霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第六章 蜻蛉の臀呫の真意義

インフォメーション
題名:第6章 蜻蛉の臀呫の真意義 著者:出口王仁三郎
ページ:422 目次メモ:
概要:蜻蛉(あきつ)の臀呫(となめ) 備考:2023/10/05校正。 タグ:アキツトナメ データ凡例: データ最終更新日:2024-03-11 06:27:37 OBC :B121802c165
初出[?]この文献の初出または底本となったと思われる文献です。[×閉じる]神霊界 > 大正7年5月1日号(第61号) > 宗教と政治(二)
 日本人(につぽんじん)日本国(につぽんこく)を讃美するのは、御国(おくに)自慢の常性からであると云ふものがある。大日本国は天国の移写であるといへば、少し(ばか)り似て居たとて、(ただち)に移写とは早計だといふものがあるであらう。
 日本国が天国の移写であると云ふ点は、大小一切の要件を具備して居るから云ふので、少し許りと謂ふ程度では毛頭ないのだ。()何等(なんら)かの方面に、(その)一致せざる点があるだらうか。問ひ(ただ)すぺき問題である。
 有名無実な現代の誤れる部分を、比較するは非法(ひはふ)である。根本(こんぽん)の国体、政体を比較せねば成らぬ。(かけひ)博士の古神道(こしんだう)などは、この証明の一部を為して居るものである。
 天地(てんち)初発(しよはつ)の時に(おい)て、天地の父母の神は大地球国土(こくど)を産みましたが、特に御心(みこころ)を傾けて産みたまふたのは、豊秋津洲(とよあきつしま)(地球)であつたのである。
 豊秋津洲に(その)核とも称すベき、同形小型の国が成立して居て、これを「根別(ねわけ)」の国と謂うたのでる。()あれば核あるは、天地の通理である。核は新植物の素体(そたい)なるも(また)天地の玄妙なる通則である。(古事記参照)
 豊秋津洲は地球である。(しか)して根別(ねわけ)の国は(わが)大日本国である。大祓詞(おほはらひのりと)豊葦原(とよあしはら)瑞穂国(みづほのくに)とあるは、豊秋津(とよあきつ)地球(ちきう)の別名で、大倭(おほやまと)日高見(ひたかみ)とは根別(ねわけ)日本国の別の名である。
豊秋津洲(とよあきつしま)は地球の又の御名(みな)秋津(あきつ)根別(ねわけ)()(もと)の国
葦原(あしはら)瑞穂(みづほ)の国は地球なり、(わが)大日本は日高見(ひだかみ)の国
 考証は幾多の紙面と、幾多の時日(じじつ)とを要するが故に、今は之を省くより仕方がない。省略の背後に幾多無量の研鑽的産物が(ざう)せられて居る事を記憶せられたいのである。
 試みに世界地図を(ひら)いて、世界各国の地形と、日本国の地形とを比較研究して見よ。()如何(いか)に類似し、(その)同一典型に()でたるかの(おもかげ)を認むるに(かた)からざることを。
 世界の各大洲(たいしう)に、幾多の変遷があつたに相違ない。日本の地形にも幾多の変遷があつたのである。双方に幾多の変遷を重ねた大小の秋津洲は、今や(その)形容を(はなは)だしく変化せしめては居るが、神誓(しんせい)神約(しんやく)の太古の(おもむき)は、髣髴(はうふつ)として之を認めるに(かた)からざる次第である。
濠太利(オースタリー)──四国 ○阿弗利加(アフリカ)──九州 ○北亜米利加(アメリカ)──北海道 O南亜米利加(アメリカ)──台湾 ○亜細亜(アジア)欧羅巴(ヨーロツパ)──本州
 右の対照を地図の上に(おい)て、仔細に精査したならば、思ひ半ばに過ぐるものがあるであらう。
 神武天皇が、腋上(わきがみ)嗛間丘(ほほまのをか)に登りまして国状(こくじやう)(めぐらし)(おほ)し給ひ、
妍哉乎。国之獲矣。雖内木綿之真作国。猶如蜻蛉之臀呫焉。日本書紀巻第三 神武天皇紀の一節。底本には訓点とフリガナがあるがここでは省略した。読み下し文「妍哉乎(あなにや)、国を()つること。内木綿(うつゆふ)真作(まさ)き国と(いへど)も、(なほ)蜻蛉(あきづ)臀呫(となめ)の如くにあるかな」〔岩波文庫『日本書紀(一)』p242〕
(あふ)せられたのは、大小の秋津洲の環物状(くわんぶつじやう)を為して、(たがひ)に密接相対の関係のあるを示させ給うたのである。
 日本は世界一、地の中枢である。文芸、宗教、教育、其他あらゆるものの枢府である。熱帯に(まくら)し、寒帯に脚を延ばし、あらゆる気候、あらゆる土質(どしつ)風土(ふうど)凝聚地(ぎようしゆうち)である。即ち世界一切の小縮写である。(いな)、世界万邦の(なか)(くに)として、万国統治の中府(ちうふ)である。霊域である。この霊域、日本国の中府に天御柱(おほみはしら)アオウエイの父音なす金竜海(きんりうかい)が神示に()りて築かれたのである。()づけて大八洲(おほやしま)と称し、世界の縮写とす。
 木村(きむら)鷹太郎(たかたらう)氏の日本太古史は、地理歴史上から日本国の範囲の偉大なる事を考証して、(すこぶ)る皇典の光を発揮した大学者であるが、大小秋津洲の関係を了知されないから、何時(いつ)日本人が希臘(ギリシヤ)方面から此土(このど)に来たかの証明に(きう)し、幾多の歳月と多量の黄金(わうごん)を以てせずば、知るの手段が見出(みいだ)せないと投出(なげだ)して居るのである。
 ()し木村氏の従来の(まま)の考へなれば、幾多の歳月と多量の黄金(わうごん)が在つても、トテモ駄目である。心気一転して、蜻蛉(あきつ)臀呫(となめ)の研究に向はねばならないのである。
 地球は天球の縮図である。(しか)して日本国は地球の縮図である。以上歴史が変遷して、大小の秋津洲が、今や(あひ)疎隔(そかく)して何等の関係無く(むし)仇讎(きうしう)の如き間柄を現はさないとも限らない有様ではあるが、ものは必ず(その)根本(こんぽん)に立ち帰るベきものであれば、皇典古事記、大本の(をしへ)の光が世に出て、日本国内の整理が充分に行はれて、本来の面目(めんもく)に復帰した時に、必ずや世界の大統一が実現して、天国本来の寂光土で此の世に発現すべき事(なん)(うたがひ)なき次第である。
 皇太祖(くわうたいそ)大神の顕現し給ひて、神示を垂れさせ給ひ、言霊(ことたま)稜威(みいづ)によりて、皇典大本の(をしへ)発展の際にあらずむば、天国も浄土も斯土(このど)には(くだ)らぬのである。(この)(さい)を弥勒の出世(しゆつせい)、松の()の出現、キリストの再生、荒木(あらき)棟梁(とうりやう)御門(ごもん)参りと申すのである。
(大正七、五、一、神霊界誌)
絶賛発売中『超訳霊界物語2/出口王仁三郎の「身魂磨き」実践書/一人旅するスサノオの宣伝使たち』
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki