目的の善良なれば方法もいたつて軽く遂げ易からむ〈総説(三版)〉
人間に区別なけれど心魂の清濁により浮き沈みあり〈総説(三版)〉
村肝の心は動きやすければ神の御綱によりて繋げよ〈総説(三版)〉
世の中の他人は残らず吾が友の友とし知りて清く交はれ〈第2章(三版)〉
釈迦如来八万四千の経巻も煎じつむれば断念の二字〈第2章(三版)〉
八島国浪風荒く立つ時も静かなりけり神の御国は〈第4章〉
久方の天津日嗣の大稜威顕はれ出でて世を照らしませ〈第4章〉
曇りなき大御心の真寸鏡は四方の国々照り渡るなり〈第4章〉
畏るべきものは身魂の汚れなり根底の国へ自から行く〈第6章〉
遠津御祖の神に汚れはなけれども己が心で身を汚すなり〈第6章〉
村肝の心治めて道のためにつくせば神の恩頼を益す〈第6章〉
仏教は恰も百合根の如くなりむけばむくほど何もなくなる〈第7章(三版)〉
古への祖先の罪が報とは訳のわからぬ教なるかな〈第7章(三版)〉
面白き日々の生活する時は遂に溺没するものと知れ〈第7章(三版)〉
白曇の外には生きぬ惟神誠の道は日の本にあり〈第8章〉
如何ほどの賢き人も凡人も心の色は包みきられず〈第8章〉
同人に二度三度欺さるる人は天性の馬鹿者なるべし〈第8章(三版)〉
何事も予定なければ順序あり順序は神のものなればなり〈第11章(三版)〉
過失は皆怠慢の罪ぞかし手足をまめに道に仕へよ〈第11章(三版)〉
天地に愧づる疚しき心あらばその精霊に始終攻めらる〈第11章(三版)〉
世の人を罵るものは必ずやわが身の悪を晒すものなり〈第13章(三版)〉
物事はその原因を調ぶれば結果は自然と分かるものなり〈第14章(三版)〉
盗人は必ず盗児を養はず己れの悪を蔽へばなりけり〈第17章(三版)〉
何事も悪例並べて比較する人はまことの曲者なりけり〈第17章(三版)〉
安楽にのみ耽りなば末遂に暗黒界に堕落するなり〈第17章(三版)〉
得意なる地位に坐しなば其の上の栄誉望まず沈勇なる可し〈巻末(三版)〉
吾年を指折り数へ老い行くを悔む心は既に死したり〈巻末(三版)〉
人の世に用し無ければ生命の無きと等しく寂しきものなる〈巻末(三版)〉
覇者は皆天下に無理を為すものと覚れば斯の世に争ひも無し〈巻末(三版)〉
[この余白歌は八幡書店版霊界物語収録の余白歌を参考に他の資料と付き合わせて作成しました]