霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一二章 (もり)遠望(ゑんばう)〔一八八〇〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第74巻 天祥地瑞 丑の巻 篇:第2篇 真鶴新国 よみ(新仮名遣い):まなづるしんこく
章:第12章 森の遠望 よみ(新仮名遣い):もりのえんぼう 通し章番号:1880
口述日:1933(昭和8)年10月23日(旧09月5日) 口述場所:水明閣 筆録者:内崎照代 校正日: 校正場所: 初版発行日:1934(昭和9)年1月5日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
一行は、はるか西の玉野湖に進んでいく。
真鶴山は遠くに見えなくなり、次第に玉野湖の湖水が見えてくるにつれ、一同はその景色の様子と、玉野比女と顕津男の神の国生み神生みの無事、真鶴国の固成の成功を祈る歌を、それぞれ歌った。
そうするうちに、一行はようやく玉野湖畔につき、休息を取った。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm7412
愛善世界社版: 八幡書店版:第13輯 205頁 修補版: 校定版:166頁 普及版: 初版: ページ備考:
001⦿()言霊(ことたま)()みきりし
002真鶴山(まなづるやま)頂上(いただき)
003顕津男(あきつを)(かみ)はじめとし
004百神(ももがみ)(たち)()たせつつ
005(はる)かに(とほ)西(にし)(くに)
006(かがや)()める玉野湖(たまのうみ)
007(みづ)にうつらふ日月(じつげつ)
008(ひかり)(かがみ)(ごと)くなる
009()光景(くわうけい)()(なが)
010(うま)しき(くに)よと()らしつつ
011(みづ)御霊(みたま)先頭(せんとう)
012白馬(はくば)(また)がりとうとうと
013緩勾配(くわんこうばい)坂道(さかみち)
014(くだ)らせ(たま)ふぞ(いさ)ましき
015(こま)(いなな)(ひづめ)()
016(くつわ)(ひびき)もがちやがちやと
017(かぜ)頭髪(とうはつ)(くしけづ)
018玉野湖(たまのこ)さして(すす)みけり。
019 顕津男(あきつを)(かみ)は、020馬上(ばじやう)ゆたかに(うた)(たま)ふ。
021月日(つきひ)(あめ)(かがや)きつ
022国原(くにばら)(くま)なく(てら)しまし
023()()(かぜ)もかんばしく
024(うめ)花香(はなか)のただよひつ
025(すす)むも(たの)しき玉野森(たまのもり)
026真鶴山(まなづるやま)(あと)にして
027神国(みくに)をひらき(かみ)()
028真鶴国(まなづるくに)()かさむと
029百神(ももがみ)(たち)(おく)られて
030大野(おほの)(はら)(すす)むなり
031葭葦(よしあし)(しげ)るこの国土(くに)
032まだ(つち)(わか)言霊(ことたま)
033水火(いき)(あは)せてすがすがに
034(かみ)神業(みわざ)(つか)ふべし。
035見渡(みわた)せば大野(おほの)(おく)(かがみ)なす
036玉野(たまの)湖水(こすゐ)月日(つきひ)(うか)べり
037こんもりと老樹(らうじゆ)(もり)(しげ)りたる
038清庭(すがには)()かむ比女神(ひめがみ)いませば
039生代(いくよ)比女(ひめ)(こころ)(くも)()れにけむ
040わがゆく(みち)(そら)()れにつつ
041わが(こま)(ひづめ)(おと)(いさ)ましく
042美波志(みはし)(かみ)(さち)(すす)むも
043()(かみ)()さしの言葉(ことば)そむかじと
044(くに)八十国(やそぐに)(めぐ)(たび)なり』
045 遠見男(とほみを)(かみ)御歌(みうた)うたひ(たま)ふ。
046瑞御霊(みづみたま)(かみ)御供(みとも)(すが)しさよ
047玉野(たまの)(かがみ)行手(ゆくて)(よこた)
048(つき)()(うか)びて(きよ)玉野湖(たまのうみ)
049岐美(きみ)()たせる比女神(ひめがみ)(こころ)
050(みち)(とほ)(こま)ははやれどすくすくに
051(すす)まぬ(たび)をもどかしみ(おも)
052いざさらば(こま)手綱(たづな)()きしめて
053一鞭(ひとむち)あてて()()さむかな
054瑞御霊(みづみたま)岐美(きみ)姿(すがた)雄々(をを)しさは
055常磐(ときは)(まつ)のよそほひなるも
056真鶴(まなづる)(やま)(うしろ)にかすみたり
057国中(くになか)比古(ひこ)(かみ)如何(いかが)ますらむ
058黒雲(くろくも)(つつ)まれなやみし真鶴(まなづる)
059(やま)(まな)びし言霊(ことたま)(さち)を』
060 圓屋(まるや)比古(ひこ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
061(つき)()圓屋(まるや)比古(ひこ)のまるまると
062(たか)()らせり真鶴(まなづる)国原(くにばら)
063(すす)()玉野(たまの)(もり)(とほ)けれど
064(こま)(ちから)(やす)くいたらむ
065(つき)()波間(なみま)(うか)玉野湖(たまのうみ)
066(きよ)きは岐美(きみ)姿(すがた)なるかも
067久方(ひさかた)月日(つきひ)のかげを(うか)べたる
068湖水(こすゐ)(みづ)御霊(みたま)なるらむ
069白梅(しらうめ)(かをり)ゆかしき国原(くにばら)
070(こま)たて(なら)(すす)むたのしさ
071真鶴(まなづる)(やま)はつぎつぎ(かげ)(とほ)
072わが目路(めぢ)さへもとどかずなりぬ
073真鶴山(まなづるやま)(とほ)くかすみて玉野森(たまのもり)
074つぎつぎわが()にしるくなりぬる
075瑞御霊(みづみたま)(すす)ます(みち)(さち)あれと
076(われ)(いの)りぬ後姿(うしろで)(をが)みつ
077駿馬(はやこま)(ひづめ)(おと)(いさ)ましく
078(すす)今日(けふ)こそ国土生(くにう)みの(たび)
079国土生(くにう)みの(たび)門出(かどで)天地(あめつち)
080寿(ことほ)(たま)ふか()みきらひつつ
081玉野(たまの)比女(ひめ)見合(みあ)ひます()(ちか)づきて
082(われ)(いさ)みぬ(こま)(いさ)みぬ
083野辺(のべ)()(かぜ)やはらかに瑞御霊(みづみたま)
084御髪(みくし)()でて(かを)りゆくかも
085葭葦(よしあし)()(しげ)るなる国原(くにばら)
086()()今日(けふ)(たび)はさやけし
087さらさらと葉末(はずゑ)(わた)(かぜ)()
088岐美(きみ)旅立(たびだ)寿(ことほ)ぐがに(きこ)
089()(かぎ)墜居(おりゐ)向伏(むかふ)白雲(しらくも)
090(はて)さへ(かみ)言霊(ことたま)()くるも』
091 多々久美(たたくみ)(かみ)御歌(みうた)うたひ(たま)ふ。
092天地(あめつち)にタタの言霊(ことたま)()()ひて
093()()でにけむ玉野(たまの)(もり)
094わが(こま)(いさ)みに(いさ)みわが(たま)
095(きよ)みに(きよ)心安(うらやす)今日(けふ)
096瑞御霊(みづみたま)(たび)()たする今日(けふ)()
097天地(あめつち)(すが)しく()(わた)りぬる
098(きよ)きあかき(ただ)しき(かみ)言霊(ことたま)
099()(わた)りけむこれの天地(あめつち)
100つぎつぎに国土(くに)()(かみ)()ましつつ
101荒野(あらの)(ひら)かす岐美(きみ)(かしこ)
102気永(けなが)くも岐美(きみ)()たせし玉野(たまの)比女(ひめ)
103今日(けふ)生日(いくひ)寿(ことほ)ぎますらむ
104(われ)(いま)駿馬(はやこま)()(またが)りて
105葭葦(よしあし)(しげ)大野(おほの)(はし)るも
106わが(こま)言霊(ことたま)水火(いき)()れし(こま)
107永久(とは)(つか)れず(すす)()くなり』
108 宇礼志穂(うれしほ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
109玉野森(たまのもり)いやつぎつぎに(ちか)まりて
110(うれ)しも(われ)(こころ)()()
111玉野湖(たまのうみ)(きよ)(うか)べる夕月(ゆふづき)
112わが魂線(たましひ)(あら)(きよ)むる
113()ならべて岐美(きみ)御供(みとも)(つか)へつつ
114()でゆく(たび)のたのもしきかも
115天地(あめつち)如何(いか)なる(まが)のさやるとも
116(われ)はくやまず宇礼志穂(うれしほ)(かみ)
117(よろこ)びの天津国(あまつくに)なり愛善(あいぜん)
118紫微(しび)天界(てんかい)(なに)(なげ)かむ
119わが(こま)(たてがみ)(ふる)(いさ)むなり
120嗚呼(ああ)雄々(をを)しかる姿(すがた)(うれ)しき
121(よろこ)びの()ちあふれたる天界(てんかい)
122(うま)れし(さち)(われ)(うれ)しむ
123(たの)しみと(よろこ)びの()てぬ(かみ)(くに)
124(われ)(いさ)みて神業(みわざ)(つか)へむ
125大空(おほぞら)(あを)()みきり国原(くにばら)
126(はな)(にほ)ひつつ()(かぜ)(すず)しき
127駿馬(はやこま)(あし)(はや)けれど()づる(あせ)
128(かぜ)にはらはれ(すが)しく()くも
129こんもりと大野(おほの)(おく)(あを)みたる
130玉野(たまの)(もり)(なが)めさやけし』
131 美波志(みはし)比古(ひこ)(かみ)御歌(みうた)うたひ(たま)ふ。
132浮脂(うきあぶら)なすただよへる真鶴(まなづる)
133(やま)()ませる御稜威(みいづ)(かしこ)
134真鶴(まなづる)(やま)(さか)りて()えずなりぬ
135(みち)隈手(くまで)(とほ)()にけむ
136()はるかす国土(くに)大野(おほの)(かがみ)なして
137(ひか)れる(みづ)玉野湖(たまのうみ)はも
138(われ)(いま)(みづ)御霊(みたま)(したが)ひて
139(こころ)(すが)しく(すす)()くなり
140大野(おほの)()(かぜ)(おだ)いに(かを)りつつ
141今日(けふ)旅路(たびぢ)(たの)しかりけり
142久方(ひさかた)(あめ)(きよ)らけく()みきらひ
143わが()国土(くに)(かぜ)(すが)しき
144(くさむら)()()(むし)(こゑ)()けば
145岐美(きみ)()()寿(ことほ)ぎにつつ
146真鶴(まなづる)(つばさ)(あめ)にうちながら
147わが()頭上(づじやう)をかけめぐるかも
148葭葦(よしあし)狭間(はざま)(しろ)(さぎ)(むれ)
149わが(こま)()(おどろ)きて()つも
150(なら)()(こま)脚並(あしなみ)(いさ)ましき
151(そろ)ひも(そろ)十一(じふいち)柱神(はしらがみ)
152国土(くに)つくり(かみ)()ますと()でませる
153今日(けふ)御供(みとも)(こころ)(すが)しも
154村肝(むらきも)(こころ)(ただ)しく(きよ)()ちて
155岐美(きみ)真言(まこと)(ささ)(まつ)らむ
156大河(おほかは)をいくつ(わた)らひ荒野(あらの)()
157今日(けふ)(すが)しき(もり)かげを()
158(つき)()(ほし)(ひかり)()えに()
159()みに()みきる真鶴(まなづる)(くに)よ』
160 産玉(うぶだま)(かみ)御歌(みうた)うたひ(たま)ふ。
161御子生(みこう)みの神業(みわざ)(たす)けむ産玉(うぶだま)
162(かみ)神言(みこと)のあらむ(かぎ)りは
163国土(くに)()御子(みこ)()ませる神業(かむわざ)
164産玉(うぶだま)(かみ)あななひ(まつ)らむ
165見渡(みわた)せば四方(よも)大野(おほの)(きよ)らけく
166(うつ)しく(ひろ)(かぎ)()られじ
167ひろびろと(はて)しも()らぬ(わか)国土(くに)
168つくらす岐美(きみ)(いさを)(たふと)
169青雲(あをくも)壁立(かべた)(きは)白雲(しらくも)
170墜居(おりゐ)向伏(むかふ)(かぎ)りは神国(かみくに)
171天界(てんかい)国魂神(くにたまがみ)()(たま)
172(かみ)(したが)ひわが()つるかも
173神業(かむわざ)(ひろ)(はろ)けし天界(てんかい)
174弥果(いやはて)までも御供(みとも)(つか)へむ
175顕津男(あきつを)(かみ)神姿(みすがた)(うしろ)より
176(をが)(まつ)れば(ひかり)なりけり
177この(わか)真鶴国(まなづるくに)(はな)となり
178(ひかり)となりて()でます岐美(きみ)はも
179(くに)(とほ)(あら)ぶる(かみ)のささやきは
180()(すゑ)までも(ひび)かひにけり
181瑞御霊(みづみたま)(うづ)言霊(ことたま)()りまして
182(もも)醜神(しこがみ)まつろひ(たま)
183(われ)(また)(みづ)御霊(みたま)御尾前(みをさき)
184(つか)へて(みづ)言霊(ことたま)()らむか
185わが(こま)(たてがみ)(たか)()(みだ)
186これの大野(おほの)(いさ)()くかも
187百神(ももがみ)(いさ)(たま)ひて言霊(ことたま)
188御歌(みうた)()ませる今日(けふ)目出度(めでた)き』
189 魂機張(たまきはる)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
190『たまきはる生命(いのち)(たも)ちて今日(けふ)()
191御供(みとも)(つか)ふと(おも)へば(たの)しも
192永久(とことは)生命(いのち)(たも)ちて国土(くに)()
193(かみ)()(たま)神業(みわざ)(まも)らむ
194言霊(ことたま)水火(いき)(いのち)(さちは)ひて
195紫微(しび)天界(てんかい)永久(とは)(さか)えむ
196魂機張(たまきはる)(かみ)神言(みこと)玉野湖(たまのうみ)
197(かみ)言向(ことむ)(やは)さむと(おも)
198真鶴(まなづる)(やま)黒雲(くろくも)()らしつつ
199生代(いくよ)比女(ひめ)湖水(こすゐ)にひそめり
200生代(いくよ)比女(ひめ)(ひそ)める湖水(こすゐ)(なみ)()ぎて
201(かがみ)(ごと)月日(つきひ)(うか)べり
202常磐樹(ときはぎ)(そら)(ふう)じてそそり()
203玉野(たまの)(もり)はいよいよ(ちか)
204玉野(たまの)比女(ひめ)(みづ)御霊(みたま)()でましを
205湖畔(こはん)()ちて()たせ(たま)はむ
206(こま)(あし)にはかに(はや)くなりにけり
207(かみ)神業(みわざ)のいそぎけるにや』
208 結比合(むすびあはせ)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
209天地(あめつち)(かみ)御水火(みいき)(むす)(あは)
210みもとに(つか)ふる今日(けふ)(うれ)しき
211玉野(たまの)比女(ひめ)(きよ)御魂(みたま)とわが岐美(きみ)
212御霊(みたま)(むす)(あは)(まも)らむ
213玉野湖(たまのうみ)水底(みなそこ)(ふか)(ひそ)みたる
214(かみ)神国(みくに)にのぼらせ(すく)はむ
215(ひと)きれの雲片(くもきれ)()今日(けふ)(そら)
216(すす)大野(おほの)(かぜ)(すが)しき
217(いさ)ましき(みづ)御霊(みたま)()でましに
218わが駿馬(はやこま)(いさ)()つなり
219わが(こま)(ひづめ)(おと)もかつかつと
220聖所(すがど)(すす)今日(けふ)旅立(たびだ)
221茅草(かやくさ)(つゆ)をあびつつ一夜(ひとよ)さを
222いねし(おも)へば(たの)しき今日(けふ)なり
223(ゆふ)されば玉野(たまの)(もり)宮柱(みやばしら)
224()たせる(たち)(すす)まむ(うれ)しさ』
225 美味素(うましもと)(かみ)御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
226黄昏(たそがれ)にはや(ちか)づきてわが(こま)
227行手(ゆくて)(いそ)ぐか(いさ)()でけり
228玉野湖(たまのうみ)(うつ)れる月日(つきひ)のかげさへも
229(ひかり)やはらぎ夕近(ゆふちか)みかも
230そよそよと科戸(しなど)(かぜ)はわが(おも)
231(すが)しく()きて黄昏(たそが)れむとすも
232夕近(ゆふちか)草葉(くさば)にすだく(むし)()
233一入(ひとしほ)(たか)(きこ)()にけり
234愛善(あいぜん)天津(あまつ)神国(みくに)(うま)れあひて
235永久(とは)()()(たの)しかりけり』
236 真言厳(まこといづ)(かみ)馬上(ばじやう)より御歌(みうた)うたひ(たま)ふ。
237山鳥(やまどり)()のながながと野路(のぢ)()えて
238はや黄昏(たそがれ)となりにけらしな
239目路(めぢ)(ちか)玉野湖(たまのみづうみ)(よこた)はり
240(みづ)()()白鳥(しらとり)(かげ)
241白鳥(しらとり)(すが)しき(かげ)をさかしまに
242(うつ)して(あそ)夕暮(ゆふぐれ)(うみ)
243(そら)(あを)(みづ)また(あを)きこの(うみ)
244()まず(うか)べる白鳥(しらとり)のかげ
245この(ひろ)玉野(たまの)湖水(こすゐ)(わた)(たま)ひて
246(すす)()かむか玉野森(たまのもり)まで
247黄昏(たそがれ)となれども御空(みそら)(つき)かげは
248(いや)ますますも(かがや)(たま)へり』
249 (ここ)顕津男(あきつを)(かみ)一行(いつかう)は、250長途(ちやうと)(たび)(つづ)けたる(ゆふべ)251玉野(たまの)湖畔(こはん)にやうやく()き、252(いき)(やす)め、253(こま)(やす)ませ、254彼岸(ひがん)(あを)森影(もりかげ)()()やり(なが)ら、255(すが)しく(たたず)ませ(たま)ふ。
256昭和八・一〇・二三 旧九・五 於水明閣 内崎照代謹録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→