霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

松の露

インフォメーション
題名:松の露 著者:出口王仁三郎
ページ:442 目次メモ:
概要: 備考: タグ:言霊反し(言霊返し) データ凡例:2021/4/11底本(全集5)と照合して校正 データ最終更新日:2023-09-28 14:37:40 OBC :B121805c221
初出[?]この文献の初出または底本となったと思われる文献です。[×閉じる]『明光』第20号(昭和3年4月)
 「猿どもの方から()く似ましてゐるのだ」と、(うま)く御機嫌を新左(しんざ)に取られて満足した文禄(ぶんろく)古親爺(ふるおやぢ)が、平安京の聚楽(じゆらく)邸で朝鮮人を招き、陶器や茶器(ちやき)を焼いて(これ)楽焼(らくやき)と称し、(おほい)茶人(ちやじん)気分を発揮し、(せん)利休(りきう)と共に楽焼の名は今に(やかま)しく()の家系さへ現存して()るが、王仁(おに)も一昨年頃から太閤(たいかふ)気取りで楽焼をやって見たが、(つち)()り、茶碗造り、素焼(すやき)釉薬塗(うはぐすりぬり)と、大変な手間が(かか)つて中々(なかなか)(らく)やき(どころ)の話でなく、(まこと)に真に苦労焼(くらうやき)だった。
 言霊学(ことたまがく)の上から見れば、(おん)(てん)也、()也とあるが、地球上にある五大洲(ごだいしう)の名義を言霊(ことたま)(がへ)しの方法で調べて見ると、亜細亜(アジア)と返り、阿弗利加(アフリカ)と返り、亜米利加(アメリカ)と返り、欧羅巴(ヨーロツパ)と返り、オーストラリアもの言霊に返るのである。(しか)(なが)ら同じア(ごゑ)にしても、それぞれ使命が違つてゐるのは㋐㋔㋒㋓㋑の位置によつて区別がついてゐる。アヤベのア声また(おほい)に意義を(こと)にし世界を支配する言霊である。
 豊秋津洲(とよあきつしま)と云ふは、日本(につぽん)言霊学(ことたまがく)(じやう)五大洲の古称であり、豊秋津根別(とよあきつねわけ)と称ふるは現代の極東日本(につぽん)(こく)の事である。そして五大洲の縮図として、(わが)日本国が今にその雛型(ひながた)を伝へてゐる。その(また)(わが)日本国五大陸の縮図は、大島(おほしま)に形が伝はつてゐる。
 要するに鹿児島県下の大島郡は、現代(わが)日本国の縮図であり、日本国は即ち亜細亜、亜弗利加、亜米利加、オーストラリア、欧羅巴(ヨーロツパ)、以上五大洲の縮図であるのだ。
 全大地球上から見れば、(わが)日本国は(うしとら)の方位であり、パレスチナは(ひつじさる)の方位にあるのだ。
 次に(わが)日本国の上から見れば、北海道が(うしとら)となり、大島郡の喜界(きかい)(しま)(ひつじさる)となるのである。
 地質学上の見地から見れば、綾部は世界の(しん)の中心であり、丹後の冠島(をしま)沓島(めしま)(うしとら)の方位に(あた)り、播州(ばんしう)神島(かみしま)(ひつじさる)の方位に(あた)るのである。
 喜界(きかい)(しま)は、その昔は(おに)(しま)とも鬼界(きかい)(しま)とも称へられて()たが、明治になつて島名を現今の如く喜界ケ島と改められた。喜界ケ島には宮原山(みやはらやま)と云ふ小さき丘があり、神島の如く一本の老松(らうしよう)金字形(きんじけい)に山頂に立つて()る。島人(しまびと)(これ)金字松(きんじまつ)といふ。()宮原山(みやはらやま)島人(しまびと)より神の山、霊地と(おそ)れられて、足を入れるものが今に無いのである。坤の金神が、パレスチナや神島に隠れられた如く、此の坤なる喜界ケ島にもかくれて()られたのだ。裏鬼門(うらきもん)の金神の(かく)(じま)だから、(おに)(しま)又は鬼界(きかい)(しま)と称へられたのであつた。
 鹿児島には真羅(まら)と名の付いた、珍々(ちんちん)妙々(めうめう)の味のよい○○(けい)の菓子がある。高貴の(かた)(たてまつ)るには余りに敬意を欠くとかにて、春駒(はるこま)と改称したと云ふ。真羅(まら)でも、花駒(はなこま)でも、春駒(はるこま)でも、何だか一種異様の感を与へる。名産地が鹿(しか)に因縁ある地名と聞いては、馬鹿にされた(やう)な気にもなる。
 毎日毎夜(まいよ)チンチン喧嘩の夫婦ども、いつそ人間たることを神様に願い下げして、蟷螂(かまきり)になれ。天消(てんせう)地滅(ちめつ)した後で、(めす)に食はれて満足して死ぬ恋愛の秀逸者(しういつしや)になれば良い。
 仙人の羽化(うくわ)登天(とうてん)、そんな事が(なに)面白い。糞虫(くそむし)でさへ羽を生やして、自由自在に空中をかけり、聖者(せいじや)君子(くんし)の頭に()まり悠然として(くそ)()ける。
 二十貫の大男、身体(からだ)の水分を搾り出したら、残りの貫目(くわんめ)(わづか)かに二十五(きん)。水の御陰(おかげ)で生きて()て、水に溺れて死ぬる弱虫人(よわむしびと)に対して水臭いのも無理はないわい。
 猶太国(ゆだやこく)ナザレの耶蘇(やそ)は救世主で、天の独子(ひとりご)で、基督(キリスト)の名を(ほしいまま)にして()りたと云ふ。聖書の記すところによれば、あしかけ首かけ三年の民衆宣伝、極めて卑近なる比喩(ひゆ)(もつ)て、人を導き病人を()やし、(つひ)に十字架上に生命(せいめい)(うしな)つたに過ぎない。天帝の独子(ひとりご)ともあらうものが、十字架にかけられるまで神力(しんりき)がないとすれば、天帝そのものも実に無能無力と云はねばならぬ。アーメンどうだ。基督教のお歴々が、王仁(おに)が聖書に警告してある(にせ)キリストぢや、(にせ)救世主ぢやと攻撃してゐる(やう)だが、王仁(おに)としては大変な迷惑を感ずるものだ。()(ほど)奉道(ほうだう)の初期には、キリスト(ぐらゐ)の神力よりなかつたから、基督と呼ばれるのは身魂(みたま)相応かも知れぬ。(しか)しキリストが再生した所で、ゲツセマネで十字架にかかつて死んだ事を思ひ比べて見ると、(あま)りクリスチヤンが鶴首(かくしゆ)して待つだけの価値があるかどうか、(うたが)はざるを得ない。王仁(おに)(をしへ)弟子(でし)には、(すで)(すで)三千人(だい)キリストがあつて、種々(しゆじゆ)の奇蹟を(あら)はし、万民(ばんみん)を救ふの聖業(せいげふ)に奉仕してゐる。(ゆゑ)に自分はキリストを地上に星の如く生む所の神の(まこと)の宣伝使だ。キリストなんか、そんなけちな小つぽけな事を言つて()れるな。弥勒も、釈迦も、マホメツトも、キリストも、孔孟(こうまう)も、老揚(らうやう)も、(みな)王仁(おに)の傘下に(あつま)つて、昔以上の大神力(だいしんりき)を発揮してゐるのだ。アア惟神(かむながら)(たま)幸倍(ちはへ)坐世(ませ)
 基督(キリスト)(しん)の天国を知らない。大本の信者は現幽(げんいう)一致、天国を自ら開拓する。(まこと)の神の(うづ)の子ばかりだ。光は東方よりと云ふ聖者(せいじや)の予言を考へて見るが良い。
(昭和三・四 明光誌 第二〇号)
絶賛発売中『超訳霊界物語2/出口王仁三郎の「身魂磨き」実践書/一人旅するスサノオの宣伝使たち』
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki