霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第二七章 月光(げつくわう)照梅(せうばい)〔四二〇〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 篇:第5篇 百花爛漫 よみ(新仮名遣い):ひゃっからんまん
章:第27章 月光照梅 よみ(新仮名遣い):げっこうしょうばい 通し章番号:420
口述日:1922(大正11)年02月16日(旧01月20日) 口述場所: 筆録者:外山豊二 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年7月5日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
カルの国をただ一人で宣伝して回っていた梅ケ香姫は、はざまの森に着いた。疲れ果てて一歩も進むことができない身の上を一人嘆いている。
はざまの森では鷹取別の密偵たちが、三五教の宣伝使を捉えようと潜んでいたが、梅ケ香姫の様子が幽霊のようにも見え、おびえている。一人が梅ケ香姫に声をかけたが、梅ケ香姫は幽霊の振りをして密偵たちを追い払った。
梅ケ香姫が一人祝詞を上げていると、そこへ先ほどの密偵たちの一人がやってきた。そして、自分はカルの国の役人だが、実は三五教を密かに奉じる者であり、ぜひ家に泊まっていただきたい、と申し出た。
また、鷹取別は桃上彦の三人の娘が三五教の宣伝使となって北上していることを察知し、捉えようと多くの密偵を放っていることを明かし、梅ケ香姫に注意を促した。
梅ケ香姫は親切に感謝し、この役人の家に世話になることにした。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2020-06-23 23:16:29 OBC :rm0927
愛善世界社版:211頁 八幡書店版:第2輯 350頁 修補版: 校定版:219頁 普及版:89頁 初版: ページ備考:
001()()についでひる(くに)
002(とら)()野辺(のべ)獅子(しし)大蛇(をろち)
003曲津(まがつ)(こゑ)(おく)られて
004大川(おほかは)小川(をがは)打渡(うちわた)
005やつれ()てたる蓑笠(みのかさ)
006身装(みなり)(かる)きカルの(くに)
007(はな)(つぼみ)梅ケ香姫(うめがかひめ)
008(きみ)(みこと)はただ一人(ひとり)
009女心(をんなごころ)(さび)()
010(かみ)(ちから)(まこと)(つゑ)
011草鞋(わらぢ)脚絆(きやはん)のいでたちは
012()(いさ)ましの(かぎ)りなり
013梅ケ香(うめがか)(かを)(はる)()
014何時(いつ)しか()ぎて新緑(しんりよく)
015(したた)山野(やまの)(ふゆ)(そら)
016(あらし)(かぜ)()かれつつ
017(あき)紅葉(もみぢ)()りはてて
018ふみ(なら)はぬ常世国(とこよくに)
019()(つか)れたる(ゆき)(みち)
020太平洋(たいへいやう)(なみ)(たか)
021大西洋(たいせいやう)(つつ)まれし
022高砂島(たかさごじま)常世国(とこよくに)
023陸地(りくち)陸地(りくち)(うみ)(うみ)
024つなぐはざま地峡国(ちけふこく)
025梅ケ香姫(うめがかひめ)はやうやうに
026はざま(もり)()きにけり。
027 木枯(こがらし)(かぜ)(ゆき)さへ(まじ)へて、028獅子(しし)(たけ)るやうに(うな)()つてゐる。029太平洋(たいへいやう)(なみ)()らして、030十六夜(のちのよ)(つき)海面(かいめん)姿(すがた)(あら)はしたり。031梅ケ香姫(うめがかひめ)(ただ)一人(ひとり)032(なみ)()けて(のぼ)月影(つきかげ)(むか)つて、
033梅ケ香姫『あゝ今日(けふ)十六夜(じふろくや)のお(つき)さま、034何時(いつ)()ても(うる)はしい(おん)(かんばせ)035(わらは)(おな)十六(じふろく)(さい)(をんな)一人旅(ひとりたび)036(かは)れば(かは)()(なか)ぢやなア。037(おも)(まは)せば、038(とき)弥生(やよひ)三月(さんぐわつ)三日(みつか)039(はな)(みやこ)(きこ)えたる聖地(せいち)ヱルサレムを主従(しうじう)()(にん)立出(たちい)でて、040()みも(なら)はぬ旅枕(たびまくら)041千万(ちよろづ)(なや)みを(しの)ぎしのぎて(とほ)海原(うなばら)(わた)り、042(かみ)(めぐ)みの有難(ありがた)くも(こひ)しき(ちち)(めぐ)()ひ、043親子(おやこ)対面(たいめん)044やれやれと(よろこ)()もなく(わらは)姉妹(きやうだい)は、045(かみ)(さま)のため、046世人(よびと)のために(たふと)宣伝使(せんでんし)となつて、047(また)もや山坂(やまさか)()荒海(あらうみ)(わた)り、048あらゆる艱難(かんなん)(たたか)ひ、049ここに(ちから)(たの)主従(しうじう)()(にん)は、050珍山彦(うづやまひこ)(かみ)(いまし)めに()つて東西(とうざい)南北(なんぼく)(たもと)(わか)ち、051四鳥(してう)(かな)しみ、052釣魚(てうぎよ)(なみだ)053(かわ)()もなき五月(さつき)(そら)054(うづ)(みやこ)(あと)にして、055便(たよ)りも(なつ)荒野(あらの)(わた)り、056(あき)何時(いつ)しか暮果(くれは)てて、057はやくも(ふゆ)(はじ)めとなつたるか。058(かみ)のため、059()のためとは()ひながら、060さてもさても(さび)しいこと、061(かみ)(さま)(ちから)(まこと)(つゑ)に、062やうやう此処(ここ)まで()るは()たものの、063もう一歩(ひとあし)(すす)まれぬ。064疲労(くたび)()てたるこの身体(からだ)065あゝ(なん)とせむ』
066(そで)(なみだ)(ぬぐ)(をり)しも、067前方(ぜんぱう)より二三(にさん)老若(らうにやく)この()(あら)はれ、
068(かふ)『オイオイあのはざま森蔭(もりかげ)()よ、069()たぞ()たぞ』
070(おつ)(なに)()たのだ』
071(かふ)()たの()んのつて、072それ(れい)ぢや(れい)ぢや』
073(おつ)(れい)とはなんだい』
074(かふ)今夜(こんや)のやうな(かぜ)()(ばん)には、075()てして()(やつ)ぢや。076蒼白(あをじろ)()せた(つら)をして()をギロツと()いて、077(かみ)さんばら()らしてお(いで)()(かた)だ。078(れい)(れい)ぢやが、079(れい)(うへ)(いう)がつくのだよ。080それ()い、081木枯(こがらし)がヒユウヒユウと(うな)つてゐる。082オツツケ其処(そこ)らからドロドロだ』
083(へい)(なに)威嚇(おどか)しよるのだ。084幽霊(いうれい)(なに)もあつたものか。085(なん)ぢや貴様(きさま)(たち)は、086ビリビリ(ふる)ひよつて、087(こゑ)まで(あや)しいぢやないか』
088(かふ)(ふる)ふとるのぢやないワイ。089(なん)だか身体(からだ)(こま)かく(うご)いとるのぢや』
090(へい)(なに)()もあれ、091(なん)だか独語(ひとりごと)()つてゐるやうだ。092そつと()つて偵察(ていさつ)をして()やうかい』
093(かふ)貴様(きさま)094(さき)()け』
095(へい)『ハハア(こは)いのだな。096()(よわ)(やつ)ぢや、097そんな(こと)吾々(われわれ)探偵(たんてい)(つと)まるか。098鷹取別(たかとりわけ)(かみ)さまより、099三五教(あななひけう)(をんな)宣伝使(せんでんし)はざま(くに)(わた)つて常世(とこよ)(くに)()くと()ふことだから、100(をんな)宣伝使(せんでんし)()つけたらふん(じば)つて()れて()いと()つて、101吾々(われわれ)結構(けつこう)なお手当(てあて)(いただ)いて夜昼(よるひる)かうして(まは)つて()るのぢやないか。102(もし)()んな(やつ)が、103その(うち)一人(ひとり)ででもあつて()よ、104吾々(われわれ)結構(けつこう)()褒美(ほうび)をドツサリ頂戴(ちやうだい)して、105親子(おやこ)一生(いつしやう)(あそ)んで(くら)さるるのだ。106(こは)(ところ)()かねば熟柿(じゆくし)()へぬぞ、107虎穴(こけつ)()らずむば虎児(こじ)()ずだ。108(ひと)肝玉(きもだま)()して、109貴様(きさま)から(さき)偵察(ていさつ)をして()い』
110(かふ)『アヽそれもさうだが、111(なん)だか気味(きみ)(わる)いな。112ヤーそれなら(さん)(にん)()(つな)いで、113一緒(いつしよ)()かうかい。114宣伝使(せんでんし)()(こと)(わか)れば、115(べつ)(こは)(こと)(なん)ともありやしないワ。116一人(ひとり)(をんな)(さん)(にん)(をとこ)だ。117磐石(ばんじやく)(もつ)(たまご)(やぶ)るよりも(やす)仕事(しごと)だ。118(しか)しながら(いう)()(れい)()であつたら貴様(きさま)はどうするか』
119(おつ)幽霊(いうれい)でも(なん)でも(さん)(にん)()れば大丈夫(だいぢやうぶ)だ。120しつかり()(つな)いで()つて()ようかい』
121(かふ)(おつ)(へい)は、122梅ケ香姫(うめがかひめ)休息(きうそく)する森蔭(もりかげ)(あら)はれ(きた)り、
123(かふ)『ヤイ、124その(はう)何者(なにもの)ぢや。125(せい)あるものか、126(せい)なきものか、127ユヽヽヽ幽霊(いうれい)か、128バヽヽ化物(ばけもの)か』
129(おつ)『セヽヽヽ宣伝使(せんでんし)か、130宣伝使(せんでんし)なれば鷹取別(たかとりわけ)(かみ)(さま)に……』
131(へい)『シツ、132(なに)()ふのだ。133馬鹿(ばか)(やつ)だな。134モシモシお女中(ぢよちゆう)135一寸(ちよつと)(もの)をお(たづ)(いた)します。136貴女(あなた)吾々(われわれ)(しん)ずる(たふと)有難(ありがた)三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)御座(ござ)いませう。137何卒(どうぞ)ハツキリと()名告(なの)(くだ)さいませ』
138 木枯(こがらし)(かぜ)はヒユウヒユウと()(まく)つてゐる。139(なみ)(おと)はドンドンと(ひび)いて()た。140梅ケ香姫(うめがかひめ)(ゆき)のやうな(しろ)き、141(ほそ)()ぬつと(まへ)()し、
142梅ケ香姫『あゝ(うら)めしやな、143(わらは)(けは)しき山坂(やまさか)()え……』
144(かふ)(おつ)(へい)『ヤア、145這奴(こいつ)はたまらぬ。146矢張(やつぱ)(れい)ぢや(れい)ぢや、147(れい)(うへ)(いう)()代物(しろもの)だよ。148()げろい()げろい』
149(しり)ひつからげ(くも)(かすみ)()()つたり。150梅ケ香姫(うめがかひめ)は、151悄然(せうぜん)として独言(ひとりごと)
152梅ケ香姫(みづ)()らさぬ悪神(あくがみ)仕組(しぐみ)153鷹取別(たかとりわけ)(わらは)姉妹(きやうだい)行方(ゆくへ)(たづ)(くる)しめむと(くはだ)つると()く。154繊弱(かよわ)(をんな)一人旅(ひとりたび)155アヽせめて照彦(てるひこ)でも()()れたならば、156こんな(とき)には(ちから)になつて()れるであらうに、157アー、158イヤイヤ師匠(ししやう)(つゑ)につくな、159(ひと)(ちから)にするな。160(かみ)(なんぢ)(とも)にありとの三五教(あななひけう)(をしへ)161アヽ(まよ)ひぬるか、162女心(をんなごころ)のあさましさよ。163たとへ如何(いか)なる(つよ)(てき)(あら)はれ(きた)るとも、164(まこと)(ひと)つの言霊(ことたま)(ちから)に、165百千万(ひやくせんまん)曲津見(まがつみ)言向(ことむ)(やは)さねばならぬ(かみ)使(つかひ)だ。166アヽ(かみ)(さま)(ゆる)して(くだ)さいませ』
167大地(だいち)平伏(ひれふ)し、168()()()(つき)(むか)つて、169声低(こゑびく)感謝(かんしや)祝詞(のりと)奏上(そうじやう)する(をり)しも、170最前(さいぜん)(あら)はれし(さん)(にん)(なか)一人(ひとり)171(へい)突然(とつぜん)としてこの()(あら)はれ、
172丙(春山彦)『ヤア貴女(あなた)三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)173(むかし)はヱルサレムの天使長(てんしちやう)桃上彦(ももがみひこの)(みこと)(おん)(むすめ)(うけたま)はつて()りました。174ここは鷹取別(たかとりわけ)(かみ)警戒(けいかい)(はげ)しく、175貴女(あなた)(さま)(さん)(にん)()姉妹(きやうだい)召捕(めしと)るべく四方(しはう)八方(はつぱう)探女(さぐめ)(つか)はし、176蜘蛛(くも)()(ごと)警戒網(けいかいまう)()つて()ります。177(わたくし)(じつ)はその役人(やくにん)一人(ひとり)178(いま)三人(さんにん)()れで様子(やうす)(うかが)へば、179まさしく宣伝使(せんでんし)一人(ひとり)(さと)つた(ゆゑ)180二人(ふたり)同役(どうやく)威喝(おどか)して、181まき()らして(わたくし)(しの)んで(まゐ)りました。182(わたくし)(うち)(じつ)むさ(くる)しい荒屋(あばらや)御座(ござ)いまするが、183(しば)らく警戒(けいかい)(ゆる)むまで、184わが()にお(しの)(くだ)さいますれば有難(ありがた)御座(ござ)います。185この(くに)はウラル(ひこ)(をしへ)(さか)んな(ところ)で、186三五教(あななひけう)のアの()()つても、187(ひど)成敗(せいばい)()はねばならぬ(あぶな)(ところ)でございます。188(わたくし)(もと)はウラル(けう)(しん)じて()りましたが、189貴女(あなた)(さま)一行(いつかう)てる(くに)からアタルの(みなと)へお(わた)りになるその(ふね)(なか)(おい)て、190三五教(あななひけう)(たふと)教理(けうり)()り、191(こころ)(ひそ)かに信仰(しんかう)(いた)して()りますもの、192(わたくし)(つま)熱心(ねつしん)なる三五教(あななひけう)信者(しんじや)でございます。193かういふ(ところ)長居(ながゐ)(おそ)れ、194(また)もや探偵(たんてい)()にとまれば一大事(いちだいじ)195どうぞ(いち)()(はや)く、196(わたくし)(うち)()()(くだ)さいませぬか』
197梅ケ香姫『アヽ世界(せかい)(おに)はない、198()親切(しんせつ)有難(ありがた)御座(ござ)います。199(しか)しながら何事(なにごと)惟神(かむながら)(まか)したこの()200たとへ鷹取別(たかとりわけ)(まへ)()()され、201嬲殺(なぶりごろ)しに()はうとも、202(いやし)くも宣伝使(せんでんし)たる()(もつ)て、203(ひと)(なさけ)ほだされて、204たとへ三日(みつか)でも五日(いつか)でも(むな)しく月日(つきひ)(すご)されませうか。205(かみ)(ちから)(まこと)(つゑ)に、206()くまでも宣伝歌(せんでんか)(とな)へて()(ところ)まで(まゐ)ります。207また貴方(あなた)(さま)(とら)へられて、208鷹取別(たかとりわけ)面前(めんぜん)曳出(ひきだ)さるるとも、209これも(なに)かの(かみ)(さま)のお仕組(しぐみ)210()親切(しんせつ)有難(ありがた)うございますが、211貴方(あなた)(うち)(しの)(かく)るることだけは(ゆる)して(くだ)さいませ』
212丙(春山彦)『イヤ如何(いか)にも(かん)()りたるお言葉(ことば)213理義(りぎ)明白(めいはく)なる(あふ)せには、214(かへ)言葉(ことば)もございませぬ。215(しか)しながら、216袖振(そでふ)()ふも多生(たしやう)(えん)217これも(なに)かの(かみ)(さま)のお引合(ひきあは)せでございませう。218アヽ(しか)らば(わたくし)(うち)(かく)(しの)ぶと()(こと)はなさらずに、219何卒(どうぞ)一晩(ひとばん)(わたくし)(うち)()()(くだ)さいまして、220女房(にようばう)(たふと)三五教(あななひけう)(をしへ)()かしてやつて(くだ)さいますれば有難(ありがた)うございます』
221梅ケ香姫『アヽ(しか)らば不束(ふつつか)ながら(かみ)(さま)(をしへ)(つた)へさして(いただ)きませう』
222丙(春山彦)早速(さつそく)()承知(しようち)223有難(ありがた)御座(ござ)います』
224(さき)()つて()く。225(また)もや(うしろ)(はう)(あた)つて、226(さわ)がしき人声(ひとごゑ)(きこ)(きた)る。
227 ()れば、228鷹取別(たかとりわけ)(しるし)()つた提燈(ちやうちん)(ひかり)木蔭(こかげ)()らぎつつ、229足早(あしばや)此方(こなた)(むか)()たる模様(もやう)なり。
230大正一一・二・一六 旧一・二〇 外山豊二録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→