霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第四三章 勧告使(くわんこくし)〔一九三〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 篇:第8篇 天上会議 よみ(新仮名遣い):てんじょうかいぎ
章:第43章 勧告使 よみ(新仮名遣い):かんこくし 通し章番号:193
口述日:1921(大正10)年12月29日(旧12月01日) 口述場所: 筆録者:出口瑞月 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年3月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
常世彦は諸神人を常世城に集め、盤古大神を国祖に代えて奉戴しようと会議を開いた。大自在天も常世彦に味方し、諸神は国祖を悪神と貶め、神務に奉仕する大八洲彦命らをも根底の国に追放すべきだ、と一致した。
このときの常世会議は少しも紛糾せず、反国祖で一致した。そして美山彦、国照姫が国祖への勧告使となって聖地に出発した。
その後を追って、常世彦は八百万の神々を率い、堂々と聖地に上ることになった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm0443
愛善世界社版:263頁 八幡書店版:第1輯 465頁 修補版: 校定版:271頁 普及版:119頁 初版: ページ備考:
001 常世彦(とこよひこ)()目的(もくてき)とする、002八王(やつわう)大神(だいじん)称号(しやうがう)国祖(こくそ)大神(おほかみ)(せま)つて、003これを獲得(くわくとく)し、004旭日(きよくじつ)昇天(しようてん)(いきほひ)をもつて天下(てんか)諸神人(しよしん)(のぞ)み、005盤古(ばんこ)大神(だいじん)首長(しゆちやう)(あふ)ぎ、006これをもつて国祖(こくそ)位置(ゐち)()かしめむと、007内々(ないない)準備(じゆんび)(ととの)へ、008諸神人(しよしん)をふたたび常世城(とこよじやう)(あつ)めて神界(しんかい)改造(かいざう)相談会(さうだんくわい)開催(かいさい)したり。009大自在天(だいじざいてん)大国彦(おほくにひこ)は、010八王(やつわう)大神(だいじん)極力(きよくりよく)讃美(さんび)して、011この(さい)(いち)(にち)もはやく国祖(こくそ)退隠(たいいん)(せま)り、012塩長彦(しほながひこ)をして神政(しんせい)神務(しんむ)総統者(そうとうしや)推戴(すゐたい)するをもつて、013世界(せかい)救済(きうさい)一大(いちだい)要点(えうてん)なりと主張(しゆちやう)したり。
014 ここに美山彦(みやまひこ)015国照姫(くにてるひめ)()つて、016大国彦(おほくにひこ)主張(しゆちやう)(たい)しあらゆる讃辞(さんじ)(てい)し、017かつ、
018国祖(こくそ)大神(おほかみ)をして、019かくのごとく頑強(ぐわんきやう)固陋(ころう)(かみ)となさしめたるは、020(ぜん)天使長(てんしちやう)大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)021言霊別(ことたまわけの)(みこと)022神国別(かみくにわけの)(みこと)023大足彦(おほだるひこ)および万寿山(まんじゆざん)頑老(ぐわんらう)024磐樟彦(いはくすひこ)以下(いか)聖地(せいち)神人(かみがみ)および女性側(めがみがは)としては、025(ぜん)天使長(てんしちやう)高照姫(たかてるひめの)(みこと)026真澄姫(ますみひめ)027言霊姫(ことたまひめ)028竜世姫(たつよひめ)聖地(せいち)神司(しんし)らの一大(いちだい)責任(せきにん)なれば、029国祖(こくそ)退隠(たいいん)(さき)だち、030(みぎ)諸神人(しよしん)聖地(せいち)より追放(つゐはう)し、031根底(ねそこ)(くに)神退(かむやら)ふべきものなり』
032(いき)をはづませ、033(かた)(ゆす)りながら()()てたり。
034 一旦(いつたん)聖地(せいち)において(まつた)()(あらた)め、035本心(ほんしん)立帰(たちかへ)りゐたる至善(しぜん)神人(かみ)も、036いまは(すこ)しの油断(ゆだん)のために、037邪神(じやしん)容器(ようき)となり、038いづれも(こぞ)つて国祖(こくそ)にたいし反抗(はんかう)態度(たいど)()るにいたりたるは、039(はた)して時節(じせつ)(ちから)か、040ただしは因縁(いんねん)か、041測度(そくど)しがたきは神界(しんかい)経緯(けいゐ)なり。
042 神諭(しんゆ)(いは)く、
043時節(じせつ)には(かみ)(かな)はぬぞよ』
044と、045全大(ぜんだい)宇宙(うちう)大主神(だいしゆしん)たる大六合治立(おほくにはるたちの)(みこと)()分身(ぶんしん)にして、046宇宙(うちう)(だい)主権神(しゆけんしん)たる、047国祖(こくそ)国治立(くにはるたちの)(みこと)も、048時節(じせつ)(ちから)如何(いかん)ともすること出来(でき)()ざりしなり。049至正(しせい)050至直(しちよく)051至厳(しげん)行動(かうどう)は、052かへつて多数(たすう)神人(しんじん)より蛇蝎(だかつ)のごとく忌嫌(いみきら)はれて、053つひには悪神(あくがみ)(へん)せられ、054(たた)(がみ)()ひられ、055悪鬼(あくき)巨頭(きよとう)(うしとら)金神(こんじん)名称(めいしよう)()して、056大地(だいち)北東(うしとら)居所(きよしよ)極限(きよくげん)さるるにいたりたまへるも、057神界(しんかい)経綸(けいりん)(じやう)()むを()ざる次第(しだい)ならむか。
058 このたびの常世城(とこよじやう)会議(くわいぎ)は、059前回(ぜんくわい)のごとく(すこ)しも騒擾(さうぜう)紛糾(ふんきう)光景(くわうけい)現出(げんしゆつ)せず、060和光(わくわう)同塵(どうぢん)061体主(たいしゆ)霊従(れいじゆう)(てき)神政(しんせい)謳歌(おうか)せる神人(しんじん)邪霊(じやれい)憑依(ひようい)せる)のみの集会(しふくわい)なりしゆゑ、062全会(ぜんくわい)一致(いつち)をもつて、063まづ国治立(くにはるたちの)(みこと)をして、064大八洲彦(おほやしまひこの)(みこと)065高照姫(たかてるひめの)(みこと)以下(いか)神人(かみがみ)()(くに)(そこ)(くに)追放(つゐはう)せしめ、066その(のち)において、067国祖(こくそ)自発(じはつ)(てき)退隠(たいいん)(せま)ることに一決(いつけつ)したりける。068ついてはその(しよう)にあたるべき神司(かみ)選挙(せんきよ)をなさざるべからざれば、069ふたたび自決(じけつ)勧告使(くわんこくし)たるべき神人(しんじん)物色(ぶつしよく)したりしが、070この(とき)大国彦(おほくにひこ)重臣(ぢうしん)大鷹別(おほたかわけ)(すす)ンで、071この大切(たいせつ)なる使命(しめい)吾々(われわれ)ごとき小人(せうじん)()()ふるところにあらずとし、072智徳(ちとく)兼備(けんび)八王(やつわう)大神(だいじん)および大自在天(だいじざいてん)()尽力(じんりよく)()ふのほかなきを主張(しゆちやう)したれど、073八王(やつわう)大神(だいじん)(なに)(こころ)()するところあるもののごとく、074(くび)(たて)()らざりけり。075その()威儀(ゐぎ)儼然(げんぜん)としてひかへたる大国彦(おほくにひこ)も、076無言(むごん)のまま(くび)(よこ)()りゐたりける。077美山彦(みやまひこ)078国照姫(くにてるひめ)立上(たちあ)がり、
079今回(こんくわい)勧告使(くわんこくし)は、080(おそ)れながら小神(せうしん)(にん)じられたし』
081()()しけるに、082常世彦(とこよひこ)も、083大国彦(おほくにひこ)()()はしたるごとく頓首(うなづ)きて、084承諾(しようだく)()表示(へうじ)したり。
085 美山彦(みやまひこ)086国照姫(くにてるひめ)諸神人(しよしん)一致(いつち)(てき)賛成(さんせい)のもとに、087意気(いき)揚々(やうやう)として勧告使(くわんこくし)となり、088聖地(せいち)ヱルサレムの宮殿(きうでん)参向(さんかう)し、089国祖(こくそ)対面(たいめん)せむと、090数多(あまた)神人(かみがみ)引率(いんそつ)して聖地(せいち)()帰途(きと)()きける。
091 常世彦(とこよひこの)(みこと)はまたもや八王(やつわう)大神(だいじん)資格(しかく)をもつて聖地(せいち)帰還(きくわん)せむとするに(さき)だち、092盤古(ばんこ)大神(だいじん)輔佐(ほさ)として、093大国彦(おほくにひこ)従臣(じゆうしん)大鷹別(おほたかわけ)をして常世城(とこよじやう)主管者(しゆくわんしや)(にん)じ、094かつ部下(ぶか)神人(かみがみ)をして、095各自(かくじ)神政(しんせい)分掌(ぶんしやう)せしめ、096八百万(やほよろづ)神司(かみがみ)引率(いんそつ)して、097ヱルサレムを()して旗鼓(きこ)堂々(だうだう)天地(てんち)震撼(しんかん)せむばかりの(いきほひ)にて、098(のぼ)()たりぬ。099(さき)勧告使(くわんこくし)として帰還(きくわん)したる美山彦(みやまひこ)100国照姫(くにてるひめ)使命(しめい)(はた)して完全(くわんぜん)成功(せいこう)せしや(うたが)はしき(かぎ)りなり。
101大正一〇・一二・二九 旧一二・一 出口瑞月
102(第三六章~第四三章 昭和一〇・一・二二 於佐賀市松本忠左氏邸 王仁校正)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
逆リンク(このページにリンクが張られているページ)
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→