霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第二三章 神導(しんだう)〔一五九八〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第62巻 山河草木 丑の巻 篇:第5篇 金竜世界 よみ(新仮名遣い):きんりゅうせかい
章:第23章 神導 よみ(新仮名遣い):しんどう 通し章番号:1598
口述日:1923(大正12)年05月14日(旧03月29日) 口述場所: 筆録者:隆光 校正日: 校正場所: 初版発行日:1925(大正14)年10月16日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる] 主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm6223
愛善世界社版:268頁 八幡書店版:第11輯 221頁 修補版: 校定版:293頁 普及版:61頁 初版: ページ備考:
001第四七二
002
003身体(からたま)霊魂(たましひ)までに祖神(おやがみ)
004()るべきものを(あた)(たま)ひぬ。
005
006(はな)(かを)野辺(のべ)(あそ)ばせ(いき)(やす)
007(みぎは)(きよ)()まはせ(たま)ふ。
008
009わが(たま)()かし(たふと)御名(みな)(ゆゑ)
010(ただ)しき(みち)(みちび)(たま)ふ。
011
012皇神(すめかみ)(めぐ)みの(しもと)(つゑ)をもて
013(よわ)身魂(みたま)()たせ(たま)ひぬ。
014
015御恵(みめぐ)みの(つゆ)(あふ)るる(さかづき)
016わが(たましひ)(うるほ)(たま)ふ。
017
018御恵(みめぐ)みの(はな)()(あや)花園(はなぞの)
019(つど)身魂(みたま)(たの)しかりけり。
020第四七三
021
022皇神(すめかみ)(さだ)(たま)ひし大神教(おほみのり)
023(まも)らせ(たま)(あさ)(ゆふ)なに。
024
025皇神(すめかみ)言葉(ことば)(まま)にわが(たま)
026(みちび)(たま)(うづ)宮居(みやゐ)に。
027
028(きよ)まりし(まなこ)(うつ)神姿(みすがた)
029東雲(しののめ)(そら)(あふ)(ごと)くなり。
030
031外国(とつくに)(ひと)身魂(みたま)(てら)します
032(かみ)(ひかり)(あが)めまつれよ。
033
034皇神(すめかみ)(えら)(たま)ひし至聖地(しせいち)
035(ひろ)御恵(みめぐみ)(いづみ)なりけり。
036
037大前(おほまへ)(ささ)ぐる(もも)種子物(たなつもの)
038(みな)皇神(すめかみ)(つく)らししもの。
039
040さり(なが)(われ)()(きよ)真心(まごころ)
041()けさせ(たま)へいと(たひら)かに。
042第四七四
043
044御恵(みめぐ)みの(きよ)御顔(みかほ)をわが(うへ)
045(てら)させ(たま)(さち)はひ(たま)へ。
046
047大道(おほみち)(あまね)(つち)のはしばしに
048(すく)ひの(のり)()らさむ(ため)に。
049
050朝夕(あさゆふ)感謝(かんしや)祈願(きぐわん)太祝詞(ふとのりと)
051()(うぢ)()(めぐ)ませ(たま)へ。
052
053皇神(すめかみ)(あらは)れまして善悪(よしあし)
054(さば)(たま)はむ(とき)()にけり。
055
056(つち)()けて(たから)(あらは)(うづ)もれし
057御玉(みたま)(きよ)(たか)(さか)えむ。
058
059山川(やまかは)もよりて(つか)ふる(かみ)()
060(うま)()でたる(ひと)(さち)かも。
061第四七五
062
063瑞御霊(みづみたま)(あら)はれ(たま)(とき)()れば
064荒野(あらの)沙漠(さばく)(かは)(なが)れむ。
065
066(うるほ)ひを()らぬ国土(くぬち)御功績(みいさを)
067(きよ)清水(しみづ)(みなもと)(かは)らむ。
068
069山犬(やまいぬ)棲処(すみか)(かみ)()とならば
070よしあし(しげ)(ぬま)(かは)らむ。
071
072丹波(あかなみ)(やま)(おく)にも皇神(すめかみ)
073(きよ)大道(おほぢ)(ひら)かれにけり。
074
075(けが)れたる(ひと)聖地(せいち)()るを()
076(まよ)ひの(くも)()れやらぬ(うち)は。
077
078さり(なが)(めぐ)みの(かみ)(けが)れをも
079(あは)れみ(たま)(すす)がせ(たま)ふ。
080
081()()せし獅子(しし)(きた)らず(おに)大蛇(をろち)
082(ふたた)(おそ)(こと)もあるまじ。
083
084醜虎(しことら)(つめ)()ぎすまし(うしろ)より
085不意(ふい)(かか)へぬ(みづ)御霊(みたま)を。
086
087(まが)ものも(みづ)御霊(みたま)(きよ)められ
088姿(すがた)()へて(あふ)ぎけるかな。
089一〇
090(みち)()(ふか)穿(うが)ちし陥穽(おとしあな)
091(たふ)れむとして()(あが)りけり。
092一一
093皇神(すめかみ)(いづ)御守(みまも)りある(うへ)
094(しこ)枉津(まがつ)(おそ)(すべ)なし。
095一二
096勝鬨(かちどき)(こゑ)(そろ)へて(かみ)のます
097(うづ)(みやこ)(かへ)()(いさ)まし。
098一三
099(うた)ひつつ栄光(さかえ)(くも)(うち)()りて
100永久(とは)栄光(さかえ)聖地(せいち)(かへ)る。
101一四
102(かな)しみも(なげ)きも(あと)(かく)しけり
103獄舎(ひとや)(なか)(かみ)栄光(さかえ)に。
104一五
105元津(もとつ)(かみ)(いづ)御霊(みたま)瑞御霊(みづみたま)
106(すく)ひの(ぬし)御栄光(みさかえ)あれや。
107第四七六
108
109天津国(あまつくに)(うづ)(みやこ)()(うへ)
110うつし(たま)ひし大本(おほもと)大神(おほかみ)
111
112(あめ)になる日毎(ひごと)(かて)()(うへ)
113(めぐ)(たま)ひぬ(あや)高天原(たかま)に。
114
115われに(つみ)()はせしものを(ゆる)(ごと)
116(ゆる)させ(たま)世人(よびと)(つみ)を。
117
118試練(こころみ)()はせ(たま)はずわが(たま)
119(あく)より(すく)(いだ)させ(たま)へ。
120
121(かみ)(くに)御稜威(みいづ)御栄光(みさかえ)御権力(みちから)
122堅磐(かきは)常磐(ときは)(かみ)のものなれ。
123第四七七
124 あゝ(われ)天地(てんち)(つく)(ぬし)125全智(ぜんち)全能(ぜんのう)(まこと)御祖神(みおや)大国常立(おほくにとこたち)()大神(おほかみ)(しん)ず。126その(きよ)(うる)はしき大御霊(おほみたま)より(あら)はれ(たま)(いづ)御霊(みたま)127(みづ)御霊(みたま)二柱(ふたはしら)128聖霊(せいれい)(みちび)かれて(あや)高天原(たかあまはら)(くだ)らせ(たま)ひ、129現世(うつしよ)のあらゆる苦患(くるしみ)()け、130(いづ)御霊(みたま)奥津城(おくつき)(かく)(たま)ひ、131稚姫君(わかひめぎみ)御霊(みたま)(とも)天津国(あまつくに)(のぼ)りまし、132()(うへ)(すべ)てを(あはれ)(めぐ)ませ(たま)ひ、133(また)(みづ)御霊(みたま)千座(ちくら)置戸(おきど)()ひて黄泉(よみ)(くだ)り、134(もも)二十日(はつか)あまり六日(むゆか)(あひだ)(しひた)げられ、135(ふたた)(よみがへ)りて(あや)高天原(たかあまはら)(のぼ)り、136無限(むげん)絶対(ぜつたい)無始(むし)無終(むしう)(すめ)大御神(おほみかみ)大御恵(おほみめぐみ)(つた)へ、137(また)()ける(ひと)(まか)れる(ひと)(みたま)(きよ)めむが()めに、138(かみ)御使(みつかひ)として(いそし)(たま)(みづ)御霊(みたま)神柱(かむばしら)(しん)ず。139(また)(われ)大神(おほかみ)聖霊(せいれい)()たされたる精霊(せいれい)変性男子(いづのみたま)変性女子(みづのみたま)(にく)(みや)(くだ)り、140(をしへ)(には)信徒(まめひと)(ため)(かぎ)りなき歓喜(よろこび)栄光(さかえ)生命(いのち)(あた)(たま)(こと)(かた)(しん)ず。141 惟神(かむながら)(たま)幸倍(ちはへ)坐世(ませ)
142第四七八
143
144天津(あまつ)(かみ)大国常立(おほくにとこたち)()大神(おほかみ)
145(ほか)(まこと)(かみ)ありと(おも)はじ。
146
147()()えぬ(かみ)(まこと)(かみ)として
148(うやま)ひまつれ諸々(もろもろ)(たみ)
149
150(いたづら)(かみ)御名(みな)をば(たた)へまじ
151(けが)()てたる言霊(ことたま)をもて。
152
153(きよ)()(すべ)ての(わざ)(やす)らひて
154(かみ)(いつ)きて(うた)()へかし。
155
156()(うへ)(なれ)生命(いのち)(なが)かれと
157(ちち)(はは)との(かみ)(うやま)へ。
158
159よしもなき(こと)生物(いきもの)(ころ)すなよ
160(みな)天地(あめつち)身霊(みたま)なりせば。
161
162(いたづら)白日床組(しらひとこくみ)なす(なか)
163(かみ)御業(みわざ)(つと)(わす)れて。
164
165()(ぬす)(たから)(ぬす)()(ぬす)
166(ひと)こそ(かみ)罪人(つみびと)()れ。
167
168(いつは)りの(あかし)()ててわが(つみ)
169(となり)(ひと)(ゆめ)なきせまじ。
170一〇
171仁愛(じんあい)(こころ)(わす)れて()(ひと)
172(すべ)ての(わざ)(さまた)げなすな。
173第四七九
174
175小雲(こくも)(かは)波枕(なみまくら)
176(もも)(さまた)(なや)みをも
177直日(なほひ)見直(みなほ)()(なほ)
178(なん)(はばか)(ところ)なく
179暗路(やみぢ)()らす(かみ)()
180(くし)(たふと)物語(ものがたり)
181言霊車(ことたまぐるま)(ころ)ぶまに
182(みづ)(なが)るる(おと)()
183いと(やす)らかに()べて()く。
184
185(かみ)のかかりて(もの)されし
186(みづ)言霊(ことたま)()(ひと)
187なやみも(つみ)速川(はやかは)
188(なみ)(うづ)めて(くも)りなき
189(ひかり)(かみ)御恵(みめぐみ)
190()らされ(なが)正道(まさみち)
191(かみ)諸共(もろとも)(あゆ)むべし。
192
193(いづ)御霊(みたま)御言(みこと)もて
194()(はじ)めたる(かみ)物語(ふみ)
195(けが)()てたる現世(うつしよ)
196(たふと)(きよ)(かみ)()
197立直(たてなほ)さむと朝夕(あさゆふ)
198(もも)(つかさ)(さまた)げも
199(こころ)にかけずスクスクと
200川瀬(かはせ)(なみ)(よど)みなく
201(かみ)のまにまに()べて()く。
202
203高天原(たかあまはら)(あらは)れし
204(すめ)大神(おほかみ)御栄光(みさかえ)
205(かむり)(いただ)(いさ)()
206(しろ)(ころも)をまとひつつ
207(みづ)聖霊(みたま)()たされて
208天津(あまつ)御神(みかみ)(うた)(こゑ)
209(ふし)(あは)せて()べて()
210(この)物語(ものがたり)(ひろ)ごりて
211堅磐(かきは)常磐(ときは)(さか)()
212(かみ)仕組(しぐみ)(たふと)けれ。
213第四八〇
214
215(あさ)(ゆふ)なに(つも)りてし
216数多(あまた)罪科(つみとが)(けが)れをば
217()てて高天原(たかま)参上(まゐのぼ)
218(こころ)(いろ)(あたら)しく
219()(にほ)ひたるわが身魂(みたま)
220(いづ)御霊(みたま)瑞御霊(みづみたま)
221(きよ)(たふと)御名(みな)により
222(むかし)(かみ)のふまれたる
223御跡(みあと)(した)詳細(まつぶさ)
224その経緯(いきさつ)()べて()
225あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
226恩頼(みたまのふゆ)をたまへかし。
227
228八十(やそ)枉津(まがつ)醜魂(しこたま)
229(けが)され()てし烏羽玉(うばたま)
230(くろ)(きたな)身体(からたま)
231(しほ)八百路(やほぢ)八潮路(やしほぢ)
232千尋(ちひろ)(うみ)藻屑(もくづ)とし
233(めぐ)(あまね)皇神(すめかみ)
234御跡(みあと)()()(たてまつ)
235根底(ねそこ)(くに)中有界(ちううかい)
236(かみ)御国(みくに)有様(ありさま)
237いと細々(こまごま)()べて()
238(くし)霊界(れいかい)物語(ものがたり)
239(ひら)かせ(たま)四方(よも)(くに)
240
241(みづ)御霊(みたま)(すく)ひより
242天津(あまつ)御国(みくに)(のぼ)りなば
243いと(あたら)しき(かみ)()
244御霊(みたま)()けて(よみがへ)
245浸染(しみ)なく(きず)なき日本魂(やまとだま)
246(あか)血潮(ちしほ)道筋(みちすぢ)
247(ただ)一条(ひとすぢ)(あゆ)()
248あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
249恩頼(みたまのふゆ)(たふと)けれ。
250第四八一
251
252和知川(わちがは)(なが)れに(つみ)(なが)()
253(あたら)しき(かみ)御園(みその)(すす)む。
254
255御園(みその)には宣伝使(みつかひ)数多(あまた)(あつま)りて
256天津(あまつ)御国(みくに)(のり)(つた)ふる。
257
258(ふる)びたるわが()(あら)(きよ)めつつ
259()かせ(たま)ひぬ(あたら)しき(いのち)に。
260
261現界(うつしよ)今日(けふ)(をは)りと(おも)ひなして
262(よみがへ)りてむ(かみ)大道(おほぢ)に。
263
264()(ころ)(つみ)(なか)をば(うか)()でて
265(いのち)(みぎは)(いま)()ちぬる。
266
267現界(うつしよ)(ゆめ)水泡(みなわ)()()てて
268()かむ(はな)()(にほ)神国(みくに)に。
269大正一二・五・一四 旧三・二九 隆光録)
目で読むのに疲れたら耳で聴こう!霊界物語の朗読ユーチューブ
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki