霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
サイトをリニューアルしました(従来バージョンはこちら)【新着情報】サブスクのお知らせ)

第六章 (がく)(うら)〔四三六〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第10巻 霊主体従 酉の巻 篇:第1篇 千軍万馬 よみ(新仮名遣い):せんぐんばんば
章:第6章 額の裏 よみ(新仮名遣い):がくのうら 通し章番号:436
口述日:1922(大正11)年02月19日(旧01月23日) 口述場所: 筆録者:森良仁 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年8月20日
概要: 舞台:常世城 あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
一同が照彦が消えてしまったことを不審に思っていると、欄間にかかっている額の裏から、唸り声が聞こえてきた。
一同が驚いていると、声は照彦を取り逃がした中依別の失態をあげつらい出した。照山彦が木刀で額を打つと、声は今度は別の方角から聞こえてきた。
そして、ロッキー山の偽伊弉冊命の計略や、常世神王も広国別の影武者であることを暴露して、声は消えてしまった。
固虎、蟹彦は声に馬鹿にされて、常世城への不満をひそひそと語り合っている。それを聞きつけた竹山彦ら上役が、二人をしかりつけているところへ、間の国から春山彦の三人娘を送り届けてきたという使いが返ってきた。
一同は、遠山別がそんなに早く間の国へ行って往復してこれるはずがない、と不審に思い、門を開けると、そこには誰もいなかった。(遠山別が帰城したのは夢だった)
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2020-07-18 20:59:17 OBC :rm1006
愛善世界社版:53頁 八幡書店版:第2輯 409頁 修補版: 校定版:56頁 普及版:24頁 初版: ページ備考:
001 鷹取別(たかとりわけ)002中依別(なかよりわけ)003その()並居(なみゐ)役人(やくにん)(ども)呆気(あつけ)()られ()(とき)しも、004照山彦(てるやまひこ)はこの()引返(ひきかへ)(きた)り、
005照山彦『ヤア、006(めう)(こと)もあるものですなア。007(いま)御覧(ごらん)(ごと)く、008照彦(てるひこ)とやらこの()(あら)はれ、009(たちま)姿(すがた)(かく)し、010門外(もんぐわい)にて(また)もや数多(あまた)従者(けらい)(ども)相手(あひて)乱暴(らんばう)狼藉(ろうぜき)(はたら)くとの注進(ちゆうしん)によつて、011()るものも取敢(とりあ)へず、012(おもて)()()様子(やうす)()れば、013豈計(あにはか)らむや、014人影(ひとかげ)さへもなく、015ただ彼方(かなた)(もり)に、016コンコンと(きつね)()(ごゑ)(きこ)ゆるのみで御座(ござ)つた。017さてもさても不思議(ふしぎ)(こと)御座(ござ)るワイ』
018竹山彦(たけやまひこ)不思議(ふしぎ)()つても、019斯様(かやう)不思議(ふしぎ)御座(ござ)らうか。020イヤ中依別(なかよりわけ)殿(どの)021はるばると()苦労(くらう)千万(せんばん)にも、022(はざま)(くに)まで()足労(そくらう)になつたのも(まつた)(みづ)(あわ)023(あわ)()つてアフンと(いた)すとはこの(こと)御座(ござ)らう』
024鷹取別(たかとりわけ)『フギヤフギヤフギヤ』
025竹山彦(たけやまひこ)(これ)はしたり鷹取別(たかとりわけ)殿(どの)026まだ明瞭(はつきり)とは(まを)されませぬか。027(まこと)(もつ)不憫(ふびん)028不体裁(ふていさい)029不幸(ふかう)030フギヤフギヤの(いた)りで御座(ござ)る』
031 欄間(らんま)懸額(けんがく)(うしろ)より、032ウーと(うな)(ごゑ)(ひび)(きた)る。033一同(いちどう)合点(がてん)ゆかずと、034懸額(けんがく)(むか)つて()(そそ)(みみ)(かたむ)くれば、035(がく)(うしろ)より、
036ハヽヽヽ、037アニ(はか)らむや、038(いもうと)(はか)らむや、039はかり()られぬ神変(しんぺん)不思議(ふしぎ)魔術(まじゆつ)にかけられ、040()相違(さうゐ)(なんぢ)らが、041フンと(いた)して(あき)()てたるその面付(つらつ)き、042()りと()へば()りでないか。043(たま)(かか)へてイタヽコイタヽ、044(やみ)から()はれた赤玉(かだま)に、045(たま)(おさ)(たた)かれ、046(はな)をメシヤゲられ、047()(かほ)して()をキヨロつかせた悪神(くがみ)寄合(よりあ)ひ、048()智慧(ちゑ)(もつ)(なに)(たく)んでも、049足下(しもと)()えぬ(なんぢ)()盲目神(めくらがみ)050足下(しもと)から(とり)()つぞよ。051何程(なにほど)焦慮()つても鉄面(つかま)しう(いた)しても細引(ほそびき)(ふんどし)052彼方(ちら)(はづ)此方(こちら)(はづ)れて、053()始末(しまつ)はこの(とほ)り、054可笑(をか)しやな。055三五教(ななひけう)宣伝使(せんでんし)(など)つて、056阿呆(ほう)(かぎ)りを(つく)した(なんぢ)()057()りの(こと)(ふた)つの()からあはれ()()る。058()しい物音(ものおと)(みみ)()ませ、059()らう(こと)()ろまい(こと)か、060肝腎(かんじん)(たま)()られたその有様(りさま)061()るに()られぬ()心配(しんぱい)062()(さつ)(まを)す、063ハヽヽヽ、064阿呆(はう)々々(はう)(からす)のお(くや)み、065オホヽヽヽ』
066照山彦(てるやまひこ)『ヤア()しき(がく)(うら)067(いづ)れの悪神(くがみ)か、068(なんぢ)正体(しやうたい)暴露(らは)()れむ』
069(がく)()がけて、070あり()木刀(ぼくたう)()るより(はや)くハツシと()てば、071(あや)しき(こゑ)(ふたた)方向(はうかう)(てん)じ、072何処(どこ)ともなしに、
073ヒヽヽヽ、074ぢらしいものだ。075幾程(くら)この(はう)所在(ありか)(さが)した(ところ)で、076煎豆(りまめ)(はな)()くまで(この)(はう)姿(すがた)(わか)るまい。077如何(かが)なるらむと呼吸()()えだえに(こころ)()意気地(くぢ)なし、078(おれ)意見(けん)をトツクと()け。079長途(ちやうと)(たび)(やうや)此処(ここ)手柄顔(てがらがほ)して威張顔(ばりがほ)080(かへ)つて()中依別(なかよりわけ)081一寸(ちよつと)一服(つぷく)()()もなくこの()仕儀(しぎ)082(ささ)(もつ)()迷惑(めいわく)千万(せんばん)083()()つても(やり)()つても、084照彦(てるひこ)居所(どころ)(さが)して常世(とこよ)神王(しんわう)(おん)()にかけねば、085(なんぢ)(かほ)丸潰(まるつぶ)れ、086上役(うはやく)椅子()(たも)てまい。087今迄(ままで)威勢(せい)はさつぱり()()ちるぞよ。088手柄顔(てがらがほ)して欣々()(かへ)つた中依別(なかよりわけ)も、089嗚呼(ああ)()はしやたはしや、090(ただ)一人(ひとり)照彦(てるひこ)数多(あまた)人数(にんず)(まも)らせ、091(やうや)(かへ)つて()たものの、092何時()()にやら(もぬけ)(から)093()しい(こと)御座(ござ)るワイ。094()(にしへ)類例(ためし)なき赤恥(あかはぢ)()いて、095()にも(おと)浅猿(あさま)しさ。096()でさへも嗅付(かぎつ)けるのに、097(なん)(こま)つたものだのう。098()甲斐(がひ)なき(なんぢ)一同(いちどう)099忌々()しさうなその面付(つらつき)100常世(とこよ)国人(くにびと)(ばら)(ごと)()(きら)はれ、101()らしい面付(つらつ)きになつて(どう)(すわ)らず、102らとその肝煎(きも)り、103曲津(まがつ)(かみ)()容器(れもの)104思案(しあん)(ほか)とは色情()ばかりではないぞよ。105ウフヽヽヽ』
106照山彦(てるやまひこ)如何()にも合点(がてん)のゆかぬ物声(ものごゑ)御座(ござ)る。107()れも(がた)108如何(かが)いたしたらよからうかな。109()いろと工夫(くふう)()して、110(かく)(ごと)異声(せい)()()さねばなりますまい』
111 (また)もや何処(いづこ)ともなく、
112フヽヽヽ、113呆気(つけ)もの、114狼狽(ろたへ)もの、115(なに)(ほざ)くのか、116()いか、117(つら)いか、118かと計略(けいりやく)にかかり、119こんな()()()せられて、120()()もあろまい。121()きの()れぬこの有様(ありさま)122()(つく)ねた(ばち)()(まへ)123(あたま)()たれ(はな)()ち、124(とぼ)けた(つら)して(つつ)三太郎(さんたらう)125智慧(ちゑ)()いにも(ほど)がある。126()(たく)みも(みづ)(あわ)127よと毛虫(けむし)のやうに(なに)をして()る。128ラル(ひこ)(をしへ)(ほう)ずる狼狽(ろたへ)もの、129この(はう)(まを)(こと)()()ろまい、130()さからう。131その()(がほ)(なん)だ。132この()もなき馬鹿(ばか)()()うて、133(あたま)へさへられ、134(はな)()がれ、135照彦(てるひこ)には()げられ、136他所(よそ)()()()(どく)なりける次第(しだい)だ。137ワハヽヽヽ』
138中依別(なかよりわけ)『ヤー方々(かたがた)139あの(こゑ)何者(なにもの)御座(ござ)らうな。140(きつ)(みみ)(さは)(まを)す。141ウラル(けう)宣伝歌(せんでんか)でも(うた)へば()えるでせうかな。142コレコレ竹山彦(たけやまひこ)殿(どの)143貴下(きか)(なん)とか()工夫(くふう)はあるまいか』
144竹山彦『サア、145吾々(われわれ)(かく)(ごと)(こゑ)ばかりに(むか)つては、146(なん)手段(しゆだん)御座(ござ)らぬ』
147 (がく)(うへ)より、
148『エヘヽヽヽ、149オホヽヽヽ』
150照山彦(てるやまひこ)『エヽ(また)(はじ)まつた。151奇怪(きくわい)千万(せんばん)(わら)(ごゑ)御座(ござ)る』
152 何処(いづこ)ともなく、
153ヘヽヽヽ、154面倒(めんだう)な、155モー(これ)(くらゐ)()めようか。156イヤイヤまだあるまだある。157ホヽヽヽ、158大国彦(ほくにひこ)(かみ)()出神(でのかみ)(いつは)り、159大国姫(ほくにひめ)伊邪那美(いざなみの)(かみ)(いつは)つて、160ロッキー(ざん)立籠(たてこも)り、161この()(みだ)さむ(なんぢ)()一味(いちみ)(たく)み。162常世(とこよ)神王(しんわう)とは真赤(まつか)(いつは)り、163極悪(ごくあく)無道(ぶだう)広国別(ひろくにわけ)164()とも(じや)とも(わか)らぬ悪人(あくにん)165ヽヽヽ()(こら)(ぶくろ)()れるぞよ。166固虎(たとら)蟹彦(にひこ)不具(たは)人足(にんそく)(かま)へて()常世城(とこよじやう)表門(おもてもん)167体主霊従国(らくに)はサツパリ()れて(いま)状態(ありさま)168(くや)んで()らぬ照彦(てるひこ)宣伝使(せんでんし)169どうして()()つと(おも)ふか、170()()すも馬鹿()(やつ)だ。171可憐相(はいさう)なから、172()(これ)きりにして()つてやらう。173今後(こんご)()()けたが()からう。174ウー』
175 固虎(かたとら)176蟹彦(かにひこ)(ひろ)庭前(にはさき)(かへる)突這(つくばひ)となつて、177(かへる)煙草(たばこ)()()ませし(ごと)く、178()をしばしばさせながら、
179固虎(かたとら)ヽヽ阿呆()らしい、180悪性(くしやう)()()はされて、181ヽヽ何時()()にか(わす)れられやうか。182ヽヽ迂濶()々々()して()ると、183ヽヽ蟹彦(にひこ)よ、184ヽヽ狂者(ちがひ)になるぞよ』
185蟹彦(かにひこ)(なん)だ、186貴様(きさま)化物(ばけもの)真似(まね)をしよつて、187ヽヽなんて()(ばか)()いて、188()(つら)してくたばつて、189ヽヽもあつたものかい。190ヽヽ怪体(つたい)(わる)いぞ、191()しからぬ()()うた。192マア怪我()がなくてまだしもだ。193ヽヽんな()()うたら、194如何(いか)鷹取別(たかとりわけ)でも、195ヽヽ早速(つそく)()いた(くち)(すぼ)まるまい』
196ヽヽ()かにせぬかい、197(きこ)えたら()られるぞ、198ヽヽ()かぬたらしい。199ヽヽんぐりんぐり仕様(しやう)もない(こと)()ひよつて、200()(はら)()へられぬと()(やう)な、201(たれ)(かれ)面付(つらつき)(あそ)ばした可笑(をか)しさ。202ヽヽ(ぬき)(やつ)に、203チヽヽツクリ、204ヽヽ()まれよつて、205ヽヽ体裁(いさい)(わる)い、206ヽヽ蜥蜴面(かげづら)して、207ヽヽ()(ざま)だ。208中依別(かよりわけ)もあつたものか。209ヽヽ二進(つち)三進(さつち)もならぬ()()はされて、210月夜(つきよ)(かま)()かれたやうな(つら)をして、211()つから()つから見当(けんたう)()れぬでないか。212ヽヽ進退(つぴき)ならぬ()()うて、213ヽヽ()()き、214ヽヽ雲雀(ばり)のやうに、215ヽヽざいた、216ヽヽ屁理屈(りくつ)も、217ヽヽ反古()になつて、218ヽヽ松代姫(つよひめ)竹野姫(たけのひめ)219梅ケ香姫(うめがかひめ)の、220ヽヽ三人(たり)の、221ヽヽ(すめ)を、222ヽヽ(かけ)にしよつて、223ヽヽ()()だとか、224(うめ)()だとか、225ウメイ(こと)ばつかり、226ヽヽらかそと(おも)つても、227ヽヽきはせぬぞよ。228ヽヽ幽霊(うれい)浜風(はまかぜ)ぢやないが、229またドロンと()えられて、230ヽヽ()(あわ)()くのであらう。231ヽヽ余程(つぽど)白痴(たわけ)ぢやワイ』
232竹山彦(たけやまひこ)『ヤイ、233その(はう)(ども)(なに)(ちひ)さい(こゑ)(ほざ)いて()るか。234なぜもつと(おほ)きな(こゑ)(まを)さぬのか』
235固虎(かたとら)ヽヽ勘忍(んにん)して(くだ)さいませ。236一寸(ちよつと)化物(ばけもの)かたとら()りました。237固虎(たとら)狂言(きやうげん)238(ぶる)ひの()一同(いちどう)239(まこと)(もつ)()()(どく)千万(せんばん)
240 照山彦(てるやまひこ)大声(おほごゑ)にて、
241照山彦馬鹿(ばか)ツ』
242 固虎(かたとら)243蟹彦(かにひこ)244両手(りやうて)(ひろ)立上(たちあが)り、
245固虎、蟹彦『アー』
246固虎(かたとら)『オイ蟹公(かにこう)247貴様(きさま)(なに)()うたのだ』
248蟹彦(かにひこ)固公(かたこう)249貴様(きさま)(なに)()うたのだい。250(おれ)(なに)()(つも)りぢやなかつたのに、251(にはか)(はら)(なか)から(なん)だか()()よつて、252止度(とめど)もなく(しやべ)つたのだ』
253固虎貴様(きさま)もさうか。254(おれ)(なん)だか(はら)(なか)から(こゑ)()()よつて、255()めようと(おも)つても()まらぬ。256()めて()まらぬこゑ(みち)だ』
257蟹彦洒落(しやれ)ない、258洒落(しやれ)どころの(さわ)ぎかい』
259 この(とき)門前(もんぜん)(また)もや(さわ)がしき人馬(じんば)物音(ものおと)(きこ)(きた)る。260一同(いちどう)()(あが)り、261何事(なにごと)ならむと聞耳(ききみみ)()つるを、262蟹彦(かにひこ)矢庭(やには)(よこ)しなげになりて、263表門(おもてもん)()()くれば、
264遠山別『ヤアヤア(われ)こそは、265常世(とこよ)神王(しんわう)(めい)(ほう)(はざま)(くに)使(つか)ひして、266(つき)267(ゆき)268(はな)(さん)(にん)(うば)(かへ)つた手柄者(てがらもの)269(いち)()(はや)(この)(もん)()けよ』
270蟹彦(かにひこ)(なん)合点(がてん)のゆかぬ(こと)だワイ。271(げん)今夜(こんや)出立(しゆつたつ)した遠山別(とほやまわけ)が、272(なに)ほど(あし)(はや)いと()つても、273(はざま)(くに)へは三百(さんびやく)()もある。274そんな馬鹿(ばか)(こと)があつて(たま)るものか。275這奴(こいつ)アまた化物(ばけもの)だ。276()けて(たま)らうかい』
277 門外(もんぐわい)より、
278遠山別『コラコラ門番(もんばん)279(なに)をグヅグヅ、280……(すみや)かにこの(もん)(ひら)け』
281蟹彦(この)(もん)()(もん)もあるもんか。282(わけ)(わか)らぬもん()つて()よつて、283(また)(ひと)もんちやくを(おこ)さうとするのか。284よしこの(はう)にも(かんが)へがある、285門番(もんばん)だとて馬鹿(ばか)にはならぬぞ。286この蟹彦(かにひこ)さまの腕力(わんりよく)で、287もんもん()(つぶ)してやらうか。288オーイオーイ、289赤熊(あかぐま)(はや)()ぬかい、290(また)こんこんさまだ。291今夜(こんや)のやうな怪体(けつたい)()さりと()ふものは、292古今(ここん)独歩(どつぽ)珍無類(ちんむるゐ)だ。293今晩(こんばん)()(じや)でも、294この(もん)()ける(こと)はまかり()もんか』
295呶鳴(どな)()てて()る。
296 赤熊(あかぐま)はこの()(はし)(きた)り、
297赤熊『ヤイヤイ蟹彦(かにひこ)298(しつか)りせぬか。299(なに)(ほざ)いて()るのだ。300(もん)はすつかり()いてあるぢやないか、301()けるも()けぬもあつたもんかい。302モーつい()()けるのだ。303(なに)()(とぼ)けて()るのだ』
304拳固(げんこ)(かた)めて横面(よこづら)をポカンと()てば、305蟹彦(かにひこ)吃驚(びつくり)()(こす)りながら、306よくよく()れば(もん)がらり(ひら)いて人影(ひとかげ)もなく、307(つき)西山(せいざん)()ちて、308木枯(こがらし)(かぜ)ヒユウヒユウと(ふえ)()いて(わた)()くのみなり。
309大正一一・二・一九 旧一・二三 森良仁録)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki