(この)(かた)287まだ(あぢ)はつた(こと)(ござ)いませぬ。288あゝ惟神(かむながら)(たま)幸倍(ちはへ)坐世(ませ)
289治道(ちだう)(ひと)()うしても、290(まこと)(みち)苦労(くらう)せなくては、291(かみ)(さま)(めぐみ)(わか)らず、292(また)飲食物(いんしよくぶつ)(たふと)(こと)(わか)らぬものだ。293サア(みな)(もの)294(いま)のバットの()つた(やう)にお(まへ)(たち)(いま)(めぐみ)愉快(ゆくわい)(かん)じただらうのう』
295 ()(にん)一度(いちど)に『ハイ』と()つたきり、296感謝(かんしや)(なみだ)にくれて()る。297(たちま)轟然(ぐわうぜん)たる(ひびき)後方(こうはう)(きこ)えた。298よくよく()れば虎熊山(とらくまやま)大爆発(だいばくはつ)(はじ)め、299(やま)半分(はんぶん)以上(いじやう)黒煙(こくえん)(つつ)まれ、300大火災(だいくわさい)(おこ)して()る。301一同(いちどう)()光景(くわうけい)(なが)め、302(かみ)無限(むげん)仁慈(じんじ)(なみだ)(とも)感謝(かんしや)した。
303大正一二・七・一六 旧六・三 於祥雲閣 松村真澄録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→