霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい| サブスクのお知らせ

第四九章 袖手(しうしゆ)傍観(ばうくわん)〔一四九〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第3巻 霊主体従 寅の巻 篇:第11篇 新規蒔直し よみ(新仮名遣い):しんきまきなおし
章:第49章 袖手傍観 よみ(新仮名遣い):しゅうしゅぼうかん 通し章番号:149
口述日:1921(大正10)年12月10日(旧11月12日) 口述場所: 筆録者:松村仙造 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年3月3日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
天地の律法が崩壊した後も、天使長・沢田彦命は事態を傍観し、妻に態度を改めて神業に奉仕するよう諫言されると、妻子・役職を捨てて、勝手に天上に帰還してしまった。
沢田彦命は最後は天の八衝に現れて、猛悪な魔神となってしまった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm0349
愛善世界社版:287頁 八幡書店版:第1輯 362頁 修補版: 校定版:290頁 普及版:131頁 初版: ページ備考:
001 沢田彦(さはだひこの)(みこと)002沢田姫(さはだひめの)(みこと)夫婦(ふうふ)のあひだに(うま)れたるは杵築姫(きつきひめ)003朝子姫(あさこひめ)004猿子姫(さるこひめ)三女(さんぢよ)なりける。
005 天地(てんち)律法(りつぱう)破壊(はくわい)して万妖(ばんよう)(いち)()発起(はつき)し、006つひには()高天原(たかあまはら)神政(しんせい)は、007ほとンど潰滅(くわいめつ)せむとしたるも、008沢田彦(さはだひこの)(みこと)対岸(たいがん)火災(くわさい)傍観(ばうくわん)するごとき態度(たいど)()し、009(すこ)しも神界(しんかい)のために全力(ぜんりよく)傾注(けいちう)せざりける。010ゆゑに(つま)沢田姫(さはだひめの)(みこと)躍起(やくき)となり、011(をつと)にむかつて、
012『かかる神界(しんかい)一大事(いちだいじ)場合(ばあひ)(さい)し、013神界(しんかい)のために、014奮発(ふんぱつ)努力(どりよく)して万妖(ばんえう)鎮定(ちんてい)し、015大神(おほかみ)神慮(しんりよ)(やす)んじ、016下神人(しもしんじん)苦難(くなん)(すく)ふは、017貴夫(あなた)双肩(さうけん)にかかる大責任(だいせきにん)なり』
018千言(せんげん)万語(ばんご)をつくして奮起(ふんき)をうながし、019かつ諫言(かんげん)(たま)ひたるに、020沢田彦(さはだひこの)(みこと)はその諫言(かんげん)馬耳(ばじ)東風(とうふう)()(なが)したるのみならず、021無責任(むせきにん)にも(さん)(にん)(むすめ)引連(ひきつ)れ、022(つま)地上(ちじやう)にのこして(くう)()り、023ふたたび天上(てんじやう)(かへ)りける。024沢田姫(さはだひめの)(みこと)夫子(ふし)生別(いきわか)れの辛酸(しんさん)をなめ、025あるにあられぬ憂目(うきめ)(あぢ)はひ(たま)ひて悲歎(ひたん)やるかたなく、026(てん)(あふ)()()して、027(をつと)(いち)(にち)(はや)(てん)より(くだ)りて混乱(こんらん)紛糾(ふんきう)神政(しんせい)修理(しうり)固成(こせい)したまへと一生(いつしやう)懸命(けんめい)歎願(たんぐわん)したり。028されど一徹(いつてつ)短慮(たんりよ)なる沢田彦(さはだひこの)(みこと)は、029一旦(いつたん)決心(けつしん)したる以上(いじやう)初志(しよし)をまげずと断然(だんぜん)はねつけにける。
030 ここに広宗彦(ひろむねひこ)は、031沢田姫(さはだひめの)(みこと)窮状(きゆうじやう)(さつ)して一方(いつぱう)(ちから)となり、032神政(しんせい)輔佐(ほさ)せむと(おとうと)行成彦(ゆきなりひこ)(はか)り、033沢田姫(さはだひめの)(みこと)にむかつて、
034聖地(せいち)神政(しんせい)のかくまで混乱(こんらん)状態(じやうたい)(おちい)りたるについては、035吾々(われわれ)にも大責任(だいせきにん)あれば、036袖手(しうしゆ)傍観(ばうくわん)するに(しの)びず、037ゆゑに今後(こんご)兄上(あにうへ)(とも)神界(しんかい)のため兄弟(きやうだい)一致(いつち)して神業(しんげふ)(たす)(たてまつ)らむ』
038誠実(せいじつ)(おもて)(あら)はし、039苦心(くしん)苦心(くしん)(かさ)ね、040(いち)()困難(こんなん)(すく)ひたりける。
041 沢田彦(さはだひこの)(みこと)天上(てんじやう)(のぼ)りて、042自由(じいう)自在(じざい)神界(しんかい)経綸(けいりん)()さむと焦慮(せうりよ)したりしが、043元来(ぐわんらい)最愛(さいあい)(つま)至誠(しせい)のこもれる諫言(かんげん)立腹(りつぷく)し、044()高天原(たかあまはら)混乱(こんらん)状態(じやうたい)余所(よそ)見流(みなが)し、045(なん)をさけ(やす)きにつき、046利己(りこ)目的(もくてき)(たつ)することのみに熱中(ねつちゆう)せる無責任(むせきにん)にして、047かつ無慈悲(むじひ)なる神人(しんじん)なれば、048犠牲(ぎせい)(てき)精神(せいしん)()けゐたるため、049何事(なにごと)(こころざし)(あひ)(はん)し、050つひには(あめ)八衢(やちまた)(あら)はれて、051猛悪(まうあく)なる魔神(ましん)となり(をは)りける。
052 また出雲姫(いづもひめ)は、053天地(てんち)律法(りつぱう)神人(かみがみ)怠慢(たいまん)によりて破壊(はくわい)されたるを(うれ)ひ、054善行(ぜんかう)をもつて神人(かみがみ)模範(もはん)(しめ)さむとの義侠心(ぎけふしん)(ふり)おこし、055神国(しんこく)特有(とくいう)麻柱(あななひ)真柱(まはしら)()てむと百方(ひやつぱう)焦慮(せうりよ)したまへども、056何分(なにぶん)にも肝腎(かんじん)(かな)めの大本元(だいほんげん)(やぶ)れけるにぞ、057回天(くわいてん)神業(しんげふ)はつひに完成(くわんせい)にいたらざりける。
058大正一〇・一二・一〇 旧一一・一二 松村仙造録)
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki