霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サブスクのお知らせ
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第十七章 弥勒神

インフォメーション
題名:第17章 弥勒神 著者:出口王仁三郎
ページ:506 目次メモ:
概要: 備考:2023/10/05校正。 タグ: データ凡例: データ最終更新日:2023-10-05 20:12:04 OBC :B121802c184
初出[?]この文献の初出または底本となったと思われる文献です。[×閉じる]『昭和』昭和7年8月
()(うへ)に七十五(はしら)(せう)弥勒(みろく)(あら)はれ(たま)(とき)(いま)なり
(せう)弥勒(みろく)()()名乗(なの)()げにつつ(あや)高天(たかま)(あつま)(きた)らむ
ありとある(くに)のことごと(せう)弥勒(みろく)(あら)はれ地上(ちじやう)(あら)たに(まも)らむ
()(もと)(まこと)生神(いきがみ)ゐます(くに)天地(てんち)(かみ)本津(もとつ)祖国(おやぐに)
天地(あめつち)(かみ)祖国(おやぐに)()(もと)若人(わかうど)たちの()つべき(とき)なり
(おほ)弥勒(みろく)()(あら)はるる(その)()までに身魂(みたま)きたえよ昭和(せうわ)青年(せいねん)
(おほ)弥勒(みろく)(あら)はるる(とき)(ちか)めども(わか)日本(にほん)準備(じゆんび)(いま)だし
弥勒(みろく)(しん)諸相(しよさう)(あらは)(かみ)となり(ほとけ)()りて()(ひら)きたまふ
青山(あをやま)枯山(かれやま)なして蒼生(たみぐさ)(なや)まむ(とき)(あら)はる弥勒(みろく)
月神(つきかみ)精霊(せいれい)地上(ちじやう)(くだ)りつつ弥勒(みろく)神業(みわざ)()()(たま)はむ
自湧(じゆう)(てき)智慧(ちゑ)慈愛(じあい)()たせたる弥勒(みろく)出現(しゆつげん)()つぞ(ひさ)しき
一切(いつさい)万事(ばんじ)()らぬ(こと)なき(ひと)こそは弥勒(みろく)(かみ)化身(けしん)なりけり
山河(さんか)草木(さうもく)(こと)()ひさやぐ(いま)()岩戸(いはと)(がく)れの姿(すがた)なるかな
政治(せいぢ)経済(けいざい)(かい)()(づま)りゆきつまりつつ弥勒(みろく)()()さむ
末法(まつぱふ)()となりし今日(けふ)弥勒(みろく)(しん)(あれ)ます(とき)(こころ)なゆるしそ
曲津(まがつ)(かみ)()(たけ)(くる)(いま)()弥勒(みろく)(かみ)出現(しゆつげん)さまたぐ
三千年(みちとせ)(かみ)経綸(しぐみ)曲神(まがかみ)如何(いか)にあせるも(なん)(せん)なし
土中(どちゆう)より()(うま)()でてもろもろのなやみ(さと)りし弥勒(みろく)生神(いきがみ)
弥勒(みろく)てふ()仁愛(じんあい)意義(いぎ)ぞかし人類(じんるゐ)愛善(あいぜん)根本(こんぽん)(かみ)
愛善(あいぜん)(まこと)()ゆる(われ)にして(まが)(さまた)(とき)じく()けつつ
青年(せいねん)(いさ)()ちつつ(くに)のため(はた)らく(とき)(すで)(いた)れり
(いそ)(かみ)ふるき道徳(だうとく)宗教(しうけう)()てて(あら)たに(うま)るる世界(せかい)
()(うれ)(ひと)(たす)くる神人(しんじん)(いづ)れも弥勒(みろく)片鱗(へんりん)なりけり
(あた)らしき(わか)日本(にほん)()れませる(わか)弥勒(みろく)雄猛(をたけ)()らずや
種々(くさぐさ)大三災(だいさんさい)小三災(せうさんさい)弥勒(みろく)出現(しゆつげん)先駆(せんく)なるべし
(あい)(ぜん)(ただ)一筋(ひとすじ)(まこと)もて永久(とは)(をさ)むる弥勒(みろく)御代(みよ)なり
弥勒(みろく)(しん)()()(たま)ふあかつきは地上(ちじやう)経綸(しぐみ)ゆたかに(めぐ)らむ
経済(けいざい)(かい)(ゆた)かならずば()(うへ)(ひと)生活(せいくわつ)(すく)(すべ)なし
(いま)(まで)()国々(くにぐに)経綸(けいりん)(はふ)根本(こんぽん)(あらた)(たま)弥勒(みろく)
上下(しやうか)一致(いつち)億兆(おくてう)(こころ)(いつ)にする政治(せいぢ)弥勒(みろく)神代(かみよ)とぞ()
皇祖(くわうそ)皇宗(くわうそう)御遺訓(ごゐくん)(まつた)実現(じつげん)(とき)こそ弥勒(みろく)神代(かみよ)なるべし
惟神(かむながら)(まこと)(みち)()(うへ)(ひと)(まつろ)弥勒(みろく)神代(みよ)なり
(つみ)なきに(つみ)()はれて(くる)しみし(まこと)身魂(みたま)弥勒(みろく)なりけり
()(うへ)(つみ)(かぎ)りをあがなひて世人(よびと)()ぐむ弥勒(みろく)神人(しんじん)
大本(おほもと)昭和(せうわ)青年(せいねん)(こころ)せよ灯台(とうだい)直下(ちよくか)暗黒(あんこく)のたとえを
青年(せいねん)よせくなあせるな周章(あわて)るな(わか)日本(にほん)(はしら)()てり
小乗(せうじやう)(のり)にかぶれし小人(せうじん)(だい)神人(しんじん)(あやし)()るなり
小根(せうこん)如何(いか)(さと)すも(をし)ふるも悪田(あくでん)(ごと)(みの)らぬものなり
中根(ちうこん)(をしへ)()きて(たちま)ちに(あい)(ぜん)とに帰順(きじゆん)するなり
上根(じやうこん)(をし)へずとても天地(あめつち)(かみ)(こころ)(さと)()るなり
大乗(だいじやう)(ぢゆう)する弥勒(みろく)神人(しんじん)()盲目(めくら)どもが(ののし)(さわ)ぐも
弥陀(みだ)()終末(しうまつ)となりて弥勒(みろく)(しん)世人(よびと)(すく)はす()(ちか)づけり
赤門(あかもん)()でたるばかりの科学(くわがく)タンクの如何(いか)()()(かみ)摂理(せつり)
野心(やしん)あれば(ちい)さき(こと)にもさはぐなり(きよ)身魂(みたま)(おち)()(はら)
何事(なにごと)弥勒(みろく)(かみ)御心(みこころ)(まま)なる世界(せかい)()れるを()らずや
弥勒(みろく)(しん)(ゆる)しなくして何事(なにごと)成立(せいりつ)せざる()とはなりたり
(おほ)弥勒(みろく)()(あら)はれて(みち)()けど()鼻高(はなだか)(みみ)はしひたり
(おほ)弥勒(みろく)鶴亀山(つるかめやま)(あらは)れて千代(ちよ)万代(よろづよ)経綸(けいりん)()
久方(ひさかた)(あめ)より()りし(おほ)弥勒(みろく)東方(あづま)(ひかり)闇世(やみよ)()()らす
(昭和七、八号 昭和誌)
目で読むのに疲れたら耳で聴こう!霊界物語の朗読ユーチューブ
逆リンク(このページにリンクが張られているページ)
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki