霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第九章 (しこ)言霊(ことたま)〔八五一〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第30巻 海洋万里 巳の巻 篇:第3篇 神縁微妙 よみ(新仮名遣い):しんえんびみょう
章:第9章 醜の言霊 よみ(新仮名遣い):しこのことたま 通し章番号:851
口述日:1922(大正11)年08月15日(旧06月23日) 口述場所: 筆録者:松村真澄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1923(大正12)年9月15日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
テル高山の幾百千の谷から流れてくる水が集まる巽の池は、底知らずの池と唱えられ、ときどき風もないのに池のここかしこに波が逆巻き水煙が天に沖するという尋常ならざる場所であった。
一行が池に近づくと、にわかに天はかき曇り、波の音は轟然として身の毛もよだつばかりとなってきた。末子姫は石熊に向かい、ここに来るまでにカールから周到な注意があったが、いったん許した限りは大蛇退治の大役を取り消すわけにはいかないと、言霊戦の開始を促した。
石熊は真っ青になり、唇を震わせて弱音を吐き、辞退を申し出た。末子姫は姿勢をただし、荘重な口調にて石熊を叱り活を入れた。石熊はぜひなく頭を掻いて大役を了承した。カールは石熊をからかうが、末子姫に一喝されて口を閉じた。
石熊は池の面をじっと見つめると、大蛇を帰順させるための言霊歌を歌い始めた。石熊の歌は自分の強さや偉大さを前面に押し出し、自らの言霊に大蛇をまつろわせようとするものであった。
しかし雲はますます舞い下がり、水面は波高く、雨はつぶてのように池の面に降り注いでいた。カールは石熊の言霊が威力を表さないことをからかった。石熊は心中不安に思いながら、空元気をつけている。
末子姫は石熊に、宣り直しを促した。石熊は早くも末子姫に助けを求めている。末子姫とカールに活を入れられて、石熊は再び言霊を宣りはじめたが、池の波はますます激しく、筆舌に尽くしがたいほどになってきた。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2022-01-21 18:12:06 OBC :rm3009
愛善世界社版:109頁 八幡書店版:第5輯 611頁 修補版: 校定版:117頁 普及版:42頁 初版: ページ備考:
001 テル高山(かうざん)百谷(ももたに)千谷(ちたに)より(なが)(あつ)まる(たつみ)大池(おほいけ)は、002紺碧(こんぺき)(なみ)(たた)へ、003(そこ)()らずの(いけ)(とな)へられ、004時々(ときどき)(かぜ)もなきに、005池中(ちちう)此処(ここ)彼処(かしこ)に、006(なみ)(ゑん)(えが)き、007(くぢら)(うしほ)()(ごと)水煙(みづけぶり)008(てん)(ちう)する(すさま)じさ、009普通(ふつう)(いけ)にあらざる(こと)(これ)()ても()らるるのである。
010 末子姫(すゑこひめ)一行(いつかう)(やうや)くにして、011(すこ)しく街道(かいだう)(みぎ)()問題(もんだい)(たつみ)(いけ)(ほとり)()いた。012今迄(いままで)晃々(くわうくわう)(かがや)(たま)ひし天津(あまつ)()(かみ)黒雲(くろくも)(つつ)まれ、013(くも)次第(しだい)濃厚(のうこう)()()し、014追々(おひおひ)低下(ていか)して(やみ)(とばり)(いけ)近辺(きんぺん)(くだ)つて()た。015形勢(けいせい)容易(ようい)ならざる恐怖(きようふ)暗澹(あんたん)(まく)()りた。016(なみ)(おと)轟然(ぐわうぜん)として、017百雷(ひやくらい)(いち)()(とどろ)(ごと)く、018()()もよだつ(ばか)りである。019末子姫(すゑこひめ)言葉(ことば)(しづ)かに石熊(いしくま)(むか)ひ、
020末子(すゑこ)石熊(いしくま)さま、021ここへ(まゐ)途中(とちう)(おい)て、022カールさまの周到(しうたう)なる()注意(ちうい)御座(ござ)いました。023されど(わらは)(くち)より一旦(いつたん)(ゆる)した以上(いじやう)取消(とりけ)(わけ)には(まゐ)りませぬ。024(また)あなたも折角(せつかく)希望(きばう)中途(ちうと)放棄(はうき)(あそ)ばすのも、025()無念(むねん)でせう。026サアどうぞあなた、027先陣(せんぢん)(つと)めて(くだ)さいませ』
028 石熊(いしくま)真青(まつさを)になり、029(くちびる)をビリビリ(ふる)はせ、030()をガチガチと()らせ(なが)ら、
031石熊(いしくま)『ハイ、032アヽ有難(ありがた)(ぞん)じます。033(じつ)(ところ)はさう(おも)ひましたけれど、034途中(とちう)(おい)てカールさまの()意見(いけん)(うけたま)はり、035如何(いか)にもまだ身魂(みたま)(みが)けない吾々(われわれ)036立派(りつぱ)宣伝使(せんでんし)さまを(さし)おき、037先陣(せんぢん)(こう)()()ようなどとは、038(もつ)ての(ほか)不心得(ふこころえ)御座(ござ)いました。039どうぞ(これ)(ばか)りは()取消(とりけ)しを()(ねが)(まを)します』
040半泣(はんな)きになつて(ことわ)つて()る。041末子姫(すゑこひめ)可笑(をか)しさを(こら)へ、042ワザと姿勢(しせい)(ただ)し、043言葉(ことば)荘重(さうちよう)に、
044末子(すゑこ)石熊(いしくま)さま!宣伝使(せんでんし)言葉(ことば)取消(とりけし)御座(ござ)いませぬ。045三五教(あななひけう)には(なん)()退却(たいきやく)すると()(こと)御座(ござ)いませぬ。046(また)初一念(しよいちねん)貫徹(くわんてつ)するのは、047男子(だんし)たる(もの)本分(ほんぶん)御座(ござ)いませう』
048とまだ歳若(としわか)き、049(はな)なれば(つぼみ)末子姫(すゑこひめ)にきめつけられ、050(かへ)言葉(ことば)もなく、051(あたま)()(なが)ら、
052石熊(いしくま)『ハイ……左様(さやう)ならば(あふ)せに(したが)ひ、053言霊(ことたま)を……ハヽ発射(はつしや)(いた)しませう』
054カール『アハヽヽヽ、055面白(おもしろ)面白(おもしろ)い、056石熊(いしくま)さまの抜群(ばつぐん)功名(かうみやう)057ドレ中立(ちうりつ)地帯(ちたい)()()いて、058今日(けふ)戦闘(せんとう)観戦(くわんせん)(いた)しませう……石熊(いしくま)さま!シツカリ(たの)みますよ。059(どう)()えてお(かか)りなさい、060腹帯(はらおび)もシツカリ()めて()なさらぬと、061産後(さんご)逆上(ぎやくじやう)(おそれ)がありますから、062取上(とりあ)(ばば)アでも()んで()ませうか、063モルヒネ注射(ちうしや)用意(ようい)でもしておきませうかなア アハヽヽヽ』
064末子(すゑこ)『コレ、065カールさま!(しばら)()(ひか)えなされませ』
066カール『ハイ、067キツと謹慎(きんしん)(いた)します』
068捨子(すてこ)大分(だいぶん)大蛇(をろち)(はう)戦闘(せんとう)準備(じゆんび)調(ととの)ふたと()えまして、069黒雲(くろくも)四辺(しへん)(つつ)み、070荒波(あらなみ)(たち)さわぎ、071大粒(おほつぶ)(あめ)はパラパラやつて()ました。072第一(だいいち)(この)(くも)打払(うちはら)ひ、073言霊(ことたま)によつて(あめ)(とど)(つい)大蛇(をろち)帰順(きじゆん)()段取(だんどり)(ねが)ひます』
074石熊(いしくま)『ハイ、075そんなら()つときの勇気(ゆうき)()()して、076(ひと)奮戦(ふんせん)激闘(げきとう)(いた)して()ませう』
077(とどろ)(むね)をジツと(しづ)め、078大蛇(をろち)帰順歌(きじゆんか)(うた)(はじ)めたり。
079石熊(たつみ)(いけ)(ひそ)みたる
080(しこ)大蛇(をろち)()つく()
081(いま)昨日(きのふ)(おれ)でない
082(いぬゐ)(いけ)()(かま)
083貴様(きさま)(おす)(たき)(うへ)
084(おれ)水行(みづげう)()めつけて
085野心(やしん)(たく)んで()りよつた
086バラモン(けう)神司(かむづかさ)
087(こころ)(かた)石熊(いしくま)
088腕節(うでふし)までも(かた)いぞよ
089大蛇(をろち)(やつ)(くち)あけて
090でかい目玉(めだま)()(なが)
091猪口才(ちよこざい)千万(せんばん)一呑(ひとの)みと
092(ねら)つてゐよる可笑(をか)しさよ
093直立(ちよくりつ)不動(ふどう)姿勢(しせい)にて
094大蛇(をろち)()()(おに)()
095仮令(たとへ)千匹(せんびき)万匹(まんびき)一度(いちど)()(きた)
096(おれ)(むか)つて()()(とも)
097(なに)をか(をそ)れむ高照山(たかてるやま)
098(なが)れも(きよ)(たに)あひに
099(をしへ)(やかた)(ひろ)()
100教主(けうしゆ)(きみ)(あふ)がれた
101天下(てんか)無双(むさう)豪傑(がうけつ)
102バラモン(けう)(つかさ)さへ
103是丈(これだけ)勇気(ゆうき)()るものを
104(この)()(つく)(かた)めたる
105三五教(あななひけう)主宰神(しゆさいしん)
106国治立(くにはるたちの)大神(おほかみ)
107(うづ)御弟子(みでし)となつた(おれ)
108(みづ)御霊(みたま)()れませる
109(かむ)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)
110(うづ)(おん)()末子姫(すゑこひめ)
111言霊(ことたま)すぐれさせ(たま)
112(たふと)きお(かた)弟子(でし)となり
113只今(ただいま)(ここ)(むか)うたり
114昨日(きのふ)(つよ)()たけれど
115今日(けふ)一層(いつそう)(つよ)いぞや
116神力(しんりき)無双(むさう)石熊(いしくま)
117(あま)沼矛(ぬほこ)()りまはし
118()言霊(ことたま)(あぢ)はひて
119(はや)(かぶと)()ぐがよい
120(かみ)(おもて)(あら)はれて
121善神(ぜんしん)邪神(じやしん)(たて)わける
122(あく)(たく)みは何時(いつ)までも
123(つづ)きはせないと心得(こころえ)
124(まへ)(こころ)立直(たてなほ)
125(はや)解脱(げだつ)をするがよい
126あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
127御霊(みたま)(さち)はひましまして
128大蛇(をろち)魔術(まじゆつ)(つつ)みたる
129八重(やへ)黒雲(くろくも)打払(うちはら)
130(つぶて)(やう)(この)(あめ)
131(はや)()らさせ(たま)へかし
132三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)
133(こころ)(からだ)石熊(いしくま)
134鉄石心(てつせきしん)発揮(はつき)して
135大慈(だいじ)大悲(だいひ)大神(おほかみ)
136(めぐみ)(すく)(あた)へむと
137いよいよ此処(ここ)(むか)うたり
138(まへ)大蛇(をろち)(めす)だらう
139(おす)大蛇(をろち)末子姫(すゑこひめ)
140()らせ(たま)ひし言霊(ことたま)
141(うれ)(なみだ)(なが)しつつ
142畜生(ちくしやう)仲間(なかま)解脱(げだつ)して
143(てん)にいそいそ(のぼ)()
144さぞ今頃(いまごろ)天上(てんじやう)
145(かみ)御許(みもと)参上(まゐのぼ)
146高天(たかま)(はら)安々(やすやす)
147(すめ)大神(おほかみ)(みぎ)()
148下界(げかい)(のぞ)()るであらう
149あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
150(かみ)(ちから)(かうむ)りて
151言霊戦(ことたません)開始(かいし)する
152(おれ)言葉(ことば)(わか)らねば
153(まへ)勝手(かつて)にするがよい
154(こころ)(ひと)つの持様(もちやう)
155(この)()(くる)しう(くら)さうと
156(いさ)んで(らく)(くら)さうと
157(てん)(のぼ)つて(かみ)となり
158()安々(やすやす)(わた)らうと
159何時(いつ)まで(いけ)(そこ)()
160()三熱(さんねつ)三寒(さんかん)
161(なや)みを()けて何時迄(いつまで)
162(なや)(くら)さうとお(まへ)(こころ)(むね)(ひと)
163(はや)改心(かいしん)するがよい
164(かみ)(おもて)(あら)はれて
165(ぜん)(あく)とを立別(たてわ)ける
166(この)()(つく)りし神直日(かむなほひ)
167(こころ)(ひろ)大直日(おほなほひ)
168直日(なほひ)見直(みなほ)聞直(ききなほ)
169青人草(あをひとぐさ)()ふも(さら)
170大蛇(をろち)(おに)(みたま)まで
171(やす)きに(すく)(たす)けます
172(かみ)(めぐみ)(よろこ)んで
173(わが)言霊(ことたま)服従(まつろ)へよ
174朝日(あさひ)()るとも(くも)るとも
175(つき)()つとも()くるとも
176仮令(たとへ)大地(だいち)(しづ)むとも
177(まこと)(ひと)つの言霊(ことたま)
178生命(いのち)(つづ)(その)(かぎ)
179(おれ)はお(まへ)(たす)けにやおかぬ
180(おれ)(たふと)真心(まごころ)
181よく()()つて逸早(いちはや)
182(あめ)八重雲(やへくも)()きはらし
183(あや)しき(あめ)()()めて
184(ふたた)天津(あまつ)御光(みひか)りを
185(あら)はし(まつ)醜大蛇(しこをろち)
186(まへ)(すく)真心(まごころ)
187あふれて(ここ)(いけ)(みづ)
188(ふか)(めぐみ)()()れよ
189あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
190御霊(みたま)(さち)はひましませよ』
191(うた)(をは)つた。192何故(なにゆゑ)(くも)益々(ますます)()ひさがり水面(すゐめん)はいよいよ(なみ)(たか)く、193(あめ)(つぶて)(ごと)くポツリポツリと(ところ)まんだらに、194(いけ)(おも)小石(こいし)()げたやうな波紋(はもん)(いん)して()(そそ)いでゐる。195されど不思議(ふしぎ)にも、196一行(いつかう)(しち)(にん)肉体(にくたい)には一粒(ひとつぶ)(あめ)もかからなかつた。
197カール『アハヽヽヽ、198なんとマアよう()言霊(ことたま)ですなア。199(まへ)さまが言霊(ことたま)発射(はつしや)する(たび)(ごと)(たたか)益々(ますます)(たけなは)なりといふ調子(てうし)で、200(なみ)次第(しだい)々々(しだい)(たか)まつて()る、201(くも)追々(おひおひ)濃厚(のうこう)となる、202大粒(おほつぶ)(あめ)刻々(こくこく)(しげ)()つて()る、203(なん)言霊(ことたま)使(つか)()()つては、204どうでもなるものだなア! こんな(をとこ)言霊(ことたま)発射(はつしや)させるのは、205丁度(ちやうど)気違(きちがひ)松明(たいまつ)()たして、206()()した(やう)なものだ、207危険(きけん)至極(しごく)()()られない。208それだから(おれ)道々(みちみち)()遠慮(ゑんりよ)したら()からうと、209忠告(ちうこく)(あた)へてやつたのだ、210いらぬチヨツカイを()して、211いい(はぢ)をかいたものだなア。212(おれ)はどうかしてお(まへ)失敗(しつぱい)をさせともないと(おも)つて、213()めたのだよ。214(えう)するに()かぬ太刀(たち)功名(こうみやう)をさせてやりたかつたばかりだ。215世界一(せかいいち)(ちから)(つよ)角力(すまう)(かみ)さま、216摩利支(まりし)(てん)にだつて、217一度(いちど)(まけ)(こと)のない、218()のカールの忠告(ちうこく)219なぜ()かなかつたのだ。220仮令(たとへ)(ひめ)(さま)がお(すす)めなさつても、221遠慮(ゑんりよ)をするのが(みち)ではないか』
222石熊(いしくま)『さう()めて()れない。223(いま)言霊(ことたま)効用(かうよう)(あら)はれるだらうから、224(しばら)時間(じかん)(あた)へて、225(おれ)腕前(うでまへ)拝観(はいくわん)するが()いワ。226さうして、227(いま)()(まへ)はあの摩利支天(まりしてん)(さま)にも(まけ)たことがないと()つたが、228どこで何時(いつ)角力(すまう)()つたのだ』
229カール『世界一(せかいいち)力強(ちからづよ)角力(すまう)(かみ)でも、230組合(くみあ)ひせなかつたら、231(まけ)(ため)しはないぢやないか。232それだからお(まへ)沈黙(ちんもく)して、233(ひめ)(さま)にお(まか)せしておけば、234大蛇(をろち)(まけ)たと()はれて、235末代(まつだい)(はぢ)をさらすにも(およ)ぶまいと(おも)つたから、236親切(しんせつ)()つてやつたのだ。237良薬(りやうやく)(くち)(にが)く、238諫言(かんげん)(みみ)(さか)らうと()(こと)があるから、239(おれ)露骨(ろこつ)忠告(ちうこく)は、240キツとお(まへ)(よろこ)ばれさうな(はず)はない。241けれ(ども)(おれ)阿諛(あゆ)諂佞(てんねい)()ではないから、242正々(せいせい)堂々(だうだう)至誠(しせい)吐露(とろ)して注意(ちうい)したのだ。243(しか)(なが)らモウ()うなつては取返(とりかへ)しはつかない。244あゝ(こま)つたものだ、245……それ()よ! ますます(なみ)(たか)()(くる)()したぢやないか!』
246石熊(いしくま)大方(おほかた)(おれ)言霊(ことたま)威力(ゐりよく)()たれて、247大蛇(をろち)(やつ)248地底(ちてい)苦悶(くもん)して、249のた(うち)(まは)つて()れてゐるのだらう。250さうでなくば、251あれ(だけ)(なみ)(たち)さわぐ道理(だうり)がないぢやないか。252細工(さいく)流々(りうりう)マア仕上(しあ)げを()てゐて(くだ)されよだ、253アハヽヽヽ』
254空元気(からげんき)()(なが)ら、255心中(しんちう)不安(ふあん)(ねん)()られて()る。
256末子(すゑこ)石熊(いしくま)さま、257どうもあなたの言霊(ことたま)(すこ)不結果(ふけつくわ)でした。258一度(いちど)()(なほ)しなさいませ』
259石熊(いしくま)『ハイ、260最早(もはや)言霊(ことたま)材料(ざいれう)欠乏(けつぼう)(いた)しまして、261(なん)とも仕方(しかた)御座(ござ)いませぬ。262どうぞ(すこ)資本(しほん)()()(くだ)さいませぬか』
263末子(すゑこ)『ホヽヽヽヽ、264あのマア気楽(きらく)なこと仰有(おつしや)つて、265(はや)くなさらないと、266大変(たいへん)なことが出来(しゆつたい)(いた)しますよ。267あなたが(おこ)した(こと)は、268あなたが結末(けつまつ)をつけなくては、269(ほか)(もの)如何(どう)ともする(こと)出来(でき)ませぬ。270サア(ここ)(はや)天津(あまつ)祝詞(のりと)奏上(そうじやう)し、271(あま)数歌(かずうた)(うた)()げ、272(あらた)めて、273(こころ)(きよ)め、274(ふたた)大蛇(をろち)(むか)つて、275言霊(ことたま)()(はつ)しなさいませ』
276カール『それ()よ……それだから、277(はじめ)から手出(てだ)しをすなと()うたぢやないか。278二進(につち)三進(さつち)もならぬとは(この)(こと)だ。279(まる)でとりもち(をけ)(あし)をふんごんだ(やう)破目(はめ)(おちい)つたぢやないか。280サアお(ひめ)(さま)(あふ)せの(とほ)り、281シツカリ(どう)()えて、282ウンと(いき)臍下(さいか)丹田(たんでん)()め、283円満(ゑんまん)晴朗(せいらう)言霊(ことたま)発射(はつしや)せよ。284そして大蛇(をろち)(たい)し、285(あま)軽蔑(けいべつ)(てき)言辞(げんじ)(もち)ゐてはならないぞ。286善言美詞(みやび)神嘉言(かむよごと)(もつ)て、287万有(ばんいう)帰順(きじゆん)せしむるのが神事(しんじ)兵法(へいはふ)だ。288サア(はや)く、289(こころ)立替(たてかへ)立直(たてなほ)しをして、290臍下丹田(あまのいはと)押開(おしひら)き、291生言霊(いくことたま)発射(はつしや)せよ』
292 石熊(いしくま)是非(ぜひ)なく、293(また)もや(いけ)(おも)(むか)つて一生(いつしやう)懸命(けんめい)言霊(ことたま)()(はじ)めた。294(いけ)(なみ)時々(じじ)刻々(こくこく)(たか)まり、295(やま)(ごと)くになつて()た。296(その)光景(くわうけい)(すさま)じさ、297到底(たうてい)筆舌(ひつぜつ)(つく)(かぎ)りではなかつた。
298大正一一・八・一五 旧六・二三 松村真澄録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→