霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】[2023/12/19] サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。[2024/6/30]8月中にサイトの大改修を行います。実験のためのサイトをこちらに作りました(今はメニューを変更しただけです)。
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第二五章 武蔵彦(むさしひこ)一派(いつぱ)悪計(あくけい)〔二五〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第1巻 霊主体従 子の巻 篇:第4篇 竜宮占領戦 よみ(新仮名遣い):りゅうぐうせんりょうせん
章:第25章 武蔵彦一派の悪計 よみ(新仮名遣い):むさしひこいっぱのあっけい 通し章番号:25
口述日:1921(大正10)年10月21日(旧09月21日) 口述場所: 筆録者:加藤明子 校正日: 校正場所: 初版発行日:1921(大正10)年12月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
武蔵彦、春子姫、足長彦ら悪神は、小金橋破壊に失敗したため、魔軍を組織して竜宮上を占領しようと画策していた。
このためには、地の高天原を内部的に瓦解させることが必要と感じ、探女を放って瑞の御魂の肉体を陥れようとしていた。
瑞の御魂は霊を降して大八洲彦命と現れて、探女を追い払って悪神の企みを打ち砕いた。
春子姫は竜宮の従臣神である小島別を説きつけて竜宮を攻めようとしたが、これも大八洲彦命に見破られ、小島別の立ち戻りもあって、春子姫は悶死して根底の国に堕ちて行った。
春子姫の親である武蔵彦は筑波仙人の肉体を借りて、竜宮城の占領を企て、盤古大神を押し立てようとしていた。武蔵彦は竹熊を使って大八洲彦命を襲わせた。大八洲彦命は雷のごとき言霊を駆使して敵を追い払った。このとき、地の高天原では稚姫君命が不思議な神術を実行されて神助を現した。
敗走した竹熊一派は、稚姫君命の前に表面改心を現して謝罪したため、許されたが、心の底では悪計を企んでいた。大江山から現れた邪神の頭領・鬼熊は、竹熊を密議をこらしていた。
しかし竹熊の参謀である木常姫は鬼熊と意見の相違から大争闘を始め、鬼熊は大打撃を受けた。これはすべて、邪神の権力争いから起こったのである。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2019-06-12 17:57:11 OBC :rm0125
愛善世界社版:151頁 八幡書店版:第1輯 100頁 修補版: 校定版:151頁 普及版:79頁 初版: ページ備考:
001 武蔵彦(むさしひこ)002春子姫(はるこひめ)003足長彦(あしながひこ)悪神(あくがみ)は、004最初(さいしよ)黄金橋(こがねばし)破壊(はくわい)失敗(しつぱい)したので、005こんどは大挙(たいきよ)して一挙(いつきよ)(これ)()(おと)さむとし、006数万(すうまん)雷神(らいじん)や、007悪竜(あくりゆう)008悪狐(あくこ)および醜女(しこめ)009探女(さぐめ)群魔(ぐんま)堂山(だうやま)(かひ)(あつ)密議(みつぎ)()らした。010その(とき)参加(さんか)した悪神(あくがみ)竹熊(たけくま)011木常姫(こつねひめ)大将(たいしやう)とし、012八十熊(やそくま)013鬼熊(おにくま)014猿飛彦(さるとびひこ)015魔子彦(まごひこ)016藤足彦(ふぢたるひこ)017中裂彦(なかさきひこ)018土彦(つちひこ)019胸長彦(むねながひこ)020牛人(うしうど)らの悪神(あくがみ)部将(ぶしやう)位地(ゐち)につき、021黄金橋(こがねばし)占領(せんりやう)破壊(はくわい)全力(ぜんりよく)をつくした。
022 そして木常姫(こつねひめ)023魔子彦(まごひこ)(ひがし)(そら)より、024猿飛彦(さるとびひこ)東南(とうなん)より、025牛人(うしうど)026藤足彦(ふぢたるひこ)西北(せいほく)より(あら)はれて三角形(さんかくけい)(ぢん)をとり、027数万(すうまん)魔神(まがみ)引率(いんそつ)して、028疾風(しつぷう)迅雷(じんらい)(てき)竜宮城(りゆうぐうじやう)占領(せんりやう)すべき計画(けいくわく)をめぐらし手筈(てはづ)(さだ)めた。
029 この目的(もくてき)(たつ)するには、030()高天原(たかあまはら)内部(ないぶ)より混乱(こんらん)瓦解(がくわい)させねばならぬとし、031魔軍(まぐん)はたくみに探女(さぐめ)(はな)ち、032そして(みづ)(みたま)肉体(にくたい)(おとしい)れむとして(ほのほ)(つるぎ)や、033氷柱(つらら)(やり)にて大々(だいだい)(てき)攻撃(こうげき)開始(かいし)した。
034 瑞霊(みづのみたま)(ここ)(れい)(くだ)して大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)(あら)はれ、035()せくる探女(さぐめ)真澄(ますみ)(つるぎ)(ふり)かざし(やま)()ごとに()()せ、036(かは)()ごとに()りまくつた。037その神勇(しんゆう)(おどろ)周章(あわて)ふためき四方(しはう)()()つた。038竹熊(たけくま)039木常姫(こつねひめ)らの計画(けいくわく)(まつた)水泡(すいはう)()し、040数多(あまた)部下(ぶか)(うしな)ひ、041失望(しつばう)結果(けつくわ)042ふたたび(はかりごと)(さだ)め、043金勝要(きんかつかねの)(かみ)薬籠中(やくろうちゆう)のものとせむとした。044その主謀者(しゆぼうしや)奸智(かんち)()けたる春子姫(はるこひめ)であつた。
045 春子姫(はるこひめ)藤足彦(ふぢたるひこ)046牛人(うしうど)とともに、047小島別(こじまわけ)甘言(かんげん)をもつて()きつけ、048小島別(こじまわけ)()によつてその目的(もくてき)(たつ)せむと(たく)らんだのである。049小島別(こじまわけ)元来(ぐわんらい)正直(しやうぢき)性質(せいしつ)であるから、050春子姫(はるこひめ)詐言(さげん)(しん)じて車輪(しやりん)運動(うんどう)開始(かいし)したが、051(かれ)(いづ)(みたま)霊眼(れいがん)見破(みやぶ)られて目的(もくてき)(さまた)げられ、052つひに自棄(やけ)気味(ぎみ)になつて大々(だいだい)(てき)活動(くわつどう)をはじめ、053木常姫(こつねひめ)054中裂彦(なかさきひこ)悪神(あくがみ)(くは)へ、055鞍馬山(くらまやま)()てこもつて該山(がいざん)魔王(まわう)(しめ)(あは)せ、056数万(すうまん)邪霊(じやれい)(ひき)つれ、057強圧(きやうあつ)(てき)竜宮城(りゆうぐうじやう)占領(せんりやう)せむと(くはだ)てた。058しかし注意(ちうい)ぶかき大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)烱眼(けいがん)(ふたた)看破(みやぶ)られ、059小島別(こじまわけ)覚醒(かくせい)(てき)(かへ)(ちゆう)とともに第二(だいに)計画(けいくわく)全然(ぜんぜん)(やぶ)れてしまひ、060春子姫(はるこひめ)(つひ)悶死(もんし)()げ、061()(くに)(そこ)(くに)()()くの()むを()ざる破目(はめ)となつた。
062 春子姫(はるこひめ)(おや)なる武蔵彦(むさしひこ)は、063こんどは筑波(つくば)仙人(せんにん)(からだ)()り、064またもや竜宮城(りゆうぐうじやう)占領(せんりやう)(くはだ)てた。065しかるに武蔵彦(むさしひこ)目的(もくてき)とするところは竜宮城(りゆうぐうじやう)占領(せんりやう)ばかりではなく、066()高天原(たかあまはら)聖地(せいち)をも占領(せんりやう)し、067その(うへ)国常立(くにとこたちの)(みこと)退去(たいきよ)させ、068盤古(ばんこ)大神(だいじん)をもつて、069これに(かは)らしめむとするのが根本(こんぽん)(てき)目的(もくてき)であつた。
070 さて仙人(せんにん)には神仙(しんせん)071天仙(てんせん)072地仙(ちせん)073凡仙(ぼんせん)四階級(しかいきふ)がある。074そしてその四種(よんしゆ)仙人(せんにん)にも、075正邪(せいじや)区別(くべつ)がある。076筑波(つくば)仙人(せんにん)邪神界(じやしんかい)(ぞく)し、077第三(だいさん)階級(かいきふ)(ぞく)する地仙(ちせん)である。
078 またもや武蔵彦(むさしひこ)黒姫(くろひめ)079菊姫(きくひめ)080八足姫(やたるひめ)先頭(せんとう)()て、081竹熊(たけくま)(さく)(さづ)けて再挙(さいきよ)(くはだ)てた。082竹熊(たけくま)はまづ第一(だいいち)金勝要(きんかつかねの)(かみ)をわが()籠絡(ろうらく)せむとし、083土彦(つちひこ)084牛人(うしうど)085中裂彦(なかさきひこ)086鬼熊(おにくま)らの部将株(ぶしやうかぶ)と、087大江山(おほえやま)(あつ)まつて熟議(じゆくぎ)()らした。088竹熊(たけくま)表面(へうめん)きはめて温良(おんりやう)風姿(ふうし)(よそほ)うてゐるが、089その内心(ないしん)(じつ)極悪(ごくあく)無道(むだう)性質(せいしつ)をもつてをり、090いろいろと()()(しな)()へ、091(いづ)御魂(みたま)()りいつて、092表面(へうめん)帰順(きじゆん)()(へう)木常姫(こつねひめ)()()れ、093またもや小島別(こじまわけ)誑惑(たぶらか)し、094牛人(うしうど)をしてつひに大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)計略(けいりやく)をもつて(ほろ)ぼさしめむとした。095牛人(うしうど)悪霊(あくれい)謀計(ぼうけい)をもつて大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)堂山(だうやま)(かひ)(みちび)き、096竹春彦(たけはるひこ)097藤足彦(ふぢたるひこ)その()数名(すうめい)邪神(じやしん)(めい)じて、098雙方(さうはう)より(これ)()()たしめむとした。099そこへ守高彦(もりたかひこ)といふ武勇(ぶゆう)絶倫(ぜつりん)(かみ)(あら)はれて、100大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)危難(きなん)(すく)はむとした。101されど守高彦(もりたかひこ)はある附属(つきもの)女神(によしん)のために後髪(うしろがみ)をひかれて、102(すす)むことができなかつた。
103 竹熊(たけくま)部下(ぶか)は、104(いま)大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)接近(せつきん)しきたり、105十握(とつか)(つるぎ)()()ちて前後(ぜんご)左右(さいう)より()りつけた。106大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)(らい)のごとき言霊(ことたま)活用(くわつよう)し、107(いづ)御魂(みたま)()加勢(てつだい)により、108(もろ)くも(てき)退散(たいさん)した。
109 この(とき)()高天原(たかあまはら)においては稚姫君(わかひめぎみの)(みこと)(おほ)いに()心配(しんぱい)あそばし、110不思議(ふしぎ)神術(かむわざ)実行(じつかう)され、111その神術(かむわざ)言霊(ことたま)相俟(あひま)つて(てき)退散(たいさん)せしめ無事(ぶじ)なるを()たのである。112その神法(しんぱふ)千引(ちびき)(いは)大神(おほかみ)神殿(しんでん)安置(あんち)し、113(いは)(うへ)(しろ)真綿(まわた)と、114(あか)真綿(まわた)とを(かさ)ねて(いは)にかぶせ、115赤色(せきしよく)(なが)(ひも)をもつて十二(じふに)(めぐ)(まは)し、116これを(かた)(しば)らせられたのである。117これは神界(しんかい)禁厭(まじなひ)であつて、118一身(いつしん)(じやう)一大事(いちだいじ)(くわん)した(とき)(おこな)ふものである。
119 大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)言霊(ことたま)雄健(をたけ)びと神術(かむわざ)(とく)によつて一旦(いつたん)退却(たいきやく)した竹熊(たけくま)一派(いつぱ)は、120ただちに()高天原(たかあまはら)()(のぼ)り、121稚姫君(わかひめぎみの)(みこと)御前(みまへ)にまかり()でて表面(へうめん)改心(かいしん)(よそほ)ひ、122(みこと)をして(ふか)安堵(あんど)せしめおき、123油断(ゆだん)(すき)(じやう)じて、124執念(しふねん)(ぶか)くも金勝要(きんかつかねの)(かみ)()にいれむと百方(ひやつぱう)苦心(くしん)をめぐらし、125()()についで大々(だいだい)(てき)活動(くわつどう)(つづ)けをるを()たまひし大神(おほかみ)は、126竹熊(たけくま)一派(いつぱ)(あは)れみ、127善心(ぜんしん)()(かへ)らしめ、128善道(ぜんだう)(みちび)(すく)はむとして、129種々(しゆじゆ)因果(いんぐわ)理法(りはふ)()(をし)へられた。
130 されど元来(ぐわんらい)悪神(あくがみ)系統(けいとう)なれば、131表面(へうめん)には改心(かいしん)せしごとく(よそほ)ひをれども、132内心(ないしん)はますます(すさ)んで()るばかりである。133そこへこの(たび)は、134大江山(おほえやま)から(あら)はれた邪神(じやしん)頭領株(とうりやうかぶ)135鬼熊(おにくま)なるもの(あら)はれきたり、136竹熊(たけくま)密謀(みつぼう)()らし、137あくまでも最初(さいしよ)目的(もくてき)(たつ)せむと(こころ)みたが、138この鬼熊(おにくま)木常姫(こつねひめ)との(あひだ)に、139非常(ひじやう)意見(いけん)衝突(しようとつ)をきたしたために、140竹熊(たけくま)との関係(くわんけい)(じやう)自滅(じめつ)(てき)(やぶ)れてしまつた。141竹熊(たけくま)木常姫(こつねひめ)同腹(どうはら)で、142今度(こんど)計画(けいくわく)()ててゐたのである。143そこで鬼熊(おにくま)木常姫(こつねひめ)は、144意見(いけん)大衝突(だいしようとつ)より大争闘(だいそうとう)をはじめた。145(また)ある事情(じじやう)のために竹熊(たけくま)鬼熊(おにくま)(あらそ)ひ、146鬼熊(おにくま)(たい)して非常(ひじやう)打撃(だげき)(くは)へた。147この衝突(しようとつ)たるや(すべ)(かれ)悪神(あくがみ)権力(けんりよく)(あらそ)ひのために(おこ)つたのである。
148大正一〇・一〇・二一 旧九・二一 加藤明子録)
文芸社文庫『あらすじで読む霊界物語』絶賛発売中!
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki