霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

観音堂

インフォメーション
題名:観音堂 著者:出口王仁三郎
ページ:71 目次メモ:
概要: 備考:『霧の海』p23-28 タグ: データ凡例: データ最終更新日:2023-04-20 00:43:57 OBC :B121808c34
─二十三四歳の頃─
穴太寺観音堂の法会の夜こころ合ひたる女とかたる
穴太寺春の法会の無縁経に有縁の女と語る楽しさ
観音堂の裏の小暗き庭にたち堅く握りし手は熱かりき
何となく胸をののきて一言も吾が言の葉は出でざりにけり
感激の身をふるはせて彼の女吾と同じくもだし居たりき
手を握り互に目と目をそらしつつ面はほてりぬ息ははづみぬ
漸くに好きと小声に吾いへばにやりと笑ひてすと逃げてゆく
或家の門口あけて彼の女伯母と語れる言葉ふるへる
戸の外にそとたたずみてその女伯母と語れる様子聞き居り
どうしてももう一言を語らねば心すまずと去りがてに居し
屋内にパッと消えたる洋燈に吾あきらめて家路に帰る
わが家に帰れと眼さえにつつ彼女のことのみ夢に見たりき
女の名寝言にいひし翌朝父はほほゑみもらへと語る
ほほゑめる父の面貌のはづかしさ面ほてりつつ知らぬと答へぬ
お互ひの恋の佳境に入りしころ吾は修業のために村去る
小北山南おもては恋ふる人のうからやからの住める里なり
獣医学修業せむとて園部ゆく途中を彼女の家に立ち寄る
立ち寄れば彼女の父はよろこびて風流談などなして夜明す
一夜さの夢も結ばず小北山越えて園部へ吾は出でゆく
二三日すれば彼女の玉の文盂蘭盆の夜に会はむとしるせり
この文を見るより盂蘭盆待ちかねて牛飼ふ業も手につかぬ思ひ
盂蘭盆の日を待ちかねて故郷に帰れば伯母にさまたげられたり
喜楽さんお前はすまぬ男よと彼女の伯母は吾をたしなむ
伯母の眼の鋭きままに一言もかはす術なく惜しく別れし
その日より叶はぬ恋とあきらめて吾は園部に立帰りけり

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
4/15【霊界物語ネット】出口王仁三郎「皇典釈義」を掲載しました。
4/14霊界物語音読第39~46巻をアップしました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→